投稿日順▲
-
【ネタバレ】実は
4
- koto 2012/07/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがオッ○イ星人だったとは! 最後のヒーローの告白の場面で吹いたのは、私だけでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
台詞の文字情報量が多すぎ
4
- かなこ 2012/07/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
説明的な台詞やコマに文字が多すぎでごちゃごちゃした感があります。 コマの整理と台詞の短縮ができたら、もっと読みやすいのにな~と思います。 あと、シリアス絵とコメディ調の絵に落差があれば、もっとすっきりするんでは? 前半のヒロインの張り詰めた糸のような緊張感と後半のヒーローの罪悪感による緊張とが楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何の病気??
3
- ケイ 2012/07/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつもこの手の話しで思うんですが、病名をはっきり出してもらえないでしょうか。 「両親ともに遺伝子を持つと発病し、すぐ死んでしまう」って大変な病気なのに、名前をふせる??しかも、子どもを生ませて結局本人にその遺伝子があるかどうかもあやふやのまま、また子どもが生まれてる。。[なかった、大丈夫ふだった]と言うことなんだろうけど、もう少し分かるように書いてほしいです。しかもハーレーだと本当によく失敗す避妊手術ですよね~(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵☆
5
- ルビー 2012/07/29 このレビューを 265人の方が参考にしています。
-
王道といえる復讐からの愛人契約、この手のお話では純真無垢で健気なヒロインというのもお約束。 でもこのお話はヒロインの苦悩と同じくらい、ヒーローの苦悩と後悔、認めずとも沸き上がる愛情が丁寧に描かれていて、すごく素敵でした。 ハッピーエンドとはいえ、過程も大事。その過程をきちんと描いてくれるお話は大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作の割愛部分
4
- kokichi 2012/07/29 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ちょっと気になったストーリーだったので、原作のどの辺を割愛したんだろうと思っていたら、ヒロインとヒーローの細かな心理描写が結構削除されているので、原作を読むことをおすすめします! 漫画もそれなりによかったんですけど、原作ではおちゃらけたセリフはなかったですね。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話は重いけど絵が軽い
3
- ネコネコ 2012/07/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、火傷しているんだよ、早く水で冷やそうよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ライバルはヒーロー
4
- ぽこぷー 2012/07/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
女性ライバルかな、と思いきや ライバルはヒーローの心。 お互いの歩み寄りの描き方やヒルトリカルのうまさは 原さんならではだと思います。 原さん好きの方にはお勧め。 「誇り高き結婚」も読むと感慨深いです。 (この作品→誇り高きがお勧め)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう少し、、
3
- tommy 2012/07/29 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんのは絵柄がゴージャスでテンポもゆっくりなのが多いですよね。台詞は少なめで絵でじっくり見せていくかんじが独特です。それはそれで、けっこう好きな話が多いのですが、今回のはちょっと、ヒロインが一人で悩みすぎてて、感情移入しづらかったかなあ。なので☆三つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクイン、と再確認
5
- ぽこぷー 2012/07/29 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
かなり読むペースの速い私ですが、読み飛ばすことなく、気がつくと1ページ1ページをじっくり読んでました。イライラすることもありますが、ヒロインの作る料理を食べたいことこの上なし!(そこ!?) ヒーローがいまいちだと思うところもありますが、環境を考えると、許容範囲。 これほど、ほか兄弟たちの派生作品をみたいと思う作品に出合うのも久しぶりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】涙なしには・・・
5
- ぽこぷー 2012/07/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインの作品で泣いてしまったのはこれが初めて。 ヒロインと叔母の関係がやさしくて、ささくれた心を癒してくれます。 お堅い図書館司書で地味な女・・・実際は!という設定も好きなのですが何よりもヒーローの懐の広さ。 絵柄もお話にとても合っているし、とにかくお勧め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはよかったけど
3
