投稿日順▲
-
【ネタバレ】よくある設定ではあるけれど・・・
5
- ぶんぶんぶん 2014/02/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくある(仕事一筋のボスと有能な秘書)が登場するお話ですが、少し内容がひねってあるのと、二人の会話のやりとりが楽しいので、引きこまれてしまいます。 ヒロインがヒーローを思うあまり、ちょっとした細工を依頼してしまうのですが、自分の気持ちを隠そうと、平静を装うところが切なく、微笑ましくもあり、「がんばって」とエールを送りたくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- さんちょ 2014/02/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何がしたかったんだろう。 絵もうるさくてダメ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マンガVS原作
3
- ぶんぶんぶん 2014/02/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そもそも、好きな人に対する当てつけで、他の男性と結婚してしまうところがあまり好きではないのですが・・・。 マンガも原作もそこそこ面白いのですが、少しニュアンスが違います。マンガの方は全体的に少しコミカルで、頼りないけど憎めないヒロインといった感じですが、原作の方はそういった感じはなく、「それはアカンやろっ!」と突っ込みたくなるようなダメ女ヒロインといった感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】登場人物が
2
- ぶんぶんぶん 2014/02/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、ヒロイン以外の登場人物が好きになれませんでした。ケータリングを依頼した女主人、誰かに依存しようとする夢見るヒロイン父、ヒロイン父をたしなめようとしないヒロイン母、一見いい人にみえる友人ニック(同情でヒロインと結婚しようと考える)。話の内容も特色無くて、読んでいる途中からナナメ読みになってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが素敵
5
- ぶんぶんぶん 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天涯孤独なヒロインがけなげに生きようとする姿だけでも十分切ないのに、唯一の心のよりどころでまでも失ってしまうなんて・・・。ヒロインの胸中を思うと涙が止まりませんでした。 ヒーローはヒロインのことが好きなんだけど、過去の経緯から素直に気持ちをぶつけられず、ヒロインもヒーローに疎まれていると思い、一歩引きさがった態度をとっていたので、 お互い素直になれたときは本当にうれしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
関連作だったんですね。
4
- ジョディ 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
読んでみて海風の追憶の登場人物と重なってると思いました。これも面白いと思います ヒロインが少し迂闊なとこもありますが、自分で運命を切り開こうとするとこは、この作品も同じだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も良い!
5
- ぶんぶんぶん 2014/02/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは若い頃、「わがままだった」というより、ヒーローの気を引きたくてあの手この手で接触しようとするのですが、それが裏目にでてしまい、玉砕してしまいます。この「黒歴史」に似た経験(ここまで過激ではなくても)は読者の誰にでもあるのではないでしょうか? この「黒歴史」を持つヒロインが大人になり、環境も変わってしまった中で、ひたむきに頑張る姿は、応援せずにはいられなくなります。 ただ、良いお話なのですが、小説の方のラストシーンが私はあまり好きじゃないので、そこはマンガのようにしてほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっとゆっくり読みたかった
4
- かぷ 2014/02/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
盛りだくさんのお話です。展開は早いので、いろいろ想像力働かせないとわかりにくいかも。これ上下巻でもいけるくらいでは。ひとつひとつのエピソードをもっと丁寧に描かれてたらすごく共感できる良いお話になったのになあ、もったいないです。 ヒロインの姪視点からの話も読みたいと思いました。みんなこれくらい自分をわかってたらいいのにな~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え~・・・と?????
1
- rin 2014/02/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
私の読解力不足なのか 作者の力量不足なのか・・ どこから話が飛んで どこで繋がってるのか・・・分からないところが分からない。・・こんな事、高校の物理以来だ。難解↓
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薄い・・・
2
- さぶちゃん 2014/02/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作が濃いので、なんだかなあ…なんか違う…と思ってしまった。絵はいいんですけど、ヒーローの葛藤とかヒロインの気持ちを獲得しようと奮闘するところとか…グラス割りシーンとか…割愛されてしまってヒーロー優柔不断な自己中くんになりさがり。ページ数的に仕方ないんでしょうけど、最初の気色悪いママの登場シーンとかいらないんじゃ??と思いもやもや。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鬼畜男ナイス
4
- さぶちゃん 2014/02/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
いやー、模範的ハーレー系鬼畜系男いいですねー。これだけやっといて、自分の子とわかった途端、ヒロインのご機嫌取りに奔走するところがいい。脅しで結婚まで持ち込もうとしないところがかわいいやつです。最後にヒロインが流されるまま許しちゃうとイラーっとしますけど、この作品ではヒーローが努力したし最後のプレゼントでまたかわいいところをアピール。プレゼントはおまけ程度ですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いっそのこと
3
- ふみりん 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
他の咎人の皆さんも一度首を切り落として、絶対神とやらに復活させてもらえば丸く収まるんじゃ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デカ!!
