評価の低い順▲
-
礼儀もわきまえないヒロイン
2
- amom 2019/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
終盤は悪くありませんが、ヒロインは、義父に怯えているからと、近よる人皆に敵意に近い警戒心を向ける、礼儀知らずの未熟者です。 夫の死により最悪の時期を逃れた幸運を喜んで、より良い明日を信じて前向きになるでもありません。皆が前向きになれる訳ではありませんが、ヒロインは自ら頑張れる明るさや賢さを備えた人の方がいいです。 結婚していた頃ももっと出来ることはあった筈。働くでもなく、夫が子どもをつれだしてしまうなら、せめて本でもを読んで世の中を知り、夫や義父から逃れるすべを探すこともできた筈。それもせずに何していたのか不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんな理由で?
2
- りえちゃん 2023/04/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この終わりは何?こんな理由なら言えるよね、面白く無かった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いらっとした
2
- さぶちゃん 2019/08/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインとヒーローは若干盛り上がりに欠けるものの、それなりに楽しめた。でもヒロインの心の傷をつけたエピソードが弱い感じ。そしてヒーロー妹にイラつく。自分のせいでヒロインが傷ついたのに、謝罪もなく、自分は悪くないと証拠を出すだけ。一生懸命探しだしたわりに兄たちは全く出てこないし。王女だとわかったから探しだしただけで、そうじゃなかったら放置だったのでは?と思った。ヒロインもころっと許してるけど、自分が苦しんでいる間、豪華な結婚式あげて幸せいっぱいだったんだよ?ヒロインの事は二の次三の次だったのは明らか。許せないでしょ。そして娘の病気。テキトー過ぎんだろ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはね・・・
2
- 金鳳花 2013/09/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これは、ヒーローはマイケル・ケ○ン、ヒロインはミア・ファ○ー辺りに変換して読むと、イメージしやすくなります。(どちらのの俳優さんもお若い世代の方には馴染みがないかも・・・だけど、彼らの若い頃、60年代~70年代辺りの映画の雰囲気なんですよね←後追いですが、若い頃、大人の世界にあこがれて名画座などでよく観た映画の世界) わたなべ先生の作品は私は嫌いではないんですが、この作品に関してはロイズさんが書かれてるとおりヒロインが好きになれないのでハート2つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が・・・
2
- yuーka 2023/02/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
納得できないの私だけじゃなかった。どうりで既読マークついてるけど全く覚えてなかったわけだ。伏線が何も回収されないってモヤモヤするよね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えらく攻撃的なヒロイン
2
- はとめ 2013/01/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このヒロイン、なんか好きになれない。何歳なのか知らないけど子供みたいに〇〇したくない!変わりたくない!ばっかり…。自分は変わる努力もしないで相手を変えようとしているように感じる。そして王族に対してなぜここまで偉そうにできるのか??出だしこそ冷血っぽく登場したヒーローだけどヒロインの攻撃的な態度によく我慢できるよ、と懐の広さを感じた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】総合的につまらない
2
- 風吹 2021/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1作目、ヒーローが後悔し謝罪するのはよかった。でもそれだけ。2作目は端折りすぎて短編というよりは、予告編みたいだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かなり微妙・・・
2
- mcz 2012/03/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんのHQ作品って原作者が違うにもかかわらず、なんとなくストーリー展開とエンディングが似てるような・・・。ヒロインとその妹も髪型が違うだけで表情はいっしょだし、ヒロインがコック帽をかぶったら「これ誰?」って感じ。セットだから読んだけど、お金を出してまでは読みたいかなと?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勘当されたんじゃないの?