- 金鳳花 2012/07/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
純真無垢だけれど、ちょうどお花が開きかけている所のヒロイン。ヒーローと出会って、大人の女性に足を踏み出した感じが、良く表現されていたと思う。でも、なんかしっくり来なかったのは、ヒーローかな。どうも安っぽい。作家さんの作画だと「プリンス・オブ・ダークネス」には見えないし、お料理上手にも見えないんだな。気難しい感じのヒーローが意外にもお料理上手で、また、作ったお料理を気持ちいいくらい味わってくれるヒロイン・・・その辺りが、もっと巧みに描かれていたら、甘酸っぱいフランス映画のように仕上がったかな? そう、エリック・ロメールのいくつかのヴァカンス映画みたいに。どうも香り立つ色気じゃなくて、即物的なエロばかりが目に付いてしまって・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがいけてない
1
- あや 2012/07/29 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローに惹かれる要素がまたくなく、感じ悪くて、ヒロインがどこに惹かれたのかまったくわかりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄と話のバランス
4
- ぽこぷー 2012/07/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
お話は飽きがなく惹きこまれます。 ★ひとつマイナスなのは、最近あまり気にならなくなったのですが、ヒロイン含め、女性陣の下くちびるの厚さがちょっと、と、体のバランスでしょうか。良いヒトコマでちょっとがっかりさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
2
- ゆず 2012/07/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵がというより初めてあった人に子供との面会の責任を持たせるということが理解できませんでした。それがその国のあたりまえかも知れないけど、ちょっとずうずうしい感じがします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
聞けたらね
3
- teresa 2012/07/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
「その女の人は誰?」って、素直に聞けたら5年前にまとまってたんでしょうが。なんか、ヒロインの早とちりで被害が拡大した感じですが、だからHQとして成り立つんでしょう。ヒーローもヒロインを勘違いしてたようですし、お互い様で、今後は誤解がないようにがんばって、って感じです。個人的には、ベンのラブストーリーも読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構ツボ
4
- teresa 2012/07/30 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
明るく働き者のヒロインと、無愛想で不器用で頑固なヒーロー。でも、このヒーロー、かなりタイプです。お母さんSもとんでもないかと思いきや、実はヒーローをとっても愛してる人達だし、ヒロインの家族も愛情深い。なんか、ほんのり心が暖まるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迫力あって素敵!!
5
- ぴよむし 2012/07/30 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
絵柄に迫力があって圧倒されました。兄弟の中で唯一王位を継ぐ末弟の話だから、イメージにぴったり。ヒーローのカリスマ性を描く話は多いけど、それに並び立つようなヒロインのカリスマ性は珍しくてかっこいい。 ごちゃごちゃといえばそうだけど、情報量が多いので長く感じて得した感じです。読み応えありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューが無かったので借りてしまいました。
2
- やむちゃ 2012/07/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
借りた後に、しまったと思いましたが、返品不可能です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妙な説得力
4
- 金鳳花 2012/07/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
花牟礼さん、カラー絵、得意じゃないんですね。表紙と中がけっこう違うのでビックリ。もっと早く読むんだった。どう考えても「あり得ね~」っていう荒唐無稽なお話なのに、絵の、ややすっとぼけたタッチがいい方向に作用して、「ま、このお話はこれでいいんだな・・・」と思わせる妙な説得力がありました。 しかし、今時、巻き毛のカツラかぶってる使用人って??? 脱いだら皆、パタ○ロのタマネギみたいに「いい男」に変身するんだろうか? あ、そう、こってり派がお好きな方へ・・・セニョール・ロドリゲスのチラ見えむ○毛、必見です!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になったので
3
- MIKO 2012/07/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
やむちゃさんのレビューを見て何がダメだったのか気になって、あまのじゃく気分で借りてしまいました(笑)みなさんが低評価にしてる理由がよくわかりました(^_^.)とにかくヒロインの性格がひどい!!自分勝手で短絡的というか、同性の友達が少ないタイプですね。でも絵は結構好きでしたので次回の作品に期待したいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
