評価の低い順▲
-
なんだこりゃ?
3
- くまくま 2021/08/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵はきれいな方だと思うけど、ストーリー展開があれれ?って感じで失笑するようなレベル。 ヒーローの気を引こうと厩舎に細工したものの、危うくヒーロー殺すハメに陥った叔父の妻、どんな細工したら厩舎が潰れるんだ!? そんな大それた事したのに叔父は妻にビンタ一発だけでしれ〜っと2人で去って行くし………そもそもヒーローがなぜ叔父がいる前で、叔父の妻にベタベタされるのを拒んでないのかがわからない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心の機微
3
- muguet 2011/09/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインもヒーローとの間に子供が欲しかったから、ストレスで周期が狂っただけなのか、初期流産だったのかわからなくて、ということなのではないでしょうかねぇ…確かめればいいじゃんと思われるかもしれませんが、確かめて流産だったことが確定してしまったらやりきれないでしょうし、でもうやむやにしてしまったからトラウマになっているし、と。それに関わる話をしたくないというのは女同士ならある程度通じ合うものだけれど、男性はそういう機微がわからないんでしょうね。敬遠で押し出し逆転負けする人あり、直球勝負で討ち取られる人あり……HQの男性陣はそのあたりが特に不器用で可愛いです。親しい友人の恋バナだと思って読むと「本当に良かったねぇ」って思える話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛してると言わないと…
3
- 翡翠 2014/12/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQでお約束、「愛してる」と言わないと結婚できないわと駄々をこねるお話。しかもヒロインは、ヒーローは自分を愛してるとすでに確証しているらしい。ヒーローが自分のことを愛してるとわかれば、言葉で言おうが言うまいがどうでもいいと思うんだけどなぁ。そこが西洋人との感覚の違いなのかな、理解不能。そもそも「愛」なんて、これからの人生共に生きて、一緒にさらに大きくするもんでしょ。以前愛した女性がいるから、君を愛せないって、「愛」ってそんなにちっぽけなものではないはずだし。よくわかんない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
世の中を知ってからの怖れや悩み
3
- しゃりり 2013/01/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
はじめ、邦題から、スパイもの?アクションもの?とか思っていましたが、違いました(笑。いや、ある意味、そうなのですが)。32才(←それにしてはカワイイ)バツイチで心に傷を抱えながら仕事に精を出す・・・。ヒロイン・クレアの年齢設定が少し高めのなが、ちょっと好感(?)です。10代~20代初頭の初々しい怖れや悩みも良いけれども、世の中をある程度知ってからの怖れや悩みもある意味リアルです。そして、1-2巻通して友や家族・知人の知恵やアドバイスが効いているところも、ある程度の年代になって各々の経験が積まれてきたからこそでしょうか?この作品は、2巻目のジンクス(←2巻目は失速しがち)は特になく、1-2巻にわたって勢いがあって楽しめました。♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑張っているけど、残念!
3
- カッキー 2012/07/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
新しい路線開拓だったのかな?おおにし先生は、大人の恋愛をしっとり描くことが上手い方ですが、今回はストーリーと絵のイメージが違いすぎてチグハグな印象です。最後まで読んだ後に、目をつぶって別の先生の絵をアテレコしたくなりました。実力のある先生なので話はまとまっていましたが、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファッションセンスが理解できない
3
- 菜の花 2013/12/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵も下手といえば下手ですが、嫌いじゃありません。 でも、美人とか素敵なドレスとか、「どこが?」という感じ。 教授の婚約者のファッションセンスはどうかしてるとしか…(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
欲を言えば
3
- まみー 2014/04/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、ヒロインと出会ってから他の女性とも付き合ったのか?別れている間も夜のお相手はいたのか?その辺が描かれていないので、赤い糸で結ばれている感がしなかった。色々こじれても、プレイボーイと言われても、出会った後に女性から遠のいていると、やっぱり運命の二人だったんだとハッピーな気分になれるんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ライバルがあっさり
3
- ふみりん 2014/05/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
いつものパターンだとライバルがヒロインの嘘の悪口をヒーローに言いつけ、単細胞なヒーローがあっさり信じて一悶着…ですが、今回はご丁寧に嘘の悪口ストーリーを説明するライバルの話を「運良く」ヒーローが立ち聞きするという。それも2回も。都合良すぎないかい?ページ数あわせか?笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無神経なヒーロー
3
- ニコ 2018/05/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインのヒロインて、愛してるからという理由で何ですぐに許しちゃうかなぁ。 このヒーロー、私がこれまで読んだ中でも最低ランクのダメダメヒーローです。プロポーズ前に別れたとはいえ、関係を持っていた秘書にヒロインの世話をさせるだけでなくあろうことか結婚式の準備まで任せるなんて、無神経極まりないしヒロインをバカにするにも程がある。傷つきながらも毅然と対応するヒロインには好感が持てますが、そんなに簡単に許すなよ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが
3
- ok 2013/09/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
1巻面白く、2巻の最後まで面白かったんですが 最後の最後で、ヒロインの自己評価の低さの牙城を ヒーローが崩し両想いになった後・・・がないのが口惜しい。 好きな漫画家さんで大好きなブキャナン家のお話で、 本編が面白かった分雰囲気で終わってしまったラストが辛いくらいもったいない。HQにはよくあるラストの語り締めだけど・・他の本編に係る展開だから先が描けなかったの だろうとは思うのですが、日常生活の一コマでいいので締めが欲しかった・・・三評価つけたくない!本当は4か5にしたいのに!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー会話「あなた」が多くて(笑)
3
- あおいか 2014/02/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
死んでしまったヒロイン夫、結局どうするつもりだったんだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹を守るため?
