ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 258ページ目を表示
星と砂の夢【あとがき付き】村田順子/ローズマリー・カーター
職権乱用&お約束 評価4 4

気になっていた作品の駆け込み購入。 サラッとさっぱり何処にも引っ掛からないで最後まで行っちゃった感じのストーリー。その流れだけだとハート3なんですが、作画がやはり素晴らしいので4に落ち着きました。女性らしさを感じさせつつ長身&ボーイッシュがここまで表現できるとは、さすが! ヒーロー、ちょいと職権乱用な感じもあるし、どうしてヒロインに恋しちゃったのか今ひとつわからない(ヒロインの方もそうだけど)。しかも最後は、絵に描いた様なお約束!な流れでしたしね。作画が良いだけに惜しい!といえば惜しい!な作品かも。

参考になりましたか?はい いいえ
百パーセントの男【あとがき付き】小越なつえ/サラ・ホーランド
おもしろい!! 評価4 4

エロいというより、作品全体がエロ+笑いを秘めた作品になってます。 実は、最初は何じゃこりゃ!って感じでしたが、二度三度読むと面白さがわかってきて、さすが!!って思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと愛人契約さとう智子/トリッシュ・モーリ
い、いきあたりばったりすぎでしょ! 評価4 4

いやあ、ひやひやしました。ヒロイン、いくらなんでも無謀すぎます。気持ちは分かるけど、Hはしちゃ駄目。妹が帰ってきた後どんなに気まずいことになるか、考えないと。この考えなしの性格が、アフリカにボランティアに向かわせる原動力になったんでしょうけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
薬指の契約小越なつえ/ペニー・ジョーダン
コレは好きです! 評価4 4

あとがきに書いてありましたが、コレが著者のHQデビュー作だったのですね。私は彼女の作品は基本的にどれもあまり好きになれなかったのですが、この作品は二人の顔も他作品に比べて一番綺麗で、二人の会話のテンポも上滑りしてなくて疲れませんでした。とにかくヒーローがイイ!適度に誠実、適度に強引で適度に優しい、適度に大人で適度にお茶目。こんなバランスの良い男性は素敵ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
十八歳の許嫁桐坂真生/アビー・グリーン
不器用な二人 評価4 4

夢見る少女でそのまま大人になって、大した恋愛も無いままいきなり10も離れた人と結婚になって。 いきなりあーだこーだと上から目線であれこれ指示されたらとまどいますかな(笑) そんなヒロインと恋愛に裏切られたヒーローならギクシャクはしょうがないですね~ でも、会って間もなく体を許して妊娠するようなヒロインよりは色んな意味で頑固だったヒロインは嫌いじゃないです♪ ヒーローもヒロインに歩み寄ろうとしてますしね。

参考になりましたか?はい いいえ
恋愛教授法山田圭子/ジュリー・E・リート
たぶん原作が安易 評価4 4

絵は美しいし、ヒロインは芯があって、ヒーローはやっぱいい人系で、2人の心の機微はとてもドラマチックでステキ!でした。が、2人がその道の権威だとかいう学科がなんでコレなのか。ヒロインそんなに興味ない体験から、なんでこんな研究してんのか、ヒーローもすっごいトラウマ抱えて心理学の何を研究してんのか。大学のよくわからん賞も何やねん?海外の大学(HQだけ?)ってついてけないー。原作未読ですが、絶対原作があかん!と設定にマイナスです。

参考になりましたか?はい いいえ
いくたびも夢の途中で細郷妙子/ベティ・ニールズ
書かれた時代を反映 評価4 4

1980年代に書かれたものなので、よく言えば謹み深いし、悪く言うなら山が低いと言うのは当たっているかも。現代の作品が超非現実的でエロ満載に対し、これは本来の(古典的な)ロマンス小説だと思います。好みは確かに分かれそう。

参考になりましたか?はい いいえ
雨のちハッピーエンド【あとがき付き】中村地里/リアン・バンクス
【ネタバレ】普通の男女の物語 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
三度目のキスは…荻丸雅子/ケイト・ハーディ
ヒーローは片膝をつく 評価4 4

