評価の高い順▼
-
可愛い
5
- ちさ 2017/02/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
登場人物がみんな可愛い。 ほっこりする。 絵もストーリーもまとまってて素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すれちがいロマンス
5
- ろびん 2021/05/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、愛されていないと頑なに思い込むところがほんと厄介だったけど、王子様とのハッピーエンドを夢見る可愛らしい性格のおかげかあまりイラっと来なかった。初めて胎動感じた時にヒーローと分かち合いたいと涙したシーンは胸がきゅっとなりました。ヒーローは頑なに結婚を拒否してくるヒロインに対して終始紳士的な態度で完璧な王子様で素敵だった、肝心の「愛してる」を伝え忘れていた以外は。そりゃすれ違うよねー、プロポーズとアイラブユーはワンセットですよ!3部作どれもヒロインは可愛らしくヒーローはカッコよく、ロマンチックで夢があるストーリーでとても良かったです。山本先生の作画がとにかく好みで大好きなので3作品とも先生の作画で読めて大満足!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら・びっくり
5
- クレヨン003 2015/09/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
思いの他良いお話でグイグイ引き込まれ、ニヤケテイル自分に気づき『あら・びっくり』。 それはそうと別れた彼・・・強烈だったねぇ、おもしろすぎ!! でもひとつだけ残念なのは、彼女の髪の毛、何とかならなかったのかと思った。 でもでも、いい作品だったね『あぁ~、面白かった』幸せな気持ちになれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣いちゃった
5
- さつき 2020/06/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
3きょうだいのお話の中で一番好きです。 しっかりしたヒロインがとても魅力的。 ふたりがツンツン角突き合わせるところがユーモアたっぷり。 ふたりの恋愛も魅力的ですが、両親との誤解が解ける場面で泣いてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ピュア
5
- pirorin224 2020/09/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがとってもピュアで可愛かった♡ヒーローは我慢強いと思った(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり最高!
5
- アレックス 2011/11/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
橋本先生 さすがって感じです。 そして、ヒロインの心の傷。女での幸せを感じることが決して子供に対する不義じゃあないんだけどね。 でも、幸せになってくれてよかったって思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛し続けて
5
- トゥリシア 2020/05/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ずっと一緒に仕事をして、夢を追いかけて来た2人。仕事のパートナーから人生のパートナーに変わるそのきっかけは、家族が欲しいと言う願い。どんなに成功しても、お金があっても人間1人で生きるには寂しい。目眩く情熱的な愛でなくても、笑いあり、涙ありで楽しく愛し続けてくれる人を望むんでしょうね。ヒロインのチャンスにかける勇気が素晴らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋人宣言
5
- ゴンジュ 2018/05/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
出来とか、色々あると思うのですが、最後に、満足感があり、幸せ気分にしてくれた作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かっこいい
5
- ローズ 2012/07/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
橋本先生の描くヒーローはかっこいいですし、作品にもハズレがありません。一番大好きな作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの眼力の半端なさ
5
- まーちゃん 2020/04/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
圧倒的なオーラのヒーローが、主導権を握ったままヒロインを強引に自分のペースに巻き込むと思いきや、ヒロインの駆け引きなしの一途な純真さに、いつの間にかヒーローが振り回されていく。決して崩すことのなかった冷徹な意志が、ヒロインと過ごすうちにいつの間にか変化して行く。出だし、ヒーローのオーラが半端なくもの凄い迫力の眼力に、今まで魅力溢れる沢山のヒーロー見てきましたが、一目で降参でしたわー(笑)岸本先生の絵力それこそハンパない。見た目完璧なのは言うに及ばず、知性も教養もあり弁も立つ。これでもかという程の傲慢さ。そんな絶対ヒーローなのに、どんどんヒロインの純真で愛情深い人柄にペース乱されていく。こういうオレサマヒーローがヒロインによって崩れて行く話が好きです。でもこのヒーローはなし崩しではなく、あくまでもヒロイン守るスタンスでカッコいい。素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お見事!
5
- ふじやま 2015/03/23 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
駆け足で終わってしまうお話も多い中、これは二部作だったということもあってクライマックスの盛り上がり方に大満足です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストップ・ザ・無謀なセックス
5
- kou 2021/02/26 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
まさかこんな文字をハーレの中で読むことになるとは(笑)。「精液」って何回出てきたか数えた方、教えてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- ベルガモット 2020/01/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローは身元を偽っていただけで捜査官という立派な職業で、女に軽い遊び人でもなく、ベッドに入るのが身元を明かす前という事で、ヒロインにはショックだったかもしれませんが、貫き通したので、読後感良しです。逮捕劇がなかなか上手くいってその面でも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキしっぱなし
5
- サクラ 2014/12/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
顔が良くて、性格もやさしくて、いざという時頼りになるうえ凄く強い・・・今までのヒーローの中でNO,1のイイ男でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かっこいいヒロイン
5
- しー 2011/08/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
夏先生の作品の中で一番好きです!パワフルヒロイン♪スーパーレディですね。夏先生は手の使い方がとても上手だと思います。日本と違って外国は会話でかなり手でリアクションするそうです。それがどの作品にも忠実に描かれて本当に外国の話なんだなぁと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エピソードてんこもり
5
- すもも 2014/02/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長編作品なので、エピソードてんこもり。ヒロインの義妹も元婚約者も最低ですが、こんな二人はくっつけて遠ざけておくのが一番という判断はナイスだと思います。最低の家族しかヒロインにはいないのか・・とおもいきや、義理の弟はいいやつだった。さりげなくヒロインを助けてくれるヒーローの執事とヒロインが無関係でなかったのもまた嬉しい。ふたりをきりきり舞いさせた飛んでもないうそつきのヒロイン母のしたたかぶりにあきれ返るばかりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当の政略結婚!
