ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 1004
  • 34ページ
  • 28ページ目を表示

1 25 26 27 28 29 30 31 34

あの夜の代償【あとがき付き】高井みお/サラ・モーガン
プリンスチャーミング 評価4 4

ヒーローが一途で良かったですね。まさにシンデレラの王子様。6年も忘れず探し続けてくれて…。みなさんの独身時代、6年前に一回だけやった相手の顔なんか覚えてましたか?私は自信ない。このお話のヒロインはとことんネガティブ思考で気の毒なくらい。これもすべて親の影響で、やっぱり親の責任って大きいなと思いました。それにしてもハーレに出てくる子どもはシングルマザーの場合は明るい良い子、シングルファーザーの場合は気難しかったり暗かったり…が多いよね。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスはきみ尾方琳/リサ・ケイ・ローレル
胎動は 評価4 4

最初はお腹の中で泡がぽこっとはじけるような感じがするんだよ~一瞬オナラと間違うくらいの弱いものなのよ。いきなり「痛っ!蹴ったな!」とはならないのよ~。どうもそのへんの描写が違うなあ…と思わせられる漫画が多い。漫画家さんはともかく原作者さんたちは子持ちだろうに。しかしおっさんズの活躍に拍手。

参考になりましたか?はい いいえ
恋はすれちがい中貫えり/ヘレン・ブルックス
好き 評価4 4

漫画を読んで、原作を読んで、また漫画を読んで原作を読んで…と何度か読み返すくらい好きなお話。漫画はやっぱりページ数の関係でいろいろはしょられてますが概ね同じ展開。さすがにマナーハウスで押し倒したシーンは原作には無いのですがこれもはしょった結果で、実際は人気の無い草の上で押し倒しております。欲を言えばですが、ヒーローがヒロインを押し倒しては途中で自制→反省→でもまたつい抱きしめてしまう(原作はこれが何度も繰り返される)この辺の葛藤や切なさを絵でももう少し表現して欲しかったかな。あとファッションももう少し御一考を。

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名の復讐黒田かすみ/スーザン・ネーピア
話はダメ 評価4 4

話は作者さん仰るとおり犯罪ですしそこまでする理由無いだろって思うのでバツ。でもヒーローのビジュアルが群を抜いてカッコイイ。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の愛秋元せいこ/キャロル・モーティマー
好きかも 評価4 4

なんか、すごい変なんだけど結構好きかも?ヒーローとヒロインが言葉でいたぶり合う双方Sな関係がたまらない。不倫設定は、実は離婚成立してたとかなんとかいう話に無理矢理でも改変してたら受け入れられやすかったのにね。義母はサリーの祖母だからあの家にいるんだろうか?時代がかったドレスと猫で、まるでミステリー小説の中の人のよう。モテモテのヒロインはきっと美しいのでしょうがこの絵では辛いですね。原作を読んで話の世界を再度味わいたいな。

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンと愛妾のハーレム【あとがき付き】羽生シオン/アニー・ウエスト
ムッツリだよなあ… 評価4 4

かなりセクシーな描写があり、これで分類「パッション」じゃないんだなーと驚く程です。この作者さんの書かれる男性はいつも謎めいた雰囲気をたたえていて汗臭いセックスなんか興味ありませんという顔をしているのですが作中でやってることは…。このムッツリが!原作をチラ見してみましたがもっと普通に興奮したりしているようなので原作を読めばかなり印象が違ってきそう。ただ小説の方の表紙の男性もこちらのスルタンとはえらい違いで、ビジュアル的にはコミックの方が好みではあります。ところで一国の王があんな写真撮られて公表されたら大スキャンダルじゃないの?キスシーンとかポロリ写真とか超えてるよね?

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の恋の贈り物高井みお/マヤ・ブレイク
何作くらいあるのだろう 評価4 4

一見クールなのにヒロインの事が気になって仕方が無いヒーロー。お兄さんも同じような感じでしたけどこっちもなかなか。あらすじで読んだ感じは嫌な展開だなあと思いましたが読むと、その次からがどんでん返しでヒロインが不当に貶められることも無く気持ちよくお話が進んでいきます。イケメン兄弟が幸せをつかんで良かったね。これもう一つスピンオフとかあるのだろうか?次のヒーローはイシカワさんとか...?無いかな?

