ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54438
  • 1815ページ
  • 826ページ目を表示
真夏の夜の代償森岡倫理/クリスティーナ・ホリス
好感が持てない 評価3 3

お貴族様特有の尊大さがいろんな場面で顔を出し、ヒーローに好感が持てませんでした。こんな人、ちょっと近寄りたくないかも。ヒロインも、見た目と爵位に魅かれたんじゃないの??って感じるほど。あんなエラソーにしておいて「愛してる」とか言われてもねぇ…

参考になりましたか?はい いいえ
禁じられた告白篠崎佳久子/リン・グレアム
捨てるなよ… 評価3 3

人を愛したら信じるしかないのです。なのにこのヒーロー…。ヒーロー両親がいい人なのでハート3つです。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁のため息紅迫春実/アン・マカリスター
楽しい。楽しいが... 評価3 3

ヒーロー・ヒロイン共に頭身が行き過ぎな絵ではありますが、どう見ても高校生の様な幼な顔のカップルよりはなんぼかマシと思っているので、そこは気にしません。お話としては楽しく読めましたが、読後の印象に残ったのがハゲタカ、スッポンにカニ、すべて動物というのは如何なものか。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい誤解【あとがき付き】天野なすの/メラニー・ミルバーン
よくあるパターンでした 評価3 3

比較的好きな作品が多い作家さんなのですが、今回は良さが出して切れていないような気がします。 ストーリーも悪女だと思っていたヒロインが実は処女で反省するお金持ちで傲慢なヒーローというHQではよくあるパターンです。それにしても、初心なヒロインが初めて会った時にヒーローにキスしたというのが??です。

参考になりましたか?はい いいえ
シャンペン・マジック笹木阿弓/エマ・ダーシー
身近にありそうな話 評価3 3

ワクワクキラキラした華やかな話ではないですね。ひょっとしたら自分にも起こりえるかもしれない、そんな気もしてくる現実的なお話です。ただ私好みの作品ではない。私はHQらしいものよりも、等身大の話の方が好きなのですが、今作はどうも好きになれない。たぶん絵と構成が原因かな。興味深い話だったけど、あまり面白さは感じなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
人知れぬ奇跡【あとがき付き】千村青/ケイト・ウォーカー
キレイな絵なんですけどね。 評価3 3

ストーリーはよくある感じ。以前からこの漫画家さんの描く人物の表情には違和感があって、それは視線が微妙にずれているように見えたり寄り目に見えたり・・・キレイなんだけどナンカチガウって思っちゃう。今作のヒロインはいままでより目が大きくなったので余計に気になったのかも。そしてこの漫画家さんに限ったことではありませんが、HQは鬱陶しいヘアスタイルのヒーローが多いですね~。

参考になりましたか?はい いいえ
キスの意味を教えて佐々木みすず/ジョーン・ホール
たぶんシリーズ物? 評価3 3

最後に謎の人物登場で終わっているのでスピンオフがいくつかありそうな感じです。絵が変わって綺麗なところはキラキラ感増していますがギャグに寄っているところがアニメっぽいというかちょっと子供っぽすぎてあまり好みではありませんでした。うちの中学生の子供がよく見てそうなノリで。まあ好みの問題かもしれないですがちょうどいいって難しいですね。話の筋はわかりましたが登場人物の微妙な心理が抜けているのは相変わらずで…。好きだけど言えない→キスされました→セックスしました→相思相愛ハッピーエンド。それだけのお話になってしまっています。たぶん原作を読むと全然違う印象の話なんだろうな。

参考になりましたか?はい いいえ
愛に背を向けて和澄ふさこ/ジェニファー・テイラー
【ネタバレ】面白かったけど 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
放蕩王子が見初めた娘藤原基央/スーザン・メイアー
納得いかない 評価3 3

こういうロイヤルもので多い、捨てられた方のスピンオフ読むたびに思うんだけど、捨てられた側に対する誠意が無さすぎるよね。シンデレラストーリーの時は気にならないんだけど、被害者が出てくると途端に嫌悪感が沸いてくる。しかもこの話だと政略結婚なのに相手がランクダウンだし。婚約破棄された側の国民は侮辱と受けとるんじゃないの?婿養子にとれるから結果オーライなわけ?せめて略奪した女が誠心誠意謝罪するべきだよね。ヒーロー兄が偉そうでムカつくし

