投稿日順▲
-
【ネタバレ】微妙
2
- みゆ 2014/07/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何か話が中途半端で消化不良です。どれだけヒーローの母親が酷かったのかも絡みがあれば良かったです。そしてせめて結婚式だけでも挙げれば切りが良かったのに。続きがあるんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホットで素敵な二人
4
- すもも 2014/07/14
-
男勝りというより、思ったことがそのままポンポン飛び出すヒロイン。陰でしばしば反省し、ヒーローにメロメロなくせにうまく立ち回れない。ヒーローでなくても可愛いと思ってしまいます。病気を隠し気丈に振る舞うヒーローのふとした様子から病気であることを悟ってしまうのもこのヒロインなら充分納得できました。ホットだけれど素敵なさわやかさに溢れていました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なつかしいな
5
- Gmop 2014/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これを一番最初によんでHQにはまったんですよじつは。久しぶりに読んだけど相変わらずとんちんかんなヒーローだけど、王道をゆくお話ですね。17歳よりもっと上の年齢で設定してくれた方がよかったな。ほら、、、ありえなすぎるじゃないですか。。17歳で結婚なんて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難しい問題・・・
3
- すもも 2014/07/14
-
自己中でも、無駄に傲慢ワガママでもないのに、結婚したくない子供はいらないと徹底していたヒーローのシークレットベビーを育てているヒロイン。舞い戻ってきたヒーローのあからさまな罠にドンドンはまっていきます。ヒロインがヒーローのことを何も知らないといいますが本当に何も知らないのがよくわかります。ヒーローの心の内側を知るにつれてますますひかれていくヒロインの気持ちがよくわかりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】目が覚めてヒロインよかったね
4
- すもも 2014/07/14
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
プレーボーイに位置づけられていますが、このヒーローはプレーボーイと言うより、魅力的過ぎる世話好きなひと。どこまでもヒロインにやさしい。お姉さんばかりいて、お母さんにも頭が上がらないけれど自立した、まさに男。ここまで揃っていると、元カレの存在そのものが哀れ。ある意味きっかけを作ってくれた元カレの裏切り感謝したいくらいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ない
5
- すもも 2014/07/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
コミック版を読んでもっと細かなエピソードが知りたくて読みました。立場上もあって惹かれあう気持ちを表せず、そのくせ惹かれ合わずにいられない二人の葛藤がせつなかった。ヒーローの娘と心を通わせるのもなかなかすんなり行かない所が妙にリアルで切ない。素敵な大人の恋です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】息苦しい
1
- nini 2014/07/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小劇場で観る二人劇みたい。他にヒロイン母が一瞬出るだけで、ずーっと二人きり。 自問自答で怒ったり泣いたりで疲れた。 月額コースで入ってたから読んだけど損した感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意味わからない
1
- みやちゃん 2014/07/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
復讐のために好きな女性を傷つけて許されるのかな?ヒロインもすぐ許してるし、バカバカしい。 私なら本気になった相手に復讐のために近づいたから初夜のあとに捨てられて普通じゃいられないと思うわ。 許せないし、信じられないと思う。 話も盛り上がりに欠けてあんまりにもつまらない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駆け足感がありますがめでたし
2
- メッサーシュミット 2014/07/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
同じページ数でもまとまった感じのある作品と詰め込み過ぎで駆け足感がある作品がありますが、この作品は後者のほう。ヒーローの言葉を勘違いしていたヒロインと、ヒロインを意識しまくってたあまりにカッとなってしまうヒーロー。双子の弟がゆるーくいい感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この火を飛び越えて来い
4
- メッサーシュミット 2014/07/14
-
と言ったのは、日本の恋愛小説のヒロインですが。石橋を叩きすぎてしまうヒロインと。性急に彼女を求めすぎて、彼女を怯えさせてしまうヒーロー。ヒロインに、”その火を飛び越えていいんだよ”と急かしたくなりました。でも、恋愛ってお互いの砂時計の大きさや、流れ落ちる時間をすり合わせることだよね、とお互いに納得。ヒロインの描いた油絵が視たい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もやもや感が残ります
