ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54435
  • 1815ページ
  • 35ページ目を表示
帰ってきた子爵【あとがき付き】村田順子/アニー・バロウズ
【ネタバレ】ほんとは愚かなのはヒーロー一人ではないのです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
トスカーナの憂鬱高瀬綾/ダイアナ・ハミルトン
違いがありすぎる双子姉妹… 評価3 3

HQ定番の双子姉妹ものです。私には、ところどころ、違和感を感じた作品。まず、双子で性格真逆、しかも善と悪…。ありえないと思いつつ、HQロマンスだからしょうがない。あと、ヒロインの性格の不安定さが気になる。(原作もそう?)おどおどしてたかと思うと、強気になったり。合間のエピソードもないほうがシンプルではと感じたりも…。ところで私は、ヒロイン姉の生き様により興味をもった。悪女なのだろうけど、何をやっても、結局、成功に結びつかない女性。結末ではハッピーになったみたいですが、身につまされる?!さらにその後…彼女はどうなったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
沈黙の騎士原のり子/トーリ・フィリップス
甲冑デザインって東西を問わず変なのがあるんですね 評価4 4

日本の鎧兜にもかなりキテるデザインがある(有名なのは直江兼続の「愛」兜ですよね)のは知ってましたが、洋の世界にもやっぱりあるんですね。これで戦えるのか?と思いますが、目的はやっぱり戦闘ではなくて、意見の主張なんでしょうね…。奇しくもテーマはどちらもまさに「愛」。ちょっと笑っちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
消えたプリンセス 1巻広瀬美穂子/ポーラ・マーシャル
イタリアものは初めてです。 評価5 5

ヒストリカルといえばほぼイギリスで、時々アメリカやフランスを見かけますが、イタリアの、それも中世は初めてです。現実世界では近世までは長くヨーロッパ文化の中心地、いわば本場だったのに、ヒストリカルではまず見かけない舞台です。ちょっと異色で面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
安息の地へふたたび 2藤田和子/リンダ・ウィンステッド・ジョーンズ
ムーンビームのくだりには思わず笑いました。 評価5 5

テーマが殺人なので、全体に陰鬱な話なはずなんですが、あまりそんな印象はなく、むしろラブコメっぽい気分になります。きっと藤田先生の手腕なのでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたを忘れたい桐島ルカ/ダイアナ・パーマー
ヒロインには申し訳ないけど 評価2 2

私がもしヒロインの立場ならそこまで耐えれません。ヒーローはもっと苦しむべきだと思いました。永遠に!許せん!

参考になりましたか?はい いいえ
恐れに満ちた再会綾部瑞穂/リン・グレアム
【ネタバレ】ヒロイン以外はみんなひどい人って、どういう話? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
別れのクリスマスはやさかあみい/レイ・マイケルズ
【ネタバレ】それって流産じゃなくて生理なんじゃ… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使の影しのざき薫/ブリタニー・ヤング
【ネタバレ】よく考えると、ヒロイン以外は皆犯罪者では? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王子様はお断り宮本果林/ジョアン・ロス
モンクロワってやっぱりモ〇コ公国がモデル? 評価4 4

ヨーロッパの小国で、大公が国を治めていて、カジノがあって、カーレースやってて、王妃が元ハリウッド女優で、王女がスキャンダラスで有名でって、やっぱりそうですよね…。

参考になりましたか?はい いいえ
残酷な初恋光﨑圭/アン・メイザー
【ネタバレ】みんなひどすぎでしょ。 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者の駆け引き【あとがき付き】冬木るりか/キャロル・モーティマー
難癖つけまくり系ヒーローに一言。 評価3 3

こういうヒーローの話にはいつも、あんた離婚歴まであるのに、自分が恋に落ちたかどうか位自分でさっさと分からんのかいっ!と突っ込みを入れたくなります。本当は愛しているならどんなひどい事をしても言ってもいいというHQ的お約束は、受け入れが難しいときも多い気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
ラストシーンは熱く三浦浩子/ジャッキー・ブラウン
アメリカの政治家は華やかですな。 評価5 5

HQの典型的パターンのひとつ、誤解されやすいお嬢様ものではありますが、ヒロインが明るく快活で前向きなのと、ヒーローが傲慢系暴君ではないところが好感度アップです。それにしても、アメリカの政治家はほんとに見た目っていうかパフォーマンス重視ですよね。政治家がロマンス小説や連続ドラマのヒーローになるほどだし。日本で恋愛漫画のヒーローが政治家って見たことないです。

参考になりましたか?はい いいえ
きらめきの一夜【あとがき付き】碧ゆかこ/キャロル・マリネッリ
典型的ヒーローのはずなのにちょっと繊細でいいかも。 評価4 4

このヒーローは、いわゆる成り上がりでセレブのプレイボーイという、条件的にはHQ直球ど真ん中の典型的ヒーローなのですが、何故か性格は傲慢系オレ様ではなく(もしかして漫画の方だけ?)、むしろ押しは弱く考え深げで、変な思い込みもなく(愛は信じない!とか女はみんな貪欲だ!とか結婚は絶対しない!とか)、ナイーブな魅力に溢れています。そこがグッときました。ヒロインでなくても惚れますよね。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの賭佐柄きょうこ/キャシー・ヤードリー
【ネタバレ】私ならジャックにいく!と思うのは私だけではないはず。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
流砂の恋瑚白ゆう/サラ・モーガン
並大抵なヒロインじゃない 評価4 4

