参考になった順▼
-
よくわからないんです
2
- ウルスラ55 2018/03/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
牧さんは大好きなのでいつもは評価高いんですが、この話はどうもよくわからなくて…。最初にヒロインがついていた嘘とはお母さんの職業ですかそれとも年齢ですか?どちらもかな?それにしてもクビにするほど大きな嘘なのかな?17歳とかならまずいですが18歳なら別にいいのではって思うんですが。最初のベッドの失敗も何がどうなったのか?カマトトぶるわけじゃないけどわからん。最後の方の「普通じゃなくて赤ちゃんに影響のないセックス」というのも私にはわからんのです。ヒロイン裸になってるし、気持ちよかったみたいだし…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悲しい嘘でした
5
- ウルスラ55 2016/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半はお約束通りお互い惹かれ合うも、あまり情熱が感じられない展開にハズレかと思ってしまいました。でも後半のすれ違いとその理由にそうだったのか!と膝を打つ思い。私もヒロインと一緒に苦しんでしまった。家族との和解エピソードも良かったです。コミックで読むのも楽しみ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ティモシー
5
- ウルスラ55 2015/07/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
もしかして小越さんはティモシーの方が好きなのでは?しっかりヒーロー顔だし後になって出てくる無精ひげのやさぐれた姿もセクシー。おまけにあの後書き!歌っちゃうじゃないか!ヒーローのママもノリが良くて素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大好き
5
- ウルスラ55 2015/09/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画で読んで感動し、原作をわざわざ取り寄せて読み、さらにまた漫画を読んだほどこのお話が気に入っています。後半はかなりはしょられていますが上杉さんのテンポが良くスッキリまとまっているので原作はいつまでグダグダやってんだ!とイラついたほど。(原作ではコナーとの関係に対する疑念とかリジーの新しい仕事とか結婚後の新居は、とか続きます)ただ原作から削られて惜しいエピソードが一つ。リジーがコンタクシスのブロマイドを特別な用紙で400枚ミスコピーしてしまったところ。(漫画内ではミリー・シャープのフキダシ内のみで処理されてしまってますが)とってもキュートなエピソードだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い!
5
- ウルスラ55 2019/04/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
素敵ですー。拍手!ただ「一年後」からのページは無くても良かったような。ページ余った?(ごめんねケチつけて)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しげなヒーロー
5
- ウルスラ55 2019/01/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
「ナポリから来た恋人」が好きなのでこちらも買って読んでみました。今回のヒロイン、ヒラリーはもしかして「ナポリから」の冒頭でピッパを変身させた美容師なのかな。あっちのヒーローも優しげなタイプだったけどこっちのヒーローも優しくて、リングレヒーローってもっと傲慢じゃなかったっけ?などと思ってしまいます。記憶を無くす前はきっともっと冷たかったんだろうけど、もともと好意があったから契約結婚したんですね。ヒロイン側からすると「勤めている美容院に時々来るイケメンのお客に突然契約結婚を申し込まれた。」ってホント夢があるというか、ハーレだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい感じ
5
- ウルスラ55 2019/09/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
かなり前に読んだ記憶がある作品で、見たら2005年作でありました。ちょっと最近の作品と印象違います。ペニーらしくお互い誤解の連発ではありますが卑怯なところが無く、結局恋しい気持に負けて戻って来てしまう。特にヒーローなんか顔を赤らめて自分の気持に戸惑っているのがとても好印象。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの話
5
- ウルスラ55 2018/01/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
綾部さんの描かれたものの中では私にとっては一、ニを争う出来です。お話がすごく好みで、すれ違いっぷりがすごくいい。と思ったらリズ・フィールディングだった。これは原作も読まないと。ところであらすじが本筋とちょっと違ってますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがヒーローに探し出されて救われる話
5
- ウルスラ55 2018/10/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン婚約者については最初からいかにも「ああ、騙されてるなあ」という描写だったのでむしろその後のヒーローの良さすべてを引き立てるのに必要な存在に見えた。まああそこまでひどいとは思わなかったのだが…。しかしそれよりももっと酷い人物が物語中に存在していて、その人物が作中そ知らぬ顔をしてヒロインと接触している。最後まで読んでからその箇所を読み直して合点がいったもののやっぱり酷い。でもこれから自分のしたことの報いを受けるような人生を歩むんだろうな。ところでヒーローが一目ぼれだったとかヒロインと婚約者の間に体の関係はなかったというあたりがハーレのご都合主義っぽくてちょっと笑ってしまった。でもだからこそのハッピーエンド感ですよね。古い屋敷や庭、ロマンチックシーンの上手な作画さんで漫画化して欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘酸っぱい〜!
