評価の高い順▼
-
物足りなさはあるけれど
4
- amom 2019/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
さらーっと進んで終わってしまった感はありますが、絵がきれいなことと、ヒロインが、きれいで明るいだけでなく、慎ましくも自分で生活していける人であることが良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽快な感じ
4
- りおっぺ 2015/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの前向きな姿勢に好感が持てました。 ヒーローも傲慢系ではなくて、しっかりした大人の男性で、ちょっとお茶目感もあって素敵でした。 私的には、爽快な感じでよかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが魅力的
4
- mizuki 2012/07/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初はウザイ女と傲慢な男のありきたりな話かと思ったんですが、読み進めていくうちに、ヒロインの魅力と、なかなか殻をやぶれないヒーローのもどかしさが伝わり、お互いの傷を乗り越えていくさまがとても感動的でした。いいお話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
違和感はありましたが
4
- まゆりん 2012/04/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
「熱い手ほどき」のワイルドなマックスが好きだったので、こちらの絵を見て「カッコよすぎる」「スタイリッシュすぎる」と違和感があったのですが、これはこれでおもしろかったです。特にヒロインが奥ゆかしくて、健気で。最後の数ページは感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもいいんだけど・・・
4
- yuーka 2016/06/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがね~・・・こんなに素敵に成長したヒロインが心底惚れちゃう男かなと、 できる女はダメンズに弱いらしいんでこれぞHQなんでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー地味だな・・・
4
- つつじー 2012/06/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは最後までヒロインが好きなのは弟だと勘違いしていたと思うんだけど(ヒロインが弟と連絡を取っているのか気にしてたし)その割にラストの告白がヒロインの気持ちを確かめる様子もなく、自信満々なのになんだか違和感を感じた。 クールなヒーローがヒロインの事を思って身悶えている姿がもっと見たかったーーー!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき
4
- Lucy 2017/09/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
あとがきが面白かった。あのマークそんなに出てきたっけ?と思って、もう一度読んでみたら、確かにカブトがラブリーだし、馬が派手派手で声を出して笑ってしまった。これから読んでみる方は是非兜と馬にご注目を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】HQの舞台で繰り広げられるTL的なお話
4
- ごま 2010/10/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは親子以上に年の離れた伯爵と偽りの結婚をしており、その関係に満足していたのですが、心の深い所には誰かに女性として愛されたいという思いがあったのでしょう。そこに上っ面の上品ささえないヒーローが剥き出しの性欲をぶつけてきたものだから、彼女としては忘れられない男性になってしまったというところでしょうか。そして身も心も奪われてしまった以上、彼を癒し、改心させることが家族の供養なのだと信じ、惨めさを忘れようと努める気持ちも分かります。自分が友人なら彼から離れるよう忠告しますがね…。彼の彼女に対する辛辣な態度は、彼女が血統という彼の傷に触れてしまったからですね。彼女に心を奪われ、引け目を感じているからこそ、彼女の愛を試すような行動をしてしまうのでしょう。TLにありそうな話ですがそれがHQの舞台で繰り広げられています。最後が危機にヒーローが駆けつけるというお決まりパターンなのがちょいと残念かな。湊先生の絵はとても綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわか
4
- ヤマネコ 2012/04/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
橋本先生の作品ってなんでこんなにほんわかするのでしょうかね? 悪人もでてくるのに なぜか心がほんわかします。 そしてヒーローが相変わらずかっこいいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今はこうこなくちゃ
4
- あいり 2015/04/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
21世紀の女性は、仕事もロマンスも両方一所懸命なのが共感できます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
海賊?
4
- pita 2016/03/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ストーリー、絵共に満足です。 1点だけ。山賊だよね?と、何ページにも渡り違和感があったので-★1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいい
4
- satoshi 2018/09/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
前作は知りませんが、 ちょっと快活なヒロインがかわいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】押して押されて
4
- しー竹 2016/10/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初読んだ時はなんだこれは、と思ったのですが、なぜか何度も手に取ってしまう作品です。ヒロインに一目惚れしてしまった推定四十路すぎのヒーロー、人を好きになるのに理由はいらない!しかしまさかのティーンエイジャー。しかし諦めきれないヒーロー、うぶなヒロインを押し倒して押し捲る。一歩間違えばセクハラかストーカーか。私個人としては腹の出てない素敵な中年おじさまは好きです(笑)ヒロインは家出前まではもっとはっきり言いたいこと言えばいいのに!とヤキモキさせられますが、家出後は母となりしっかりとした印象に。原作ではもっと凛としてるのでしょうか。私としては、最後もっとヒロインにラブラブ感を出して欲しかったな、と。最初を考えればこれでも充分なのでしょうが、おじさんと少女感が抜けない気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たしかに画は古いけど
4
- 槙 2012/11/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私は好きですね^^ かなり詰め込んだ感はありますが、最終的に皆さんハッピーエンドで良かったなぁと。 ヒーローは頑固で(まぁ父母の苦労を見ていたら仕方ないのでしょうが)、おじさまはちょっと裏で色々しすぎ感はありますが。 気になったのはヒロインは父や兄を亡くしたばかりですが、思い出に出てくるのはほとんど8歳の時に亡くなったお母さんのものばかり。原作はそこらへんも書かれているのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】だんご
4
