評価の低い順▲
-
説明文に違和感
3
- kei 2015/09/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ありますね。 「ヒロインの気高さ」とありますがどちらかというと、世間知らずで浮世離れなお嬢様という印象でした。 正直前半はいらいらしながら読んでました。 ただ、この作品は「意外な求婚者」と「ふさわしき妻は」の関連作品で、先にこの2作を読んでいたので、若干の物足りなさを感じたのかもしれません。 ヒーローはどちらの物語にも登場して、いい仕事してます。 最後までお決まりの大きなすれちがいも無く淡々と話が進むので、ドキドキハラハラはしません。 穏やかな気分にはなれると思います。 評価は3としてますが3.5くらいの気持ちです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれですかね?
3
- エリカ 2017/10/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロリコンでしょうか? ラストの展開早すぎて一瞬ワケわからなかった、も少しコマ割り工夫してほしいな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったと思う
3
- ささみみ 2020/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
でも絵なのか話のせいなのか読みづらい気がした。ヒロインは昔からヒーローを好きだったけどヒーローは気持ちを抑えてると言うか、伝わってこない。そしてアールがヒーローとあの娘はお互いに必要なんだって何故ヒロインに言ったのかな?理解力のない自分に困惑…もう一回読もう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
印象に残らなかったシリーズ
3
- chelsea 2012/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
しのざき先生の作画は好みで6作ということもあり期待していたのですが、他のレビューもある通りパンチ不足で印象に残りませんでした。原作が地味でつまらないのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主役二人はいいんだけど
3
- ワニャンニュ 2021/04/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロイン弟…もっとシャキッとせいや!背中に物差し入れたろか!HQにはクズの兄弟姉妹がお約束なんですかね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうなんだろう
3
- kou 2021/12/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
自分的にはしっくりこないお話でした。他の方の感想にもありますが、一人で育てる決心から始まったのに、何だかうまくまるめ込まれた感じのストーリーで、ちょっとすっきりしない。スピンオフでザックとアシュリーの話がありそう。そっちのほうが気になるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとも・・
3
- さかな 2012/06/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインが大人気無かっただけだったような? ジュリアナが一番素敵♡ジュリアナがヒロインの話が読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- クレヨン003 2015/06/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ごくごく・ふつう というのが正解な作品。 山も谷もなく、ただただノー天気なカップルのお話。でも嫌いじゃないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純愛ロマンス
3
- ベラ 2013/06/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ストーリーがきれいにまとまっていて、楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そこまで悪くは無かった
3
- 妙ちくりん 2014/12/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確か、イタリア系とか女性に下着を送るのは好きな女性への最高の贈り物みたいな話も読んだことがありますし・・・(その話でも女性がアメリカ系だった為に気持ち悪がられてました) 情熱的・・・と捉えれば、心に問題のある女性でも強引に落とせそうな気がしました。 ヒロインが「嫌い」と言いながら、どれだけヒーローを物欲しげな目で見ていたのか、その矛盾も楽しませて頂きましたが、そういう心に傷を持った女性の行動自体があまり好きではなかったので評価辛めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おたふく風邪には注意
3
- レディラブ 2019/06/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
気の毒な公爵。 踏んだり蹴ったりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら、逆パターン
3
- しゃりり 2013/08/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
男性主人公がヒロインを誤解して、というパターンが多い中、この作品は、ヒロインが男性主人公を誤解して拒み、突き放すパターンです。なので、男性主人公・クインが耐える。ヒロイン・リーズが大人の女性として事実の真相をとらえ、過去を乗り越え、クインを信頼するまで。信じること無しでは、始められない。これを男性側が分かってもらおうとして我慢するのは、年の差カップルにしても、珍しいような気がしました。(でも、もうちょっとストレートに真相と心を伝えても良かったのでは?という気も。)♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜ?
3
- あ 2019/09/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国の血筋でも貴族でもない人がなぜ大公になるのかしら? 議会が認めたとは? 話自体はおとぎ話な感じです。 松川先生は良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画て基本細めなので
3
- メッサーシュミット 2015/08/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレにはモデルのヒロインが多くみられますが、確かにモデルさんぽくは見えないですよね。あんまり鉛筆的な体型にすると不健康そうになりますし。好きな絵柄ではありますが。今回も傲慢ヒーロー、思い込み炸裂です。征服欲だけで近づくヒーローと長年のヒーローへの思慕に引きずられてしまうヒロイン。『ヒーローめ、謝れー、後で悔いろー』と呟きながら進行を見守ることになります。劇中でヒロインが「ソルカに言えない」と呟いていて、ん?と思いました。「愛したくないのに」の親友のお話だったのですね、今回は。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- mimi 2013/05/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とりあえず、狩野先生だから評価3にしましたが、結局のところ、ヒーローはヒロインを家族というだけで、男女の愛情はないって事かしら?それでいいの?ヒロイン・・・とヒロインのおじいさん・・・何だか寂しいな・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言い訳の山っ☆
3
- しゃりり 2014/07/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いちいち自分の感情に言い訳して、ドツボにハマっていくシーク(笑)!ムリヤリ理論にこじつけようとしても、そりゃ、恋に理屈は当てはまりません。男性主人公のザヒド。そんなことも自分のホントの望みも分からない、いや、認めたくない足掻きには、もはや可愛らしさと、真面目すぎる所以の同情(?)さえも感じてしまいます。弟のほうが、さばけていますな。(スピンオフはあるのでしょうか?)ヒロインは、とっても前向きな良い子。良い方向に幸せになって行くのだろうなと感じます。♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タグの泣ける・癒し………?