2
- とっと 2022/10/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー弟、勘当されて仕送り止められたって事で、ヒロインが妹夫婦のために援助してたのに、実は自立するために自ら仕送りを断ってたってどういう事? ずーっと黙って姉に面倒見てもらってた自分のことしか考えてないような妹に呆れた………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ようわからんかった
2
- しまねけんみん 2022/02/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
他の方もおっしゃる通り、バタバタとせわしない。あと、この人の絵の特性ではあるけれど、とにかく女性がおばさんくさい^^;この物語についてはほんとふたりとも下品な雰囲気でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだこれ(笑)
2
- くまくま 2022/09/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハザマ先生のベティ作品でキュンとさせられたので、他の作品も読んでみようとこの作品を選んでしまったのですが、まあずいぶん昔の作画なので構成もあれれ〜って感じでロマンス感もなく慌ただしく終わってしまいました(笑) 100万ポンドの身代金も、あんな小さなバッグには入らないと思うんだけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
グズグズヒーロー
2
- ハルカ 2014/06/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
もう一度傷つくのが怖くて、頑なにヒロインと距離をとろうとするヒーロー。そうすることで、ヒロインが傷つくのはいいんかい?って、思いながら読んでました。二人の別離の原因も、期待以下だし、再読はないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】産み捨て??
2
- レディラブ 2015/04/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
産んで押し付けよう、でもその前にちゃんと養育して貰えるかリサーチだ!という斬新なお話でした。 ヒーローはヒロインをとてもいたわっているのに その愛情に気付かず「愛がない」と強情なヒロイン。 いくら落ち込んでいたとはいえ、一回の情事でそこまで 思い入れするものか? うーん・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】単体で読むと気にならなかったけど
2
- 風吹 2021/08/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
秘密のサンタクロースの続編なんですよね。あちらの物語で、ここでいう義兄の机に描かれたドラゴンとそのお友達の妖精がいて、その妖精のモデルがJJ。その後、絵本になってという流れがあるのなら、JJは茶髪?(少なくとも黒ではない)で短髪であるべきでは?出版順が逆になってしまったのだとしても、そこは編集側で後から描く方の漫画家さんにJJのキャラクターデザインを報せるべきだと思いました。 報せていても変えられてしまったのならそれはなんだかなーですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気づいても良さそうな
2
- amom 2019/03/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
設定に面白さはありますが、記憶をなくしたヒロインを見つけてからのヒーローの態度と話しから、彼がかつてヒロインを愛し、その後も思ってきたことは確かなのに、記憶を取り戻したヒロインは、ヒーローに愛されていないと思い込む。混乱の域を超えています。理解するのが遅過ぎて、共感出来ない。 ヒロインが父の母への暴力に怯えて育ったゆえの、自信のなさが、全体に話をまどろっこしくしている気がします。自信のない女性の話を読みたければ良いでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっすい人間関係
2
- しまねけんみん 2022/12/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
こどもの頃が不幸だったって設定は、いまある程度幸せとか、自信とかがあるから生きてくるはずだけど。店の経営はまるでダメだし、仲間不在どころか、どえらい裏切りに合い続けていて、先の展望もなく、離婚歴あって、、、。いや、今もかなり不遇でびっくり。そんな中、経営ほったらかして旅行にいっちゃうし。だめな人。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マラカイの眉毛
2
- スサト 2020/04/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
マラカイの眉毛がとても気になる。 ストーリーは、マラカイがアホの子すぎるなあと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】表現力は豊か
2
- はてな 2013/06/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的に文字数がちょっと多いです。クライマックスで叫んでばかりなので、『もう少し落ち着いて!』と思ってしまいました。 ヒーローについては、自分の好きになった相手がこんなやつだったらいやだな~。ヒロインの伯母にあたる人が良かったので評価2にしました。 絵はあまり好みではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
阿保宮の阿呆の話
2
- しまねけんみん 2021/10/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
元サヤに収まるどころの混乱じゃないと思うのですが。 ていうか、収まっていいレベルなら最初から騒がなきゃいいと思うのですが。盛り上げるための物語の設定が空回りしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
庶民でよかった
2
- すもも 2014/02/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
自分が庶民でよかったとしみじみ思いました。ロイヤルウエディングって、こんなに屈折したものなんだと思うと、庶民の自分は本当に良かった。特にプリンス。好きになれませんでした。重圧に耐える男というより、単に冷たかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーがとにかく残念
2
- tukushi 2022/11/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
絵は丁寧で好きなのですが、その分ストーリーが残念すぎました。ヒーローにいいところがまったくなかったです。友人のほうがずっとヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】メンドくさ!
