ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 92
  • 4ページ
  • 3ページ目を表示
こわれかけた愛萩原ちさと/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】愛人て何? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐のための誘惑たまいまきこ/インディア・グレイ
【ネタバレ】メチャクチャな作品 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を知らない伯爵【あとがき付き】桜屋響/ジェニー・ルーカス
読者には楽しい作品 評価5 5

ヒロインにとっては大災難。捨てられるは妊娠するは、電話も手紙も無視されるはで。やっと迎えが来たと思ったら体だけが目的の復縁。でも、随所に見える反省や後悔に好感が持てる反面、やってることと言うことは、自分の親と同じと気が付かない。作者のお手柄かもしれませんが、ヒーローを鈍感に、そしてヒーローの心の内側を書くことで、とても楽しい作品に仕上がっています。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】ジャクリーン・バードのヒーローはバカが定番 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠に囚われた花嫁中野恵/オリヴィア・ゲイツ
【ネタバレ】強権すぎる王妃が元凶 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
心のパズルを解いてしのざき薫/アマンダ・ブラウニング
嫌いなジャンル 評価1 1

復讐は当事者にするもので、何も知らない孫娘をだましていいわけが無い。大切な人間の心と体の両方に手を出して、捨て去る。こういうのは犯罪でしょ。愛しているで済むなら警察はいらない。もしも心身ともに壊れていたらどうするの?復讐を約束したから果たした。そのあと詐欺行為と傷害罪で服役でもすれば良かったのに。日本の仇討だって認めるのは当事者に対してだ。そいつの子や孫に対してやったら、ただの殺人でしかない。

参考になりましたか?はい いいえ
誘拐された億万長者【あとがき付き】ほり恵利織/アビー・グリーン
一般論ですけど 評価4 4

他人よりも肉親への愛情が深いのも、反対に、恨みや嫉妬がそれ以上に深いのも、一般論ですがその通りだと思います。高いIQのおかげとは言えヒロインの努力と根性には感心する。復讐という言葉は悪いけど、元々刑事罰に値する行為をしていたので、違和感はないし、従業員へのフォローもしているので読後感は良い。

参考になりましたか?はい いいえ
扉の向こうの恋人小林美音/ヘザー・マカリスター
【ネタバレ】結婚した時は愛していなかった訳だ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二百万ドルの情事浜田理枝子/メラニー・ミルバーン
【ネタバレ】よく泣くヒーローなんです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アラベスクの花嫁【あとがき付き】森素子/サラ・モーガン
自虐趣味 評価4 4

別れてすぐに、他の女性と結婚という一点を除けば許せるヒーローです。国のための事情がからむので、愛だの恋だのと言ってられないのも理解できます。だけど、何で別れた相手にプラニングを頼むかな?そして受けるかな?自虐趣味過ぎるのでは・・・

参考になりましたか?はい いいえ
情熱と絶望のはざまで【あとがき付き】麻生歩/シャロン・ケンドリック
欲を言えば 評価3 3

ヒーローは、ヒロインと出会ってから他の女性とも付き合ったのか?別れている間も夜のお相手はいたのか?その辺が描かれていないので、赤い糸で結ばれている感がしなかった。色々こじれても、プレイボーイと言われても、出会った後に女性から遠のいていると、やっぱり運命の二人だったんだとハッピーな気分になれるんです。

参考になりましたか?はい いいえ
幼さと戸惑いとあさみさとる/ダイアナ・パーマー
ヒーローに違和感 評価3 3

何が邪魔して面白いエピソードが省かれたのか?弁護士の無駄な登場回数と、顔の大きさが原因のような気がします。原作では性格が悪く投げやりで虚無感が漂うヒーローなのに、軽すぎるし、ボディーガードとの対比の為か、小柄で細身に描き過ぎています。口も悪けりゃ態度も悪い、田舎をバカにした発言や、女は皆その気があると思考もワンパターンで、悲劇を経験してお気の毒ではあっも、軽薄なヒーローです。絵柄に重みが無く、実年齢より若作りのため、歳の割りに無責任で感情を出さないヒーローと違和感がありました。