16年間、1人で闘い続けてきたヒロイン…並大抵なことじゃないよね。子供の時からだもん。マスコミ等がどう書こうと、実際の彼女と会ったら、真実の姿が簡単にわかりそうなものだけど、とついつい思ってしまう。まぁ、ヒーローもすごい人物らしいけどね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
独身貴族の策略瀧川イヴ/アネット・ブロードリック
【ネタバレ】プレイボーイのふりしてた誠実なヒーロー、理想です。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐は恋の始まり上杉可南子/リン・グレアム
天然ボケのヒロイン 評価4 4

原作者がリン・グレアムなので、さぞかし凄い復讐をするかと思ったら…全然復讐になってない?!まったくのコメディでした。美人でもないし、色気もない天然ヒロインに魅かれ、翻弄され続ける金持ちでプレイボーイのヒーロー!(爆)ある意味、胸のすく思い♪

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の国の秘め事JET/ケイト・ウォーカー
意外な引っ掛けに思いっきり引っかかりました。 評価4 4

オープニングの意外な引っ掛けに思いっきり引っかかってしまいました。なるほど、うまいな、と思わず騙されました。あとは、まあ、そういう話ですよね。少し気になるのは、ヒロインの弟は本当に言われているような奇行に走ったのか、そんなことはしておらず罠にかかったのか、ということでした。あまりに突拍子もない行動なので、頭がおかしくなったのでなければ、何故そんな事をしたのかが不思議すぎて気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
若すぎた伯爵夫人【あとがき付き】小越なつえ/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】傲慢系暴君のヒーローの意外な子供っぽさ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使の眠る間に岡野史佳/レイ・マイケルズ
胸がきゅ~ん 評価5 5

ありがちなストーリーで、おおよそ先の展開が読めてしまう感じですが、それでもなぜか胸がきゅんとしました。ヒーロー&ヒロインのキャラクターに、あまりおとなの色気が感じられない絵柄ですが(中高生向けのさわやかな青春恋愛漫画っぽい印象…)、それがかえって甘酸っぱい雰囲気を出していたかも。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁を演じて牧村ジュン/エリザベス・ハービソン
同じ原作を… 評価4 4

同じ原作を、違う著者が描くということが本当にあるのですねぇ。タイトルが全然違うので今まで気がつかなかったけれど、河内実加先生の「お仕事は花嫁?」と同じ話です。それで、ここまで2作品の評価が違うのは、すごいことなのかもしれない。私は今作品しか読んでいないので比較はできません。でも少なくとも言えるのは、私が今まで読んできたHQ作品の中では、今作品は悪いほうではない。ツッコミたい部分は確かにあるけれど、そんなの、どの作品にもありますし…(追記・その後「お仕事は花嫁?」のほうも読みました。う~ん)

参考になりましたか?はい いいえ
甘い果実井上洋子/ペニー・ジョーダン
イライライラ… 評価2 2

なんだか、とてもイライラする作品ですね…。ヒロインがなぜ死んだ婚約者にいつまでもこだわるのか、真意が分からないし、ヒーローも強気なんだか弱気なんだか、スッキリしない態度でイライラ。ページ数が長いだけに、最後まで読んだらぐったりと疲れだけが残りました。

参考になりましたか?はい いいえ
飽くなき情熱星合操/リン・グレアム
最初に理由が… 評価4 4

原作も同様の構成なのかわからないけれど、最初のページで、ヒーローがヒロインをなぜ捨てざるをえなかったのか、その理由が明かされている。だから、その後、ヒーローがヒロインに対し、残酷な行動や言動を繰り返していても、厳しい目で見れないんだよね。(原作はもっと酷いのでしょうが)でも結果、著者の絵柄と相まって、HQらしいより甘い作品になっているかも。鬼畜ヒーローを簡単には許せない私には、ちょうどよいマイルドさです。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の独身貴族百瀬なつ/ナンシー・ウォレン
【ネタバレ】大雑把&中途半端。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ハリケーンの夜JET/エストラーダ・リタ クレイ
おもしろかった! 評価4 4

私はHQの中でもハリウッド系のお話も好きなほうなので楽しめました。JET先生の絵柄は確かに独特で癖があるので好きな絵柄ではないのですが、それでもこの作品はかなり良い作品の一つだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
王女様に乾杯!陽村空葉/ニコル・バーナム
少し毛色が変わった作品 評価4 4

サンリミニ王国シリーズのうち、この作品だけ少し毛色が変わっている。王国唯一のプリンセスだし、一応ファンタジー?!だからね。そして4作品の中で1番、noblesse oblige、高貴な身分であるがゆえの義務・責任・自己犠牲を感じさせられた作品。ただし、限られたページにいろんなことを盛り込む必要があったせいでか、全体的に印象が薄くなってしまった気がする。余談だが、最近、出版された、ある小説新人賞をとった作品の主人公と、この作品のヒーロー。なぜか共通性(印と永遠)があり、個人的に興味深い!

参考になりましたか?はい いいえ
報復のカウントダウン月瀬瞳/ローラ・ライト
これは・・・ 評価1 1

絵が気をとられて内容が頭に入りませんでした。AGOしか目に入りません。ここまで尖ったAGOはなかなかありません。学園ハンサムばりのAGOでした。

参考になりましたか?はい いいえ