投稿日順▼
-
【ネタバレ】3作読まないとスッキリしない?
3
- りん 2019/07/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えーっ、全然解決してないじゃん! 家族の愛情を知らずに育った二人の初恋のお話。どちらの家族も酷い。ヒロイン母もなかなかのインパクト。 あまりにも無知で無垢なヒロインがとる(結果的には、ハゲタカ母娘のソレと同じ)言動に少々イラッとしつつ、ほほえましくもある二人をあったか~い目で見守りたくもなりました。ゼウスの的確な表現も面白かった。 コミック化されるなら(想像でいいから)賭の賞金を手にするところも描いていただきたい! レンズボロー卿&弟の話題から、時系列的には『塔の上の花嫁』や『侯爵と屋根裏のシンデレラ』より前かと思います。よく登場しますよね、彼。 3.5くらい?評価甘いかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低なヒーロー
2
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
これは詐欺といわないでしょうか?お金を払わないって、どういうことでしょうか?愛し方が分からないとか、プライドとかではなく、傲慢というのではないでしょうか。ハーレークィン史上最悪なヒーローを許し、受け入れるヒロインって理解不能です。だって、仕事の対価を不払いするケチな男、しかも最後まで払わずなし崩しにする人間は信用できない。どんな理由があってもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが素晴らしい
5
- 旭 2019/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初から素晴らしいけど。 シーンがとんとん変わるのに、違和感なくすんなり進められました。 ヒロインの先走りにはちょっと落ち着けと思うけど(笑)ヒーローととてもお似合いだと思いますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くなーい
1
- くりゅみ 2019/07/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵も話もイマイチ。特に盛り上がりもなくただイライラするだけの話。早く正せよ!ってね。絵もなんだろう…バランスへんだし、手も変。先生雑になりすぎだよね。やる気ないのかしら…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こっぱずかしい
3
- ウルスラ55 2019/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
映画スターが突然地味な自分に惚れてくれてパートナーとしてオスカー授賞式に伴ってくれ、豪華なドレス姿でレッドカーペットを共に歩く。ハーレ的妄想全開という感じ…。ヒーローの過去もあまり好きじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
趣向が違ってるけど
5
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
良いですね!少しハレークインっぽくないけど、ほかの方が描かれたら押しつけがましいヒロインになってたかもしれませんね。最後までとても気持ちよく見れたし、ヒロインもヒーローも誠実。そしてボーイズの母親は気の毒な亡くなり方をされたけど、彼女の悩みなど共感が持てたのもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気が付いたら終わってた
2
- kazu-t 2019/07/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
正直言うと、内容も絵もイマイチ。でも、ハレークインデビューなので★2個。もし、これからも描いていきたいのなら原作を読み込んで、ちゃんと自分の中へ昇華して欲しい。絵はそれぞれ好き嫌いがあるので。私はヒーローの顔が時々蛇っぽくなるので…うーん?でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
親権?
3
- ペンペン 2019/07/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
子供が成人しても親権って争うの? なんかそこが気になったわ、原作がそうならそうなんだろうけど?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽いヒーロー
1
- kazut 2019/07/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
妊婦を不安にするヒーローってどうなのよ?早い話、ケイラとも体だけの関係なんでしょう。ヒロインはたまたま妊娠しちゃっただけで、ケイラとヒロインへの思いがどこがどう違うのか?君と会って再会してからは誰ともデートはしていない!その時点で愛と気が付かないのはなぜ?????その言葉さえ空しく聞こえるお粗末でビッチなヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二度読んでみたら…
4
- RAIN 2019/07/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
待ちに待った藤田先生の新作、だけど皆さんの評価通りというか、可もなく不可もなく読み終えてしまった。単にに会社か恋人かとなれば、社員の生活とか考えて会社を選ぶか、恋人を選んで会社は誰かに託すとか思うけど、他の人との結婚となると本当に迷うと思う。二度読んでみたら二人の葛藤や、愛を試されてるのかとか深いところにも感じ入ることが出来た。だけどそれは藤田先生だから。これが絵がイマイチの人だったら☆2つ寄りの3つだったと思う。だからこそ漫画家さんの選択は大事だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんな時も何かが、舞う・・・(+_+)
2
- ソイソース 2019/07/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
枯葉(?)が舞い、雪が舞い、星が…、???、ets…。とにかく、いろんなモノが屋外だろうが屋内だろうが、所構わず常に舞い続ける作品でした。個人的には好みではありませんが…最近は割と見慣れてきて「これを描くの大変だろうな~」と舞い散るモノを見ています…。もっと減らしてもいいと思うんですが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん、普通
3
- ささみみ 2019/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
よくある復讐劇ですね。絵もあんまり魅力がないと思うし。元婚約者がピストル出してきたのはちょっと驚いたけど無理があるでしょ。さらーっと読めてふーんって感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスが足りない
3
- ウルスラ55 2019/07/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
津谷さんの漫画は面白かったけど、うーん、原作はあまり…。二人が惹かれあっていく様子はあまり描写されず、子供の親権争いの話ばかり。なのに唐突に愛してる!という結論になったように思えた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
二作品が入ってると思いきや
1
- シャドール 2019/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
公爵の花嫁、のみでした。ドチラかと言うと億万長者の忘れもの,の方を読みたかったのですが.残念です。こういう売り方はして欲しくありませんね。なのでハート1つです。 公爵の花嫁のヒロインは、なんだかはっきりしなくて、何をしたいのか?でした。公爵が愛を取ると言っているのに、何を迷う必要があるのか?じれったかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロイヤルハーレクインは良いわ~