- Yo 2011/08/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話自体は面白いのだろうだけど・・・。ドレス姿がひどい!!団子に前髪になによりひどいドレス。見た瞬間にうわ~って思いました。 話としては相変わらず惚れやすいヒロインはラッキーだったとしか言いようがない気がします。自立派なのか、依存派なのかはっきりしないヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました
4
- ninfea 2012/08/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
確かに華やかさは少なめですが、最近のHQの子供っぽい絵柄のものよりは、ずいぶん好感が持てました。死んだ悪妻に苦しめられるヒーローと、心優しい誠実なヒロインという設定は、まぁややありがちです。正直、表紙のカラーがあまり好みではなかったので期待していなかったのですが、胡散臭い依頼人や失踪した不信な女性、横暴な義父など、話に変化があって楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みによるでしょうね
4
- maki 2012/01/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
1ページ目を開いたときは、正直絵柄にがっかりしましたが、読み進めるうちに気にならなくなりました。むしろ綺麗。表情はお人形のようで熱を感じにくいですが、ストーリーに合ってるのかも。ヒロインの複雑な過去とトラウマが細かく描かれていて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- negi 2014/09/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレではおなじみの「誤解から相手に罵詈雑言を浴びせる系」(?)の話なんですけど、このヒロインについては、そんなに嫌な印象は持ちませんでした。ヒーローもなんだかんだで寛容に受け止めてましたし…。絵は、ヒーローがちょっと面長すぎるのが気になりますが、全体的に可愛らしい感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- rfmimi 2015/06/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
かなり原作に近い仕上がりだと思います。 ヒーロー真面目だし、筋の通らない事嫌いだし。 ヒロインはちょっと面倒くさい性格かと思うけど悪くはない。 タイトルはストーリーに合っていて良いと思います。 買い物シーンが原作と違っていたのが残念です。 この作品の影のH&Hはヒーローの両親だと思います。 でもヒーローの義母は見た目若い! 原作でも美しい人的な描写だからいいのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつふつ・・・
4
- ネコネコ 2014/06/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
色々と煮え切らないラストなのかもしれませんが、その方が現実味があるかも…。過去に辛い別れがあった二人。人生の歯車が狂い遠回りになった運命。互いを許すココロを持つことが幸せを掴むコツなのかもしれません。そんなことを考えさせられた作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです!!
4
- ハカチャン 2014/07/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
『嘘から出た真・・』本当にそんな感じです。 ヒロインに一目惚れしたヒーローが、まさに何年も前から計画していたとは!! しかし・・フト思ったのですが、ヒーローの母が、ヒロインの父の妹ならば、二人はいとこ同士になり、非常に血の濃い結婚となりますね。 ヒロインが姉になりすましている前半は、コメディみたいで面白く、段々と綺麗になり、シリアスになっていました。画も綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
骨のあるストーリー
4
- ハル 2019/01/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインとは思えない、骨のあるストーリーで楽しめます。 中世物のラブロマンスをお好きな方には、是非おススメです。 難を言うならば、ハーレなので仕方がないのかもしれませんが、ラストがブチ切れているところです。 読者としてはやはり、エピローグなどで、その後の幸せな二人を、ちらりとぐらい見てみたいものですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たぶんキリスト教的な話?
4
- ウルスラ55 2019/01/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
オヤジいろいろと度を越して酷い!と思うんだけど、ヒーローもヒロインさえもそれぞれ少しずつ酷いところがあり…。すべてを許しましょう、クリスマスだしね、っていうお話なのかなと思いました。しかしヒーローはずいぶんお金を使いましたね。どんだけ金持ち。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぶっちゃけいいますと
4
- dee 2015/08/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この作画者様の作品はこれまで月額で数作読んでますが、個人的好みとして画風が気持ち悪くて大嫌いなんです。画風だけでいうとハート0です(好きな方には申し訳ないです)でもこのお話はすごく面白かったです。それぞれの葛藤に苦しんで現状から逃避したH/Hが、未来へ向かう再生物語として、とてもイイ話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日常、のヒストリカル
4
- muguet 2018/05/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
計算高さより正直さが報われる気持ちのよいお話です。といって計算高い人に悪人もなく、そうした人々もちゃんと「計算外」で幸せになっているところも大好きです。損得を超えたところに愛はあるって、まさにハーレクインの王道。 ただ、皆さんがおっしゃっているように、ヒストリカルにしては絵の煌びやかさはやや薄め。ですが、煌びやかさがなりを潜めてゆく時代が舞台なので、それも演出の一つなのかなと思いました。あとはヒロインが性格も外見も華やかなタイプではないので、派手派手しいよりは控えめなほうが似合うかなー、と。原作のテーマもどちらかと言えば舞台や映画より連ドラ向きなので、この程よく落ち着いた雰囲気はぴったりだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
助演女優賞並みの応援
4
- やまだ 2016/04/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ある意味誠実だからすれ違ってしまった二人のもやもやした関係が、脇役二人の濃すぎる応援のおかげで実るお話に良かったーとは思ったけど、でもH/H二人自身も頑張って欲しかったかなーとむしろ応援していた方が主役と言ってもいいかもしれない程の活躍で主役に物足りなさを感じる…そしてウルスラ55さんがおっしゃる通り、常人には普段使い出来ないよ!というかこんなの普段使い出来るほど持ってるのならヒロイン結構浪費家??なのかと思ってしまいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ん坊
4
- しのP 2018/10/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
赤ん坊かわいいv 我が子の事を思い出しながら懐かしくなってしまいました。ヒーローとヒロインの事は、霞んじゃったかなぁ?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?