参考になった順▼
-
ハーレのヒーロー様は都合よすぎ
3
- まみー 2015/08/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自分達の嘘は、以前から兄弟で決めていた事だから正当とは、どういう理屈だ?ある意味確信犯なんだから、出来心や誤解よりずっと悪いんじゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お酒の失敗+美女に弱い
3
- まみー 2015/05/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
実質結婚生活は数か月間らしいですが、研修で出会った時から美貌にクラクラだったみたいですよ。若く欲望ギラギラの時にお酒で失敗したんですね。生命維持装置も母親を説得して止めたのはヒーローです。ここまで美化してくれると返って楽しい。問題は実年齢の割に、大人に描かれていること。男の魅力全開の三十台後半に見えてしまう。高校留年してたのか?と思うほどの大人っぽさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】引っ張り過ぎじゃない?
3
- まみー 2015/02/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去と現在を何度も繰り返して、ページを使い過ぎてません?独白じゃなく、ヒーローにぶつけても良かったと思うんですよ、少しも愛されない娘だったこと、ヒーローに父を奪われ、二人の仲の良さを見せつけられて、どんなに淋しかったかということを。虐待の原因は、遺伝と環境の両方あるけれど、ヒロインの父は娘と距離を置かないと、虐待しそうで怖かったのかも?ヒーローは義父なので遺伝は無いけど、環境因子がものすごい。負の連鎖を断ち切って幸せになってもらいたいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなものかな?
3
- まみー 2015/03/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作よりマイルドな仕上がりです。ヒロインは絶望して一度別れていますからね。愛するのは亡くなった妻一人という態度には傷つきますよね。綺麗ごとを言っても愛人扱いで、絶対に表に出さない訳ですから。長男皇太子の作品では、皇太子妃がうらやむほど相思相愛なので安心できるし、次男よりマシな男だとは思うけど、奥さんを熱愛していた男にはちょっと引くかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作が嫌いだと
2
- まみー 2015/11/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これはDSに入っていたので読んだ作品です。自分では言わずにババアを使って追い払ったやり方に幻滅したし、一国の行く末を考えた行動だとしても、結婚もハネムーンも隠れ蓑に利用されるだけのヒロインが気の毒でした。人としての尊厳というものを考えると、最初に捨てた時のやり方も今回も説明責任はあったと思う。国対一人の女、重いのは国であっても勝手すぎるのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローに違和感
3
- まみー 2014/03/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何が邪魔して面白いエピソードが省かれたのか?弁護士の無駄な登場回数と、顔の大きさが原因のような気がします。原作では性格が悪く投げやりで虚無感が漂うヒーローなのに、軽すぎるし、ボディーガードとの対比の為か、小柄で細身に描き過ぎています。口も悪けりゃ態度も悪い、田舎をバカにした発言や、女は皆その気があると思考もワンパターンで、悲劇を経験してお気の毒ではあっも、軽薄なヒーローです。絵柄に重みが無く、実年齢より若作りのため、歳の割りに無責任で感情を出さないヒーローと違和感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作既読です
3
- まみー 2015/06/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚して5-6年経った夫婦、二人の子供を育てている夫婦の現実が少し見えます。まあ、奥さんが育てていると言うべきなんですけど。帰国後夫と子供を留守番させ、ネコを引き取りに行ったわずかな時間で、家事育児が重労働と理解するのが何とも極端な印象。夫の秘密を知り、義姉の家にある夫の車を見て、電話の明細書を確かめ、義姉の元に駆けつける夫に普通なら家出する妻ですよね。想像の域であろうと浮気現場を見ても、家庭・夫婦を守る決意がすごい。義姉の性的思考がここまで突飛でなかったら、後味は悪いし今後の安心感も無い作品になったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解なの?
2
- まみー 2014/02/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
夜中に裸で慰めあってた時点で、親権は消失していると思うんですけどね。自分達の行為がどう見えたか考えたら、偉そうな事はいえないはず。この四年間探したり根回ししたりは、ヒロインには不倫に見えたという罪悪感じゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
欲を言えば
3
- まみー 2014/04/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、ヒロインと出会ってから他の女性とも付き合ったのか?別れている間も夜のお相手はいたのか?その辺が描かれていないので、赤い糸で結ばれている感がしなかった。色々こじれても、プレイボーイと言われても、出会った後に女性から遠のいていると、やっぱり運命の二人だったんだとハッピーな気分になれるんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読んだんですけど
2
- まみー 2014/02/24 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
父親は倒産?するんですが、ヒーローに会社も、くるまも、コンドミニアムも残し、親子の交流もしています。娘は遠ざけ、くるまのローンも未払い、コンドミニアムも未払い、親子の会話もなし。うまくヒーローの所に収まったからいいけど、ヒーローにも女性の影はあるわけで、こればかりは神様でもどうにもならないのに、衣食住全部取り上げられてホームレスに。このオヤジ訳わかんない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギリシア人は不老長寿?