参考になりましたか?はい いいえ
キューピッドは見ている【あとがき付き】田辺真由美/ニコラ・マーシュ
【ネタバレ】体内時計 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪と遅すぎた奇跡宇丹貴代実/レベッカ・ウインターズ
再婚は大変だ 評価4 4

かなり言いお話でした。再婚したら亡妻の影がちらつくのは普通なのに、今までのHQがそこに触れず、ヒロインの人柄で解決するのが定番の展開。夫は気にしないから無頓着。でも妻は?家もベッドも同じじゃイヤだよね。亡妻の家族がしょっちゅう訪ねてきたら迷惑だよね。全然気が回らず鈍感な夫。これだけでも離婚への細道ができるのに、精子アレルギーで人工授精。ここまで来ると離婚への中道。そしてライバル女で離婚への太道ができてしまった。問題の解決がカウンセリングというのも斬新でした。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの刃碧ゆかこ/リンダ・ハワード
矛盾が気になる 評価1 1

一人の人間を犯罪人にすのに、ヒーローは感情が先行し過ぎですよね。何より気に入らないのは、自分から近づいて誘ったのに、ヒロインが犯罪をごまかす為に誘惑した事に。本末転倒で納得行かないですね。矛盾はいけません。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの花束【あとがき付き】藤田和子/エマ・ダーシー
盛り上がりに欠けたけど 評価3 3

前半は悩ませてくれましたけど、ヒロインの吹っ切れた強さに、どんな地雷が来ようと「ドンと来い」という感じでしたが、心配が一つありました。ヒーローの思わせぶりなモノローグと、自宅に寄せ付けない事です。簡単に清算する下準備とも取れるけど、あまりにも深刻そうなので、独身とは言っているけど、植物状態の婚約者とか、離婚した妻とか大きな秘密を連想してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
シークに罰せられて【あとがき付き】中村地里/シャロン・ケンドリック
なんか間違っていない? 評価1 1

人を試すのは聖書の神様だけかと思ったら、神様気取りのゲスもやるんですね。薬物で誘拐したり、自分の未練のためにスッキリしたいからと言うだけで、最低の企てをして情けない。

参考になりましたか?はい いいえ
禁じられた結婚暮林せな/スーザン・フォックス
内容が気に入りません 評価1 1

人をこんなに憎んだり、蔑んだり、虐待したり、仮にも牧場経営して動物を飼っているのに、それ以下の扱いじゃないですか。殺しあわないだけで、何処かの内戦の国々といい勝負です。

参考になりましたか?はい いいえ
かわいい秘書にご用心小椋冬美/ジル・シャルヴィス
原作読んだんですけど 評価2 2

父親は倒産?するんですが、ヒーローに会社も、くるまも、コンドミニアムも残し、親子の交流もしています。娘は遠ざけ、くるまのローンも未払い、コンドミニアムも未払い、親子の会話もなし。うまくヒーローの所に収まったからいいけど、ヒーローにも女性の影はあるわけで、こればかりは神様でもどうにもならないのに、衣食住全部取り上げられてホームレスに。このオヤジ訳わかんない。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切られた情熱夏木未央/アン・メイザー
題名がピッタリ 評価2 2

題名通りに裏切られましたね。十四年とは長すぎです。既婚者とは知らずヒーローに裏切られ、ヒーロ妻の嘘に裏切られ、母にも裏切られ、夫にも裏切られ・・・。こんな題名とピッタリの話は読んだ事ない。何より問題は、既婚の身で高校生をホテルに連れ込んで、妊娠までさせたら犯罪なんじゃ?まずは恥じ入るべきだと思うよ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を試された公爵漆原麗/リン・グレアム
無理する公爵が好き 評価4 4

悪い人ではないけれど、「勝手になじめ」という感じのヒーローが、ほったらかした為にヒロインに逃げられた。ただの貧しいウェイトレスと思っていたら、自分も一目置くロシアとギリシアの大富豪の妹とわかり、一筋縄では行かなくなって努力をするお話。何故奮闘ではなく努力かというと、この公爵はクールというか、斜に構えた感じがあり一歩引いているから。ロシアのたたき上げの大富豪とギリシアの大富豪の義兄達の趣味に、無理して付き合う公爵には温度差があるけれど、ヒロインの為に楽しそうに振舞う姿がほほえましい。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリアからの誘惑者水間朋/ミシェル・リード
どうしても許せない 評価1 1

