投稿日順▼
-
【ネタバレ】ヒロインに愚行は必須か?
3
- amom 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
顔立ちも、体つきも完璧に美しくて、知性、優しさ、自立心を備え、そこそこに成功しているヒロインと、ハンサムで逞しくて公正で、知力にも体力にも恵まれ、事業での成功でなした富を持つヒーローが、始めから強く惹かれ合う話で、全体にはキラキラとした楽しいおとぎ話です。ただ、ヒロインが、高価なネックレスを買ってもらったことを不必要に気にして嫌がるのが、ばかばかしい。更に、元恋人に侮辱されて気が動転して、ヒーローの話を聞く耳を持たず、事実を歪めて受け取り、ヒステリックに怒って終わりだと言うなんて、そのまま捨てられてしまえ!と思いました。こんなことをしたら、いくらヒーローの元の策略が愚かしくても、謝るべきはヒロインです(そうはなっていませんが)。現実だったら、いくら美人でも関係が終わるか悪くなるかする確率は相当ありそうです。それ以前に、現実なら、知性と寛容さを備えた女性は、よく考えて送られた高価なジュエリーの意味を曲解しないし、ヒーローと元恋人が張り合っていたって、いなして終わりで、こんな愚行に及ぶことはないでしょう。 トラブルで盛り上げたいとしても、ばからしくないことにしてほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン兄がとっても素敵
3
- りん 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにはルーツが二つあり「その場所」のルールに反する行動はとっていなかったりするので、誘拐はダメだけど、ヒドイ!とも言い切れない・・・のか? 現代ものでも、シークものは色々諸々違いすぎてファンタジーのように割り切って読んでる部分もありますが、ヒストリカルな上にベドウィン、しかもココでの物の入手方法がソレですから。 それに、やっぱり沙漠は厳しい。時に残酷というか、怖いというか。 ロマンス的にはハッピーエンドですが、辛い期間が意外に長かったのと、主役の二人は(悪意や謀を見抜けないほど)根が善良?で悪人や罪人が殆ど野放し状態なのもスッキリしない原因かも。ヒーローの弟二人が対照的でした。2.8
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い男
5
- ウルスラ55 2019/06/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
スーザン・フォックスの牧場主はD・パーマーのと違ってちゃんと人を見る目がある正義の人が多い印象。(たまに例外はあるけど。)好きな子いじめもしないし良い男が多い。こちらのヒーローも最初こそ家族を守るためヒロインを攻撃するけど、その後ちゃんと自分の目で事実を見て判断できる人で良かったです。ピクニックのあたりもとてもロマンチックな展開で好き。/ところで最近の日替わりセールでより多くの小説が安く買える様になってとても嬉しく思います。正直ハーレの文庫本は古本屋でかなり安く売られているので、申し訳ないですが定価で買う気にはなかなかならなくて。それでもセールとは言えこちらで買った方が出版社や作家さんへの利益になるかと思うので、罪悪感も薄らぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ああっ、ダメ
5
- 荒野のならず者 2019/06/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ダメよ、ポチッとしたら、ダメ。彼(麻生さんの作品)は危険よ。信じられないくらいゴージャスで。一度はまったら抜け出せなくなるのよ。圧倒的な非日常、非現実感でヒーローはとことん麗しく、ヒロイン身内が問題を起こし、ヒロイン母はか弱く、子役は愛らしくヒロインとヒーローは・・・(目くるめくホニャララの世界)・・・やっぱりポチっとしちゃった。でも後悔しない。彼の愛を信じて生きるの。なーんてね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かにヒーローは
5
- ささみみ 2019/06/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインを愛人と断言し切捨て他の女と結婚したクズ男だとは思います。でも結婚していても妊娠した事実を教えるべきだって言ったヒーローがすごく誠実だと思ってしまった。ヒーローの生い立ちも深く関係しているし、自分の行動には絶対の自信を持って突き進んできて、それがヒロインを傷つけている事に気付きもしない気の毒な人。これからはお互いの気持ちにも寄り添っていけるんじゃないかと思います。絵も大変素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちもどっち
1
- アメリ 2019/06/21 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは別居中に愛人作るし、ヒロインは私を愛してばかりでうっとうしい。妊娠中に脚立にのって尻もちついたら、そりゃ心配されて何か言われるだろうに逆ギレしてクラブで踊る。 一緒に行った男は妻子がいるから大丈夫って、自分の夫が同じことしたら大騒ぎするだろうに。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトルに違和感ありますが・・・
4
- りん 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルでは(20代後半~)30代の経験豊富なヒーローが多い中、21歳のハイランダーが母方の英国爵位を継ぐことを見越し、英国社交界へ免疫も知識も全くないまま投げ込まれます。 祖父達が用意したダークサイドてんこもり「英国一の美人」と祖父達にイライラして疲れました。 カルディニアのヒロイン達に疲れた後だったので、今作ヒロインがとにかく素敵すぎて天使に見え、主役カップル&家族の素敵なラストにハート増やしてしまいました。 関連作は、ロック兄ラファエル&オフィーリア(えー、結局未来の公爵夫人?がっかり)、ロック兄妹のいとこ?、ロック妹アマンダ、と3作あるようです。メイヴィスにも幸せになってほしいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この世で最も美しい男