4
- まみー 2016/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いつも思うんだけど、ヒーローの両親はロクデナシで、その分祖父が良い人って多い設定だよね。それにしてもヒーロー自体が35歳以降が最近のHQのトレンドで、昔々がアラサーなら今はアラフォーが主流。その祖父となると85歳超なのに皆元気過ぎだよね。恐るべしギリシア人といつも思っている。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きになれない
3
- まみー 2018/01/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーロー姉の神経がなんだかね?この年月を交流して来て、人となりを見てきて、それでもヒロインを差別してるのがね。喜べない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作を知らなければ
1
- まみー 2016/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作を知らなければ元さやハッピーエンド。嫉妬と独占欲からヒーローに殺された仲間にも、家族も人生もあったと思うと何だかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キーパーソンを消してしまった
3
- まみー 2014/02/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいてもストーリーが理解できない。喧嘩の元になったキーパーソンが居ないし、時系列もズレているし、二人の会話から、以前の親密さやヒロインを特別に思う気持ちを、ヒーロー自身が推測したのに、他人に語らせて一件落着とは安易過ぎなのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作は誘拐監禁レイプ
1
- まみー 2020/07/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
だからヒロインは許さないし、ヒーローは自分のしたことに心底嫌気がさしあやまり倒す。幼少期の性格形成により、誘拐監禁がヒロインの為。精神病院レベルのヒーローだと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛人て何?
3
- まみー 2014/09/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こういう話を読んで理解できないのは愛人の存在。結婚前に別れたとか、言い分はさまざまだけど、何処かのパーティーで出会って、いいかな?と思って何度か付き合った。お互い魅かれたわけでその関係を一年以上続けた。愛人に家を与え仕事が終わるとそこに帰る。結婚と違うのは誓いでだけで、外食もパーティーも同伴で周知の事実なら、薬指だけの違いでしかない。こういう人と結婚する段階で、脳裏には愛人がちらついているだろうし、起きるべきして起きた波紋としか思えない。ヒーローは所々気持ちを吐露するので、ヒロインへの愛はわかる。ビアンチンのいつものパターンで、結婚後は潔白なので安心して読めますが、夫の過去の付けが根源なのに、平然としているのはなぜだろう。その中でもこの作品は、一対一の愛人関係が年単位でなのは異色だと思う。 普通は恋人数か月で別れた設定だから。余程気に入った相手でなけりゃ、せっせと愛人の元に通うことはあり得ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再婚は大変だ
4
- まみー 2014/03/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
かなり言いお話でした。再婚したら亡妻の影がちらつくのは普通なのに、今までのHQがそこに触れず、ヒロインの人柄で解決するのが定番の展開。夫は気にしないから無頓着。でも妻は?家もベッドも同じじゃイヤだよね。亡妻の家族がしょっちゅう訪ねてきたら迷惑だよね。全然気が回らず鈍感な夫。これだけでも離婚への細道ができるのに、精子アレルギーで人工授精。ここまで来ると離婚への中道。そしてライバル女で離婚への太道ができてしまった。問題の解決がカウンセリングというのも斬新でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読み返しても新鮮
5
- まみー 2014/11/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
誤解は早々に解決するんですが、絶妙のタイミングでのすれ違いがとても楽しい。ヒーローは欲望全開だしメロメロ度もかなり見え見え。距離を置くぞと決心して、煩悩に振り回されながらも我慢しきれず連絡すると「イタリアに行っています」。イタリアから戻り順風満帆にと思うと、悪意の嘘を信じてヒロインを捨てるパターン。荒んだ心境でイライラしていると、あんな酔っ払いのたわごとを信じてと親友に言われまた連絡すると「外国に行ってます」。ヒロイン家族の秘密が次々出てきて、真相追及にも心が向いている為、メソメソしているより次々行動を起こすのですがすがしい。結局逃げると言うより、心の整理や家族問題の為に海外に行くヒロインと、距離を置くだの、だまされただのと言いながら追いかけるヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】復縁の方法は?
4
- まみー 2014/02/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
F1レーサーとか海外特派員とか、危険に耐えられず別れる話は沢山あります。これは特派員の方。ヒロインを非難しながらも職種を変えているヒーローと、ホテルの視察に上司と同行したヒロインの再会から始まります。ずっと上から目線で、ヒロインを批判的に見ているヒーローですが、取り戻す気は満々だし、惹かれあってもいます。でも内乱が起きたとき、心のうちではあんな男とか、自分の方が優位とか、うぬぼれもかなりあったと思いますが、命がけでヒロインを救う上司の姿に「ひきさがる」気持ちが見えるので、復縁の理由が解らないんです。他の作品のように、話し合うでも、誤解を正すでもなく、愛し合ったまま別れた二人が、再会し、別れ、再会したら元通りになったとしか言えない作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最初はDSでした
2
- まみー 2014/09/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
変な男でした。状況証拠見ただけで、百パーセント有罪で、百パーセントヒーローに非があり、離婚した方が間違いなくまともな生活ができる.精神面がかなりおかしいヒーローです。イライラする事間違いなし。かなりのサド男ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが秀逸
5
- まみー 2013/12/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインのかたくなな言動が、ちょっとした我がままにしか思えないほどヒーローの器が大きい。途中で適当に諦めたり、他の女と出会いを求めたりしたら、評価はゼロに近い。それくらいヒーローの態度に救われた作品です。思い込みが激しいヒロインですが、単なる生い立ちのせいではなく、人を愛すれば必ず死ぬという実体験があるんです。両親や祖父母に友人、最後は我が子。階段からの転落だから自責の念も強い。それをめげずに諦めずに、ずっと説得しつづけるヒーローは男の鏡だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理する公爵が好き
4
- まみー 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
悪い人ではないけれど、「勝手になじめ」という感じのヒーローが、ほったらかした為にヒロインに逃げられた。ただの貧しいウェイトレスと思っていたら、自分も一目置くロシアとギリシアの大富豪の妹とわかり、一筋縄では行かなくなって努力をするお話。何故奮闘ではなく努力かというと、この公爵はクールというか、斜に構えた感じがあり一歩引いているから。ロシアのたたき上げの大富豪とギリシアの大富豪の義兄達の趣味に、無理して付き合う公爵には温度差があるけれど、ヒロインの為に楽しそうに振舞う姿がほほえましい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くはないがおとがめ無し?