1
- ロラン 2014/07/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
オフィスで制服ってどこの国? 母親の過干渉がひどい上に、ヒーローもヒロインのどこに惹かれたのかいまいち分かりません 何というかヒロインに魅力ない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑える
4
- みなみ 2014/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ラブシーンいつも邪魔されてるし(笑)誰にってヒーローの家族に。まるで昔のホームコメディのようでした。「ぷっ」て笑える作品でした。 最初からヒーロー、ヒロインお互いに意識してたんでしょう。だからこんな取り引きを持ち出して距離を短くしたような・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わたしはきらいじゃないなあ
4
- すもも 2014/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
私的にはきらいじゃないです。うちひしがれていたヒロインが目覚めて自信を持って行くのは喜ばしいです。ヒーローのメロメロなところをもっと見たかったかな。ヒーロー弟のうさんくささをもっと強調してあってもよかったのにとおもいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひぃやっほーい(o’◎`)♪
4
- たこまる 2014/07/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
前半、妹様の無茶ぶり具合にやってしまったか?とハラハラしましたが、なかなか。面白かったですなぁ。 漫画家さんの盛り上げ方がお上手なんでしょうな、、、ハーレークイーンに良く有る双子設定で、片方が被害被るタイプ。ラストは仕返ししハッピーエンドで幕を引きます。。。。。うふっ。なんでかな?男性が女性の手の甲にキスするのは高貴なイメージなのに手のひらにキスすると、、エロく感じる、、私だけかなぁ、、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はははは、、、
2
- たこまる 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんじゃこりゃー。て感じですな、、、 メインキャラクターと同等で脇役目立って玉砕。笑いましまわぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流石!! ミシェル・リード!!
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直、画はあまり好きではありませんでしたが、作品の内容は良いと感じました。 上質なロマンス小説です。 ミシェル・リードは個人的にも大好きな作家なのですが、流石ですね!! ヒーローとヒロインは同じ境遇の家族を持ち、同じ痛みが解る人間同士。 最初の結びつきは同情と調査でしたが、いつしか互いを愛するようになり、ヒーローの心が掴めないヒロインの心配と嫉妬、落胆があます所なく表現されていました。 ヒーローの誠実さや優しさが最後に前面に出るのですが、読み応え十二分でした。 評価は低いとの指摘もありましたが、これは個人の感性によるものだから仕方ないでしょうか? でも私は好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的な作品です(笑)
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
発行時にコミックを購入していました。 読んだのも、もう何年も前になりますが、今も好きな作品です。 個人的には 『スーザン・マレリー=シーク物』 なる印象が強いです。 それ程、マレリーのシーク物はインパクトがあり、かつ官能的です。 これもそう!! 婚約者に当てつける為に、ボス(シーク)の愛人になる。 愛人だから当然、肉体関係も持つのですが、ヒロインが処女だと知ったヒーローは、時間をかけて彼女の体を慣らす・・・。 作品自体が官能的なのですが、加え、篠崎先生の画も独創的で、内容にマッチしていると感じました。 評価が低いのが意外でしたが、こんな世の中で処女性を大切にするヒロインだからこそハーレクインなのだと思います。 世の女性達が憧れる男性こそが、実は処女性を尊く思う所以ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽やか~
5
- アゴスト 2014/07/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
コミックがとても面白かったので、原作も気になって購入。ヒーローに振り向いてもらおうと努力するヒロインが健気でつい応援したくなっちゃいました。ハーレクインにありがちな過去の因縁とか復讐とか、そういうドロドロしたものがなくて最初から最後まで爽やか。コミックと原作を比べると、ページ数の関係かコミックはかなりアレンジしてあって雰囲気が変わってしまってるというのがよくありますが、これは原作を損なうことなくコミックもまとまっているので、両方買って満足!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの爆弾は
4
