ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 1001
  • 34ページ
  • 30ページ目を表示

1 27 28 29 30 31 32 33 34

囚われの妻橋本多佳子/バーバラ・フェイス
ヒーローに魅力はないけれど 評価4 4

犬を看病してくれてありがとう。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
えってなる。 評価4 4

ハーレクインとは思えない。いやぁ、まぁ大ベテラン先生の作画だし、間違いはないので、話のネタに読んでみてはいかがでしょうか。いやー、色んな方々と、この作品についてまじで語り合いたいです。意見が聞きたい。

参考になりましたか?はい いいえ
突然シンデレラ【あとがき付き】雁えりか/ローリー・ハーター
おもしろかったですー 評価4 4

ほんと、意外と!!絵もアレだし、父母の顔の絵は見た瞬間に駄○フラグ立ったけど、いやぁ、最後までおもしろかったです。みんないい人だったし。

参考になりましたか?はい いいえ
傲慢な公爵の陥落尾方琳/キャロル・モーティマー
お子ちゃまにしか見えない 評価4 4

いい話だったし、陰謀の裏側がまさかこんな話とは思わなかったし。面白かったけど、どうしても、どうしてもリゼットが女児にしかみえず、恋に堕ちることが不自然に感じてしまう。

参考になりましたか?はい いいえ
赤い宝石の秘密いしかわまみ/キャシー・リンツ
惜しい 評価4 4

とても良くできていたと思いました。面白く読みました。タイムスリップものだけど、最後のちょいと強引に差し込まれた「その後」の紹介もあって、ほほうとなりました。何が惜しいかって、、弟。動機。アホすぎる。。

参考になりましたか?はい いいえ
奇妙な家庭教師 2荻丸雅子/シルヴィア・アンドルー
おばかさんは、余計 評価4 4

さめたわー、あのひとこと。 他の方に同意。展開として仕方ないかもだけど、2巻の失速感は否めない。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪といたずら猫の休日【新装版】牧あけみ
イヤミのない人ばかり 評価4 4

安心して読めました。さすが大ベテラン先生の作品ですね。たーだ、個人的に惜しむらくは、最後のヒロインのセリフです。女優さんという設定もあり、あれ、これ演技?と思ってしまいました。押しの強い、前向きしか知らない感じのヒロインさんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
微風のマリアージュ / 魅惑のドクターハザマ紅実/ベティ・ニールズ/パトリシア・セアー
2話目、もうホラーでした 評価4 4

甘いというよりも、もはやホラー。話の通じなさと、あまり悪意をもっていないことが、サイコパスチックでした。まぁ、孤独になるなら刃物でも持ち出しそうですが、そうじゃないので、まぁ、幸せになってくれると安心です。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき奇跡桃佳みのり/キャロリン・ゼイン
イレインがどんどん可愛くなっていく 評価4 4

確かに最初は、自分の不幸は取り上げないって姿勢に、マスメディアとしての倫理観もクソもないなぁと思ったけど。どんどん可愛くなっていって、なんなら普通よりもかわいい女子だった(笑) ご都合主義は他の追随を許さないレベルだけど。おもしろかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
社交界の評判原ちえこ/シルヴィア・アンドルー
ヒスを起こした女の黙らせ方 評価4 4

ハーレならキスだよね。あれもまじでいかがなものかと思うけど、平手打ちよりはマシかなぁ。正直途中までいい意味で(誰がゼノンかはすぐわかったけど)わからず、なんなら途中ででてきたオジサンが一瞬いい人かと思ったくらいで、次のページでびっくりした。面白かった。

参考になりましたか?はい いいえ
二度めの恋は突然に麻生歩/スーザン・マッカーシー
唇おばけ(笑) 評価4 4

あとがきが笑えた。ヒーローちょっと疑り深すぎ。めんどくさい人。あと、今と昔と(良くも悪くも)そんなに変わらないかな?とか思う。絵。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑のとき星合操/ヴァイオレット・ウィンズピア
普通に良かった 評価4 4