3
- りん 2019/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『運命の王女をさがして』ヒーローのクジャクでアドニスないとこのお話。前作夫婦が幸せそうで嬉しい。 この世で最も美しい金色のアドニスは、基本的に全ての女性に物凄~く優しい紳士でもあります。 ヒロイン父の詐欺行為?は許せませんが、ヒロインも微妙。自分からは断れず、お互い、相手から断らせようと考えますが、ヒロインの(女性への)言動が演技だとしても度を超してヒドイ!私はちょっと好きになれなかった。あれくらい極端な相手じゃないとダメなのか?初対面の時のヒロインの「自分よりー」って言葉も凄いよね。 残る二人のスピンオフないのがとても残念。スピンオフないなら、エピローグとか欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ああ、神様
3
- りん 2019/06/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って何回でてきたかしら? 顔に傷を負ったことで心にも更に深い傷を負ったヒーローと(いとこは金髪のアドニスだし)、美しい素顔を隠す特殊メイクで身を守りながら奴隷のように働いてきたヒロイン。 ヒーローと共に育った幼馴染みで親友でもある護衛の3人は、ヒーローへの愛情&友情に偏見と誤解も加わってヒロインへの言動がヒドイものの、楽しく読めた前半でしたが。 読み進むごとに、ヒロインもなんだかなー、この状態このままずっと続くのか?とテンション下がりました。 そもそもの事の発端も酷いです。 『金色のアドニスの花嫁』は翌年のお話で、もちろん親友達も登場し、今作カップルの幸せそうな様子も見られます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高
5
- アメリ 2019/06/20 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
買ってよかったです。不幸になる人が誰もいないのがいい!そして伯爵がかっこいい。絵のタッチが大好きです。何回読んでも幸せな気分になれます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーは抜きで
2
- レディラブ 2019/06/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
エロいシーンだけ読みたい時に丁度良い作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが。。
3
- アメリ 2019/06/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが可哀想すぎる。。なぜ妹のためにそこまでするの?と不思議。最後はハッピーエンドだけど、そこまでの回り道が不幸すぎてなんかツラい。殴られてクスリ打たれるなんてあんまりだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高校生?
2
- アメリ 2019/06/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵のタッチが可愛らしすぎて、ヒロインもヒーローも高校生みたいで、作品に入り込めませんでした。月額コースに入ってたから読んだけど、そうじゃなかったらわざわざ買わないかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない。
2
- 玲音 2019/06/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
話が詰め込み過ぎ?姉と母親の関係の説明も良く分からなかった。 ちょっと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作家の意地
4
- 金鳳花 2019/06/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作家の意地って感じでしょうか? 以前のTL系の作風から見事にHQらしい作風にチェンジしてますね。特にヒーローがいいです。メスティーソのガウチョの雰囲気がとてもセクシーでした。元々ミステリアスなストーリー展開ではあるんですが、もう一つこなれていなくて、わかりにくいというか、スッキリ謎解きされないまま終わった印象です。子供にとっては絶望的な状況では?とも思えるのですが奇跡的にハッピーエンドとなりました。某国の情報機関の介入も、いつから?どういう理由で?という辺り説明が足りてないです。しかし、緊迫感のある流れでお話に引き込まれました。あと、気になった所がもう一つ・・・。離婚した2人の最後の挨拶は「アスタ・ラ・ビスタ」じゃなくて「アディオス」だと思うんだけどな。結局、再会したから「アスタ・ラ・ビスタ」で正しかったんだけど。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族でもないものを
1
- yuki 2019/06/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家族でもないものを妻より優先するなんて信じられない じいちゃんの言うことに同意です。なんでハッピーエンドなのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たぶんシリーズ物?