3
- ぽこぷー 2012/08/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
いろんなお話が組み合わさっているのかいまいち理解できないところもありました(とくに妹を守るためって、理由がよくわからなかった) 終わりよければすべてよしということでしょう。画が見やすいし好きな作家さんなのでよかったですが、ほかの方なら★2かな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインらしい
3
- Sophia 2014/06/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
皆さんがおっしゃるほどヒーローの執念深さは感じませんでした。ただヒロインが駆け落ちに尻込みするのは当然だし、自分の思慮が足りないのにヒロインを一方的に責めるのは、逆恨みっぽいと思いました。ストーリーはおおむねハーレクインにありがちな感じで、新鮮なところはまるで無いです。それゆえに安心して読める一冊でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ?
3
- きゃろる 2012/12/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
いいお話で、ヒーローもヒロインもすごく好みなんだけど、最後が……あと数ページがないばっかりに……とても残念です。それにしても、どの作品も橋本さんのヒーローは男臭くてカッコよくって、大人の男らしさと少年のような可愛げがあって素敵です。ヒロインも勝気タイプから、今回のリリーのように儚げなタイプまで、とても魅力的です。もっとたくさん描いてほしい作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あのブーツ
3
- 金鳳花 2013/09/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
あのブーツじゃ、ガーデニングできないと思った。ひざまづけないもん、きっと。女らしさを残しつつ庭師というのは、文月今日子さんの「脱ぎ捨てた過去」のヒロインはよかったな。 で、こちらの作品、TL絵で、一体その服はどこで買ったんだ?なファッション(ヒーローの正装とか)にビックリしましたが、言葉遣いはやけに正統派なんですよね。ヒーローの「○○したまえ」とか「・・・ほう、興味深いね」なんて。ミスマッチ感がおかしくて。味といえば、味かな。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・・
3
- はるるん 2013/04/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
せっかく良い作品で、作者の絵柄も美しいのに、ラストが数ページ足りないだけで「尻切れトンボ」感が・・・。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗で読みやすいから許すけど…
3
- TOMI8 2021/12/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
なーんかこのヒーロー、僕は嘘はつかないって誠実そうに言ってるけど、ヒロインと結婚する前に愛人と別れるわけでもなく、連絡する暇がなかったとか言い訳しながら愛人にいいようにお仕置きされるし(笑) 世間知らずのヒロインは愛人疑惑で悶々と過ごしてるしで、全然ときめかないハーレでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に良かった
3
- むんたろう 2019/01/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
けれど、たんたんと話が進んで 呆気なく終わってしまった感じです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
3
- ブラッド 2014/02/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
以前の作品に比べて劣化しているように感じました。丁寧に描いてあるんですが、なんか雑さを感じます。最終ページの中あわせがずれているので、ばあやの顔が半分なくなっています。編集さんちゃんとチェックしてくださいね。 お話は、部分的に似たような境遇のH/Hの惹かれあいが情熱的というよりかわいい感じで展開されていきます。もう少し、波乱があった方が盛り上がったかなと思いますが、所々、コメディタッチな所もありまずまずなんですが、絵柄の劣化が気になっていまいち感情移入できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒーローに
3
- 如月 2014/03/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインを責める資格など一ミリもないと思うんですが、なんなんですかねこの傲慢勘違い野郎は。ハート三つは星合先生の美しい作画に対する評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カラーが苦手ですね
3
- ふみりん 2013/03/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この作家さん、絵はすごくうまいのに相変わらずカラーが残念ですね。表紙で損してると思います。ヘタにデジタルじゃなくてアナログの方が良いのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
毒されているw
3
- ハナ 2014/07/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
遺伝子系の病気以外は治るんでしょ、ハーレクインだもん。と思ってしまう自分が嫌だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びみょー
3
- やま 2014/09/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