最後の「結婚してくれ」連発には笑えますが、その直前の言葉があまりにも酷くて許せない為、ハッピーエンドとは思えないんですよ。「おまえなんかの来る所じゃない」。その直前までベッドを共にしていた女性への言葉ですか?そんな風に思いながら寝ていたの?そんな女と寝食を共にできる男ってどんな人間?事の顛末より、一緒に過ごしても認識が変わらず、蔑むべき女と見ているのがアリアリで、「おまえなんか・・・」の一言が自分をも貶めた作品だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならも言えず奥船桂/シャーロット・ラム
【ネタバレ】復縁の方法は? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
記憶の中のきみへ【あとがき付き】佐柄きょうこ/アニー・ウエスト
キーパーソンを消してしまった 評価3 3

原作を読んでいてもストーリーが理解できない。喧嘩の元になったキーパーソンが居ないし、時系列もズレているし、二人の会話から、以前の親密さやヒロインを特別に思う気持ちを、ヒーロー自身が推測したのに、他人に語らせて一件落着とは安易過ぎなのでは?

参考になりましたか?はい いいえ
人魚の涙花牟礼サキ/リー・ウィルキンソン
誤解なの? 評価2 2

夜中に裸で慰めあってた時点で、親権は消失していると思うんですけどね。自分達の行為がどう見えたか考えたら、偉そうな事はいえないはず。この四年間探したり根回ししたりは、ヒロインには不倫に見えたという罪悪感じゃない?

参考になりましたか?はい いいえ
消せない絆綾部瑞穂/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】原作は「おとなのロマンス小説」で読めます 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
千年の愛を誓って松川祐里子/ミシェル・リード
捨てられる運命だったのね 評価2 2

「シークの祈り」に登場する時は、ヒーローとてもいい人で、印象は無骨な善人という感じでした。男の子がいて妊娠中のヒロインも普通に見えたけど、この二人はヒロインが妊娠しなかったら別れていたんですね。結婚する気もなく利用していただけのヒーローに対し、全てを捨てても二人の関係を大事にしたヒロイン。かなりの温度差です。「シーク・・・」では円満で、東洋と西洋の上手くいった例として自慢していたけど、こちらの原作を読むと誉められた男じゃない。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の病は治らないくぼた尚子/キャシー・ウィリアムズ
期待ハズレです 評価2 2

能面親子が相変わらず無表情のままなのに、いきなりのハッピーエンド。普通は性格形成の元凶が改善されて、H/Hの関係も上手く行きメデタシメデタシの訳が、ほとんど変わらずに終わりました。ヒーローと言えばチクチク、ズケズケと言いたい放題の割りに、希薄な親子関係の原因には触れず、父親も変わらず無表情。この作家は何が書きたかったんでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた花嫁高橋美友紀/ケイトリン・クルーズ
疲れるー 評価1 1

延々と自分の無実を証明し続けるお話です。読んでいて疲れます。疑惑の種を蒔いて育てて実らせてるヒーローには何も通じない。疲れる作品です、短くて良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
再会は甘い苦しみ水間朋/マギー・コックス
いいんだけど悪い、そしてやっぱりダメ 評価1 1

立ち読み部分だけでわかることだけど、まだ別居中なのに同棲している夫に幻滅。妻には子供を拒絶したのに、同棲相手と結婚して子供を持ちたいと離婚を要求。この後どんなに努力しても、スタートがこんなだから挽回なんてできっこない。妻の待つ家には帰りもせず破綻したままにしておいて、彼女とは毎晩外食、ショッピングにも付き合って海外へ。この辺が許せなくて読後感がかなり悪い。ヒーローには是非とも性悪女と結婚して、地獄のマイホームを築いて欲しかった。叔母さんもっとビシバシ言ってやってよ!!

参考になりましたか?はい いいえ