2
- ふみりん 2014/02/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵、デカ!!これを自宅で描いてたのか!?ウェイトレスの給料で。んなアホな。ずっこけました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サイコー!
5
- マリエ 2014/02/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
橋本先生の作品はハズレなし!ヒーローもヒロインもとても素敵☆3部作完結編だけど最後まで絵がキレイに描かれてました。さすがの橋本先生です~☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好き♥
5
- Amelia 2014/02/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
麻生先生の美男美女が大好きです!ヒロインは外見が美しいだけでなく内面もとても素晴らしい女性です。リン・グレアムさんと麻生先生の相性も抜群!擦れ違うお互いの気持ちに読んでいて切なさがこみ上げてきました。傲慢でハンサムなヒーローは毎回いつも素敵です♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嬉しいセット♡
5
- BD 2014/02/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
一重先生のファンなので楽しく読みました(*^o^*)4巻まとめて大満足!それぞれの作品が読み応えがありました♡美しい作画にうっとりします~✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからなかった・・・
2
- 如月 2014/02/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これシリーズものだったんですね。それを知らないで前後をすっ飛ばしてこれだけ読んだものですから人物関係とかゴーストタウンの背景とか全然わかりませんでした。これシリーズ完結しているようですが、シリーズパックにはなってないみたいですね。わかりやすいようにパックにして下さるとうれしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ一気読み
5
- じぇい 2014/02/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
3部作シリーズの1つ目です。ヒーローは「あんたは子供か!」とツッコミをいれたい性格ですが、天然でそうだとわかるので妙に憎めません。馬鹿にしていた人に説教される場面なんか、特に微笑ましいです。ヒーローのライバルのマックスもいい性格です。こっちも負けじと大人げない。企みがばれてヒロインにつまみ出されたヒーローをマックスがあざ笑うところなんか、大人の姿で想像できないくらい子供っぽい。古いアメリカのTVドラマを見ているような感じで、屈託なく笑えるエピソードが多い。おすすめです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ一気読み2
5
- じぇい 2014/02/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
3部作でもなかなか全編読破に至る物は少ないのですが、この作品は独立した物語と他の作品との関連のバランスが絶妙です。訳が分からないと思うほど入り組んでおらず、「それ誰?」と首を傾げるほど離れすぎてもいない。今作は1作目の主人公のライバル、マックスがヒーローになります。「ああ、1作目で大人げなかった彼がヒーローなんて、どんな恋をするんだろう?」とわくわくしつつ、3作目のヒーローになりそうな人がちらっと出てくる。ヒロインのジャニーンは婚約者にお金をだまし取られたため、心にもお財布にもダメージを負っています。だからヒートアップしてちょっと馬鹿な行動に出てしまう。私もヒーロー同様、ヒロインの選択は愚かしいと考えていたので、何の備えもないまま、狡猾な敵にぶつかって粉々に砕けたヒロインを見てため息をついてしまいました。進行中の計画も危うくするような振る舞いだったので、ヒーローは激怒。そこから甘い関係に綻びが生じるのですが、ここから先は読んでみてのお楽しみ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ一気読み3
4
- じぇい 2014/02/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
毒を食らわば皿までと言う心境で読みました。他の2作に比べると展開が強引で現実味が薄いのです。歳月が重なっていびつになってますが、ヒーローの主張は一貫しています。どうしようもなく好きで欲しいけど、全く信じてもらえないので憎らしいのです。で、ヒロインは「安定」という概念にとらわれて、愛情から逃げ回っている。終始ヒステリックでイライラした空気が漂うのですが、気になって最後まで読んでしまいました。幸せな気分にはなりにくいけど、面白い事は面白い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こヒーローは無理!