3
- ぴりり 2021/04/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
う〜〜〜〜〜ん、なんとなく薄っぺらい感じのストーリーで、泣けないし、癒されもしなかった……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
村田先生の絵は素敵なんだけど
3
- 菜の花 2016/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
お母さんが異常過ぎる。最後まで改心することもなく、読後感が悪すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じわじわこの人の絵を気に入りはじめた
3
- しまねけんみん 2021/11/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
個性的すぎるし、最初は、ムリだったけど、よくよく作品見ていくと、女性が、とても可愛く見えてきた。実際にこの物語の女性はとてもかわいらしいしね。男性はいまだにエグいと思う。しかし、このストーリでいえば、まぁ、この男性がこう思うのも仕方ないかもね。最後のテレビの下りはまじでなぞ。それは贖罪になるのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】変な話だけれど好き
3
- amom 2019/02/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誤解で周囲を騒がせ、レイナーは3ヶ月も拘置されるは、そこで怪我までさせられるわ、レイプの噂で名士の息子なのに地元に居づらくなるわ、とさんざん。その誤解というのが、笑って「ヒッピー」と言ったのを嘲笑われたと勘違いしただなんて、ばかばかしい。マリーはレイナーの災難も知らずに、傷つけられたと思い込んで過ごすし。 またまたばからしいことに、7年経っても2人ともお互いがずっと忘れられないでいたのに、どちらも口にせず誤解してしまうという、愚かしいストーリー。 それでも、好きなのは、ばからしいほどに一途な恋心、2人とも惨めな経験の後でも社会的に成功していること(家族にお金があって良い教育を受けられたおかげではありますが)、年寄りにも優しい人柄ゆえでしょうか。 レイナーが17歳のマリーに恋をした理由は、示して欲しかった。何が良かったのか分かりません。可愛らしい純朴な様子が良かったのか、当時から美しさを見抜いていたからか⁈それくらいは書いて欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリしない
3
- yoko-mama 2013/03/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この2人が結ばれて「よかったね」と思わせるのは大変難しいと思います。マック健在の頃に既に裏切ってしまっていますからそれを払拭するには相当の工夫が必要ですね。15年も経っていますから、もうそろそろいいでしょうとも思うのですがなんかスッキリ納得できません。モヤモヤ~とした気分の読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっけない
3
- ハル 2017/10/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはあんなにクズクズ悩んでいたのに、最後はあっけなく自分が本当に望んでいるものに気づいて、ハッピーエンド。読みやすくサラサラ読める内容で、読んでいる時はそれなりに面白いと思えました。でも、散々引き伸ばしておいて、最後はそれ?と思ってしまって、ガッカリな読了感。それに、ワーカーホリックの夫を責めるタイプの女性はきらいなので、ヒロインもイマイチ。ただ、二人がどちらもとても優しい人だというところは良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗
3
- ちさ 2017/10/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
私は逆。ヒロインが良いようにこき使われるとこなんて見たくない。 最初から最後まで従属的なのもあんまり…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】個人的には、“3年前”の時点で
3
- しゃりり 2013/06/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バッサリ、だなと。そんな自分の気分・ご都合次第の男なんて。でも、そうすると“お話にならない”どころか始まりもしない(苦笑)ので。これがホレた弱みですか。ヒロインのエイプリル。そして3年後(時間かけ過ぎだって)、今度は今更ながらに彼女と結婚したくなった男性主人公・ジェイスが身勝手のツケを払わされるということに(ザマミロ)。良かったね、お互いに心が残っていて。でも、壊れるケースとか多いと思うよ。そこはまあハーレだからね。・・・と思いつつ、ズレと遣り取りとヤキモキを楽しみました(場合によってはイライラが先立つ展開ですが)。それにしても、サムが。立ち位置ビミョー(笑)ですね。最初、ゲイ?かと疑いましたが、そうではなく、ひそかにエイプリルに気持ちがあるんじゃないかなと。でも、良い友人、“いいひと”に徹しましたねー。アッパレです。ユーモアも持ち合わせていて、面倒見が良すぎ。彼のお話とかないのでしょうか?見てみたいです。♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
定番ストーリー………
3
- ぴりり 2021/04/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
結局はヒロインの思い込みで悲劇のヒロインよろしくメソメソしてただけで、ヒーローは仕事が忙しいだけで、ずーっとヒロインのことを愛してるってストーリーでした………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】少しモヤモヤ
3
- あおい 2013/10/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ2作ともモヤモヤ。1作目はジーノの方が良い男だと思ったけど、今作はヒロインが積極的で甲斐性があったから上手く行ったのかと勘繰ったり。シリーズ2作とも、お金に苦労する話で世知辛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手な男だな…
3
- ウルスラ55 2017/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
障害負って身を引いたのは分かるんだけど、その後王室へ連れて行ったかと思えばさらにまた考えを変える。いくらなんでも妻子を振り回しすぎ。もちろんハードな人生に同情はしてしまうのだけど…。プリンセス・オルガが見た目に反してすごくいい人でそこが良かった。しかし一般女性もちょっと背伸びすれば買えるが一国のプリンセスもお気に入り。「イヴ」の価格帯がすごく気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作はとても好きです
3
- なごみ 2013/03/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
原作はとても好きですし、お話しとしては、とても良かったと思います。ただ、この作者さんは、アップ以外の絵が雑で、特に子供がきたない絵になっている時があって、結果子供のかわいさがかんじられません。抱き方もそのへんの荷物をもっているのと変らなくて、そのへんが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
細かいと思いつつ
3
- ハナ 2013/04/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインがアーティストの時って微妙。ビーズで作ったネクタイとかネックレスとか・・・展示会の様子もデパートの祭事っぽくて更に微妙。で、肝心の作品は良いも悪いもなく何とも思わなかったという増々微妙。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?