評価の高い順▼
-
普通に良かった
4
- しまねけんみん 2022/06/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
この作者様の絵は、本当にキライではないし、きれいだとは思うけど、どうにもこう、オーバーな顔というか、特に女性がいつもびっくりしてるというか、大口を開けているイメージがあります。でも、この物語は、極限の極限で 口を開けていられないのか、あるいは開けていても仕方ない場面が多いので、彼女の作品の中では最もストーリーと絵が合っていると、個人的に感じます。すんげー、重たかったけど。よかったです。最後は、驚くほどあっさりでした^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン強し
4
- しまねけんみん 2023/12/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
アホな契約結婚を求められたら、だいたいのヒロインはその場ではなんにも言わず利益だけは享受するけど、現状不満で逃げ出すパターンが99%。でもこのヒロインははっきりと相手に言う。愛はなくとも敬意と誠意だっけ、あれはかっこいい。そうでなくちゃね。その後も結局男からは敬意も誠意もなかったけど。。パターンでは弱くて男にすがるだけの役どころでしたが、自分の能力を的確にとらえて、クソ親にもはっきり進言できる強い女性でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん、暴く秘密は他にあるんじゃ
4
- しまねけんみん 2023/09/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ここまで貼り付いて、正義ヅラしてまでやるこっちゃないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】親父、そこはかっこよくやってくれ
4
- しまねけんみん 2024/08/03 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後の最後のオチに関わるので、お読みになった方のみ、ご覧いただき御賛同ください(笑) 娘の心からの願いを聞き、暴力男を帰らせた親父。そこで「負債なんか気にするな」くらい言ってくれたら★5。 グズグズ貧乏だ、平民だと口にしたので、実は伯爵でしたのオチが、なんか棚ぼたでほくそ笑む両親の顔が透けて見える気がして本当に最後台無しになったわ。気にするな、のあと実は伯爵っていうのと、でも貧乏人に、のあとの実は伯爵ってのでは、本当に読後感違うと思いませんか?相変わらずの絵で、これがもういつの時代の話かはわかりませんが、それもひっくるめて、はらちえこ先生の作品は中身が面白いので好きですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価下げたくはないですが
4
- しまねけんみん 2025/04/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵も展開も申し分ないけど、悲しいのは起承転結の、起の設定。いつもいつも思うのだけど、なぜ、数年間責め続け、離れていても縛られ続ける「誤解」から逃げるために、ウソを言うのでしょう。墓場までってんならわかるけど、再会したらあっさり告げる。それができるなら、最初から真実言えよな。その場でケンカなりなんなりすれば、終わる話じゃん。と、ここが引っかかるので4でございます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がうまくなったねーーー
4
- しまねけんみん 2021/11/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
たまに出てくる昔のは、もう、とてもじゃないけど読めなかったのだけど。相変わらず女性の顔と、変な唇の○はついてるけど(笑) 読めるようになった。だから、ストーリーも楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作者さま買い
4
- しまねけんみん 2022/05/08 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
うーん、独特な強めな絵だけど、ほんとお上手。ジェットコースターのように振り回されて一気にゴールに来る感じ。それがなんともいえず、爽快。一番好きなのは、スウィーティの話はなので、あれが★5。あれと比べてしまうので、ある意味からめの評価にはなるけれど。買ってよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この絵でも面白い
4
- しまねけんみん 2024/09/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
個性爆発の絵だけど、それでも楽しく読めるほど、よくできてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃない
4
- しまねけんみん 2022/03/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインが強くていいね。あと、あの親父もモブ感強めだったけど、いい仕事しました。ただ、やったことすら覚えてないってのは、女性としてはかなーり屈辱感ではないでしょうかね。ま、それすらもユルセル優しいヒロインっちゅーことで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
痩せるのは魔法じゃなくて
4
- しまねけんみん 2024/07/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
努力だと思います。最後にヒロインが痩せてきれいになるのは、漫画というか、努力の賜物だと思うので。ヒロインは不美人ではなく、ただ太っているだけなので、あんなに健気で努力家の彼女が、最後まで肥えているのは、むしろ不自然とすら思えてしまいます。(努力できない人より)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とてもよかった
4
- しまねけんみん 2022/05/11
-
ただ、後半部の、例の件での家族の会議?、原作に準じたのか、あそこだけなんか硬いセリフがバンバンでてきてて、突然の変化に一瞬困惑した。とくに妹?のセリフは、3回くらい読み返した。あと、親父、なかなかのクソっぷり。ハッピーに締めることが、手ぬるいわっと、不快に思うほどに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵のクセはあるけど、妙にキレイでもある
4
- しまねけんみん 2025/05/19
-
この方はコメディ的なのが多いし、その名残?で、たしかにちょいちょいギャグタッチのも入るけど。今回はキレイだったなぁ。いや、なんというか、2人の惹かれるシーンとか、キレイだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価は低かったけど
4
- しまねけんみん 2022/12/26
-
絵もきれいだし普通に読めた。ヒロインもキャリア振りかざして偉ぶる傲慢女じゃなかったしね。まぁ、ただ、生まれたばかりの会社はどうなったんだろうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イシュタルのコスプレ
4
- しまねけんみん 2024/08/16
-
くすっとさせられた。いや、これおもしろかったわ。表紙は本当にいただけないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
荒削りな絵だけど、楽しい
4
- しまねけんみん 2024/09/13
-
ところどころ妙にコミカルな描写をいれる層っているけど、大概台無しにしてくれるので、大嫌いなんですが、この方の、他は知らないので少なくともこの作品ではすごい味わいになってて良かった。ビーチで走ってくるところとか、名前聞かれたところとか、笑ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい!!!!
