投稿日順▼
-
ほんわかほわほわ
3
- クレヨン003 2015/06/11
-
男と女なんて、何処でどうなるか分かんない・・・って事ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあ確かに事故物件
2
- blanca 2015/06/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
かといって他がそれほど優良だったかと言えば、どれも似たり寄ったりの結果オーライだったようにも思いますが。他の三人は大なり小なり乗り越えてきたものがありましたが、このヒロインはそういうのがなくてちょっと物足りなかったかも。意外とムカつかず、けれど引き込まれるものもなく、あまり印象に残るものがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故だろう
1
- とわ 2015/06/11 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
黒田先生のお話、好きだったんですけど最近の作品は手抜きと言われても仕方ない出来かな、と思います。どうしてこうなっちゃったんだろう。今回の話はとにかくヒロインにイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】三部作ですね。
5
- サノア 2015/06/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
婚約者に拒まれたスルタンのその後が、気になってました。 続編としてももちろん楽しめますし、すごく良い王様なのに相手がいないのかと、思ってたら…‼ 素敵な伴侶とハッピーエンドになっていて、良かったです。砂漠の告白シーンはやっぱり良いなあ。 関連三部作と、探せるとなお良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん…
2
- るりりる 2015/06/11 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
どう考えても数年後に破局だとしか思えないんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脱・都合のいい女
4
- 金鳳花 2015/06/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最近でいうと「プロ彼女」とでもいえばいいのかな。完璧に全てを彼に合わせる出来すぎたヒロイン。でも「一緒の未来」は描けない・・・と悩む彼女が寂しそうで・・・。お互い、立場があったりして違う自分を演じなければいけなかったのかも知れないけれど、本質部分では、最初から充分にわかり合っていたと思う。 最後には、ありのままの素の自分に戻れてよかった。 後半、シークものによくある禁じ手が出て来ました。(シャロン・ケンドリックの好きなパターン???)苦手な方はご注意。私は、ハッピーエンドがお約束のHQでは、ま、そういうのも有りかなぁ、夢物語だし・・・なんですけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ローランw
4
- ウルスラ55 2015/06/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
普段はかっこいいのに時々動物に変身しては頑張る彼。なぜか少女向けアニメのプリキュアに出てくるマスコット妖精を連想しました。そーだよ、ちょっと子供っぽいんだよ、内容が。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ全部好き
5
- アステア 2015/06/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
どうしても紙で欲しくなってコミックを買いました。 ハーレって基本はキラキラ華やかでセレブなロマンスの世界なんだけど 時々、こういう思わず涙してしまうような作品に出合えるのがいいです。 心に残るシーンやセリフが沢山ありました。 2巻セットだとお話しもじっくり描かれていて、作画の良さも相まって映画を見てるような気分で堪能できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです!
5
- くまぼ 2015/06/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
可愛らしい夢のあるお話しだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ブラックオパールの受難
1
- blanca 2015/06/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局ジェマの養父が「炎のハート」を持っていたのって、セレストが盗んでそこから流れたってことでいいのかな。第一作目によれば「宝石が消えたことで互いの猜疑を煽って憎悪を決定的にした」ってことだったけど、宝石関係なくね? バイロンがバカでアイリーンの口車に乗ってセレスト捨てたから恨みを買ったってだけのことで、諸悪の根源であるバイロンに「こんな呪われた石砕いてやる」とか言われたブラックオパールがとんだとばっちりで、石ながらかわいそうになるわ。あとジェマの養父って散々な言われようだけど、自分の子でもないジェマを曲りなりにも男手一つで育て上げて、ブラックオパールとヒロイン(ていう気もしないけど。半分以上ジェマとネイサンの話だし)の写真を後生大事に保管してたんだよね。27歳で17歳に手を出して妊娠させて、人の話だけで一方的に捨てた挙句、どうやらそれが嘘だとわかった後も謝罪ひとつせず、噂だけで悪女と決め付け被害者面で確執助長してきたヒーローの方がひどくないか? 両家の和解も流れたことだし、家族にも被害が及んでたと言うし、そんな嫁とっとと別れてヒロインに土下座してりゃまだ傷も浅かっただろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あらっ
