評価の高い順▼
-
この話は好き
4
- やむちゃ 2012/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
勝手に勘違いをしているヒーローもひつこいなと思ったけど以外に愛情の裏返しだったんですね。異常な嫉妬心をヒロインの従兄弟に見せたりとか、ヒーローがやっと正直にヒロインに一目ぼれだったって言う事を告白したときが面白かった。気持ちが動転して窓から飛び降りそうなときも笑えました。こんなに冷静なヒーローをこんなにしたヒロインってヒーローにとってはヤッパリセクシーな悪女なのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おちゃめ(笑)
4
- リズ 2014/09/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがおちゃめすぎてかっこよさが見当たりません(笑) ヒロインは他の作品のように誘惑に抗えず一夜を過ごしてしまった、なんてことはないほどお堅い! とてもかわいいお話で満足。 後半の展開が早すぎた気もするので★4で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途なヒーロー
4
- minori 2012/06/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いつもながら岸本さんの絵が綺麗だと思います。 内容は全編通して、ヒーローの一途さが良いというか羨ましいぞヒロインという感じです。ここまで思ってくれれば、女冥利に尽きます。 ヒロインのお母さんのビックリするような自分勝手さもまた目立ってましたが…。 それとは別に、端役のロイドが子供みたいに無邪気な感じで可愛くいい味を出してたのも良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】HQデビュー作品
4
- ツナママ 2014/09/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんですね。おめでとうございます。 ヒロインが教師だからか妊娠を告げることなど全てが冷静ですね。逆にヒーローの方が感情的で幼い感じがします。 パーティーで元カノに会うシーンでのセリフのやり取りが心にグサリときました。 ヒロインの心情に寄り添え共感できるお話で大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足!
4
- e 2012/08/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵がきれいで、ドレスぴらぴらが控え目な分、19世紀の雰囲気あふれた感が出て満足。多少傲慢な性格のヒーローが、愛の煩悩に身をゆだねるまでのすったもんだは面白かった! ただ、冒頭「ロス伯爵」って呼びかけたシーンがあって、伯爵なの?侯爵なの?と混乱。修正できるものなら直してほしいかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい…
4
- ふうの 2013/02/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
最後の迎えにくるシーンがちょっとホロッときました。最初のデートの後のブログタイトルが「フランス語」になってるところが「???」でした。なんか意味があるかと思っちゃったけど、間違いですよね。せっかくブログがいいアイテムになってるのに惜しい・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生の描くHQは安心して読める~~。
4
- ミー姉 2012/09/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
が、しかし!「ボスのプロポーズ」と、この「愛する人の記憶」が前後編だと言う事を明記しないのはイタダケないヨ!失敗だよ!怒られるよ!(既に前作のレビューで散々書かれてますけどネ)確かにシリーズらしい事は書いてあるけど・・・シリーズってさー何処か似たタイトルになってるコト多いじゃないですか?ニュアンスとか雰囲気とか・・・この作品それらが無くて「の」しかないじゃん!(しかも一つの物語に3つもタイトル付いてるよ・・・)もー!この辺ひっくるめて減点!この減点は藤田先生にじゃなくHQ社に対してね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構よかったけど
4
- リリー 2012/12/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読ナ自分にとってはヒロインの気持ちの変化が読み面九手ちょっと物足りなかったです。シリーズ3作品の中で一番好きな話でしたので・・でも純真なヒロインとちょっと傲慢なヒーローの故意がいい!最初お金目当てだとか思っていたけどヒロインの真実が見えてきてだんだん惹かれていくヒーローにかわいさみたいなものを感じた、初夜でヒロインが処女であることがわかって感嘆していましたし・・純潔至上主義なのかな西洋では?それが悪いとはいわないけど処女が女性の最高価値みたいな描写はどうにかならないの? 中世の時代(ヒストリカル)の考えならわかるが現代人なのでしょう?それとも現代でもそういう価値観なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感が良い
4
- ペンペン 2015/01/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
途中危惧した、誰かが「損な役回り」とか「悲しい思い」で終る事が無く、読後感が良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】せつない
4
- HANAHANA 2012/01/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはどうしようもない人ですが、橋本先生の画力でしょうか、読んでいて切なくなりました。とんでもないことをして後悔しているのに、上手に許しを乞えない。その一方でヒロインへの愛情は深まるばかり、、、という感じで、最後はヒーローの謝罪をヒロインが受け入れ、ハッピーエンディング。よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】トニーの告白シーンがクライマックスだった!