藤田先生大好きですが、今回は残念なことに山なし谷なし落ちなしで退屈でした。作画はいつも通りに素晴らしいのでハート3つですが、他の作家さんでしたら1つかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いお話・・・そして満たされない心の思い
3
- しゃりり 2012/03/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほのぼのしていて、とてもハートのあったまるお話でした。ただ、ふと思ったのは、男性主人公・ラディンクも傷付いていましたが、彼の前妻もまた違った意味で傷付いていたのかもしれません。前妻は前妻なりに彼を愛していたのでしょうが、きっと、態度や言葉で常に愛していると示してもらわなければ、満たされず、不安で苛立つタイプだったのではないでしょうか。自分は愛されていないのではないかと不安になり苛立ち、浮気も実は妬いて欲しいだけのフリだったとか。出て行ったのも、追いかけて止めてくれればと思っていたとか。(確かに、態度や表現は酷かったけれども、逆に、男女逆転で、こーゆー俺様男性主人公いませんか?自分の苛立ちを相手にぶつける。)真面目すぎて相手にどう接したら良いのか、どう愛を現し伝えたら良いのかが分からない、そして不得手なラディンクとは、愛すれども“相性”が悪かったのでしょう。例えば、個々にどんなに良い人同士でも、相性って、あるのですよね・・・。でも、ラディンクも、ヒロイン・カロの様な女の子を見つけられて、良かったですね。(そのカロも、最後にキレてぶつかって、それでまとまったワケですが。笑。)イギリスにやって来て契約を持ち出した時点で(いやそれ以前に)ホレているのは明白。お互いの不器用さがたまりません。(男性主人公、不器用、真面目、だけどホントは優しい眼鏡ハンサム。ツボです・・・しかしー、んでもって、医者で男爵?・・・揃いすぎです。てんこ盛り?笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはよかったけど
3
- 金鳳花 2012/07/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
純真無垢だけれど、ちょうどお花が開きかけている所のヒロイン。ヒーローと出会って、大人の女性に足を踏み出した感じが、良く表現されていたと思う。でも、なんかしっくり来なかったのは、ヒーローかな。どうも安っぽい。作家さんの作画だと「プリンス・オブ・ダークネス」には見えないし、お料理上手にも見えないんだな。気難しい感じのヒーローが意外にもお料理上手で、また、作ったお料理を気持ちいいくらい味わってくれるヒロイン・・・その辺りが、もっと巧みに描かれていたら、甘酸っぱいフランス映画のように仕上がったかな? そう、エリック・ロメールのいくつかのヴァカンス映画みたいに。どうも香り立つ色気じゃなくて、即物的なエロばかりが目に付いてしまって・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暴走はそんなに気にならなかった
3
- ぱぴる 2012/05/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
これぐらいの方が人生楽しそうだ。ヒーローがかなり未熟者な以外はマル。そしてこれは超!個人的にだけど、愛してない人と結婚するのは無理だと言ってもらえると安心する。たとえハーレの台詞でも(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルと中身がちょっと違うんでは。
3
- やむちゃ 2012/08/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作のタイトル「ボスからのブラックメール」なんですけど、人質に取られているわけではないので、ちょっとタイトルが変な感じです。それに話もボスには脅されるようなことをいわれて、ヒロインの父親のところに連れて行かれますが、人質と言うのはちょっと違うのでは。なんとなく全体的にもしっくり来ないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こいつ・・・この男性主人公!(大笑い)
3
- しゃりり 2014/03/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「正直・・・○○○○○」(←あんまりネタバレなので)・・・って答えた男は、はじめて見た。他にいましたっけ?ハーレ・コミックスで。散々振り回した挙げ句、ヒロインに逃げられ、追いかけ、修羅場(?)ってる最中にヒロインから「私をからかって面白かった?」と責められて、この答え。いや、大ウケしました。そうなんですよ。一歩間違えば、本当に嫌な男に成り下がるのですが、ここで笑えるのがこの作品だと思います。(自覚が無いだけで一目ボレしてますよね、男性主人公。自覚が無いだけにどうしたいのか、どうしたらいいのか、でも惹かれて→振り回し?ある意味、不器用。ヒロインには災難ですが、でも、彼女も充分天然に相手を振り回していた気がしますので、イイコンビかと。) 何だかんだ言っても、カワイイ二人で。(絵柄の好き嫌いはあるかもしれませんが、しっかりキチンと描かれていて、好感だと思います。) ♥4に近いです。(余談ですが。アイスクリーム五色パック、イイなあ。いや、しかし銘柄絵・・・変えてはありますケド、ロンドンで・・・?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレを読んでていつも思うけど
3
- まりも 2021/07/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
契約結婚を受け入れておきながら、愛されてないとか本物の結婚じゃないからって急に駄々をこねるのはワガママすぎないか? 自分の気持ちを押しつけてくるような人はどうも好きにはなれません。 あと、原作にある演出なのかわからないけど、転んだぐらいで髪ゴムが切れるのも不自然だし、オーナーのペンを勝手に髪留めに使うのもあざといなーって感じてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?