評価の低い順▲
-
うーん
3
- ワニャンニュ 2013/03/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
他のシリーズに比べるとイマイチ感が…(´・ω・`)あのお姉ちゃんを相手にしようと思う男の人がいるのがすごい(笑)どうせならそっちの話を読んでみたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん(ため息)
3
- mama420 2013/08/08 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
シーク見た目格好良いが趣味が悪いかも。今まで一緒にいた秘書のハンナにときめいた方が良かったのでは?あっそれではお話にならない。ハンナを取り合ってヒーロー同士の決闘とか…、違うお話になってしまいますね。(笑) とっても藤田先生の絵が素敵で良かったです。シークがハズレくじを引いたようなお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラストーリー?
3
- シャドール 2015/03/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
いろんなことに耐えているヒロイン、気を使えるし、働き者。それに反してヒーローの元婚約者は、綺麗なだけのお嬢様、そんなことわかっていたはずなのになんで婚約したの??ヒーロー見る目あったの??なんだかお手軽に選んだ感じで、ちょっと腑に落ちないところも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローすごく優しいのに…
3
- ちさぽん 2015/04/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン! 33でしょ!? 心理学者なんでしょ!? しかもあんだけやりまくってて 何でそこまで迷うのか…理解不能…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなにあっさり受け入れないで!
3
- teresa 2012/07/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ジャクリーン・バードのヒーローは人でなしが多いですが、これも最たるものでした。そういうお話、結構ツボなことが多いですが、このヒーローはちょっとなあ。頑固というか許容範囲が狭いというか。気持ちわからなくはないんだけど、ラストが駆け足でなんか興ざめしてしまいました。ヒロインがあっさりヒーローを許しちゃったのも、正直物足りなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】謝らないねぇ
3
- 妙ちくりん 2016/01/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが出て行く一端はヒーローの態度にもあったのに、謝るシーンがないのが残念。 ヒロインの思い込みとは言え、傷つけたのには変わりないのに言い訳したらヒロインあっさり許すとか、私がストレス溜まりますわ~ 確かに2台目車も余分でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん?
3
- ミミ 2016/07/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
えっ?これで終わり?ページ数が足りなかった?いやいやページ数なんて最初から決まってるものね。 JET先生、結構好きなのに・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう少し。
3
- グレアム 2012/07/13 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
森先生の作品はどうも男性側の感情が読みにくい気がします。もう少し、ヒロインに惹かれる瞬間とかヒーローの気持ちの動きが見れたら良かったのにと思います。ヒロインについての情報は冒頭の噂のみ(しか描かれていない)なのにどこで見直したのか。ヒロインが頑なにヒーローをプレイボーイだから…と思い込んでいますが、本気なんだと感じさせる何かが欲しかったです。ヒロインの噂を聞いた後の台詞の後では、何かがないと彼が本気なんだとは…ちょっと感じにくかったです。ヒロインの思い込みも仕方がないかなぁ…。原作もこうなのかしら? なので、評価は普通。好きな作家さんですが物語としてはイマイチ。でも、ヒロインの啖呵が気持ちよかったのでプラス1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傷跡?
