評価の高い順▼
-
壁ドンは好き
3
- ぴよさま 2019/02/01 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
ハンサムに見つめられる気分、ヒロインに扮して浸れます。「金が目的か!!」結局「顔が好み?!」という普通さはあります。借りると良い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いではありません
3
- ココナッツカレー 2013/08/19 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいませんが、話は悪くないと思います。ヒーローもヒロインもそんなに嫌な感じは受けません。先に投稿されたレビューを読んで、自分なりに補足しながら読んでいたからかも知れませんが…。 いつも思うのですが、ハーレクインは概ね大人の女性が読んでいますし、出版社側だって対象をそのように設定していますよね。なので、そのことをきちんと意識した物を出していかないと…。 最低限、著者の先生のレベルを保って欲しいです。決して安い物でもありませんし。あらゆる点で熟成されてらっしゃる先生の出された物とまだ未熟と思われる先生の物を同じレベルで出すってどうかと思いますし、そもそもハイレベルで保って欲しいのです。この作品に関してでなく、表紙から興醒めで読む気もしないって作品、ありますよ。 ページ数も少ないですよね、大人の読み物ですから最低でも200ページはあっていいと思います。 羽生先生が悪いわけではありません。絵もきれいですし展開も悪くありませんし、頑張って欲しいと思います。 この作品は見せ方と詰めが悪いんです。だからヒーローヒロインともに頭の足りない人たちに見えるんです。 いろんな面でもったいなく思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気持ちはよく分かります、が・・・
3
- ユリ 2014/10/06 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
ダナエ様の仰るように、現在、イスラム社会はとても混乱しています。 不快と受け取られる読者の方もいらっしゃって当然かと思います。 ですが私たち読者はこれまでずっと、様々な作者、漫画家の先生方のシークの作品にどきどきして、異文化の世界を楽しませてもらいました。遡ればイスラム社会とユダヤ教、キリスト教との対立は旧約聖書、新約聖書の時代から続いています。 イスラムを舞台とした作品を目にされるのが辛いというお気持ちはよく分かります。しかしそれはイスラム圏の人々への不快感にまでつながりかねないのではないでしょうか。全てのイスラム圏の人々が過激で排他的な思想を支持しているわけではけしてありません。 イスラムの異文化をこのハーレクインで楽しみながら、一部の男性社会の過激派たちには断固として反対する。この二つ、私たち読者は対立せずに両立できるのではないかと思うのです。先生、読者の方々、作品のレビューではなく申し訳ありません。ダナエ様、よく存じ上げずに申し上げてご不快にさせてしまったら大変申し訳ありません。日本在住のイスラム圏の知人たちがテロに怒って断固として反対する姿を見ているため、思わず筆を執ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
単なる仕事か私かという不満ではないと思う
3
- LLL 2018/11/25 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
ヒーローは長年ヒロインとの約束を仕事を理由に破り、彼女の存在は己の中で一番重要なものではないと示してきた訳です。ヒロインだって社会人ですから、仕事では時に突発的な事故が生じることも、オーナーである彼の立場や責任も理解しているはず。けれどそれを踏まえた上で、自分の一生を捧げる相手として、彼の覚悟を見たかったのではないかな。だからこそ「賭け」だった訳だし、ヒーローの最後の捨て身?の行動で決意を翻したんだと思います。誰だって仕事は大切。でも本当に愛する家族を蔑ろにするほど?自分以外にその役割を代われる人はいない?順位をつけれない物事でも、両方に精一杯の誠意を示すことはできる、そんな話だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も
3
- ネコネコ 2013/06/07 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
ヒーロー弟と公爵令嬢の話が読みたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
平たい顔民族
3
- つぶ 2019/11/25 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
絵はとても上手いけど、すごく日本人に見えて残念。頭が大きくて白人の人に見えない。ヒーロー単体だと170㎝台くらいの体型に見えます。顔も目は大きいのに平たい顔民族に見えて、途中からマチコとラウ彦って呼んでた(ごめんなさい)。ヒーロー、何歳設定なのかわからないですが、ヒロインともに幼さが漂ってて、話運びもなんとなく少女マンガ風味なのが残念。ハーレと思わなければ全然アリなんですが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- つつつ 2017/01/03 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
