参考になった順▼
-
正直、お金出すほどの話じゃなかった
3
- ノビュノビュ 2012/11/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインはバツイチで、見た目が勇まく見えちゃって守ってあげたいとあまり思えなかった。ヒーローはハンサムだけど、いつ恋に落ちたのか分かりづらかった。 後半はバタバタで、ヒロインたちをあれほど振り回してたお父さんも最後は改心したみたいになってたけど、ヒロイン姉が犯罪を犯したのはお前のせいだろ、これからどーすんの?って疑問も残ってしまい、最後良かったねと幸せな気持ちになれなかった。 あと、この漫画家さんは「なんですってぇ」のシーンとかよく口あけてることが多いよね。虫入るよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難癖つけまくり系ヒーローに一言。
3
- ごろぞう暮らし 2011/04/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こういうヒーローの話にはいつも、あんた離婚歴まであるのに、自分が恋に落ちたかどうか位自分でさっさと分からんのかいっ!と突っ込みを入れたくなります。本当は愛しているならどんなひどい事をしても言ってもいいというHQ的お約束は、受け入れが難しいときも多い気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが怖い
3
- Alice1 2012/07/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに対して、前半ヒーローが冷たいし、気になるそぶりも感じられないのに、急に、恋愛展開するので、もうちょっと、ヒーローの心も書いてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謝らない男は嫌い
3
- あやの 2020/02/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
口に出してハッキリ謝ることのできない人は一定数います。謝罪っぽいことを匂わせているんだけれど、決定的なことは言えず、読み取ってくれ的な。まあ、それならそれでイイんですけれどね、ヒロインには「君は僕に謝るべきだ」って、ぶちかました時点でもうダメです。ナニ言っているんだ、この男。そう言えば、ペニーヒーローって「ソレ謝罪じゃないじゃん、言い訳じゃん」って輩が多かったな。 あ、画は結構好きです。誰かペニーヒーローに「悪いことしたらゴメンナサイが基本だろ」って教えてやってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレではお約束ですよね。
3
- ミンくん 2014/08/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんで、自分のライバルとかの話しを信じるのかなあ。愛する人を信じないとか、いつも不思議に思う。あんな父親だとわかっているのだから、自分の娘も陥れてるとか思わないのでしょうか。ヒロインがお金目当てじゃないのは、子供がいることを隠していたんだからわかるでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】男性主人公の、ちょっと稀な雰囲気がスゴくイイ
3
- しゃりり 2012/02/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
流水先生の画のイメージで、オトナなカンジや、エキゾチックな感覚が相まって、素敵に仕上がっています。特に男性主人公・フリンの雰囲気が良い。ちょっと少ないタイプかもしれません。彼の仕事仲間が彼を分析するんですが、ホント、その通り。独特な人です。そんな彼が惹かれたヒロイン・ナタリーは、彼とは正反対に不器用なくらいにまっすぐ。まっすぐすぎてカドが立つくらいに。裏と表に生きる彼が、裏表の無い(作れない)彼女に惹かれた?そんな二人のサスペンス(?)も絡んだ恋のお話です。(まあ、ああいう仕事の男が、本名で(?)、あんなに目立つ事を引き受けていいのか?とか、突っ込み所はありますが。)でも、一つ!付け加えて求めるなら、最後はやっぱり、結婚して欲しかった。惜しいです。『一緒に暮らし始めた』で終わっては、この二人じゃ、大丈夫なのか~?と先行きに不安が残ります。♥3.7で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
金持ち
3
- ネコネコ 2014/09/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何回同じ真珠のネックレスを買うんだろう?金持ちでないと成立しない愛でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
3
- teresa 2012/07/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗ですね。さすが碧先生。ただ、お話自体は、いまいち入りこめませんでした。正直、設定が要り組んでいて、 少々ややこしい。ヒロインは素敵ですが、ヒーローはなんか淡々としていて、ヒロインに惹かれいるのはわかるけど、気持ちがいまいち伝わってこない。もう少しページ数があったら、もう少し深みがあったんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうなの?