4
- しまねけんみん 2022/01/02
-
最後、あとすこし、濃密に描いてほしかったー。奴がどうなったか、ふたりがどう紛れもないほど幸せになるか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がうまくなったねーーーー
4
- しまねけんみん 2023/04/29
-
前の作品のときには、まじで男の首がラオウかケンシロウみたいになってて、不気味の一言だったけど、全然読めるようになりました。話も面白かったし、いやぁ、びっくりしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった
4
- しまねけんみん 2025/08/06
-
絵にだいぶ慣れてきたら気づくこと、この人はストーリー構成がお上手と思うよ。なので、ストレートに面白いとわかる。がんばって慣れてください。私もマイクロソフトの株ほしいなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった。
4
- しまねけんみん 2024/08/24
-
美しい話だね。イヤな人は、マスゴミとか平気で噂で人を傷つける人。なんか、それに晒される主人公だったから、今さらながらネットとか掲示板の罪を感じさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹
4
- しまねけんみん 2024/04/01
-
テンプレでいくと、このタイプの妹がクソって話はおおいけど、いや、若干クソたけど、まぁ許容。絵は多少派手でゴチャゴチャしてるけど、キレイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中まではとても良かった
4
- しまねけんみん 2025/04/01
-
分別あるオトナのしっとりした感じで。でも、後半いきなりヒロインが、ヒステリーに罹ったみたいになって、常にギーギーギャーギャー吠えててみてらんなくなった。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくり!!!!!絵がうまくなってます
4
- しまねけんみん 2021/08/09
-
この人のは、以前、特に男性の首が、北斗の拳に出てくるラオウのように太くて、それはそれは不気味な絵だったんですが。まるで別人のようにまともな絵になっていました。ストーリーはそこまでだけど、その努力?に星4つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルでも70年代でも
4
- しまねけんみん 2024/08/01
-
変わらない絵柄。それがいい。エロイーズさん、悲しいけど大事な役割でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が、、、
4
- しまねけんみん 2023/09/13
-
くー、惜しい。雇われたプリンセス、タイトル的にはそうなんだけど、あのモブの記者さんのどやっとしたのが最後かー。違うー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この人の作画は大好きだが
4
- しまねけんみん 2022/02/19
-
このストーリーズは、ヒロインのエマがいい子ってのは確かに肝。でも、序盤は、本当にヒステリック。何を言われてもなにをされてもまずは否定から入る。そもそも結婚の提案のときのあの、態度で、確かにとんでもない話(うらやましい話?)ではあるけれど、あの態度は大人としていかがなものかと。なんかストーリーの中で、ヒロイン勝手にとてつもないレベルアップしちゃった感じ。最初と最後が同一人物とは思えなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさかの最後泣いた
4
- しまねけんみん 2022/08/11
-
母への思いのところで涙出ました。この絵でここまで面白いのだから、、他の方が描いたらどうなるんだろうとすら思ってしまいました。でも、だいぶ、だいーぶ慣れてきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スキンヘッド見た瞬間ヒーロないなと思った
4
- しまねけんみん 2023/11/04
-
そういうのステレオタイプなんだよねー。ちょっと忙しかったですし、なんだろ、甘さもなけりゃ、ロマンス的なものではなくて、戦士の日常的な感じで、新鮮でした。お幸せにー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったけどなー
4
- しまねけんみん 2024/01/31
-
文字が多いのは、わざとというか、カタコト感を出すために仕方ないしむしろ効果があると思うけどな。ただ、山は少なめで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?