参考になりましたか?はい いいえ
ボスとの約束くぼた尚子/ジェシカ・ハート
いいですね~ 評価4 4

プレビューで見て、くぼたさんのお得意パターンだと思って楽しみにしていました。話は王道…かな?バツイチ子持ち女にとってのファンタジーですね。その中でクールな友人マリサがいい味出してます。ヒロインは自他共に「とうがたってる」と言われてますが何歳なんでしょうね?32歳くらい?

参考になりましたか?はい いいえ
熱砂に燃えて瀧川イヴ/ヘレン・ビアンチン
はうっ?? 評価4 4

唐突にハッピーエンドキタ!このヒロインにシークの妻は無理じゃないの?大丈夫?面白かったけど、やっぱラスト唐突すぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
幼すぎた愛【あとがき付き】汐宮ゆき/ケイト・ウォーカー
あるった 評価4 4

あるった、って子供の頃はよく使った気がする…。方言かな?ら抜き言葉みたいな口語かなと思ってました。でもシリアス漫画だし「歩いた」って書いて欲しいですね。「嵐が丘」は昔読んで感動した覚えがあるんだけど細かい筋は忘れてしまった。キャシー死んでたよね?ヒロイン殺しちゃハーレにならないし、これでいいのでは。

参考になりましたか?はい いいえ
償いは残酷に安引まゆみ/ペニー・ジョーダン
漫画よりは腑に落ちたが 評価4 4

漫画を先に読んで、腑に落ちない点があったので原作も読んでみました。こちらはヒーローとヒロインの再会は偶然で、その後ヒーローに復讐するため接近を図ったのはヒロインのほうからであったのが漫画の展開よりは整合性が取れると思いました。しかし勝手に下着やビキニを買ってきたり身体に触れたりあまつさえキスしたりとセクハラ感満載のヒーローの態度は私にはどうも受け入れられませんでした。そこは漫画のほうの恥じ入って赤面しつつ謝罪するヒーローの方が良かったです。これは国民性の違いなのでしょうか?二人の心が最終的に結びつくまで長い時間を要した点は良かったと思います。ただ、漫画も原作も本当にヒロインが気の毒でしょうがありませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔と乙女 2巻星合操/デボラ・シモンズ
もう少しロマンスを 評価4 4

このあたりのスピンオフをいろいろな作家さんが描かれていると思うのですが一番軽くてドタバタですね。謎解きや冒険にたくさんページを割いて、ロマンスは添え物程度かな?1巻と2巻の合間にあっさり結ばれていたようで…。ここで自分って愛人?とか悩まないヒロインってほんと変わってる。ヒーローも、前半のジロジロニヤリでもうヒロインを気に入ってたんですかね。ファッション的にもちょっとうーん、独特かなあ。時代が微妙に違うような…。でもとにかく伯爵がかっこよかった。後半では弟もかっこよかった。漫画は漫画でいいですが、原作を読んでいろいろ補完したい気持ち。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑のパフューム橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】じーさんが笑ってる! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】ハッピーエンド 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険な招待谷口亜夢/ジェシカ・スティール
女性から男性に 評価4 4

花を贈ると言う行為が素敵だなと思いました。ヒーローちょっと赤くなってるし。私は谷口さんの描く男性のちょっと不良っぽいすねたようなところがカッコいいといつも思っています。バージンヒロインと一見厳しく実はヒロインにメロメロと言う大人のヒーローの組み合わせが多いジェシカ・スティールのお話にとても良く合ってます!

参考になりましたか?はい いいえ
もつれた愛七星紗英/アビー・グリーン
ちょっとパワーダウン 評価4 4

前二作が好きだったのでお姉ちゃんの話は出ないのかな?と思ってました。こういう女性だったんですね。あらためて父親、ひどいな。でも妹の話を私はハーレを読み始めた初期に読み、とにかくインパクトあったのでこちらは少しパワーダウンして感じられました。そして今回のヒーローはロンゲ&無精ひげの時の方がカッコよかったです。あとヒロインのドレスのドレープの描き方があまりうまくなく、こういうデザインはこう描くんだよーと教えてあげたい。

