評価の低い順▲
-
【ネタバレ】ある意味興味をひかれる作品
3
- セリシア 2015/02/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがだめだめ過ぎて笑えました。いらっと度合いがいつもの倍です。そして、娘。甘やかすにも限度というものがあるでしょうし。結局ヒーローのことになりますが、最初の方で、「はぁ?」の連続です。自分だけがとか、自分に責任がとか単なる自己中。そんなんだったら、新しい恋愛なんかしないで、風俗にでもいけばいいのに! ヒロインは愛されたがりだったせいか、ふらふらーと流されてしまうところは、仕方ないのか、でも……と思いつつ。最後の娘に啖呵きったシーンだけは好感が持てました。 うわー、ないわーとか、ばかじゃないの?とか、思いつつ、恋人なのに単なる愛人のように囲われて、ヒーローはそれすら理解されてなくて、両親の前で吐露したヒロインのシーンはちょっとだけじわっときました。 なんというか、登場人物がこれまでかーっていうほどひどくてびっくり。あ、でも前妻はある意味さっぱり。そしてわかりやすいかなー。 読んでるこっちがすごい感情的になるお話でした(笑) でも、こんなヒーローは願い下げですけどね。あり得ない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は別に悪くないんですが。
3
- やむちゃ 2012/08/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
話は別に普通で悪くないんですが、其の分特別に感動と言う気持ちにもなれなかった。一番良くないのは最後の赤ちゃんの顔が、全然赤ちゃんに見えなかったので、それが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なーんだNASAに行かないのか・・・
3
- にゃんこ 2017/08/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天文学者の夢をあきらめたラストで星2個マイナス。3人でアメリカに行こうってヒーローが言ってくれたんだから行っちゃえよ・・・と思ってしまいました。ヒーローの愛も勝ち得て、天文物理学者になって、すべてを手にして「星屑のシンデレラ」だと勝手に妄想しながら読んでいたので後半の記憶喪失の展開に力が抜けました。あらら、そっちの方にいっちゃたか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作のイメージを大切にしてほしかったな
3
- 翡翠 2012/02/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
原作を読んでみたら、ヒロインとヒーローとがはじめて出会った場面は具体的に書かれてない。つまり、彼がオフィスで取引先に迫られていた事実は原作にはないのです。あのシーンのせいで、読者のヒーローに対する印象が悪くなり、変な先入観ができてるように思う。実際の原作でのヒーローは、漫画以上に慎重で、ストーカーまがいの行動もしてないみたいだしね。(たまたま、二人が会社でよく出会ってしまうだけ)まだ学生であるヒロインにとっては、ヒーローは大人の男性って雰囲気で、男の色気があふれドキドキしてしまう存在であることは事実。著者はそれを強調したくて、エピソードを追加したのかもしれないが、表現が下品だなと私は感じてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サバイバル・カップル
3
- あやの 2014/10/13 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインが逃げ出した後の手のひら返しがスゴイ。ヒーローの冷静通り越して冷酷なツッコミにはもう笑ってしまった。ハイスペックでかなり逞しいヒロイン、自分の仕出かしたことも冷静になったらきちんと反省できる娘さんでしたが、恋心は捨てることができなかったか。反省してヒロインに惚れたようですが、結構ヒーロー酷い奴だぞ、いいのか、この男で。オチは想像通りでしたが、逆境時に逞しさを発揮する女性は大好物です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはり原作がいい?
3
- チュン 2019/11/25 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
絵はう~~ん?と思えるのは否めないけど、丁寧に描かれて悪くはなかった.