好きな漫画家さんだったのですが、このところ作品からやる気ない雰囲気がにじみ出ているように感じられて、とても残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リングレ典型例ですよね
3
- 翡翠 2012/05/03 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
妻を疑い続け、妻の話を聞く耳は一切持たず、自分が正義という、リングレらしいキツイ傲慢冷徹男であるヒーロー。これまた典型的な耐える女性であるヒロインは色々頑張ったですねぇ。原題は「Defiant Wife(反抗的な妻)」とあるので、ヒーローがとことん反省するためにも、ヒロインがスペインでもっと暴れてもよかったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見所は3つ
3
- 金鳳花 2012/05/02 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
ロマンス気分に浸ろうと思ってはいけない作品。「もう、何これ~!!」と笑いながら読んで下さい。既出ではありますが、見所は3つです。その1・前代未聞、机にカエル型に張り付くヒロイン・・・その2・マッチョなヒーローのパンツ。間違えないでね、マッチョなのはパンツで、ヒーローじゃないの・・・その3・禁断の覗き見(これは立ち読みじゃ見られない所なので、ぜひチャレンジしてみて下さい)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの心理描写
3
- リーク 2017/01/16 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
この作者さんのイラストは全体的に感情表現が少なく感じます。特にヒーローが…最後まで読んでも本当にヒロインを嫌っているとしか思えませんでしたし、読み終えた後もスッキリしませんでした。イラストで表現が難しいなら文字を増やすなりしてヒーローの心理描写を増やした方が伝わりやすいかと思います。お話自体は面白かったので✩3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりにくい
3
- 匿名 2014/05/05 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
原作知らないと悪妻と良夫の構図に見えてしまう。マリエッタとは恋人同士で、母が名づけ親の為とても親しい。ここをハッキリ描かないと、何も見えていないバカ男と嫉妬深い女の話に成り下がってしまう。肉体関係がないとわからないことをマリエッタが妻に暴露しているのに、嘘をつくから喧嘩になる。ただ、流産で生死の境に居た時にマリエッタの部屋に泊まり、マリエッタはその知らせを伝えなかった。ここはもう百パーセント夫が悪い。小気味よいのは、ヒロインの亡父は有能な弁護士で、別居の時その友人たちがあっという間に、親権や接近禁止を勝ち取ってくれたこと。善悪はともかく、HQではヒーローばかりがこの部分で得しているから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー勝手~
3
- mizuki 2012/07/21 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事辞めさせて一年も一緒に暮らしていた恋人を無一文で放り出すのもヒドイし、そのうえ自分の都合で婚約者役を演じろって命じるし、挙句の果てに君は信用できないって・・・じゃあ関わってくんなよ!という感じです。子供に対して愛情深い面がえがかれてなかったらホント、共感ゼロで終わってしまうところでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そもそもヒーローの気持ちは、どちらにあったの?
3
- 翡翠 2011/05/22 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
「宮殿に囚われて」で恋人サファイアを盗まれてしまったヒーロー。今作で早々とヒロインと関係を持ちますが。結局、彼の気持ちは、どちらの彼女にあったのだろうか?結末での説明も私には今ひとつ納得がいかない。また原作を読んでみたところ、原作ヒロインは、漫画よりも自立心も気も強い印象を受ける。麻生歩 先生が描くと、私には、どうしても耐えるヒロインのイメージが強くなるから、少しイメージが違うね。できたら一作目と同じ著者に今作も描いてほしかったかな。おかげで、前ヒロインのサファイアも、高慢な女性に見えてしまったし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価はあまりよくないけど
3
- やむちゃ 2012/03/16 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価は悪いですけど、わたしはそこまで酷くないですよといいたいです。だから3星です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おいおい…
3
- ぱぴる 2013/04/20 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
堂々と不倫してるヒーローより何より、ヒロインを勝手にヒーローの相手に決めて自分たちの都合だけで結婚させて平然としてるおば様どもに、言葉は悪いがババアふざけんなと思った。不倫より人道的に問題あるだろ。不倫は合意の上だけど、こっちは人権侵害だよ。たとえ結果オーライでも許せない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなにひどい??