2
- めかちゅぴ 2014/02/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
HQにしては浮足だっていなくて、やけに現実味を帯びた作品だった。ヒーローの娘の辛辣さは、誕生日シーンから始まっていたのにずっと14、5歳としか思えないほど自己中で幼く、その親であるヒーローも、娘以上に我儘で辛辣で、しかもHQ的にというか、ヒーローとして十指に入ろうかと思えるほどにヘタレだ。ラストも自分で考え周りを慮って解決しているようで、結局は自己弁護や自身が傷つかない対策をしたに過ぎなくて。忍耐強いヒロインの反撃はちょっと痛快だったが、ヒーローの魅力は最後まで爪の先ほどもわからなかった。しかもDV寸前な行動の数々、無理だわ、このヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミックの方が…
2
- めかちゅぴ 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ通してのコミカライズが小越さんで、先に読んでいるという理由を抜きにしても小越さんの方が読みやすくわかりやすい。結婚を一族の義務としか考えていないヒーローと、結婚も事業も失敗しているにも拘らず、何も考えていないヒロインで、どちらもどこが魅力的なのかさっぱりわからない。小越さんの味付けしたヒロインは猪突猛進だけどお茶目で可愛く、ヒーローは義務と言いながらもヒロインをきっちりガードする素敵さがあったのだけど、原作は性格が見えない。ストーリーもよくわからなくて、あとで小越さんを読み直そう(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妊婦さんだよね?
3
- めかちゅぴ 2014/02/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うーん、妊娠8周目でどれだけ移動しているんだろう。こんなに移動しても大丈夫なの?っていうぐらい移動しているし、言い争いしてストレスいっぱい。他の作品の妊婦さんなら大事なことになってるぞと、どれだけハラハラしたことか。ヒーローが思った以上にヒロインに甘くて、読んでいてちょっと楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロイヤルハーレクイン♡
5
- Amelia 2014/02/14 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
麻生先生のロイヤルものも大好きなんです♡国王といえども一人の男性。若気の至りでの一夜の設定はハーレクインならでは(笑 心身共に美しいヒロインに感情移入しながら読みました(*^o^*)最後はもちろんハッピーエンド♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】初恋でしょ。初めてなんでしょ ⁈
4
- しゃりり 2014/02/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人を本気で好きになったの。マジでメロメロになったの。・・・カワイイなあ、男性主人公のビダル。事業では遣り手の冷酷銀行家でプレイボーイと言われているくせに、実体は傷付いたまま大きくなった孤独なボクちゃん、という感じがして、カワイく見えてしまいました。(雨のシーンなんて、見ようによっては、耳垂れた泣きそうな子犬みたい⁈ だったりして。) 嫌われちゃったのがイヤで、居なくなられちゃうのがイヤで、最後、もう素直に全面無条件降伏して謝っちゃうところまで、少年のような純ですね。冷静な大人が。傲慢時ビジネス・モードとのギャップ萌えですか?(笑) (しかも、俺様モードの時も、傲慢なくせに『意外と実直で公平な面も』あったり、ギャップいろいろ。) 家族を含めた人間関係の詳細とかその後とか心情の綾とか、突っ込み所はままあっても、ハーレ・コミックス一巻分に描き込める質量としては、この位で妥当、イイところなのかなあ・・・とも思います。画も綺麗で、スッキリ読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】次代で揉めそう・・・
4
- しゃりり 2014/02/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら周囲を丸く収める為とはいえ、男性主人公・マレクのいとこにとっては、降って湧いた災難にならなきゃイイケド・・・解決策。もし、いとこが良王で、その息子がまた優秀な子だったら・・・とか、そもそも、そのいとこがまた妃問題で揉めたら・・・とか(ハーレでありがち)、考えるとキリ無しですね。それにしても、浜田先生、憔悴した男を描くのが上手いですねえぇ(笑)。(こんなに憔悴していく男性主人公も珍しい。)あと、髭面。そしてお話は情熱的(情熱的過ぎの突っ込み所他は皆様に同意)。ヒロインはしっかり者。男性主人公は本当に真っっ直ぐ。良かったです。♥には、スピンオフ有り?の期待も込めて(いとことかサイードとか。浜田先生画で)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不器用なヒーロー
5
- 華陽婦人 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の兄弟達よりは個性が弱いロビンでしたが不器用さがほほえましかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唐突すぎる
1
- sakuya 2014/02/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
二人の関係も、町の人たちも、ならず者たちの登場も解決もすべてが唐突。何のストーリーも見えてこない。 ここまで完成度が低くていいの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?