5
- ウルスラ55 2018/12/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
前半の、ヒロイン14歳ヒーロー20歳でのキスのレッスン。このあたりがキュンキュン来ました。ヒーロー、押し倒したい欲望によく耐えた!がんばった!その後一旦別れて10年後再会、恋の駆け引きが始まるわけですが、ペニーお決まりの勘違いや鈍感さでなかなかくっつかない二人。でも読者には二人の相思相愛っぷりがわかりすぎるほど。じれったさを堪能させてもらいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初シンデレラその後シラノ・ド・ベルジュラックやがてジェットストリーム
5
- ウルスラ55 2016/03/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ちなみに私は細川俊之さんの「ワールド・オブ・エレガンス」派^^。ワーテルローの戦いで傷を負ったヒーローというのがヒストリカルには良く出てきます。津谷さんも「伯爵の憂鬱」というお話をもう一作描かれていてそちらも大のお気に入りですが、こちらもそれに劣らず切なく美しいお話でした。そして津山さんの作画ならではの素敵な場面が満載。星座のシーンも舞踏会のシーンもどれを取っても素敵ですが、私は伯爵が迎えにきた馬車のデザインにうっとりしてしまいました。かぼちゃじゃないけれど正にシンデレラのようで。ところで1巻の後書き、面白すぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー…
5
- ウルスラ55 2017/05/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
洞察力が優れていたのは好みの女性に関してだけって話で、他の事についてはぼーっとして起きてるんだか寝てるんだかわからんという妹の観察眼は正しかったという話かな…。財産目当ての女性が見抜けないとはお間抜けな!中盤にある事件なんか一歩間違えれば殺人よ。とはいえ安定した画力で読み応え充分。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり
5
- ウルスラ55 2015/05/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
「初めてのルージュ」洗濯物のシーン、下に既に書かれてますが正に映画ですね。うっとりです。「プリンスは失踪中」ドジっ子のヒロインはいささかどうかと思いますが(ADHDとかそういうタイプ?)カウボーイ姿の王子様と言うのがいいです。ハーレのヒーロージャンルでカウボーイと言うのだけがどうも今までピンと来てなかった私ですが、これはいいです。でもやっぱり「なんでカウボーイ姿になる必要が?」と思ったり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
堪能
5
- ウルスラ55 2016/02/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
漫画のほうを先に読んで、良いなあと思っていたのでこちらも読みました。 漫画とはまた別の雰囲気でとても良かったです。二人は初めて顔を合わせた時から意識しあっていましたが、ヒーローはヒロインとゴードンの関係を思って積極的になれず、ヒロインは過去の出来事からこれまたヒーローを怖れ、避けている。が同時に恋慕の情を止められないという双方のもどかしさがたまらなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一気読み
5
- ウルスラ55 2016/07/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
けっこう長いお話なのですが面白くて一気に読んでしまいました。しかもコミックを先に読んだので大体の筋はわかっているのにそれでもまだ読みたくてしょうがなかったです。ヒロインはヒーローに「女王」と思われるほど美しく大人の魅力を備えた女性。でもその実育てられ方や、過去に初恋の人の口から出た心無い一言により傷つけられた、自己評価が低い少女のような面もあります。その姿は痛々しく現代に住む自分にも充分感情移入できました。ラスト、幸せになってよかった。これからまたコミックの方も読んでみます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
5
- ウルスラ55 2018/12/31 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
読んでてあまりにもトンチキな意地悪カウボーイがヒーローなので、ダイアナパーマーだったか?と錯覚しそうになった。スーザンフォックスのヒーローも大概酷いですね。なぜそんなにも長い間自分の気持ちに気付かずヒロインに辛く当たり続けられたのか。最後に振られたちゃったタイの方が断然いいなと思ったけどスピンオフのヒーローだから仕方ないか。そしてヒーローよりタイよりサムの深い愛。ヒロイン母との純愛エピソードには泣かされました。飽きさせない話で一気読み。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがカッコイイ
4
- ウルスラ55 2018/04/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
甲冑とか王子スタイルのコスプレでプロポーズしたヒーローは今まで何人かハーレで読みました。でも甲冑を着た「ヒロイン」にお目にかかったのは初めてのような。カッコよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】殴る or 何も言わずに
4