3
- MIKO 2012/11/24 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
評価が低かったのでぜんぜん期待せずに読みましたが、そんなに悪くない作品ですよ。確かに話に突っこみどころ満載なところはあったけど、最後まで読むに堪えないような作品に比べれば私はありです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりだが、良かった
3
- ノビュノビュ 2012/08/09 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
素直なヒロインというか、駆け引きを知らない真っ直ぐなヒロインに好感が持てて、読んでいて楽しかったです。 ま、ストーリーは正直、読めますけど、この漫画家さんの力量なのか最後まで読んでみたいと思わせる構成で、つい購入してしまいました。 買って損はしないけど、特に刺激もなく、王道のシンデレラストーリーでした。 しかし、ヒロインにはどうして問題を抱える家族が多いんでしょうね。オヤジ、しっかりしろよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
民族的な感覚の違い?
3
- ごろぞう暮らし 2011/04/21 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ヒーローがどうして屈辱を感じたのか、ヒロインがどうして申し訳なく思うのか、さっぱり分かりません。普通、新婦の祖父が死んだら、当然その日の結婚式は中止するでしょう。むしろそんな日にも関わらず、結婚式を平然と強行する新郎側の非常識さが理解できません。まして、新郎の父の親友でもある人の死なのに。そして、祖父の死による結婚式の中止が、どうして花嫁に逃げられたことになるのかも理解不能です。それともアメリカ人やギリシャ人って葬式と結婚式を同時にやるのが当たり前の人たちなの?それより祖父の重病で動揺しきっている結婚前のヒロインに、よりによって「忙しい」からという理由で会ってもくれなかったヒーローの方がよほどひどい人のような気がするのは私だけですか?なんか不思議な話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度読んでも許せないぞ
3
- 翡翠 2010/11/18 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度読んでも許せない、このヒーロー!ヒロインを誤解して、ひどいことを言うよりも許せないのは、新婚旅行から戻ってきてからの態度。あまりにも違う環境であることはわかっているのに、なんで彼女を孤独にしたんだ!前妻との結婚生活での教訓を、なぜ活かせないんだ!結末で、一生懸命言い訳をしているが、それを聞いても、全然許せる気がしないぞ。ヒロインのためを思うなら、いっそプロポーズすべきじゃなかった。結局、自己中心的すぎるんだ、このヒーロー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが頼りない
3
- れん 2018/11/05 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ペーパーで既読です。うーん、七星先生好きなんですけど、この原作があまりにもドロドロ系で好みではないかな。ヒロイン実母、ヒーロー義母という皮肉な設定にこのカテリアナという女性の存在が奇抜過ぎて。彼女が主役のように感じてしまうくらい強烈なキャラクターでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よく許すよね
3
- blanca 2015/04/10 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ヒーローに許されるためにはヒロインの許しが必要。だから許せ。結局結婚するんだから別にいいじゃん」 ヒーロー母と妹(まあ妹は別に悪くないんだけどさ)はこれで謝ってるつもりなのかね。謝罪の言葉がひとつもありませんでしたが。その嘘の犠牲になったのはヒーローとヒロインだけじゃない、知らないんだろうけど子供が死んでしまっているのに。ラストでぬけぬけと孫の顔見に来てるカットのムカつくことったらないわ。初孫殺しておいてどの面下げてよ。ヒロインも殺人モノの小説書いて「何が起ころうとも必ず解決してハッピーエンド」とか言うし、死んじゃった者にとってはハッピーエンドもへったくれもないと思うんだけど。なんか納得いかないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】姑が嫌いです
3
- ぶーちゃん 2013/08/31 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローやヒーロー母がヒロインに子供の存在を教えなかった事を責めるのが許せない ヒーローから連絡を絶っていたんだから 連絡することを諦めるのも、裏切られたと思って子供の事を伝えなくても普通だと思う 特にヒーロー母は孫欲しさにプレッシャーを与えすぎて、長男夫婦の仲も壊したみたいだし嫌悪感しか感じない ヒーロー母は、嫁たちに土下座でもしなきゃ孫を抱く権利はないと思う ちゃんと嫁達に謝罪してるんかな? このこと以外は、いい話だと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの性格がつかめない