萩丸さんのヒーローは、ほとんどと言っていいくらい、プロポーズに片膝です。 それまで結構波乱が多いけど、それがあるからほっとするなー。 今回、型物すぎるヒーローが、ヒロインや妹、もつれ合った感情から本当に愛するものを選んで大人になる話。 こういう王道が好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しのスーザンよこたようこ/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】魔王様降臨 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ドクターは御曹子藤原基央/ベティ・ニールズ
原作未読なので 評価4 4

漫画版とどの位原作から改変したのがそのままなのかはわかりませんが、良くまとめていました。登場人物が多いのでちょっと大変だったかな~と思います。画がきれいなのでハートはひとつプラスで。

参考になりましたか?はい いいえ
置き去りにされた花嫁【あとがき付き】星合操/サラ・モーガン
うーん。。。 評価4 4

星合先生好きなんですけど、この作品は私的には好みではありませんでした。それでも絵は相変わらず美しく巧い!

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き娘【あとがき付き】小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
後半は、涙涙でした… 評価4 4

…が、ヒーローをそんなにすぐに許せるヒロインにちょっとモヤモヤ…。 私なら、そんなにすぐには許せないですね~ 全体的に、とてもいいお話だったと思いますが、そこだけがモヤモヤとしちゃいました! なので★1つとって★4つです!

参考になりましたか?はい いいえ
夜よ、永遠に篠崎佳久子/ミランダ・リー
いまどきの女性は若いんです! 評価4 4

私が子供のころ、オソロシイことに30過ぎた人間は、男女問わず「中年」と言われていました。(記憶違いか?と思い、友人や母に聞いても「そうだった」とのこと)現代では34歳まで「若者」のカテゴリーで括られているので、ありがたい事です。ドラマでも漫画でも、最近の30台・40代は若々しく描かれるようになりました。そして、血縁的な呼びかけ以外で今時の60代を「おばあさん」なんて呼ぼうものなら怒りの鉄拳が飛んできます。それなのに、漫画の世界では相変わらず「おばあさん」に描かれていることが多い。・・・ということに今回改めて気が付きました。ヒーロー母、多分60前後?でも若い!そう、最近の「お母様方」は若いのです。篠崎先生、老人も上手に描く方なので、あえて若く描いたんだと。母親世代にも光が!と妙に嬉しくなってしまいました。勿論、追い詰められていたヒロインの心境、打たれ強そうで実は繊細なヒーロー、理解のあるヒロイン義母、可愛い子供と評価すべき点は多々あるのですが、私の中では「若く美しいヒーロー母」がダントツの高評価です。

参考になりましたか?はい いいえ
華やかな情事【あとがき付き】麻生歩/シャロン・ケンドリック
原作既読です 評価4 4

弟のお話の方がまだマシな感じでした。どちらも身勝手ですが兄は更に身勝手でした。個人的に麻生先生の作品はほぼハート5つですが、このお話は稀に見る平凡さなので3程度でしょうか。麻生先生の華やかな絵で1つ増しです。原作は2作品共まったく面白くありませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
長い試練美里繚子/レベッカ・ウインターズ
まともな家族環境 評価4 4

ヒーローとヒロインとの出会いが、ヒロインが結婚している間ということで、美里先生の「結婚コンプレックス」と一緒だなというのが、最初の印象。この作品もお気に入りです。 ヒロインを支える家族が真っ当で、HQでは珍しいくらいに感じました(^^;;。お兄さんの存在感が、ヒーローを霞ませてるかも。。。 気丈なヒロインが素敵です。

参考になりましたか?はい いいえ
草の海、恋の船【あとがき付き】藍まりと/ジェシカ・ハート
都会と奥地の対比がよかったです 評価4 4

紙の媒体で読んだ時には気が付きませんでしたが、こうして電子ブック形式で読むとヒロインがイギリスから手紙を投函したポストの絵の丁寧さに感動。ほかにも、ユーカリや公園のベンチとか弁護士さんのスーツとか・・・イギリスとオーストラリア(しかも奥地)の対比に細かいところで丁寧なお仕事されてるなぁと感動しました。こういうの大事ですよねぇ