2
- ミンくん 2015/02/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
優先が愛って… 王女なんだから政略結婚もあり得るのに。 はじめの方で私だったらと回想したこと全否定じゃない⁉︎
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中までは
2
- neko 2018/02/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
楽しかったのに、中盤以降のヒーローが駄目過ぎる。読んでいてこんなにイライラしたヒーローは久し振りかも。ラストも性急でページ数内で無理やり終わらせたみたいでガッカリだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画は難しい・・・
2
- アリィ 2016/07/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
原作既読ですが、コミックの作画・プロットに難ありではないでしょうか。 もともとややこしい設定ではありますけど。 ヒーロー・ヒロインともにたいへん格式高い家柄ですが、その雰囲気が出ていません。お話の内容は、ヒロインがヒーローにすぐ妊娠を告げていたなら起こらなかっただろういろんなアクシデントですね。お互いに結婚できないのはわかっているけど離れられない二人が、自分たちの子どもを授かって決心を固めるというもの。シークの祈りに出てくるときは幸せいっぱいの家族になっていたので良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も話も雑すぎる
2
- しまねけんみん 2022/03/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ストーリーも、ありがちなもののはずなのに、悪い意味でこせいが出てしまっている感じ。そもそも、命狙われて云々の状態で、他人(妊婦)をああも簡単に巻き込もうとするかね。ここは危ないから帰りなさいってのが、当たり前すぎると思うんだけど。で、生まれたら結果教えてねーでしょ。そもそも生む前に死んじゃうじゃん。こんな環境なら。と、まぁ、まんがに文句言っても仕方ないけどね。ヒロインも、あわれっちゃあわれだけど、この人の作画のせいか、なんか妙に脂ぎってて気持ち悪いな。そして、最後。バカなのか?漫画とはわかっていても、この物語の背景には外交とか、他国とかの概念はないのかね。あれ、どう収集つけるんかね。、、漫画だけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん……
2
- じぇい 2013/12/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
コミカライズ版を読んで興味を持ったのですが、ひげ面のラフィが想像しづらい。古き良き時代の逸話が盛り込まれて、ロマンチックな雰囲気で話が進むのは好きなはずなのに、所々エピソードがぶち切れていて、夢の世界に埋没できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トラウマって大げさ
2
- rumine 2012/07/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的には、クールで知性的な、眼鏡ヒーローのイメージは好み。また理系的というのか、情緒的で曖昧な捉え方をしないための人の心の分らなさ具合も、私は好き。ただ、それを個人的な特徴としてでなく、過去の離婚と結び付けてしまったのが安易すぎて、作品の質を落としていると思う。浮気されて馬鹿にされ離婚されって、そりゃあ大した問題でしょうが。そのことで「もう誰も愛せない」とか、未熟すぎて、ヒーローの魅力を損なう。たとえばレイプされた女性や男性が、長く乗り越えられずに男女交際を躊躇するとかいう「トラウマ」なら、理解できるんですが。過去の出来事にそれくらいの痛ましさと説得力がなければ、安易に「トラウマ」を因果関係に持ってくるのは、プロットを練る努力を放棄した手抜きとしか思われない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
婚約者の立場、、、
2
- しまねけんみん 2022/11/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
彼女の悪さが、あまり書かれておらず。 もし、私の読解力通りであれば、婚約披露パーティーまでしたのに、そこに乗り込んできたTシャツの女に全て奪われたということでしょうか。ハーレのヒロインならば、あそこで彼女をああやって罵倒こそしませんが、他の話なら、あの婚約者の立ち位置こそがヒロインになるかもしれないな、そんなことを思いましたけ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?