- ウルスラ55 2017/01/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前別サイトで読んだ事がありますが、こちらでまた読んでみました。まだ原作を読んでいないので原作と比べてというのはわからないですが、たぶんイメージ違うんだろうなというのは想像できます。でもこれはこれで悪くないかな?20代時のヒーローが16歳の女の子のセミヌードに欲情して気になるようになってきたというのはやはりなんだかな~ですね。なんでハーレのエピソードって「裸を偶然見られる」というのが多いのか。そして同じような過ちを二度繰り返すヒロインですが、帰ってきたのが兄ちゃんたちだったらそれはそれでまずいんじゃないか?1人暮らしじゃないんだから家の中で半裸でうろうろするのはやめなさーい。あとがきですが、私は最後の鉄拳制裁は無しで原作どおり何も言わずに帰るという大人の別れ方の方が良かったんじゃないかと思います。容姿のみならず心も大人になったってことで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大団円。良かった
4
- ウルスラ55 2015/10/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
同じような顔の5兄弟のお話、よく描き上げました。お疲れ様。ずっと表紙が謎だったんですが、エジプトへ取材に行ったからだったようです。このシリーズはレオニドの話とこの最後のお話だけ読みましたが、両作ともオヤジがいい味出してて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うわ
4
- ウルスラ55 2019/01/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
こっぱずかしい~!外国の人ってこういうの好きなんだろうなあ。私だったら、これがきっかけで別れてしまうかもって位恥ずかしいけど。ハッピーで良かったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どーなんですかね
4
- ウルスラ55 2018/08/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
汚部屋体質は早々変わらないよ。それにこれから子供が生まれて子育てするのに、こんな規則の小うるさいマンションに住み続けられるかしら。郊外の広い一戸建てとかに引っ越した方がいいんじゃ?とはいえヒーローヒロインとも基本的にいい人で、ライバル女性?と思った人も別にそんなんではなく、二人が自然に惹かれあってハッピーエンドになる様が微笑ましかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いがわかりにくい
4
- ウルスラ55 2017/11/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
飯塚さんの漫画は味がありますよね。私は好きです。マッサージのくだりは大笑い。ただこの漫画、エピソードの入れ方や展開が唐突で、出だしも「将来の私の花婿にふさわしいかどうか見せてもらうわ!」と言うセリフ。ハーレを読みなれてればお決まりの契約結婚ネタとすぐわかるものの、ちょっと読者置いてけぼりな感じがします。原作はきっともっとパッションたっぷり笑いたっぷりかも。読んでみたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの顔は好み
4
- ウルスラ55 2016/02/26 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの容姿はシリーズ中一番の好みでした。それなので期待して読んだんですが…。ハンサムな産婦人科医、独身見合いパーティー、偽装結婚などおいしいネタが転がってる割にそれを生かしきれず終わってしまったように思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良い話だと思いました
4
- ウルスラ55 2015/08/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビュー読んでどんなひどい話なのかと興味本位で買ってしまいましたが、私はイイハナシダナーと思いました。最初の出会いの辺りが記憶の断片としか出てこず、曖昧だったからかえって良かったのかな?頭を下げるヒロイン、大人です。テーブルコーディネートがどうのこうのという姑も、それが原因ってワケじゃなくたんに要素の一つなんですよね。でもそれをさせてくれたら水に流しちゃると。ある意味これから嫁と仲良しになれそうですよ。ヒーローも優しくなったしダイエットも出来たし良かった良かった。ところでミラノに東京都庁が建ってるように見えたのですが、ああいうデザインの建物が向こうにもあるの??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エローい
4
- ウルスラ55 2018/04/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ピュアロマンスのハーレじゃなくてエロチカだと思えば何も問題なし。ひたすらエロい。ほんと「(セックス)ファンタジー」でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】社内恋愛NG
4
- ウルスラ55 2018/09/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その後社内恋愛禁止のルールはどうなったのか。まあ社長が破ったんだから無しになるんだろうけどそれまでガマンしてた社員もいるんじゃないかと思うのよね。一言触れて欲しかったかな。後展開が速かったですね。ヒーローが早い段階で反省モードに入ってたけどその原因はモトカノだし、もう少しヒロインと反発しあったりいろいろあってから関係が進んで欲しかったような。でも好感の持てるヒロインとヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- ウルスラ55 2016/10/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカルで楽しめました。復讐の為にヒロインに近づいたのにいつの間にか振り回されてるヒーロー。リングレアム原作。…あれーなんか記憶に引っかかる。上杉可南子さんが漫画化されていた「復讐は恋の始まり」もちょっと似てて、天然ヒロインに振り回されていつのまにかメロメロになるヒーローだった。リングレって、傲慢ヒーローだなんだって言ってますけど結構こういうかかあ天下的なお話も多いですね?百瀬さんのこのお話はヒーローのビジュアルがとても好みで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?