4
- QP 2015/03/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このシーンで終わっても十分めでたしめでたしじゃん。あとは蛇足と言ってよし。二人で幸せに暮らせたよ。初体験はあんなだったけど、そのうち新しい気のいい彼ができて、トニーお兄ちゃんのチェックを通れば普通にほのぼのとしたエピローグになる。ハートはトニーに捧げます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作既読
4
- ちーちゃん 2015/12/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが原作よりかわいい女性になっていて好感が持てました。原作ではヒーローにいちいちたてつくかわい気のない女性なんです。(コミックでは描かれていない、まぁ、そうだよね的な理由が原作にはあります)その理由がわりと重要なのですがそれを省いて、アレンジもしてあってもちゃんとお話が成立しているし、漫画家さん独自の味もたっぷり堪能できておもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
抑圧内向型のイタリアン?!
4
- しゃりり 2013/12/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いやー、いるんだなぁ、こんなイタリアン男性主人公が。珍しい(?)なあ。そう思いつつ、ツボでした。情熱的、でもその心を覆い、隠し、抑制して・・・その二つの相克。そして最後の決壊。ストーリーのタイプとしては定番・定型に入るのかもしれませんが、そこにそんな珍しめのスパイスを効かせて、ちょっと大人事情なクリスマスのラブ・ストーリーになっていた気がします。クリスマスに、スパイシーな大人のクリスマス・ケーキはいかがですか?そんなカンジでした。(ヒロインの国イギリスではそうしたフルーツ・ケーキがクリスマスの伝統としてある様ですし。)ごちそうさま。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
身分違いはヒストリカルならではの
4
- やむちゃ 2011/10/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
身分違い云々はヒストリカルならではの話だから、当前出てくる話題です。確かにヒーローの態度には苛立ちましたが、それよりもヒーローの婚約者アンドレアのほうがゾッとする怖さが印象的過ぎでした。ああいった大人しそうな女の子で影で足を引っ張る人って 過去にも現実に知ってるから怖くなりました。話自体は良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うんうん
4
- りんま 2015/12/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品の原作を昔、読んだことがあるのですが… 原作はもっと重く複雑で、何度も読んで何度も泣きました。(笑) かなり忠実に、大事な部分はしっかりと抽出されていて、ストーリーを知っているのにウルウルさせて頂きましたので私的にはかなり高評価です。 あえて言うなら、マギーが作品の重要人物だったハズなのでもっと登場して掻き乱して欲しかったかな…!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突込みどころは満載だけど・・・
4
- niko 2012/06/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
おもしろかったです。 再会してからのヒーローを見る限りでは、 どうして8年も放っておいたのか疑問ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じベテランでも…
4
- ちくのまま 2012/10/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
表紙のレトロさから「また大御所さんの読み終えるのに一苦労するやつかも…」と想像しながら読みだしたのですが、予想外に面白かったです! お話も絵もとても丁寧で、さすがベテランさん!でした。 次回作も期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エラ
4
- ネコネコ 2013/11/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
エラみたいな子を飼いたい…w「切ない声出すなよ」のヒーローにやられました。ヒロインはたった一度の酷評で挫折するなんてその時点で情熱という才能がないのだと思いますが。愛することの情熱は一度の挫折では鎮火しなかったようで、まあ、よかったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すき♥
4
- クレヨン003 2015/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とっても健気で可愛い彼女、ちょっと堅物で誠実な彼・・・ステキすぎるぅ!! 私のお気に入りはとっても個性的で自分の気持ちに正直なママ。 毒っ気が強いけどやっぱり母親なんだなぁとちょっとウルッとしてしまった。 可愛い作品でした♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいですね!
