ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 1001
  • 34ページ
  • 29ページ目を表示

1 26 27 28 29 30 31 32 34

スルタンと月の沙漠で小越なつえ/ケイトリン・クルーズ
作者さま買いだったが、、、 評価3 3

うーん、今回は、ストーリーが全く謎。この男は一体何がしたいのか。傷つけるって最初に意味深に言ってたけど、傷つけるってわかっててのこと?それはおかしいでしょ。自分の価値観で邁進するから周りが傷つくことに鈍感でいられるわけだし、むしろそうなるとわかってて、この無礼千万な発言をしてるなら、それはもう、ヒロインに対する悪意でしょ?なんなん、このバカ男は。3以下はつけないけれど、読み放題に入るまで待てばよかったなぁ、と、今は思います。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵と記憶をなくした娘もとなおこ/ジョアンナ・メイトランド
【ネタバレ】まさかの高評価 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘い冒険山口美由紀/ジル・シャルヴィス
すみません、3で 評価3 3

テンポがいい。作者さんの狙いもわかる。が、良すぎ。素直に言えば、慌ただしすぎ。んで、簡潔に言えば、ついていけない。決して悪くはないけど、絵もきれいだし。でも、並み居る4,5と、比べると、染み入るものがまったくない。

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいた伯爵しげまつ貴子/アン・ヘリス
真の敵は 評価3 3

面白かったんですが、正直真の敵は、あいつではなく、間違いなく弟だとしか思えませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
世紀のファーストキス伊藤悶/キャロリン・ゼイン
ささっと読んだ 評価3 3

絵とか、テンションが、なんかすごい古くさ…というか、一周回って新しい、のを通り越してやっぱり古い。 面白いようなつまらないような。 的を射ないと思われるかもしれませんが、まじでこれが感想です。 基本高いから、正直ちょい読みが高くつくけど、もっと安かったら、おつまみマンガにちょうどよいさらっと感。絵も、他の王さまだアラブのなんだみたいに「どうだっ!?」的な空回り感もあんまないので、読みやすくはあります。 否定はしないけど、たぶん、あんまりポイント使いたくない人には、オススメしないかな。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の国へようこそ牧あけみ/ブリタニー・ヤング
とてもよかった 評価4 4

ただ、後半部の、例の件での家族の会議?、原作に準じたのか、あそこだけなんか硬いセリフがバンバンでてきてて、突然の変化に一瞬困惑した。とくに妹?のセリフは、3回くらい読み返した。あと、親父、なかなかのクソっぷり。ハッピーに締めることが、手ぬるいわっと、不快に思うほどに。

参考になりましたか?はい いいえ
歓びの代償別府ちづ子/ミランダ・リー
絵のクセはあるけど、妙にキレイでもある 評価4 4

この方はコメディ的なのが多いし、その名残?で、たしかにちょいちょいギャグタッチのも入るけど。今回はキレイだったなぁ。いや、なんというか、2人の惹かれるシーンとか、キレイだった。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪とうたかたの蜜月はやぶち伶子/ルイーズ・フラー
評価は低かったけど 評価4 4

絵もきれいだし普通に読めた。ヒロインもキャリア振りかざして偉ぶる傲慢女じゃなかったしね。まぁ、ただ、生まれたばかりの会社はどうなったんだろうね。

参考になりましたか?はい いいえ
二千年めのプロポーズ秋乃茉莉/ダーリーン・スカレーラ
イシュタルのコスプレ 評価4 4

くすっとさせられた。いや、これおもしろかったわ。表紙は本当にいただけないけど。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスは嘘つき!曜名/レニー・ローゼル
荒削りな絵だけど、楽しい 評価4 4

ところどころ妙にコミカルな描写をいれる層っているけど、大概台無しにしてくれるので、大嫌いなんですが、この方の、他は知らないので少なくともこの作品ではすごい味わいになってて良かった。ビーチで走ってくるところとか、名前聞かれたところとか、笑ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せな誤解 2原ちえこ/シルヴィア・アンドルー
惜しい!!!! 評価4 4

最後、あとすこし、濃密に描いてほしかったー。奴がどうなったか、ふたりがどう紛れもないほど幸せになるか。

参考になりましたか?はい いいえ
始まりは秘密の接吻鳴神ゆった/ジェシカ・レモン
絵がうまくなったねーーーー 評価4 4

前の作品のときには、まじで男の首がラオウかケンシロウみたいになってて、不気味の一言だったけど、全然読めるようになりました。話も面白かったし、いやぁ、びっくりしました。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならは言わないで【あとがき付き】佐柄きょうこ/サンドラ・マートン
おもしろかった 評価4 4

絵にだいぶ慣れてきたら気づくこと、この人はストーリー構成がお上手と思うよ。なので、ストレートに面白いとわかる。がんばって慣れてください。私もマイクロソフトの株ほしいなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
無垢の乙女と手負いの獣高倉知子/ピッパ・ロスコー
よかった。 評価4 4

美しい話だね。イヤな人は、マスゴミとか平気で噂で人を傷つける人。なんか、それに晒される主人公だったから、今さらながらネットとか掲示板の罪を感じさせられました。

参考になりましたか?はい いいえ
公爵と不器用な家庭教師本橋馨子/ケイトリン・クルーズ
評価4 4

テンプレでいくと、このタイプの妹がクソって話はおおいけど、いや、若干クソたけど、まぁ許容。絵は多少派手でゴチャゴチャしてるけど、キレイ。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の呪文アブラカダブラ大沢まき/キャロライン・アンダーソン
途中まではとても良かった 評価4 4