3
- ぶっち 2011/05/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
全体的には上手くまとまっているけれど、どうも私的には姉妹両方に手を出すヒーロー(ヒロイン)は好きになれません。特に双子なら。もし後々やっぱり妹(姉)の方だった!と気づいたとしても見抜けなかった自分が悪いので諦めてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっぴり気になる
3
- ハル 2016/05/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ほんわかして,よかった。でも,ヒーロー兄はどうなるのかなと気になるんですが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一言でいうなら、唐突な。。
3
- まるP 2012/06/27 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
話が、ブツ切り状態のものをつなげた様な感があります。特にヒーローの感情の変化がスムーズではなくて、混乱してしまいます。表現力の問題かと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローもヒロインもたくましい
3
- ウルスラ55 2017/04/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話として「この人の正体はあの人」としょっぱなから想像できるだけに、何で気づかないのよとイライラ。そしてなんとなくヒロインのガタイが良すぎじゃないかな?いろんなページで太い身体だな~と思ってしまいました。まあアメリカ人の感じは出ているけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふぅ~
3
- クレヨン003 2015/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
途中までよかったのになぁ~ なんか物足りない感爆発。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんというヒロイン
3
- せあら 2011/11/23 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
普通は会社からの緊急着信の方を優先するでしょww しかもほんの2~3時間。 それを「いつも私は後回し」って考えるのはいかがなものか。 ヒロインの魅力がわからない・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好きなのに
3
- ヤスミン 2011/12/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
そして原作のリンダ・ハワードさんも好きなのに、でもこの作品はやっぱりヒロインの気持ちを考えると怒りしかわいてきません。 ヒーローはひどすぎる。もっと慎重に事を運べばよかったのに、結局は犯人を早く見つけて自分の手柄にしたかっただけじゃないの?と思ってしまう。。。膝ついて許しを請うくらいの事はしないのかね?犯人が一番悪いけど、その次にヒーローも悪い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素朴な疑問が
3
- ぱぴる 2012/10/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サメに噛まれるってそんなにダメなことなの? ダンプに撥ねられるのとどう違う? 何故元カレはドヤ顔? 「あいつはダンプに撥ねられた男だ!」、「……だから?」じゃね? そのあたりも含めて、原作には答えがあるのかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛の証明って…
3
- 翡翠 2011/04/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話自体は、なかなか面白いと思う。おとぎ話のような話なので、絵柄とも合ってるんじゃないかなぁと私は感じるのだけど…。それよりも私が気になったのは、愛してると何度言っても信用しない、ヒロインに対してのヒーローの「愛してることの証明」方法。これは、ひょっとして「強*」では…?!いや、結果的にヒロインが納得してるから和*ですか??(苦笑)でも、この行動でヒロインがヒーローからの愛を信じ、ハッピーエンドになる展開には少し無理があるのでは…。(私ならショックで逃げますが)愛してるがゆえに強引なのは理解できるし、個人的には好きですよ~。されど…。何度読んでも、私は納得しませんね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勝手な男たちだよ
3
- ぱぴる 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロイン父もヒーローもね~。やれやれです。あんだけヒロインに好き勝手言うわやるわしといて最後だけちょっとカッコつけてどうにかなると思ってるあたりがね。お気楽でイラッとくる。ハーレだからそれでどうにかなるけどね。ジムさん素敵です。絵が好みなのでハート増えてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに変か??
3
- Gmop 2012/06/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
あまりにひどいReviewsだったので、見てみたけど、そんなにひどくなかった。いまいち薄い印象なのは、ストーリーがありきたりだからじゃないからですかね? HQで、人気ある漫画家さんでも、顔の表現力がとぼしいなぁって感じる人もいるし、なんだ。。。あっけなく終わっちゃったよっていう作品に仕上げてる人もいるし。そう考えると、なんでみなさん、派手にこの漫画家さんだけけなしてるのかがちょっと不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつうです
3
- あん 2013/03/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインコミックス全体の中では絵が特別へたでもないし、話は時間的に違和感がなく進んでいたと思います。…が、牙はいらないでしょ牙は(笑)と思ったのでそれだけレビューに書きたかったのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが可哀そうすぎた。
3
- やむちゃ 2011/12/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後はヒーローが幸せにしてくれるにしても、あまりにも可哀そうな事件にあったヒロインに同情してしまいます。HQにしては随分残酷な目にあってそのうえ、子供まで生まれてしまうとは。キリスト教だから子供はおろさなかったんでしょうか。これも運命ト受け入れて、シングルマザーとして子供を育てる覚悟を決めるなんて、凄い覚悟ですよね。実際にこういう目にあった人たちの不幸な生活を見てしまったら、残酷です。まあ、ヒーローがすばらしい人で、ヒロインは報われたけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカなヒロイン
3
- ハカチャン 2013/10/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何ともバカなヒロインだと思いました。 初めてのお宅で、勝手に部屋に入り、しかもベッドで眠ってしまうなんて、常識では考えられません。 アヒルが王子に恋して・・・・から、ハーレクインらしい発展となりますが、あまりに子供じみていて、大富豪のヒーローが彼女のどこが良かったのか? 正直理解出来ませんでした。 ヒーローも傲慢でハーレクインのお約束そのままですね(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはバカ娘すぎるね…
3
- 翡翠 2012/12/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
金持ち娘の典型例、わがまま、自分勝手ヒロインすぎて、あんまり感情移入はできない。でもまぁ、著者の描く漫画の雰囲気には、うってつけかもしれない。というより、著者が描く原作には、なぜか共通した空気をしばしば感じるんですね。ご自身でわざと同じようなのを選んでいるのか、違うのか…。ハーレクインと思わず、バカ娘を「バッカみたい」と笑えればそれでいいと割り切れれば、結構楽しめるかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんというか
3
- ぽめやん 2015/03/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この王宮警備ザルすぎじゃないですか? それが気になって気になって…(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スペイン男だから?