4
- 果実 2011/12/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローの、ヒロインがオールドミス(どれぐらいを想定していたかは?)と一方的に勘違いから始まったこのストーリーですが、ところどころ「それ、気付くよね?」という疑問はありながらも、楽しく読めるお話でした。ヒロインのしっかり者なところに、頼りながらも密かに恋をしていたヒーローがよかったです。目が見えてたら、内面まで深く見れなかったのかもね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
聡明なヒロイン、お馬鹿なヒーロー
4
- にゃー 2013/08/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインのジェシカは賢い人ですね。 お勉強ができる賢さではなく、人としての賢さを持っています。 ヒーローが過去を話すと、自分のバックグラウンドを明かして安心させたり 元妻と再婚すると言したときも、ヒーローに鋭い指摘をしています。 残念ながら、その指摘はヒーローには届きませんでしたが、 言葉(気持ち)が届かないならと、 レストランや劇場での拒絶の仕方はスマートだけど効果的で ヒーローにかなりのダメージを与えています。 正直気分がいいです。(笑) 一方、ヒーローは・・・見せ場がない(笑) そんなヒーローが寄りを戻せたのは、ただただ脇役のおかげでしょう。 ヒロインとヒーローだけ注目してしまうと、物足りなく感じて評価3ですが 「愛する人を失う恐怖」を姉夫婦で表してくれて 物足りなさをカバーしてくれているので評価4を付けます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単純に面白かった
4
- cucuri 2014/09/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
作品紹介と題名とレビューを見て、あまり期待していなかったけどけっこう面白かった。好みはかなり分かれると思うけど、この作者のもうひとつの作品よりこっちのほうがいい感じだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シックだけどそこがいい!
4
- うましお 2017/05/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
くぼた先生の作品はハーレクイン特有の華やかさとはちょっと違う美しさと和やかさがあります。 このお話のヒーローもヒロインもクールだけど人間味のある魅力を感じさせてくれます。いい作品でした!!。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後半良かったです
4
- popo 2013/08/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
設定自体は、疑問符だらけですね。王族が誘拐、ヒロインが旅行先の国を選んだのに、その国のプリンセスと男が婚約中とか、ありえないと思うところは多々ありますが・・・。 バラの宮殿では、ヒロインの魅力が伝わってよかったです。従業員との会話が、お互いに優しさがあって。 ヒーローが、ヒロインに先に惚れてからの行動も好き。 無理やり体を奪うこともなく、徐々に歩み寄るところが描かれていて好感高かったです。 誤解だということに、ヒーロー自ら気づき、ヒロインをきちんと守る姿も◎。 体の関係を持ったのに、ヒロインを誤解したままで、最後に「疑ってすまなかった」というヒーローがハーレには多いけど、私ならそんなに疑い続ける男は信頼できないし愛せないと思う。 最後は、ジャックを直接吊るし上げるところが見たかったかな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも我慢ばかりじゃなくて
4
- ジョディ 2017/01/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
あなたが私を信じてくれなかったように私もあなたを信じないというセリフ好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】寛大
4
- panda 2014/02/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが寛大すぎて、びっくり。別れようとしていたヒロインが信じられません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー最後の一言に胸ズキュ〜ン!
4
- とみぃ 2021/03/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
清らかなベティ作品なのに、最後の最後にこんなことささやかれちゃうなんて! もう悶絶してしまいました✨ ベティ作品でむっつりスケベ感かもし出したヒーロー初めて見たかも(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外な引っ掛けに思いっきり引っかかりました。
4
- ごろぞう暮らし 2011/04/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
オープニングの意外な引っ掛けに思いっきり引っかかってしまいました。なるほど、うまいな、と思わず騙されました。あとは、まあ、そういう話ですよね。少し気になるのは、ヒロインの弟は本当に言われているような奇行に走ったのか、そんなことはしておらず罠にかかったのか、ということでした。あまりに突拍子もない行動なので、頭がおかしくなったのでなければ、何故そんな事をしたのかが不思議すぎて気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あたたかい恋愛物語!
4
- やむちゃ 2012/07/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
レビューでいいと言う人と物足りない人に分かれてますが、わたしは基本的には良かったと思います。この著者さんの話は物足りないときも過去に有りましたが、この話はキャロル モーディーマーさんのあったかい恋愛感が良く出ていると思います。ただ情熱的なところは少し控え気味だったけど、それ以外は良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょっと素早く
4
- 美穂 2012/07/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインは自分の意志に関わらず生い立ちから純粋であげくに騙されてるし、ヒーローは立場的には傲慢そうなのに関わる経緯は別にしてもずっと優しくてかっこ良かった。ストーリーも読んでいて展開が早くてもきちんとつながっていて面白かったです。でも他のレビューにもありますが、せめて1ヶ月かなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?