3
- まみー 2017/10/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長い年月自分の母親の思う壺の人生でヒロインに謝罪なしか?偽手紙を信じて実母に騙されたままヒロイン恨んでね。その間ヒーローが結婚していなかったのだけが救いだわ。例え毒母のした事は毒母の責任としても、この長い年月嘘を信じたのはヒーローでしょ。なんか偉そうで癪に障る男だ。男爵とは言ってもおこぼれだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作は愛読書
3
- まみー 2015/03/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの怒り顔が凄いので、原作の上から目線に比べれば、気持ちがハッキリ出ていますね。ヒーローは実にもっともなことを言うんですが、家庭を築くなら秘密はいけません。話題のテロリスト国程ではないにしても、最前線で取材をしていながら、嘘をついた訳ですから。挙句心配したり不安に思うヒロインを、意気地なし扱いです。アドレナリン出まくりで、危険大好きだからといって、そうじゃない人も居る事が理解できていない。体の相性より、人生観や価値観の方が大切でしょ。原作の上司は、命かけて守ってくれましたね。二重人格の様な変身振りにはビックリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
15年の空白
3
- まみー 2015/03/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
この長い年月を置いても心は寄り添うんだろうか?それが運命の赤い糸なら、2-3年で手繰り寄せてくれるのでは?お互いが結婚してバツイチとか、子連れ再婚で無いだけが救いの作品。関連作でシークレットベイビーであった息子は、家族と離れ自分の牧場を持ち、完璧な家族にはなれていない様ですが、これが普通ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代錯誤の村社会?
2
- まみー 2017/07/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
女=出産? 一族郎党集団生活? 価値観まで同じ?産むは善、産まぬは悪。原始時代か?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしても許せない
1
- まみー 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最後の「結婚してくれ」連発には笑えますが、その直前の言葉があまりにも酷くて許せない為、ハッピーエンドとは思えないんですよ。「おまえなんかの来る所じゃない」。その直前までベッドを共にしていた女性への言葉ですか?そんな風に思いながら寝ていたの?そんな女と寝食を共にできる男ってどんな人間?事の顛末より、一緒に過ごしても認識が変わらず、蔑むべき女と見ているのがアリアリで、「おまえなんか・・・」の一言が自分をも貶めた作品だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れるー
1
- まみー 2013/12/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
延々と自分の無実を証明し続けるお話です。読んでいて疲れます。疑惑の種を蒔いて育てて実らせてるヒーローには何も通じない。疲れる作品です、短くて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもコミカル
4
- まみー 2014/12/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
会話を軽妙にすることで、重いと言える内容が受け入れやすくなっています。結婚する気はないとか、ただのセックスだとかクドクド言われると、またもドアマットヒロインかと思うけど、ヒロインの決意が凛々しくていい。本当に別れることになったら、失恋して泣くとは思うけど、立ち直った暁には颯爽と歩いて行きそうなヒロインです。二度結婚して愛人もちで汚れた男だけど、その世慣れたところが良かったんだから仕方がない。とてもハッピーなお二人さんでした。全編通してほんわかムードで楽しめると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】短編過ぎてかえって見えにくい
2
- まみー 2014/09/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつものビアンチンは、ヒーローの愛人や恋人が原因の別れでも ヒーローは常に見守り、やり直す努力をするし、アクションは時機を見てヒーローが起こす。マンネリと言えばマンネリですが、そこが良さでもあります。でも今回はこの部分が不満でしたね。誰かの策略で再会したのか、運命なのかわかりませんが、ヒーローは遠く離れて自分の人生を生きている。自分の努力で再会を果たし、心を通わせるのではなく、単なる成り行き。心情は所々に見えますが、自分の女が原因の別れで、ほったらかしは初めてかも。探していてやっと見つかった設定なら、いつものビアンチンだけど、邪魔女と過去に愛人関係も恋人関係も、一夜の関係すらなかったのは初めてでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?