- ミッキー 2014/07/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あんな出会いだけど、実はお互い一目惚れ。。二人ともどんどん惹かれ合い、素敵なカップルに。。でも、??…ヒロインが何か隠してる…、その秘密の爆弾の意味を知った時、胸がキュンとします。。未知の体験をしたいと思っていたけど、愛し合う幸せを知る事が出来たなんて…。HQなのでハッピーエンドは判っていましたが、どう結ぶのかと少しやきもきしました。ちょっと都合よ過ぎでしたけどOKです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男性はかっこいいのに
4
- blanca 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どうも女性が綺麗に見えません。唇もそうですが、私は目もかなりキモく感じる。なんだかだんだん宇宙人風にも見えてきて、最後は「種族を超えた愛」みたいな、そんな話じゃねーよってな感慨まで沸き起こってくる始末。男性と女性が同じ人類とは思えない。でもそんなグロテスク(失礼)な外見でも魅力的なヒロインで、内面の描き方は上手いですよね。てか建物とかネックレスとか完璧なのに、男性も最高なのに、何故女性だけがああなんだ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入り
5
- ジェシカ 2014/07/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
温かくて素敵なお話!小説の方も読みました。大満足、何度も読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きですこれ。
5
- Gmop 2014/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
幼馴染の恋の成就ほどロマンチックな関係ってないと思ってるんです。小さい頃からずっと一緒にいた人ととそういう関係になるのってきっとすごい確率。ヒーローもヒロインもごく普通の男女なので、好感持てた。 恋愛関係なんていくらでも転がってる世界で身近な人と結ばれる....そういうのすごく憧れます~ もう手遅れだけどもね。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひょっとして。
3
- ケイト 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
他の作家さんの作品で きっとまた会える って、同シリーズですよね。ずいぶん久しぶりに出てきましたね。この町ではいったい何人行方不明になっているのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これがロマンス?
1
- Greenbay 2014/07/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず離婚成立前に関係を始めたこと、そして子供ができてからしか結婚しない、というのは全然理解できません。 絵もイマイチでしたが、原作に問題ありでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作でもオムライス?
3
- QP 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれは日本の料理かなと思っていたので…。あと、ヒーローやパパが軍人さんにしては長髪すぎないかな?とは思いました。PTSDは災害時に英雄的な行為をした人ですら襲い掛かる病気だそうですから、自責の念はこじらすととことんこじれてしまうのかも、と思いました。ヒロイン自身の成長もあり、きちんとまとまったよい話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙はアレですが中身はなかなかです。
4
- QP 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
童顔なキャラクターの作家さんかと思って読み始めましたが、なかなかのセクシーぶりで好感度アップ。牧場主ヒーローの無骨さやヒロインのナイスバディの柔らかさをたっぷり感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作中の・・・
4
- しゃりり 2014/07/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・あのビジュアル、あのセット、そして、『マックス・ショー』って・・・。もしかして、さちみ先生の『華やかな疑惑』の男性主人公流用でしょうか(笑)?もちろん、原作者違いますし(米英で舞台も違いますし)、勝手にそう思っただけなのですが、絵師先生が同じですので、そんなお遊び、と言うかサービス☆があっても物凄く楽しいな~♡と。(そちらも読み返して、また楽しみました。) 本作は、甘い甘い甘~い、ふんわりしっとり優しい男性主人公とお話に、更にフォンダンがけ。激しく珍しいパターンです。ホント、ガンガン構わず押して来るゴーマン誤解男なハーレの男性主人公に食傷気味の時には、こちらの殿方など、香り高い紅茶と共に、是非によろしいかと♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クソ男
1
- ぱぴる 2014/07/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
サイテーという言葉すらもったいない、ただのクソです。ヒーロー。だめだこりゃ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?