投稿日順▼
-
【ネタバレ】おばあさまもうちょっとどうにか出来なかったの?
3
- あおいしろこ 2024/09/11
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
当人たちの問題とはいえ、ヒロインのおばあさまは、遺言でヒーローヒロインを強引にくっつけさせるのではなく、おばあさまご存命の間に2人の仲を取り持ったほうが、お節介かもしれないけれどよっぽどよかったでしょう。お互い意地っ張りな性格なのはわかっていたでしょうに… 今作ヒロイン視点のみですが、ヒロイン視点でも充分ヒーローの心の葛藤ぶりは伝わってきます。が、こうもギスギスした関係性だとヒーロー視点も欲しくなりますね。第三者視点でヒロイン美しいと表現されるより、作中合間合間にヒーローのヒロインへの賞賛が欲しくなります。ラストに取って付けられて賞賛されるよりも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ある意味誠実なヒーロー
4
- あおいしろこ 2024/08/29
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローからヒロインへの理不尽な復讐の場合、ヒロインに「自分が満足するまで愛人になれ」といったヒーローの要求が多い作品が多く感じますが、今作のヒーローはヒロインに「結婚して離婚も認めないが自身は浮気はしない」と断言していてある意味、傲慢でありつつも誠実なヒーローだなと感じました。 ヒーローはシスコン拗らせというよりは一族のプライドの高さから先走ってしまった感じがありますね。ヒロインの愛ゆえに一度手放す選択が出来るヒーロー、私は好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】少しずつ心の距離を縮める物語
3
- あおいしろこ 2024/08/13
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あらすじ通り、仕事中毒で支配欲の強いボス(ヒーロー)とそれにめげないヒロインが少しずつ距離を縮めていく物語です。 2人とも無条件の愛を信じられない家庭環境で育ったおかけで、ひたすら恋の進展に臆病です。それが物語の最大障害なため、ハラハラするようなジェットコースターストーリーではなく、読む人によっては退屈してしまうだろうなと思いました。 ハーレクインに出てくる動物って犬猫馬が大半ですが、今作は珍しくウサギです。物語の中で深刻な場面で出てきてくれるので割と淡々な物語のさなか、癒しの存在でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外な繋がり
4
- あおいしろこ 2024/08/11
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
終盤で明かされる、思ってもみなかったヒーロー&ヒロインの意外な関係性に心抉られました。 これはどうやって2人は事実に対して決着を付けるのだろうかと思っていたら、心強い友人たちの2人への説得のし方が頼もしく、ハッピーエンドでスッキリした読後感になりました。 ヒロインは気の強い行動力のある女性で、彼女の物言いが読んでいて気持ちよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
程よい塩梅
4
- あおいしろこ 2024/07/23
-
ヒーローヒロインの恋模様と、ちょっとしたサスペンス的な展開が程よく同時進行していて、飽きずに一気に読んでしまいました。 途中途中で出てくるレシピは実際作れそうですね(材料集めるの大変そう&実際の男心をくすぐる味かどうかは不明ですが)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とにかくじれったい
4
- あおいしろこ 2024/05/29
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは本音を隠しすぎ、ヒーローは寡黙過ぎるおかげでここまで関係が拗れてしまうのかと、とにかくじれったさを感じる作品でした。 その積み重ねのおかげか、ラストのお互い本音を語り合うシーンはスッキリしました。 作中合間のヒロインの愛犬チャーリーが唯一の癒しでした。(最期のシーンにはホロリ)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作小説とタイトルが違うようです
1
- あおいしろこ 2022/12/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
別の方のレビューにもありましたが、時代背景がよく分からず、結局ヒロインが前の夫と結婚した理由も最後まで分からず、ストーリーがよく分からなかったので調べてみました。「誘惑の旋律」というタイトルでの原作小説がありました。レビュー投稿している今のところ、こちらのサイトでも検索で出てきます。 試し読み範囲でわかることは、テレビ、ビデオ、メールアドレスという単語が出てくるので恐らく90年代くらいでニュージーランドが舞台のようです。 なんでヒロインのファッションが古めかしかったんですかね? 最初ヒストリカルものなのかと勘違いしてしまいましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?