分別あるオトナのしっとりした感じで。でも、後半いきなりヒロインが、ヒステリーに罹ったみたいになって、常にギーギーギャーギャー吠えててみてらんなくなった。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
捨てられたガラスの靴鳴神ゆった/サラ・モーガン
びっくり!!!!!絵がうまくなってます 評価4 4

この人のは、以前、特に男性の首が、北斗の拳に出てくるラオウのように太くて、それはそれは不気味な絵だったんですが。まるで別人のようにまともな絵になっていました。ストーリーはそこまでだけど、その努力?に星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ
ハートのときめき原ちえこ/ミュリエル・ジャンセン
ヒストリカルでも70年代でも 評価4 4

変わらない絵柄。それがいい。エロイーズさん、悲しいけど大事な役割でしたね。

参考になりましたか?はい いいえ
雇われたプリンセス真崎春望/マリオン・レノックス
最後が、、、 評価4 4

くー、惜しい。雇われたプリンセス、タイトル的にはそうなんだけど、あのモブの記者さんのどやっとしたのが最後かー。違うー。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者は秘密が好き夏よしみ/アリソン・リー
この人の作画は大好きだが 評価4 4

このストーリーズは、ヒロインのエマがいい子ってのは確かに肝。でも、序盤は、本当にヒステリック。何を言われてもなにをされてもまずは否定から入る。そもそも結婚の提案のときのあの、態度で、確かにとんでもない話(うらやましい話?)ではあるけれど、あの態度は大人としていかがなものかと。なんかストーリーの中で、ヒロイン勝手にとてつもないレベルアップしちゃった感じ。最初と最後が同一人物とは思えなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛をはぐくんで中村敦子/ベティ・ニールズ
最後のオチが最高でした 評価4 4

そこをめがけてぜひ読んでみてください。

参考になりましたか?はい いいえ
結婚という名のビジネス【あとがき付き】佐柄きょうこ/ミランダ・リー
まさかの最後泣いた 評価4 4

母への思いのところで涙出ました。この絵でここまで面白いのだから、、他の方が描いたらどうなるんだろうとすら思ってしまいました。でも、だいぶ、だいーぶ慣れてきました。

参考になりましたか?はい いいえ
誇り高き微笑檀からん/スーザン・ブロックマン
スキンヘッド見た瞬間ヒーロないなと思った 評価4 4

そういうのステレオタイプなんだよねー。ちょっと忙しかったですし、なんだろ、甘さもなけりゃ、ロマンス的なものではなくて、戦士の日常的な感じで、新鮮でした。お幸せにー。

参考になりましたか?はい いいえ
ハートをつかまえてみなみ恵夢/ジェニファー・グリーン
おもしろかったけどなー 評価4 4

文字が多いのは、わざとというか、カタコト感を出すために仕方ないしむしろ効果があると思うけどな。ただ、山は少なめで。

参考になりましたか?はい いいえ
ひれ伏した億万長者百瀬なつ/リン・グレアム
所々笑える。絵がまともになってきたね~ 評価4 4

とりあえず、普通に読めるレベルにまではなったかもね!!!全く上手くないけど、それでも、前は2ページくらいから先には進まなかったから。物語は原作を知らないけど、ガンガン進む楽しさがありました。ジ、エンドで終われるレベルの契約だったのかぁとか、色々詰めの甘さはあるけど、こういう、傲慢バカ男が振り回されるタイプの話は総じて好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の誘惑いしかわまみ/マギー・コックス
絵は古めだけどいい話だった 評価4 4

みんな一所懸命に生きてる感じ。ラモーンはクソだけど、若さゆえ……とはいかないか。あの年でやるこたやるけど、僕知らないよは、その後5年経っても10年経ってもかわらないだろうからな。生きてる人は、いい人たち。

参考になりましたか?はい いいえ
高慢な公爵の誤算尾方琳/キャロル・モーティマー
尾形先生のお話は 評価4 4

若干当たり外れがある気はします。そのハズレ回?は、ほぼほぼ、ヒロインが女児かってくらい幼くて、ぴーぴー言ってるだけ。今回は、なかなか気骨のあるヒロインなので、面白くは読めました、が。他の方も書いてあるとおり、お嬢ちゃんが、そんな国家転覆につながるような極秘情報を、スラムみたいな町中で果して手に入れられるのでしょうか、と。そこはもう少しライトで良かったんじゃないかな笑

参考になりましたか?はい いいえ
セアラと秘密の貴公子長崎真央子/ミシェル・ダグラス
途中わけわからなくなった 評価4 4

私がバカなんだとわかってはいますが、なんか全体的にふわっとした感じで、途中ストーリーを見失いました。シークものなので、残念でした

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の恋人を演じて藤峰ゆき/ライアン・コリー
幸せになってほしいな 評価4 4

奇跡の女性だね、本当に。漫画ながら心から思ったわ。最後の金持ち設定と、カイルが気持ち悪かったので★はマイナス1ですが。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの憂鬱文月今日子/テレサ・サウスウィック
ひとつだけ文句を言うならば 評価4 4

(英語版、原点を知らないので、日本語の感覚で) 地味の対義語はブサイクではないのではないかな。 それこそ、条件が、「ブサイク」での応募なら まぁ、まぁ、ウソと罵られてもわかるけど。 地味の反対は、派手でしょ。 ああいうところに出ていたことを派手として 判断するのであれば怒りは理解できるけど、 そうではなく、やっぱり美人だから、となるなら 根本的に、話がおかしいことになっちゃう。 とはいえ、絵は独特ですが、この方のストーリーの 作り方や、なんとも言えない凛とした感じはとても 好ましい。星4つ。

参考になりましたか?はい いいえ

1 26 27 28 29 30 31 32 34