4
- もしもしカメさん 2015/06/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中まで読んで初めてシリーズものだと気づきました。元婚約者のサラのお話のとき、チラッと出てきたムラトが気になっていたので、思いがけず読めて幸せでした。傲慢・横暴ヒーローやヒステリックまたはひたすら耐え忍ぶヒロインではありません。その分、ドラマティックさや急転直下の展開には欠けるかもしれませんが、落ち着いたお話で、こういうのもいいと思います。それにしても、碧ゆかこさんの描く男性の立ち姿は美しい…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何がしたかったの
1
- blanca 2015/06/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あのオークション、主催者もブラックオパールの出品者もホイットモー家でいいんですよね? なんで出品者が落札に参加してるの? しかも出品者とその娘婿ともう一人で競り合ってるなら、2人で組めば落札できた、というか手放したくないなら出品しないで展示だけしてればいいんじゃないの? 前の巻で呪いがどうとか言ってたから、手放すためにオークションを企画したんだと思ってたんだけど。宣伝のための話題づくりにしたって、結局自分たちで落札しましたじゃ自作自演で失笑ものだし、人に落札されたら出品者が値段吊り上げた形だし、どっちにしても印象最悪、一体何がしたかったんだか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ご都合主義のハーレクインで
2
- ハナ 2015/06/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
不倫ものはやっぱりいただけないです。いくら配偶者が人としてどうかだったりしてもです。ヒロインの言動もキレイごと過ぎて、この先、二人の間に何人も運命の人が現れては消えて行きそうな感じがして、なんかハッピーエンドな感じがしないんですよ〜三浦先生のアレンジで、ヒーローをコミカルにすることで二人の現状をやわらげてますが、やってることがやってることだけに和やかな雰囲気にはなれないです。やっぱり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好みじゃないので
2
- ハナ 2015/06/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なんとなーく、ソコまで執着する様な女か?と思ってしまいました。ハーレクインでは禁じ手でもあるガチで不倫ものと言うのもあり、読んでる間も読後もいいものではありませんでした。道ならぬ恋に憧れてる人なら面白いかもしれないけど、個人的には再読はナイです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】完結!最後のカラーページが良かった
5
- じ 2015/06/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれはコミックの裏表紙でしょうか?初めてこちらのサイトで購読したとき読んだのがウォーカーの話だったので、感慨深いです。瀬川先生でなかったらさほど人気がでず、全巻2冊構成にはならなかったでしょうね〜。前作からのグロリアの変貌が突然で、どんでん返しか裏事情があるのではと警戒していましたが、かっちょいいおばあちゃんでフィニッシュで、ちょっと肩透かし(笑)あ〜、面白かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込まずにはいられない
2
- UNO 2015/06/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そもそも現地に来るキッカケになった怪しい電話番号、調べもしないで渡航なんてありえんでしょ!非常識ヒロインにお子ちゃまマザコンヒーロー、私にはもうコメディでした。でも絵はとても素敵だったので、+1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろいろあるかと思います
4
- dee 2015/06/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話でした。お金も嫉妬も変な親戚とかもからまず、あっさりと若かりし頃の別れた誤解も解けて、内にこもったままオトナになったH/Hの成長を見守るかのような。ついでにヒロイン母もね。うん、ヒーロー、アンタ幸せになりなさいヨ!って、勝手ながら私はなんだかヒーローの後見人みたいな気持ちですごく嬉しくなりました。最初に木彫りの自画像をヒロインが喜んでる笑顔を見たヒーローの気持ち、なんだかすごくキュンキュンきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛と永遠vs憧れと嫉妬と凶暴
3
- eru 2015/06/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
私は太陽をとりま~す。そして、楽しくくらしま~す♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が素晴らしい
5
- mama420 2015/06/10
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ぼくはきみがすきだった」この表情がたまりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何が何だか
1