この作者様の絵は、本当にキライではないし、きれいだとは思うけど、どうにもこう、オーバーな顔というか、特に女性がいつもびっくりしてるというか、大口を開けているイメージがあります。でも、この物語は、極限の極限で 口を開けていられないのか、あるいは開けていても仕方ない場面が多いので、彼女の作品の中では最もストーリーと絵が合っていると、個人的に感じます。すんげー、重たかったけど。よかったです。最後は、驚くほどあっさりでした^^;

参考になりましたか?はい いいえ
ファーストキスは永遠に花津美子/メイシー・イエーツ
ヒロイン強し 評価4 4

アホな契約結婚を求められたら、だいたいのヒロインはその場ではなんにも言わず利益だけは享受するけど、現状不満で逃げ出すパターンが99%。でもこのヒロインははっきりと相手に言う。愛はなくとも敬意と誠意だっけ、あれはかっこいい。そうでなくちゃね。その後も結局男からは敬意も誠意もなかったけど。。パターンでは弱くて男にすがるだけの役どころでしたが、自分の能力を的確にとらえて、クソ親にもはっきり進言できる強い女性でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラック・ベルベット麻生歩/キャリー・アレクサンダー
うん、暴く秘密は他にあるんじゃ 評価4 4

ここまで貼り付いて、正義ヅラしてまでやるこっちゃないよね。

参考になりましたか?はい いいえ
男爵令嬢と恋の薔薇【新装版】原ちえこ/月野さくら
【ネタバレ】親父、そこはかっこよくやってくれ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋は強引に【あとがき付き】岩崎陽子/ジャクリーン・バード
評価下げたくはないですが 評価4 4

絵も展開も申し分ないけど、悲しいのは起承転結の、起の設定。いつもいつも思うのだけど、なぜ、数年間責め続け、離れていても縛られ続ける「誤解」から逃げるために、ウソを言うのでしょう。墓場までってんならわかるけど、再会したらあっさり告げる。それができるなら、最初から真実言えよな。その場でケンカなりなんなりすれば、終わる話じゃん。と、ここが引っかかるので4でございます。

参考になりましたか?はい いいえ
女相続人に求婚を佐柄きょうこ/ニコラ・コーニック
絵がうまくなったねーーー 評価4 4

たまに出てくる昔のは、もう、とてもじゃないけど読めなかったのだけど。相変わらず女性の顔と、変な唇の○はついてるけど(笑) 読めるようになった。だから、ストーリーも楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋泥棒をつかまえて【あとがき付き】狩野真央/デブラ・キャロル
作者さま買い 評価4 4

うーん、独特な強めな絵だけど、ほんとお上手。ジェットコースターのように振り回されて一気にゴールに来る感じ。それがなんともいえず、爽快。一番好きなのは、スウィーティの話はなので、あれが★5。あれと比べてしまうので、ある意味からめの評価にはなるけれど。買ってよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
砂上の結婚佐柄きょうこ/ローラ・ライト
この絵でも面白い 評価4 4

個性爆発の絵だけど、それでも楽しく読めるほど、よくできてる。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書はシンデレラ海青/スーザン・メイアー
嫌いじゃない 評価4 4

ヒロインが強くていいね。あと、あの親父もモブ感強めだったけど、いい仕事しました。ただ、やったことすら覚えてないってのは、女性としてはかなーり屈辱感ではないでしょうかね。ま、それすらもユルセル優しいヒロインっちゅーことで。

参考になりましたか?はい いいえ
雨上がりの告白さちみりほ/ベティ・ニールズ
痩せるのは魔法じゃなくて 評価4 4

努力だと思います。最後にヒロインが痩せてきれいになるのは、漫画というか、努力の賜物だと思うので。ヒロインは不美人ではなく、ただ太っているだけなので、あんなに健気で努力家の彼女が、最後まで肥えているのは、むしろ不自然とすら思えてしまいます。(努力できない人より)

参考になりましたか?はい いいえ
二人だけの楽園しのざき薫/デビー・マッコーマー
息子が男前 評価4 4

なんだろ、息子の、大人にありがちな「賢しさ」がなく、ストレートに本質に切り込める清々しさってのが、本来主役であるはずの(波風立てまいとして勝手に自分たちで作った障壁に苦しむ)大人ふたりより、よほど美しいというか、眩しいというか。あの「2分ください」のあたりが本当に山場だったかな。なんか、おっちゃんおばちゃんのロマンスが、どうでも良くなったわ。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れ去られた新妻松川祐里子/ナタリー・アンダーソン
悲しい話 評価4 4