3
- blanca 2016/10/29 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
偽アレックの左目の上下に傷跡があるように描かれているのですが、あんなわかりやすい目印があって区別ができないなんて事があるのかなあとちょっと不思議に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】高評価につられたけど
3
- まみー 2015/11/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作品が上滑りしてるんですよね。深く掘り下げたところが一つもないのに、某女優の手術で話題になった、母娘遺伝の病気で片づけた感じです。ヒロインの自立と母から受け継いだロマンに賭ける意欲はわかっても、ヒロインの何がどうしてあんな悪評になっていたのかがわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さっさと告れ
3
- ぱぴる 2012/01/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ラストで心底そう思った‐ ‐; そもそも何故そこで愛人契約という流れになる……? ハーレな筋書きにのっとった原作者の陰謀か? それとも何とか波風立ててページ数を稼ぎたかったのか? そんな邪推をしてしまうほど、私にとってはヒーローの言動が不自然でした。ヒロインをあんなに泣かせる必要ないよ;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラもいいけれど・・・
3
- blanca 2015/04/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
穏やかで優しい作品世界といえば聞こえがいいですが、こういう「女の子は平凡でも健気で優しくあればいつか王子様がやってきて困ったことは何でも解決してくれる」みたいな話も、いらっというかもやっというか、なんかきますね。この原作者は同じ傾向の話が多く、毒々しい傲慢ヒーローものに疲れたときに一冊読むくらいなら解毒剤的清涼感がありますが、原作者セレクションでベティ・ニールズ作品を集中的に読むのは、思いのほかきついものを感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後はハッピーエンドだけどね。
3
- サリー 2014/01/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
たまに、僕は子供を作れないんだ!だからヒロインが妊娠したら浮気だ!って自己中心的男出てくるけど女をバカにしてる。遊びでも、対策しているなら互いの同意だけどしてないから妊娠しているんだから何の対策もしてないんだよね?呆れちゃう。男はいざとなれば消えちゃうって選択しがある以上、男の無責任を許してハッピーエンドってなんだかモヤってする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ウ~ン(-_-;)
3
- リンゴ 2013/03/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までは良かったのに、最後ヒーローを簡単に許し過ぎ。 ページ数が足りずかなりの駆け足でした。 ヒロインに突き放されたヒーローを見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オレ様ヒーローは好きだけど馬鹿男は嫌い
3
- moko 2012/07/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このヒーローは大人げない!ちょっと考えればわかるだろう・・。あんな性悪女の秘書が見抜けないなんて男としても企業家としてもナシだな。妊娠時にあんなひどい仕打ちをされても許すヒロインもちょっとどうかと・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストが、、、
3
- tommiya 2012/01/05 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
3部作シリーズで、どれもおもしろかったです。このお話もよくできていたのだけど、最後のおばあさんの行動がちょっと納得できません。それで、おばあさんはどうなったの?? その部分が何もないままなので、ちょっと消化不良でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天は二物を与えず
3
- blanca 2016/11/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
美術品を見る目はあっても男を見る目は皆無だった残念なヒロイン。あとがきの通り、ほんとどうでもいいことは怒鳴りあうけど肝心なことは話し合わないですよね、ハーレって。ハーレを読み始めてから、欧米文化は理性と対話に立脚するなんて、絶対嘘だねと思うようになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薄さに拍車がかかっている!
3
- ギンヤンマ 2017/12/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
もうこれは、限界かも。 見えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃないけどねぇ
3
- 翡翠 2013/03/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
こういうシンデレラストーリーは嫌いじゃない。ヒロインが自立した女性というのもよいしね。それにしても、取り違えた相手が皇太子だっていうのに、研究所はそれほどの責任を感じている様子には見えず、結婚するにあたり大きな障害なく、全てがあまりにもうまくいきすぎ!全体的にあっさりとしていて、印象に残りづらい。そして「嚢胞性繊維症」は、今作のポイントだと思うけど、どれほど深刻な病かあまり伝わらずももったいない。この病は、欧米白人に多く、2500人に1人発病し、発病したら寿命は長くとも30代とのこと。もし子供に遺伝したら、いかに悲惨で大変なのかを、話の中でもっと触れないと、切なさ半減ですわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画としては
3
