評価の低い順▲
-
「出会いは真夜中に」
3
- 翡翠 2021/12/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
そもそも原作は「出会いは真夜中に」のタイトルで発売され、村田順子先生が漫画化してるものです。しかも、村田先生の漫画の方はなかなかの高評価だし、今現在も販売されてます。それをわざわざ改題して、違う先生に漫画化してもらう意味がつくづく不明ですね。大人の事情で、村田先生のものが販売できなくなったんだったら分かるけどね。こちらの作品が悪いわけじゃないのだけど、普通すぎるかな。村田先生の方が、ヒーローの【バンパイア度】がすごいです。黒づくめですもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- なちゅられ 2022/09/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
遠回りしてる間に2度も結婚…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うむぅ~
3
- クレヨン003 2016/11/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いいお話なのに、可愛いお話なのに・・・なんだか物足りない。 なぜだ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱページ数?
3
- ウルスラ55 2019/07/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良い話だと思うけど、冒頭の方、これだとヒーローとヒロインは11歳の頃少しと17歳の頃一度しか会ってない様に読めるような?17歳の時「僕が近づくたびに反応するくせに」とか言ってるからもっと会う機会があったのか?でもその前に「僕を覚えているか?」って言ってるし。この辺の説明が弱くて、どのへんから愛が始まってるの?と思えてしょうがなかった。その辺もう少しページ欲しかったな。その後のいろいろと正体が皆に明かされるあたりは好き。大学教授、無駄にキャラ立ってますね。あとロニの子供については、ヒーローがネイティブアメリカンの血を引いてるなら子供にも特徴が出るんじゃないの?その辺で判断つかなかったのだろうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの描き方が微妙。。。
3
- teresa 2011/09/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この漫画家さん、基本的には好きなんだけど、このヒーローの描き方は微妙。。。元々独善的なキャラクターな上に、表情が。。。笑っている顔も心からの笑顔に見えなくて、魅力感じない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふむふむ・・・
3
- ぽんた 2016/04/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
評価は低めで内容も薄めですが、思ったより良かったデス。ただ、ヒーローはヒロインを不誠実だと一方的に責めますが、「アンタも同罪だろ?!」と理不尽に思います。ヒロインはしっかりとした自分の思いも秘めているし、他人を思いやれる人・・・イイ女王(奥様)になれるのではないでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自立心旺盛なヒロインは好き
3
- miffy 2014/11/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵は好みではないけど、ストーリー展開がスムーズでスイスイ読めてしまった。 最後には絵も気にならなくなった。 自立心旺盛なヒロインって、好きだな。私もそういうタイプなので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか残念
3
- メリッサ 2019/12/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
話は面白いんだけど、昔風のドタバタで、一コマ一コマで誰かがテンションが高くてゲンナリしちゃう。落ち着いた感じで描ける漫画家さんで読みたいなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ!
3
- ミシェル 2015/09/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
THE ハーレクインですな(⌒-⌒; )
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脅迫事件は?
3
- guriko 2013/03/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
脅迫事件が背景にあり、そのためにかき回された人間関係の中でヒロインとヒーローの絆が強まるのは見てて良かったけど、事件そのものは解決してないしちょっと不満…敵対を共に倒すって筋じゃないからこれでもいいんだろうけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】予想外
3
- タラ 2014/02/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚が本当の結婚へ、どういうありきたりなストーリーと思っていました。 たしかに、最後の最後までありきたり。でも最後の最後で涙がでました。 シンシアの写真を何故飾っていたのか?の答えがイマイチ締まらず、残念。 前半薄っぺらい印象でしたが、最後が感動的で泣かされたので星3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】のぞき見はNG
3
- コブシ 2011/12/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画は、もっとひどい人がいるので問題ないのですが(画風は可愛いです。)、怒りっぽいヒロインと他人の性行為をのぞき見するヒーローはどうかと。そもそも、この2人は、どこに惹かれたのかな?ルックスだけは褒めあってるけど。でも、幼馴染との関係の変化にドギマギしているヒロインは可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれれれれれ?
3
- ダナエ 2015/12/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
序盤に思わせぶりに出てきたマックスというキャラは、なんのためにあんな登場の仕方だったのだろうか? 本編で登場する場面がそこしかないのに、ああいう扱いはすごーく引っ掛かりを感じちゃう。おかげで話の筋が少し変に感じてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話が飛び飛びに見える
3
- エリカ 2018/03/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
時間がそれなりに経っているはずなんだけど、それがわからない。なので最後の愛してる…って「は?なんで?どこが?」とか思いました。もう少し時間の経過の表現力があればよいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文章が・・・
3
- *** 2014/02/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
他の方が指摘しているように、ハッピーニューイヤーと言い合って迎えた朝がクリスマス?? 他にも、「まるで天罰にようにつらかった」とセリフの一部が抜けていて、せっかく絵がきれいでよかったのに、ちゃんと他の方がチェックすれば防げたミスで印象がマイナスになるのが残念でした。きちんと修正したものを購読期間中に読みたいです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Unfriendly?