3
- ウルスラ55 2017/09/07 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初は傲慢ヒーローっぽく出てきましたけど、結局普通の気の良いお兄ちゃんだったということでしょうか?冷たい感じが途中からなくなってしまってむしろ残念。傲慢ヒーローが涙を流しながら謝罪するシーンが好きなのに、このヒーローはつまんないいたずらをしては「あー、ごめんごめん」と軽い謝り方ですますので何かスッキリしない。両親も…現代のNZで、息子が従業員と寝ていたら「家名を汚す」「娼婦」ですか?本性出てるでしょ。それをボーっと見ている息子も、あとで叱ったとは言っているけど、頼りない。結婚して嫁姑戦争が勃発したとしても力になってくれなさそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな話ではあるけれど
3
- かなかなかなえ 2015/02/12 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
麻生先生は大好きなので、つい読んじゃいます。話も安心して読んでいられるし、物語に破綻もないんだけど、ヒロインの事を娼婦にみえるように着飾らせて侮辱したのはヒーローなのに、母や異母弟が娼婦扱いしたら怒るって一体なに。一番ヒロインを軽んじてたのはヒーローじゃん、とモヤモヤ。もうちょっとヒーローが自分がしたことを後悔して欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そもそも古い作品なのでねぇ
3
- 翡翠 2012/03/13 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
昭和4年(1929年)生まれの著者が90年代に描いた作品なので、この当時、先生は60歳代か…。高齢大国&漫画大国の日本ならでは!今作は最近のHQとは全然違うなぁと感じるけれど、これはこれで私はありかなとも思う。あまりにも独特の雰囲気で、読みづらさはあるが、セピア色のヨーロッパの無声映画フィルムを映写機でみてるような気にはなった。でも深く考えてしまうと、ヒーローもヒロインも行動に脈略ないし、惹かれ合ってるように見えないし…。(今作は実は日本で初めて出たHQ漫画のうちの1冊なのですよ。どう漫画化したらいいものか、著者はとても迷われたと思います。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレ全体に思うこと
3
- すみません 2018/08/18 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
村田先生、すきです。ほとんど読んでると思います。ヒストリカルの2冊物読みたいです。 他の方も書いてますが、この作品はさらっとしてるというか二人の世界に入りにくいというか。漫画にしにくい原作だったのかしら?という印象でした。 ハーレ全体に思うのですが、 1冊にまとめなくてもいいじゃないかって作品が多いことです。もう少しページがあったらもっと盛り上がって引き込まれるお話が増えるだろうに…と。 あと、ハーレ以外でTL系?を書いてる作者さんは、そういう描写を控える代わりに、キスでよく舌をガッツリ描かれますが、あれ、不快です。 作品によっては(ロマンス物なので美しく効果的ならば)性描写をもっと描かれててもいいと思う作品も多いんですが、TLぽい作者さんのあの舌や性描写はなんかキレイじゃない。全体に白っぽいところに舌だけトーンで際立って嫌です。 あと、スピンオフ表示されていない関連作品、けっこうありますよね。自力だと調べて追いかけるのがけっこう大変です。関連付け強化でお願いします。 この場を借りて言いたい放題しました。すみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラン~(涙)
3
- みすと 2014/01/16 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
いい男すぎて泣けましたアラン!そりゃヒロインもベタ惚れになるわよねえ~…。おかげ様でヒーローだってそこそこ素敵男子なのにほとんど小僧っ子にしか見えなくなってしまいました(苦笑)。ヒロインが寸止めしたシーンは流されないヒロインGJ!と思いつつ思い切りヒーローに同情しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの弟って最悪
3
- 味の子 2020/03/05 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの男を見る目のなさに泣けてくる。結婚式を逃げ出したヒーロー弟が逃げた原因の赤毛の女と不幸になれはいいのにと思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラーメンで例えるなら
3
- Gmop 2013/10/25 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
とんこつコッテリ系と思ってオーダーしたら,うす塩だった。。。ってかんじ?でも絵は素敵。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?