参考になりましたか?はい いいえ
秘密の妻安藤なつ/リン・グレアム
【ネタバレ】ヒーローもヒロインも少し 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスになる条件【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】ヒーローが真面目すぎて。。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
幻のシャトオ山口美由紀/サラ・クレイヴン
ほんわか 評価4 4

絵も綺麗だし子供も可愛いし悪人もいなくてほのぼのとしたお話です 見せ方も上手いしさすがベテランさん、安心して読めまし でも何て言うんだろう、コマの中がガチャガチャしてて見づらいというか読んでて気が散るというか、実はちょっと苦手な作風でもあるんですよね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
優しい嘘忠津陽子/リズ・フィールディング
【ネタバレ】かっこいいなぁ~ヒーロー 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
オーロラが消えるまで中山紗良/ケイト・ハーディ
読みながらちょっとうるうる 評価4 4

再発するかもしれない不安はあるけどこの二人なら乗り越えていけるでしょう。あたたかいパワーをもらいました。ノルウェーの雰囲気ばっちりで、中山先生は現地に取材に行かれたのかな・・・ストーリーをすてきに盛り上げていたとおもいます。

参考になりましたか?はい いいえ
七十二時間の情事かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
やっぱりパトリック 評価4 4

横顔にはビックリしましたけど、普段はオネエっぽいヒロインの親友パトリックがたまーに“男”になるのがツボです。ヒロインの強さもステキ。ヒーローは……ま、ハーレなので。

参考になりましたか?はい いいえ
燃えつきた絆忠津陽子/ビバリー・バートン
さすがベテラン! 評価4 4

おそらく原作の非情さをマイルドにして、うまい具合にまとめてるんだと思う。読みやすいし、さすがだよね。確かに漫画化しても、ヒーローのヒロインに対する態度は全般的にひどすぎる。彼女を憎み続けることで自分を奮い立たせてきた彼が、実際に再会したら冷酷非道にはなりきれず、かえって温かく接してしまうシーンをところどころに入れることでが、ヒーロー母が言うように「強い憎しみは時として深い愛情の裏返し」を見事に表現してる。それにしても「運命」に翻弄され、過ぎ去って行った15年間は重いよね。

参考になりましたか?はい いいえ
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
そんなに気になります? 評価4 4

HQではよくある話。内田先生によって、エロティックな艶のある話になっていてよかったと思います。 BL作家ってそんなに気になります?姉の結婚の西炯子先生とか、失恋ショコラティエの水城せとな先生とかBL描いてましたよ。絵柄の好き嫌いは人によって有るかもですが、私は好きですよ。どの畑出身でも上手は上手!下手は下手!

参考になりましたか?はい いいえ
美しき夢破れあまねりつか/ヘレン・ブルックス
従姉妹は愛人だったのか? 評価4 4

「君と会う前に終わってた」と言うからには、従姉妹とつきあってたのは本当なんだろうけど、お互い独身なら普通に恋人同士じゃない? そんで別れてヒロインと出会って結婚した。どこに愛人要素が? ヒーローも回りに知られた元カノ結婚式に呼ぶんじゃないよとは思うけど。自殺未遂の原因が不治だとか言う病気のせいじゃなくて、ヒーローに対するあてつけなら自業自得だけど、愛人だのさえないだのと貶められる従姉妹が気の毒だった。

参考になりましたか?はい いいえ
禁じられた二人橋本多佳子/インディア・グレイ
ストーリーは悪くないんだけど…。 評価4 4

私も後編を先に読んでしまい、前半あらすじばっかリだなぁ…と思ってたら、前編がちゃんとありましたね。こちらを先に読みたかった…。 しかも、月額コースだと前編と後編が別のセットに入っています。シリーズ物の場合、同一セットに入れるか、せめて物語の順序通りに発売してもらいたいものです。

参考になりましたか?はい いいえ
おとぎの城のロマンス篠崎佳久子/マーナ・マッケンジー
孤独な少年が成長して 評価4 4

孤独な少年が成長して、明るい女性に一途な恋をする。 傲慢男系になれていたので、なんだか新鮮でした。

参考になりましたか?はい いいえ
契約ハネムーン中山紗良/ケイト・ホフマン
【ネタバレ】夫婦の再生の物語 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む