3
- ウルスラ55 2019/06/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最後に謎の人物登場で終わっているのでスピンオフがいくつかありそうな感じです。絵が変わって綺麗なところはキラキラ感増していますがギャグに寄っているところがアニメっぽいというかちょっと子供っぽすぎてあまり好みではありませんでした。うちの中学生の子供がよく見てそうなノリで。まあ好みの問題かもしれないですがちょうどいいって難しいですね。話の筋はわかりましたが登場人物の微妙な心理が抜けているのは相変わらずで…。好きだけど言えない→キスされました→セックスしました→相思相愛ハッピーエンド。それだけのお話になってしまっています。たぶん原作を読むと全然違う印象の話なんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道
5
- owl 2019/06/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
まさに王道、ハーレクインって感じでした❤️ 面白かった〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごいわ・・・
3
- メリッサ 2019/06/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最終的には良かったけど、よくこんな精神を患っているヒーローと結婚したねえ。まったく知らない人なのに。普通なら結婚前にドン引きして去る場面ばっかりだよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念!
3
- このちゃん 2019/06/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画はすごく綺麗です!本当に魅力的です! でも、ヒロインが好きになれず、感情移入が全くできませんでした。ヒーローと離婚した理由が幼稚すぎる!ヒーローに落度無しです!このヒーローに、このヒロインは勿体無さ過ぎます!ストーリーも駆け足感があり、結局なんだったの⁈と思わずにはいられなかったです。死産だと言われて実は売られていた子供を見つける話なんだろうけど、全然、幸せな感じはなかったような…そもそも、不妊治療も上手くいかないのに、養子は嫌だ!とヒーロー言ってた割に、見つかった実子と一緒にいた孤児も全然OK!二人とも我が子よ!みたいになっててヒーローが戸惑ってましたよね?(苦笑)その後、幸せになれたのか心配になる二人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口、口が気になる
1
- うらうら 2019/06/20 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
雑誌既読です。口が常に開いているのがどーしようもなく気になって。。口のせいか表情も乏しく、何か感情移入できず。話の流れもどーにもすっと入って来ず、読みにくかった。 あと表紙、どーみてもヒロインが嫌がってるように見える。ロマンスが始まるとは到底思えない(-_-;) 追記:つぶさんのコメント見て爆笑しました(^○^) コメントにハート5したい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホント、つまらない
1
- sora 2019/06/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初から最後まで、何にもないって感じ。 だからどうした?で、問題は何だったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽く腹の立つヒーロー
4
- アメリア 2019/06/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
だと思う。優しいし、偏見的ではないものの、やはりヒロインを探しもしなかったのは腹が立つかな。偶然にも会うなんて都合の良い事が起きるわけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物語は悪くないけど
3
- 雪菜 2019/06/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
絵が気になります。ところどころ主人公2人の顔が別人に。そこはうまく処理するべきでは?なので4つのところマイナス1です。 物語としては上手に子どもを使っていて、楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
考えたら負け
2
- blanca 2019/06/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
でもどうしても、パーティ会場から人様の家の屋根やらバルコニーやら飛び移ってヒーロー宅の玄関に降り立つ二人の身体能力が謎すぎる・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつ?
4
- ウルスラ55 2019/06/19
-
ヒロインを海から救出したのはヒーローではない。あれがヒーローだったら一目惚れって事で筋が通るんだけど、この状況だといつ惚れたんだろう。そこと、ど丁寧すぎる文体が気になりましたが概ね良かったです。妖精のようなヒロインと王者の風格を持つ孤独な男の組み合わせはウインズピアならではのお話。そういうお話を良く描くハーレの漫画家さんがいますよね?いつも花びら散ってる方。その方の絵が浮かんできてしょうがなかった。この話はもうコミック化されちゃってるから、別のウインズピアに挑戦されてはいかがでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大使の娘でいいじゃん
4
- サトフロー 2019/06/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
通常のHQとは違っていて面白かった。伏線(?)とおぼしきものが回収されてないのでやや不満足感が残りはしますが、それより何より5兄×5妹の面白さ!この兄弟たちが活躍したらどうなるの? あとHQ にはよくありますがタイトルが中身と合ってない。パリなんてどこにも出てないww原作がこのタイトルだったのかな~、それでもハート4つけるくらい気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?