5
- しむしむ 2013/06/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
よく,〝政略結婚を持ちかけたけど,実は男性はもともと女性に惚れていた〟なんて設定があるけれど,これは本当に現代のM&Bに伴う政略結婚が始まり。二人とも,ビジネスの世界で洗練された男女なので,スマートなイケメンと美人を思い描きながら読む事をオススメしておきます(アリスンさんのコミックを見ておくのもアリですね)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じーんときてしまいました
5
- ゆず 2011/03/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
素敵なお話でした。涙がでてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マイ、サン。
5
- アメリア 2019/07/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
浮気を疑われ酷いケンカでヒーローの元を去ったヒロイン。ヒーローは8年間ずっと後悔を胸に生き続けます。おまけに子供が産まれた事も知らずに。ヒロインには復讐のつもりはなかったのですが、結果的にそうなります。ヒロインは素直に自分の比を認め謝ります。ヒーローも自分が悪かったと様々な人間に説明します。特にヒーローの清廉潔白な人柄が滲み出る話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいお話でした♡
5
- June 2013/07/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
狼を飼いたいという母のいない不治の病の息子のために、父親が狼を盗み出すということまでする物語を読んだことがあります。物語は美しいのですが、その子は最後は亡くなるので読後感は少し悲しいんです。 その点HQは途中どんなことがあってもハッピーエンドだから安心していられます。 いいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】特典付き、最高
5
- こりまだ 2021/01/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローも行動に勇気があって、かっこいいけれど。ヒロインのご両親が、更にかっこいい。娘を守ったことに後悔がないなんて。アナザー・ストーリー目当てで買いました。仕返しが甘すぎる気もしますが。人でなしな傲慢貴族にも紳士な対応をしていたヒーロー、かっこいい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ええ話やぁ~
5
- ぽんた 2015/04/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ほのぼの・・・心に沁みるええ話です。ヒロインには幸せになって欲しい♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いままでにあったかな?
5
- ハレル 2019/07/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
現在(後悔)→過去(経緯?)→現在(懺悔)からの明るい未来♥みたいな流れで読ませます。 男女間もですが、民族問題や家族問題が大きく絡み、またH/H達の心の機微や、思いのかけ違い(誤解等々も)やらなにやらで、なかなかの読みご耐えがあります。もしも、漫画になるなら、前編後編で読みたいなぁ。1冊で収めるには勿体ないところばかりっ!と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】始まりはともかく…
5
- norin 2015/08/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高校教師として奮闘するヒロインが魅力的でした。ヒロインがベッドの中で翌日の授業の準備をし、ヒーローが時間制限を設けるものの隣で待つシーンには笑ってしまいました。二人が精神的にも惹かれあっていく様が素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
細かいことに目をつぶったなら、面白い
5
- メリッサ 2017/12/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヨーロッパの小国が英語を学ぶため、というなら、アメリカよりイギリスのクイーンズイングリッシュを選ばないかな~・・・とか思ったりした。それと、うーん、自分の思う正しさを押し付けるのもガキくさいというか、アメリカ人てそうなの? 自由奔放な主人公を求めたらアメリカ人って設定になったんだろうな。 まあ、細かいことを気にしないなら、シンデレラストーリーとして、とっても楽しかったです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】頭脳明晰な美男美女
5
- しむしむ 2014/11/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルには珍しく,ヒロインが奥手ではなく,適度に世慣れていて理性的で好感が持てます。特に,どうしてヒーローが自分の実家に帰りたくなかったか解った時の彼女の言葉が,ヒーローにも読者にも『刺さる』のです。誤解しまくってギャンギャン嫉妬するヒロインではないからこそ,ストーリーを楽しめますね。ヒロインの美しさばかりを描写する作品が多いなか,ヒーローの美しさ?の描写も多い様な気がします。『伯爵に捧げるセレナーデ』『伯爵の悪戯なラプソディ』との3部作ですが,第1作よりもヒーローの外見の描写が多い気が♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】プリンセスものが好きなので、
5
- ポンポコピー 2022/06/18 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他所の電書で読んで見ました。 可憐で品のあるヒロイン!近衛?の女性も素敵です! 私はこういう作品のヒーローよりハウスキーパーに興味があります。今回は強面な方。もうちょっと手強くてもよかったのですが、プリンセスの人徳ってやつですね。あとページ数? 青い百合をカラーで見てみたくもありました。 作画に改善の余地があるとすれば、新生児の顔でしょうか。少し育った子は激カワです。 すごく理想を言えば、死んだ恋人だけを愛し続けて欲しかった。でも本人が幸せならね、まだお若いですしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?