参考になりましたか?はい いいえ
裏切り荻丸雅子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】うーん 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛の法律羽生シオン/ペニー・ジョーダン
ちょっと期待はずれ 評価3 3

ハーレでは最低男と読者に罵られるようなヒーローが多いですがこちらのヒーローは真逆。普通にいい人でみんなに好かれてた。突っ張ってるのはヒロインのみ。でも最低男が最後改心&反省で愛の告白…という流れの方が話的には面白いんだなとしみじみ思うお話でした。あと男女のカラミの絵がなんかぎこちないような?絵の上手な先生と言う印象でしたが、こちらの作品ではあまり発揮できてなかったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
砂塵のはてに東城和実/デイナ・マートン
は、ハードボイルド・・・ 評価3 3

これはハーレクインのカテゴリーなのでしょうか? 確かにこれだけ強くて真摯なヒロインにヒーローが恋に堕ちるのは納得なのですが。 東城和実先生でなければ、★二つ。(カテゴライズ的な意味で)

参考になりましたか?はい いいえ
黒百合の復讐尾方琳/ミランダ・ジャレット
順番・・・ 評価3 3

今作より先に、(もし読むおつもりなら)ヒロイン妹のお話『イブの告白』から読んだ方がイイかもしれません。物語の時系列的にも、コミックス化の順番も、そちらの方が先でしたので、個人的に、後からそう思ってしまった次第です。(今作が凄く重くてドロドロ有りでしたので、どちらかと言うとしっとり系の『イブの告白』が、後から読んだら、かなり霞んだ印象になってしまいました。もったいない。)シリーズと銘打ってないし、後でしまったと気付いたのですが。ハーレ・コミックス、話の時系列やコミック化の順番、描き手の先生、そしてシリーズ表示などにも、より気を配って頂けると、より楽しいし嬉しいかなと感じます。それにしても、今作はヘヴィなお話。でも、その時代、こんな事もあったのかもしれない、等と思いつつ、引き込まれました。→※追記:後から、やっと、シリーズ表示された様です。良かった良かった。ありがたいです。広がれ~もっと、シリーズ表示ー。(まだの作品群、多いですからー。)

参考になりましたか?はい いいえ
ガラスの花嫁美里繚子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】弟夫婦もハッピーエンドなの? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を捨てた罪冬木るりか/キャシー・ウィリアムズ
馬鹿な男… 評価3 3

ヒロインと別れる理由には納得したけど(え)、それ以降がぶれっぶれ過ぎて共感できない 逆に読み進めるに従って、ヒロインに好感が持てました でもなー、口半開きのきょとん顔がなあ好きになれないんだなあ(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
銀色の夜に抱かれて【あとがき付き】斗田めぐみ/ペニー・ジョーダン
ハッピーエンドも 評価3 3

あぁそうですか、って感想しか出ませんでした それよりも、若い人の顔に皺だけ加えても年寄りにはならないんだなあって、変なとこが気になりました(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
碧の瞳の家庭教師音守こすみ/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】お話は本当にいい 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いつかレディに七星紗英/ペニー・ジョーダン
可愛くない女!! 評価3 3

何てアホで愚かなヒロインなんでしょうか!! おまけに可愛げない。 最初から終いまで好きになれませんでした。 おまけにヒーローが、あんな跳ね返りで性格も可愛くないヒロインを、あんなに深く愛する心理が理解出来ませんでした。 ペニー・ジョーダンの大ファンの私ですが、彼女にしては珍しい作風ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を請う予感横井里奈/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】なんかおしい… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
獅子と醜いあひるの子河村恵利/クリスティ・マッケラン
ストーリーはいいのだけれど 評価3 3

河村さんの作品は毎回ストーリーがほんわか温かく感じるものばかりで読後感はいいのですが、ヒロインがどうしても疲れたオバサン風なのが…。このヒロインもドレスアップしたぐらいで美男美女よといわれるのだからそこは大きく変化させてほしかった。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜に永遠の愛を誓ってあさみさとる/ヘレン・ブルックス
面倒くさいヒロイン 評価3 3