- とわ 2015/06/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ハーレによくあるこういう流されやすいヒロイン大嫌いなんですよね。イライラする。ヒーローの気持ちがわかれば納得できるかと思ったけど、最後まで意味不明でした。非常識同士でお似合いってことですかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
彼女が気になって仕方ないヒーロー
4
- メッサーシュミット 2015/06/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインに罠に嵌められたと思った時は怒り恨み哀しみが溢れヒロインを憎まずにはいられなかったでしょう。なのにヒロインを奪い返してからは彼女に翻弄されっぱなしのヒーロー。二人には辛い時間なんだけど、つい顔がほころんでしまう。ヒロインもねー、妹を信じてしまうのは仕方ないと思うんです。血は水より濃く、過ごした時間の長さから言えば。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】むなしい~ようで・・
4
- eru 2015/06/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
波乱万丈だと、喜怒哀楽が際立っていいものです。 が、漫画のこの分量で、悪役を一定に保ったままで、大逆転で落とす所が、救いようなく悲しいです。三浦さんやアンさんのような深い人間模様を捉えて示しながらも、みんながそれぞれの道を歩む温かさを残してくれる作家さんには、もっと深く語る分量を期待したいです。ヒーロー、「俺はそんなにバカではない」_いえ、バカです。決着が事故で解決するんですから。しかも何年もみんなを地獄に陥らせていたお二人組なんですから。・・・でも、仮想世界の小説だからここまでの心労を捉えたかったのですよね。それとも、現実のダブル不倫はこれに近い筋書きで、本当にあるのでしょうか?奥が深い内容な事は確かですね。私の場合現実では、もっと早く対処しようと思う、一品でした。でも三浦さんの構成と表現力には、唸ります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらら
3
- クレヨン003 2015/06/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
皆さんが仰るように『えっ』何ゆえここで『愛してる』? でも、評価低すぎない? 妊娠初期の人の恰好じゃない・・・との意見もありましたが、五か月くらいまではサイズはそんなに変わらないよ。(個人差はあるかも・・・だけど)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句無しの面白さ
5
- セリシア 2015/06/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
お話はとてもシリアスな内容を含むものですが、ヒーローの愛が涙なしでは読めないです。 ヒロインも素敵な女性だし、彼らの周りもみんな素敵な人ばかり。 あとがきにあった、今回盛り込めなかったお話。長くなっていいから読んでみたかった!! 藍まりとさんの作画がとてもぴったりで、ほんと素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょいもうちょい
4
- セリシア 2015/06/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
中村地里さんは少女漫画時代から大好きな作家さんです。 神秘的なお話にはすごくぴったり。 今回のヒロインはとても素敵でした、強い女性だなーと。ヒーローも素敵でしたし、ヒーローの弟もよかったー 悪役はあっけなかったですが、あと一歩のところで全て失ってしまったからそんなものなのかなーと。 評価が4なのは、もう少し長くお話読みたかった ページの都合できっとはしょったところとかたくさんあるだろうなーと思う気持ちあっての評価4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情移入できない
1
- セリシア 2015/06/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こういうお話って、ヒーローに対しては一緒に怒って、ヒロインの心情や変化していく二人の関係にドキドキワクワクハラハラと楽しみながら読んでいくのが多いのですが、今回はそういうのが一切なかったです。残念。 絵柄は独特だと思うけれど、それを置いても心惹かれるものがなかったです。 そういう意味で残念。評価1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな作品の一つ
5
- サンシトラス 2015/06/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
好みはレビュー通りなので、分かれると思いますが…。 ある意味型破りな主人公2人に、ドキドキしっぱなしでした(笑)そのせいか、何度読んでも新鮮に読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょいわかりやすく
1
- セリシア 2015/06/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
うーん。いろんな意味で、改善してほしーと思ってしまう作品でした。 絵柄は嫌いではないんですが、話がうまく飲み込めなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ゲームの人生、凝縮版
5
- eru 2015/06/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
一途で、従順な男性最高☆みんなのゲームに巻き込まれながらいじられつつ、キュートでした。最後はみんなの想いが、重なって実現している所が、おもしろい~!! ダンー、よかったね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?