なんか、最後さらっと愛の告白の中に紛れていたけど、ヒーローかなり深刻ではないかね。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の契約結婚【あとがき付き】秋乃ななみ/マクシーン・サリバン
やっぱり医学はこうでなくてはね 評価4 4

他のレビューで書いたのですが、ハーレに出てくる産婦人科医は揃いも揃ってヤブばかりで、実はできました、で終わるのが多すぎてヘドが出ます。これは、、あるべき現実を乗り越えてつかむ幸せのほうが尊い。

参考になりましたか?はい いいえ
砂の魔法碧ゆかこ/メレディス・ウェバー
女性がステキ 評価4 4

愛だなんだ、子どもがどーだ、と他の多くの作品、良作と言われる作品ですら、とにかく声高に叫んで仕事よりも愛、義理よりも愛、責任よりも愛を重んじる女ばかりが出てきますが。この主人公さんは、静かだなぁ。穏やかな、夜の海のような、深さと静かさと、なんか強さを湛えた女性でした。あっさりしてましたが、こんな女性が、主役なら、確かにあっさりせざるを得ないかもでした。

参考になりましたか?はい いいえ
拒絶された花婿【あとがき付き】アリスン/ヘレン・ビアンチン
んーいいニオイ 評価4 4

あの一コマめちゃくちゃ笑えた。最後のアレをお嫌いな方も多いですが、私はあれは良かったなと思います。ハーレあるあるで、ヒロインが病気かってほどのお人好しだったり、何なら命を奪われそうになった犯罪者を許したり、挙げ句の果てにリハビリにつっこんだりと、個人的には勧善懲悪が好きなのもあり、本当に興ざめ。正直、セスはシボウしてもいいかな、と思うレベルの悪なので、これでもまだ足りないかなー。

参考になりましたか?はい いいえ
孤独な城主と囚われの娘松尾しより/ペニー・ジョーダン
きれいで良かった 評価4 4

でも、どうしても納得できないのが、本当にラスト。なぜ、送金するのか、それは愛でもなんでもなくないか?別にやり返せとは言わないが、そこで一気に冷めた。残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
いつわりの夏佐柄きょうこ/キャロリン・ゼイン
この絵でこの面白さ!! 評価4 4

この漫画家さんは決して決して絵がうまいとは言えない。よく、言えば、恐ろしいほど個性的な美的センスなんだと思う。ただ、最初は読めなかったけど、だいぶん慣れてきて、読めるようになったら、物語作るのは上手なんだなぁと思うようになった。双子の話で、スタートはありがちな(ハーレの中だけで)設定だけど、ヒーローがあまりに在所からこちらにベクトル向いていたり、子どもがまぁまぁかわいらしかったりと、途中も楽しめた。しかし、妹さん。まさかと思うけどホームレスと結婚したのかな?

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なるデビュー2【あとがき付き】尾方琳/シルヴィア・アンドルー
1話のヒロインのほうがカワイイ 評価4 4

2巻になって、なんかヒステリックな女になっちゃった。最後の、激昂とか見苦しい。うーん、作者様も大好きだし、尻窄まりな感じが残念で星1つマイナス。あと、悪意ある周囲を許しすぎ。ピータとかそれの周り。ヤツにも、あとがきのお仕置きだけでなく、ストーリーでもお仕置きしてほしかった。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたりで明日を篠崎佳久子/ロビン・ドナルド
姉妹で一人の男って話は嫌いだが 評価4 4

このストーリーに関しては、まぁ、大丈夫ってことになるのかな。 最初は、お姉さんにある程度のパターン的な予想がすぐにたつ。あー、アレ系ね、と思いながら読むんだけど、この話については、後半で思い切り予想を裏切られてしまうことになる。ある意味、新鮮な展開でした。ただただ、お姉さんに心を寄せる。ただひとつ、男性の告白の中にある「〇〇〇だ」については???だった。「〇〇〇になった」ならわかるけど、後者だよね?現在進行系というか、断定で言われると、ならばそもそもあの問題は起きなかったことになるわけだし。。

参考になりましたか?はい いいえ

1 27 28 29 30 31 32 33 34