家族思いのヒロイン
4
- やむちゃ 2012/07/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
家族思いで、頑固だけど、思いやりのある親切なヒロインとてもいいです。HQは好きだけど基本的には、人間的に内面も魅力ある人物像が少なくなってきています。こういった話は強烈な印象は無いけど、安心して読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】他の方と同様
1
- じょにー 2012/07/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが酷いです。 ジョギングのために警備に警報を切らせていることを、警備の人間の立場も考えずベラベラ得意げに人に話し、警備員は一度はヒーローに解雇されそうになってます。なのに勝手にヒーローの旅行(?)に無理についていった挙句、ヒーローが身の回りの危機に対して神経質なくらいなのを目にしていながら、ボディガードの目をくらませて自由を満喫。 勝手にについていったんでしょ? ボディガードの立場も考えないの?勝手なヒロイン! 絵も地味でヒロインがその辺のモブキャラと見分けがつかないのに、魅力的とかいわれてもね~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】風景も素敵です
4
- juggler 2012/07/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天真爛漫だけど芯はしっかりしているヒロインがいいです。カタブツのヒーローとのデコボコっぷりが楽しめました。でも、ヒーローがなんで彼女ともう別れてて今はフリーだって言わないのか、ちょっと謎でした。メンツ?? いくらフリだとは言っても、婚約者役を頼むのに失礼な話だなと。とはいえ、全体としては、フランスののどかな田園風景がよく描き込まれていて、そのなかで育まれる愛が素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がんばれヒーロー
5
- ゆうこ 2012/07/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ロマンチック不信症?のヒーローがだんだん変わって行く様子が面白おかしくでもきゅんとする感じで(笑)、クライマックスは感動しました。絵もきれいで丁寧で、プロポーズカップル達それぞれ個性的で楽しく良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薄っぺらい
1
- さんちょ 2012/07/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
この作者が描く人物はみんな似たり寄ったり。 ヒーローがヒロインに固執した理由もさっぱり。 その他のエピソードもさっぱり。 内容が薄っぺらい話で、もうラストは駆け足。 もうちょっと内容がある話が読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの言動が訳わからない
2
- ベリーダンサー 2012/07/30 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初に会った時にヒロインの変装に気付いたとヒーローが言ったが、最初のシーンのヒーローのモノローグが合っていない。ヒーローがなぜヒロインをホテルに置き去りにするという酷い行動に出たのか、さっぱりわからない上に、ヒロインはそれで元気がなくなる程傷ついたのに、謝罪も要求せずヒーローを許している。ヒーローも訳わからないが、ヒロインもなぜ置き去りにされた理由すら聞かず、彼を恋人と認めるのだろう?釈然としないまま唐突に終わった感がある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても愛されているのがわかるストーリー
4
- ベリーダンサー 2012/07/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
義理の兄との秘めた恋は、複雑故に燃えますね。ヒーローのモノローグが多いので、ヒーローがどんなに妹を愛しているか良く分かって嬉しいです。ヒーローの仲間達も皆がヒロインを大切にしてくれ、二人の恋も応援しくれていて、ホッとします。ヒロインにとって最後のドッキリ展開は面白いですね。また最後になって、「大富豪と淑女」のDr.ルーと、マット、レスリーが出て来たのにはこちらがビックリ!そういえば同じダイアナ・パーマーさんの作品ですね。ヒロインが少女の時、義父に性的暴行をされそうになり、母親に暴行を受けあばずれ呼ばわりされる点も同じじゃないですか。まあ、その点はともかく、ヒーローがヒロインを大切にする話なので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく楽しい
5
- ベリーダンサー 2012/07/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
頭がパーの女が好みと言われるヒーローを誘惑する為、パーの女を演じるヒロイン。パーは誘われればすぐベッドインするけどセックスは避けたい!そこでヒロインが演じたおバカな演技が最高に笑えました。ヒロインのイケメン上司に勝手にヤキモチを焼くヒーローも面白い!シリアスが得意な星合先生ですが、コミカルなお話もお上手ですね。とっても楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?