特に魅力があるとは思えない上に、思い込みが激しく、面倒臭い思考回路の持ち主のヒロインに、ヒーローがこれだけ頑張って復縁しようと働きかけるのか謎でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと愛人契約さとう智子/トリッシュ・モーリ
非現実的だけどこういうのもアリかな 評価3 3

かなり非現実的だけど、ハラハラ・ドキドキ・キュンキュン度高し!なのでまあ結果オーライでしょ。取引先の社長とか、ヒーローのお祖母さんとか、味のある脇役が話の彩りになってます。それがなかったらもうちょっとつまらなかったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
切ないほどに求めても浜田理枝子/ペニー・ジョーダン
これももったいない 評価3 3

勘違いスージーにヒロインが振り回されることで展開するお話。せっかく全体的にいい感じに引っ掻き回されたのに回収作業が個人的に足りなかった。ヒーローもスージーもヒロインがフィルを好きだと勘違いしたまま終わってしまって、ただ年下男にフラれたヒロインをヤツはあきらめてオレにしとけってなった感じでそうじゃない感が拭えませんでした。後々描かれてないところで話したのかもしれないけど、ちゃんと作中でフィルに気持ちがあったことなんかなかったって伝えるシーンが欲しかったです。他作でもありましたが話の進め方結構好きなのに大切な部分を端折っちゃうのがもったいない。

参考になりましたか?はい いいえ
ヴィーナスの目覚め田辺真由美/ジュリア・ジェイムズ
イージーすぎ 評価3 3

私も一度のエステで変身して、すぐにヒーローとどうにかなっちゃう展開にびっくりしました。そして眼鏡かけると中身まで元に戻っちゃうし。でもおじいさんが幸せそうだったので良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
不思議な遺言状原ちえこ/エマ・ゴールドリック
残念 評価3 3

原作が大好きな話なのですが、面白いエピソードがほとんど削られてしまっていて、無難なストーリーにまとまってました。 頁数とかを考えるとしかたがないのかもしれませんが、原作の面白さを知っているものとしては、とても物足りない読後感です。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい誤解高山繭/アン・マリー・ウィンストン
楽しかったです。 評価3 3

無理なく、楽しく読めるお話ですなぁ。こちらの漫画家さんはヒロイン達二人の過激なやり取りより、家族を含め心暖まるお話を書かれることが多い気がします。 、、、★みっつですが、ヒーローの疑い過ぎに疲れてしまって、、、すいません。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の望み光﨑圭/カレン・ローズ・スミス
びっくり 評価3 3

あとがきの絵がすっごくうまい。あのように描けばいいのに。なんであんなに鼻が尖っているのか。いい原作を選ぶのがうまい。ストーリーは悪くない。他のひとが描いてくれればもっといいのになあと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
トスカーナの甘い夏なかお樹莉/シャンテル・ショー
ムカつくと言うより笑えた 評価3 3

ハーレには本当に多いこの手の話。たくさん読み過ぎて感覚がおかしくなったのか、あまりにも典型的すぎるヒーローに思わず笑いが^^; ふしだらって、いい年のプレイボーイが自信満々に女に突きつける台詞か~?(笑) ほんとの悪女相手にそんなこと言ったら鼻で笑われそうだよ; まあプレイボーイだのなんだの言っても所詮は女性不信の裏返し、遍歴のタカが知れる井の中の蛙感あふれるヒーローでした。しかし笑った、ムカつくべきなんだろうけど(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
聖女のたしなみほり恵利織/デビー・ローリンズ
原作との相性かしら? 評価3 3

物語として成立しているし、絵も問題ない。なのに面白くない。何故だろう? なぜワクワク感が皆無なのだろう? イタリアのお嬢様にしては余りに庶民的顔とファッションだからかな?

参考になりましたか?はい いいえ
悲しい誘惑【あとがき付き】村田順子/キャロル・マリネッリ
ヒロインが泥棒をしてはいけません。 評価3 3

ヒロインが泥棒する背景はわかるのですが、切実さが伝わってこず愚かな印象だけが強く残ってしまいました。 絵はすごく好きな方ですが。

参考になりましたか?はい いいえ