参考になりましたか?はい いいえ
眠れぬ夜の情熱羽生シオン/ジェニファー・ヘイワード
良かった 評価4 4

インドのお話よりはこういう(どういう?)系の方が好みです。キスシーンがもう少し情熱的でも良かったかな?それと男性を描くのと女性を描くのに力の入れ方が違うような…というのは前々から思っていたことで、それはまあ好みもあるんでしょうが。それにしてもコロンビア・フォーって。花より男子を連想してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の嘘岡本慶子/マーガレット・メイヨー
【ネタバレ】面白かった 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ウエイトレスの秘密の天使渡部夢霧/ハイディ・ベッツ
あー、これは 評価4 4

コミック版とはあらすじは同じだけどテーマが違っちゃってましたね。こちらは普通の嫁姑争いの果てに…というお話でした。自分の母親を信じ過ぎる息子、間抜けですが実際いるんですよねこれが。

参考になりましたか?はい いいえ
真夜中の誘惑天野なすの/キャスリーン・ガリッツ
上手い 評価4 4

何気ないシーンをハーレ風にドラマチックに描ける才能をお持ち。若い二人の絵はいわずもがな、デブのおっさん登場シーンまでドラマチック。前も書いたけどほんとハーレ向きの作家さんだと思います。マッチョ男やアメリカ人ぽいグラマーなおばさんの絵もお上手です。ただ今回顔の輪郭と顔の中身のバランスが合ってないところが目立ったような気がして、ちょっと星引かせて頂きました。

参考になりましたか?はい いいえ
ベネチアの夜に包まれて加納三由季/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】ベッドの描写がエロい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
わたしの中の他人島野めぐみ/アネット・ブロードリック
【ネタバレ】面白かった 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
真夜中のオフィス松村和紀子/スーザン・クロスビー
普通… 評価4 4

調査会社が舞台という事で、てっきりサスペンスかと思って読み始めたがそういうことではなかった。わりと普通の職場恋愛…かな?最初の調査の終わり方から、もの凄い駄作なのでは?と途中思ったがちょっと我慢して読むと二人の仲がどんどん縮まり急速にラブラブになっていき、読後も悪くない。脇役のキャラ説明が多く、スピンオフもありそうだけどどうしても読みたい!と思わせるほどではない。

参考になりましたか?はい いいえ
ひとりぼっちの妻小長光弘美/シャーロット・ラム
むかつく女ー! 評価3 3

天然系悪女とでも申しましょうか?美人の自覚無しなのに周りはどんどん彼女にノックダウン。古い友達にもずっと好かれているのに気づかず、電撃結婚した夫にも一目ぼれからすごく愛されてる。しかしケンカした上、中盤に友達だったはずのジェイクにキスされたら陥落寸前になってる。決してあらすじ通り「ジェイクに熱っぽく見つめられ(中略)ふいに気づいたのだった。目の前の魅力的な男性が霞むほど、私はまだ夫に焦がれている、と。」ではないのだ。「あれ?私ジェイクの事好きなのかも?」って思ってるのだ。ハーレのヒロイン的にとんでもないわ。ちゃんとつっぱねて欲しかった!そしてその後H/Hがよりを戻してからはさらにグダグダ。バカップルの称号を授けたい。でも前半は面白かったよ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の巡礼者井上洋子/マギー・コックス
【ネタバレ】夫としてはどうだろう 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
消された愛の記憶佐柄きょうこ/アリス・シャープ
【ネタバレ】恋人はともかく 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤独なハネムーン知原えす/キャロル・ホルストン
絵が良くなった 評価3 3

前は絵の荒いところが気になって散々な評価を下したこともあったんですが、今回の絵は全体に綺麗で乙女チックに仕上がっていたと思います。でも線が異様に細いのはパソコンで描いているからでしょうか?登場人物の髪の色もオール白で、そのせいかどうも画面が白っぽく感じるのは残念だなと思います。書き込みが少ないわけじゃないのに。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の魔法をかけられて藤臣美弥子/ジョーン・エリオット・ピカート
【ネタバレ】結局 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪女になりたい御茶まちこ/エリザベス・ベヴァリー
マーチ町長 評価3 3

脇役で出てくるマーチ町長って、ローズマリーのお母さんよね。全く似てないなw このシリーズはコメディなのでまあいいのかなと思いますが、とにかく荻丸先生が上手すぎるのよね。

参考になりましたか?はい いいえ

1 25 26 27 28 29 30 31 34