3
- しゃりり 2013/03/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
騒動の元、災いの元は引き離さなければならない(それも誤解だけど)、というのは分かるけれど、どうしてそれが、『たとえ彼女を誘惑しなくてはいけないとしても』につながるんだ⁈と論理の飛躍にえええ⁈となりました。男性主人公のラファエル。なんだかんだ言っても、結局、“誘惑”したかったんじゃないの。はじめから。情熱の国の男の思考回路ということなのでしょうか。つまり、連れ去ってから惚れたのではなく、一目惚れ的に惚れて、それに理由がくっついて来た。けど本人、当初無自覚、と。葛藤しつつ言い訳しつつも後書きまでどっぷり惚れてしまっている(笑)ラファエルがなんだか憎めないなと感じました。(年齢と地位の割には子供っぽいですけど、)最後は純粋に誠実でしたし。それにしても、ヒロイン・マギー、ラファエル(よりによって大天使の名)の初対面の印象が、天使のような、ではなくて『堕天使のような』なの?(笑)ベントゥーラ(わんこ)が密かにツボかも。♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
都合のいい家政婦さん
3
- ウルスラ55 2016/04/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
いしかわさん+ベティ・ニールズのタッグは好きだし悪くは無いのですが、ヒロインがあまりにも優秀な家政婦さんなためか、ヒーローがヒロインに愛とか情熱とかはそれほど感じていなかったにもかかわらず単に子供になつかれてるし便利だしという理由でハッピーエンドになったような気がしました。ヒロインも男性経験どころか人生経験も少なそうで、こんなに早く結婚決めていいのかしら、もっと世の中見てからのほうがなどと心配してしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その後?
3
- ふうの 2013/10/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインはめでたし×2で良かった×2。で、あのカバ顔弟にどんな鉄槌を喰らわせたのか、ぜひ、知りたいところです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある設定なので
3
- 翡翠 2012/04/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
たまたまでしょうが、ここ最近に著者が漫画化した作品にも少し似た設定があるため、あぁ、またか…と特に感じてしまった。そもそもがHQではよくある設定だしね。この設定プラス、何か突出して惹きつけるものがないと、私としては「評価は普通」になってしまうのは仕方ない。今作は「レオパルディ家の掟」シリーズ1作目。このシリーズは全部、斗田めぐみ 先生が描くのかもなぁ。シリーズ2作目、3作目のあらすじを確認したが、結構、毛色が変わった作品にも感じられたので、漫画化が楽しみではある。でも、個人的には漫画家さんは…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない‥
3
- まゆまゆ 2020/09/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵は好きなのですが、お話がよくわからなかったと いうのが読んでみた感想です。 結局何が問題だったの?という感じです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そりゃあヒロイン、怒るしキレるわ。
3
- しゃりり 2014/06/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ホントに。ラスト直前、直近の裏切られた下地が有る上に、(あまりにもタイムリーに)ダブルショック。トリプルだわ。真面目に頑張って生きてきたが故に、“ちょっ、あんまり”と思ってしまいました。(親について間違った知識や情報を与える(刷り込む)のは、子供に対してとはいえ、かなりの人権・人格侵害にあたりますし、心を傷つけたり歪めたりしますよ?存在意識にも関わって、実際、ヒロイン、囚われてますもん。ヒロイン母と男性主人公の元カノのした事をダブらせ(リンクさせ)たいのかもしれませんが、ちょっと・・・。)それと、男性主人公・グレガー、ヒロインのこと「プリンセス」と言って憎からず思っていた一方で、それはそれ、カノジョとヨロシクやっていたわけですよね?ヒロインにとってはかなりの純粋な初恋だったけれども、グレガーにとっては、サイドの出来事か・・・。ちょっとだけ、それらが、モヤッとしました。・・・まあ、人間ですから、やり方は誤っても、取り返せる内なら、膿を出し切って、クリーンにして、新たに歩んで行ければと思います。最後のグレガーの激白には、それだけのパワーが有った様に感じました。♥3.5で。全体的には、良いお話ですね。リズ・フィールディングは、メルチェスターを舞台にいろいろ書いていますよね。読んでいて、作中の街中で誰か他の登場人物とすれ違いそうな気がして、それも楽しい気持ちになります。余談ですが、また作品紹介、間違ってますよね?“シンデレラ”ではなく“プリンセス”では?この作品のキーワードです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?