5
- れん 2019/07/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王室、公国などロイヤル設定のハーレクインは大好物なのでとても楽しめました。 ヒーローが落馬事故で記憶喪失になってしまったのでヒロインは大変辛い思いをします。その辺の描写もよく表現されていました。あとがきにも欧州の王室、皇室についても書かれていて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なのは
3
- メリッサ 2019/07/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロイン母がカッコ良い! ヒーローとヒロインは、まあ似た者同士ってことねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中まで最悪な気分
5
- サリー 2019/07/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
途中まではヒーローがゲス野郎で印象最悪、読むの止めようかと思っていました。 ヒーローをなんとか強烈な制裁してやりたい、しかしこの流れでは無理かな?と諦めながら読んでいたら、終盤にちゃんとヒーローに悔恨一撃がありました。ヒロインが不憫で泣いてしまったほど。おかげて読了感よく清々しい気持ちです。 あのシーンがなかったら★は2でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最初よかったけど
2
- 荒野のならず者 2019/07/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うーん、ちょっと死にすぎるし、暗いよー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心が成長していく二人の話
5
- レモンパイ 2019/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
若い時は相手の思いまでなかなか考える余裕はないと いう感じはよくわかります。 時間をかけて自分も成長して過去を反省して 少しずつ相手の事を思いやれるようになっていく過程が素敵でした。 読後感がとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボロ泣きよ…
5
- とくとく 2019/07/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
先生さすがです。ちょっと笑い要素が多いけど。チョコのようにほろ苦く、甘い人生が凝縮されていて、個人的にはボロ泣きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文字が・・・
2
- romance queen 2019/07/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
画才は十分あると思いますが、説明の文字が多すぎて、1ページ目から飛ばしてしまいました。 絵を見ればカメオの彫刻家だとすぐわかるのに、あまりに綿密に説明文を入れたせいで絵を探すのが困難なくらい文字があふれてました。 マンガは絵で登場人物の心情を描写してくれるものと信じていましたので、この作品はいろんな意味でショックを受けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがパーフェクト王子!
5
- レディラブ 2019/07/02
-
試合もパーフェクト試合でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい話だった
4
- セリシア 2019/07/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
お互いいろいろありすぎて、なかなかうまく伝えられない部分もあったけれど、ヒロインが幸せになれてよかった。 というか、まぁ、ヒーローもちゃんといいなよね!と思うし、ヒロインの元夫はクズだし。 なんで、別れても自分のものだと思ってるのか不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前・後編で読みたかった。
4
- アメリ 2019/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
面白かったです。後半、話がギューッとまとまった感じがするので、前編と後編に分けてもっとじっくり読めるようにしてほしかったです。 最後、銀婚式じゃなくて金婚式なんじゃないかなと気になったんですが。。結婚25年であんなに歳はとらないのでは?結婚50年ならしっくりくるのですが。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
べべべ!ベッドシーン!
3
- ウルスラ55 2019/07/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズにベッドシーンがある!ほんとですかこれ原作もそう?それとも漫画家さんの付けたし?これにいちばんびっくりしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです
5
- えす 2019/07/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
相反している2人が一緒に過ごすうちに理解し合い、誤解が原因で別れる羽目にと思いきやハッピーエンド。よくあるパターンです。でも津谷先生が描くとワクワクドキドキです。 最後に出てきたハンリー卿には大笑いしました。ああ、彼にもぜひ幸せになってほしいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お互いが愛~
5
- ノリコ 2019/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互いが相手を思いやるが会話が無いための見事なすれ違いがもどかしかった。 だから最後のシーンは最高でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ピル?
3
- さぶちゃん 2019/07/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ピルって止めたら数日後に生理来ますよね⁉️新婚旅行前にピル止めたら旅行先で生理ですよね⁉️ピルって生理不順の治療薬なのに、おかしいでしょ。医療系の話なのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個性的・・・
2
- メリッサ 2019/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ぽかーんとしつつ、読み進めた感じ。かなりホラーと少年漫画。コメント入れてるあやのさんのように、読み終わってから私もレビューを読んで笑えてきた。「そうそう、そうだよね!」って。ツッコミどころ満載。個性的、としか言えない作品だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サスペンス調ハーレクイン
3
- 白猫茶館 2019/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供を養子に出したことを後悔しているヒロインに、 ある日突然豪華旅行が当たる。という時点ですでに 微妙な設定ですが、そこで見捨てられた子供の父親と 再会して、子供が実父に引き取られていたと来れば、 フィクションとはいえ、この時点で違和感満載で、 先の展開が大体…。原作にだいぶ問題がありそうです。 事の大きさのわりに最後が駆け足なので、子供を 誘拐同然に連れ去られて、子供の治療に呼びつけられ 子供ともども殺されかけたのに、あっさりプロポーズに 流されたように見えてしまって残念。 個人的にはちょっと書き文字が多すぎるのが気になりました。 サスペンス調ですと、人影を描くことがありますが、普段 の書き文字が多いと、そこの音の表現が生かされないかと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?