- 匿名 2014/02/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
読みやすいしまとめ方もとても素敵な物語なんですが、だんだん絵が劣化していってるのがマイナスで評価普通です。口より大きな唇ってどれだけ腫れてるの??ア○ゴさんなの?と口元をみちゃうと感動のお話も半減なのでヒロインの顔を見ないように読んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短すぎて残念
3
- SuperLois 2018/02/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
1本目は何度も繰り返し読み返すほど大好きな原作なので、コミック化を楽しみにしていましたが、なぜ2in1の短編コミックなのか・・・ カットされたエピソードにもっともっと心温まるシーンがあるのに!ととても残念です。 普通の量のコミックでも足りないくらいなのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まですごくよかったんだけど
3
- かなこ 2014/09/22 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作未読なので、でもたぶん原作でも言及がなく終わってるんだろうなーと思うけど、ヒーロー・ヒロインとも折角家族をめぐる苦しいまでの葛藤を抱えているのに、2人はハッピーエンドになりましたチャンチャンで終わってて尻切れとんぼな気分。 ヒーローの家族との葛藤は一応説明あったけど、ヒロインの元マネージャーや性悪な母とどうなったのか描いて欲しかったなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵の描ける方が加わって嬉しい
3
- monta 2013/06/13 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
HQは初ですが、キャリアはある漫画家さんですよね。 ファンタジーや時代物とか別名でBLとかも描かれています。 小説のイラストも描かれています。 評価はヒーローに共感できないので-2。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「卑怯な手段は何もとってない」
3
- しゃりり 2013/01/14 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・って。男性主人公・マックス。企業買収に有利な情報をつかむ為に、相手企業の社長秘書に密かに近づき籠絡する。・・・確かに盗み見や盗聴はしていない(ヒロイン・クレアが喋っちゃっただけ⁈ だ)し、本気になってしまったんだ、と言うんだけど、ねぇ。“卑怯”じゃないにしても“姑息”ですかね(笑)。説得も強引な詭弁に聞こえてしまうし(情報は、ちゃーんと買収に利用しているわけだったし)、やましくないから“謝罪”はナシ?反省ナシ?公私混同?(人事権濫用だし。)原作ではマックスがもっと手痛い目にあっているとのこと(翡翠さん参考になります☆)。コミックスでも、もうひと味、ヘコませてやるエピソードがあっても良かったかもしれません。(サムがイイ人だなー。)でも、楽しめたので、♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり
3
- もしもしカメさん 2012/04/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
さすが、安定していてすごく綺麗な絵です。顔に大きな傷があるけれど、とても魅力的でカッコイイヒーローだと思いました。お話は、期待しすぎていたせいか、あっさりと終わったような気がします。上手にまとめられていたけれど、もっと多いページ数で、じっくり読みたいなぁと思う作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの・・・
3
- ぽっぽ 2011/10/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのおびえ方が異常に感じたのは私だけでしょうか? 愛されていなかったと知っただけで、まるでストーカーから逃げるようなおびえ方には正直違和感を覚えました。「夫」から逃げまどうとか、さんざん被害者ぶったのに、同じ顔した「弟」に「これが愛」とか言ってしまえるヒロインにはあまり共感を持てませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局ソレか!
3
- ネコネコ 2012/08/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
最初の頃のヒロインの気の強いセリフの応酬は面白かったです。ただラスト、心身共に傷ついているんですよね?ブッ倒れているんですよね?で、そういう事をしちゃう元気があるのはただのサルなバカップルって感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
へっ??
3
- ちゃいツー 2012/12/02 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
…と、話が終わってしまったぁ~~~。う~~~~ん
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
担当さん読みがハズれましたね
3
- ローズ 2014/03/26 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒーローの落ち込みはとことんヘタレじゃないとw とっても良い子ヒロインの気の毒な気持ち考えると、あんなんじゃ気がすみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな男と
3
- ぱぴる 2015/08/31 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
結婚しようと思うかなあ。あんな目にあった後にこんなのと出会ったら、私なら男性不信に拍車がかかるだけな気がするけどな。元夫と、根っこは一緒ですぜ。自分に自信があるかないかで独占欲の現われ方が違うだけ。ヒロインたおやかでいいんだけど、どうにもこうにも人を見る目がない……。しかしヒーローよりもロブがはるかに嫌いなタイプだったので、ヒーローへのムカつきがかすんでしまった残念ー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?