3
- ふうの 2014/02/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
タイトル「友達」がシンプルで良いなぁと魅かれたんですが、確かに、内容とリンクしてるのは「友達の子」ってところだけですね。ヒーロー・ヒロインが友達設定なのかと思って読み始めてました。(勝手な思いこみ)匿名さんのレビューを見て、確かに友達関係ないじゃん、と原題見たらUnfriendly・・Un?友達否定されてるじゃないですか(爆)何でこのタイトルに?そして、気がつかなかったけど、確かに表紙・・・別人ですね。紹介文が違うとか、表紙が違うとか、本筋と違うところで評価下げてしまうのは、そろそろやめましょうよ・・・montaさんの指摘通り雑誌表紙用なんでしょうか。背景白いしなぁ。お話は・・・星合さんのヒロインはこういう、ふわふわした感じが多いですよね。ちょっとおばかさんで、真面目な男性が思わず助けちゃう感じの。絵柄ともあってるんですが、時々読んでてふわふわ過ぎがイラっとしちゃうこともあります(笑)真面目な男性がテンパって無茶しちゃうとこは、結構好き。言い忘れました。ミルクかおしめか悩む若ママに「ミルクですよ」と言い切るお母様、素敵です(笑)皆さんのレビュー見て、「友達」で苦労したヒロインが辛口で言ってくれるヒーローとの「非友好的同盟」(原題直訳)で幸せをつかむってお話かっと無理やり納得。ってことは、タイトルも表紙も手抜き過ぎ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
尻すぼみ2
3
- さぶちゃん 2014/04/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
前の方と同じ意見です。前作までで盛り上がってて、この作品を読み始めて、あれ、もう1作あるのかな??と思っていたら駆け足で終わってしまった。一番複雑な話のはずなのにチョイチョイと終わりにしてしまった感じ。イヴの存在が今一つですね。前作の原作者の方が子供の演出が上手かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれ?これ三人兄弟の話ですよね…?
3
- 重箱の隅派 2015/11/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローももう一人の兄弟ジョエルへの配慮がなさすぎな気が…。そしてジョエル自身も自分の弟のことなのに関心薄すぎでは…いい人で、おまけにヒロインの能力を信じているんですよね?ジョエルって…。もっと早く話すべきだと思うのは私だけなんでしょうか…。あとヒロイン「やっぱり兄弟なんだわ、すんなりと信じあうことができる」って、ジョエルってお人よしで誰でも信じちゃう人なんで、兄弟かどうかは関係ないと思いますよ、それはこじつけでしょう…。なんにしても血縁かどうかは調べればすぐに分かると思うのに、医者であるジョエルすら検査も提案せずに、信じる信じないばかり言いあってるのは理解できません…。みんな大人なんだからもう少し実務的にいきましょうよ…。蛇足ですが、アメリカのハーレクインには心的超能力ものは意外と多いです。さすがに物理的超能力物は少ないですけど…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても複雑でした
3
- kenken 2017/11/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもとても良い人でしたけど、本当にこれから幸せになれるのか疑問です。私ならその土地を離れてワシントンに行くけどなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
間違ってますよね?
3
- リト 2012/09/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローは「失語症」ではなく「読字障害」ですよね?すごい間違いだと思うんですが?訂正をお願いします。 話自体はヒーローもヒロインも心暖かくてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん・・・ちょっと。。。
3
- チョコレートフリーク 2011/12/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
出だしは好みでした。終わり方がちょっと急ぎすぎたように思います。 あと、個人的に気になったのですが、話はロンドンで展開されているのにポンドではなくドルを使用しているのに違和感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
3
- うさぎ 2013/07/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
たびたびヒーローがヒロインの家に入り込んでいるのが意味が分からない。勝手に人の家で待ち伏せはどうかと思う。何で入れたのか不思議。 それ以外はなかなかいい話だとは思います。絵も好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が
3
- みかん 2014/05/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
かけ足というか…いきなり終わった感じがします。ヒロインは、最初から判っていたのにホテルに置き去りにしたヒーローを、謝ってもいないのに、よく許せたなぁ…。途中までは面白かったのに。ちょっと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑った~
3
- co 2012/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューを見て再度、読みなおしました~ 私はメデューサかな? ふふふ^m^ 話の内容は、よくあるパターンです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
反応が鈍くって…
3
- とと 2021/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
よくあるヒロイン秘書とヒーローボスの一夜の情事から、ヒロイン妊娠に気付かず、出張中に気分が悪くなって発覚するけど、ヒロイン、ヒーローとも反応イマイチ。自分の子だとヒーロー認識するも今後どうする〜とか話は進まずスルー状態。話題にもならずにあれ?読むの飛ばした?と思ったくらいで、ヒーロー企業買収の方に気が向いちゃってるみたいでやな感じ。ヒロインも重要な仕事で忙しい時に急にライバル会社に転職すると言いだしたり何考えてんだか……あまり魅力を感じないヒーロー&ヒロインでした………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっとちゃんと
3
- みつみ 2013/11/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
「金髪美人が好き」な教授にだんだん惹かれていくヒロインの気持ちは丁寧に描かれていて感情移入しちゃったのに、なぜきちんと「君はきれいだ」とか、「僕のために残ってくれ」とかいわないんだろう・・・「告白するチャンスを与えてくれなかった」なんてどういういいわけだ!! ヒロインが余りにいじらしいのでおまけのハート1。最後の告白ががあんまりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの意外性にびっくり
3
- すもも 2014/02/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ウエイトレスだったヒロインを見初めて愛人として連れまわすヒーロー。片時も離せないのがなぜなのか、恋多き男なのに全く分かっていません。また、ヒロインを連れ歩くための女としか見ていないので、その人間性について、考えたこともない。傷つけ、手放してしまって初めてその存在の大きさに気が付きます。ヒロインに許してもらえたからよかったものの、気が付くのが遅かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
未練が・・・・
3
- ok 2012/02/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
すれ違いが誤解を生み傷つけあってそれでも愛し合う。HQド真ん中なんですが縋りつきに近い愛にちょっとひいた。大人の恋愛と言えば聞こえがいいのだけど、特に盛り上がりもないので淡々と読んでしまった。よくもなく・・悪くもなく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?