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得がいかない
3
- 翡翠 2011/06/06 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
シリーズの中で、唯一、私には納得がいかない作品。ヒーローは彼女こそ運命の相手だってビビビッときたのでしょうが、砂漠の国の皇太子がシングルマザーと結婚するのはありなの?と思ってしまった。他2人の王子の相手はバージンで、とりわけ末王子はそこにこだわっていたので、よりによって皇太子がこだわらないとは夢にも考えなかったよ。変な国よね、「星のお告げ」のほうが重要だなんて。もちろん彼女は目を見張るほど綺麗で優しく温かな女性なんだとは思う。でもなぁ…。ちなみに、このシリーズの隠れスピンオフが同原作者「シークと幻の都」です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインにちょっとイラッ
3
- kiki 2014/10/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの気持ちは分からなくも無いが、ヒーローの話しを途中でぶった切ってばかりで少々イラッとさせられました。まぁ素直に話しを聞いちゃったらお話はすぐ終わってしまいますが…笑 ヒーローは最近のHQでは珍しく久々に本当の意味で大人の男性でした。途中で必ずと言って良い程ブチ切れするのが多い中、話しを聞かないヒロイン相手に根気よく話そう(誤解を解こう)とする姿勢は好感度大でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はまあまあだけど
3
- riki 2014/01/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
赤ちゃん大きすぎて気持ち悪い・・・ 顔のバランスとか・・・3、4さいの子がしゃべれないでいるみたい・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
濃厚w
3
- たこまる 2014/02/04 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ああ、リン・グレアム さんの作品ですね!!と実感しましたなぁwww もぅ、ドロドロで複雑w しかしながら、終わりは突然でしたね。。。原作はもう少しあるのかな? ヒロインのご家族も放置のままだし。。。???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まで素敵なラブストーリー
3
- りり 2011/05/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
だと思っていたのですが、アンドレアのくだりを読んでからはガッカリ。ヒーローはアンドレアの影を拭いきらずにヒロインにプロポーズしましたね。ヒロインは受け止めましたけど、読者の私は基本ヒロインがヒーローにとって史上最高でないと納得はできません。それを求めてHQを読んでいるようなものなので、本当は星1つでもいいのですが、最後の手前までは面白かったので・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者ベティは好きじゃありませんけど・・
3
- 茶々 2018/06/11 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
原作者の作風は、いつも淡々淡々とすすんで、ハッピーエンド(当たり前だけど)で終わります。ヒーローは態度や言動でも、何考えているのかわからないです。 彼女の作品は、オランダ人の医者、ヒロインは看護婦か家政婦か小子守ことが多し。 この作品は、津谷さとみさんのおかげで、面白く読めたです。だから評価ハート3つにします。 他の漫画家さんだったら、評価をもっと低くしたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画作者のおかげ
3
- hana 2017/09/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画作者のおかげで雰囲気のあるいい感じにまとまってますがすごく気持ちの悪いストーリーです。ヒロインとヒーローの恋のきっかけが頭おかしいレベルだし(運命の出会いで電流走った系と言えないこともないけど)ヒロインの義理の父と姉もイカれてるし。ヒロイン祖母と料理人のおばさんがまともで救われました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーは嫌いな要素がてんこ盛り、なのに嫌じゃない不思議
3
- LLL 2015/07/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインの不倫物で、ヒーローは元夫の兄弟。娘の実父はヒーローなのに、元夫の子供と嘘をついている。これだけ見ると、私の苦手な要素が詰まっているのだけど、なぜだろう、割と許せる。それはきっと、一つに絵が繊細でH/Hともに素敵なこと。また、愚かな選択(元夫はダメンズで愛も終わっているのに、世間体とヒーローに拒絶される恐怖から、元夫を選ぶ)をし続けたヒロインが、いかにも幸薄いシングルマザーで、充分その報いを受けてる感じがすること。それから、不倫をした状況も、長い間元夫と実質的な夫婦関係がないに等しかったこと。上記の3点が読後感を緩和している気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻
3
- たこすけ 2013/08/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作何度も読むほど大好きです〆(・ェ・*) 大好きポイントは、ヒーローとヒロインが逆転してるというか、ヒロインが頑丈な壁を築いて領域への侵入を頑なに拒み、ヒーローはその牙城を崩そうと一途に頑張ってる姿、でも立ち入ると嫌われそうで「ルール」を守ろうと気持ちを抑える健気さがモエモエで、駆け引きが読んでて楽しいんです( *´ω`) 漫画ではヒロインの思いがわかりやす過ぎかなって思いました。 あと、「ヒーローが眠ってるところにヒロインがやってくる」シーン、あそこはヒーローが目覚めたらいつの間にかヒロインも一緒に眠ってたという (ヒーロー共々) キューンとするシーン。「ケータイ番号交換したら電話がかかってくる」シーンは、ルールを破るヒーローはもっと緊張してたと思うんです。 ヒロインの心を手に入れたラスト、ヒーローがうっすら涙するのですが、本当にそこはヒーローおめでと~と(´;ω;`)ウルルーっとします。 ページの関係でしょうがラストの改変残念です。。。長々うるさくスミマセン。原作大好きな私はいろいろちょっと残念でしたが、読んでなければキレイな絵でまとまってて楽しく読めるのではと思います。。。もう一つ~(-人-。) H/Hの出会いは描かれてるとおりですが、ヒーローが子供の頃舞台を見てヒロイン母に一目惚れしたと言ってましたが、その時ヒロインは既にお腹の中にいたんですよね~運命でしょщ(°Д゜)゛
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まったく
3
- シャチ 2014/12/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
手間のかかるオトコじゃっ! しょうがないなあ。もう。という気分になりました。 ヒロインがいい子だからよかったわよねっ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はキレイなんだけどなぁ・・
3
- kobutanaoko 2012/07/26 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
皆さんおっしゃられてますが、どうしてココまでって位、ヒーローが酷い態度をヒロインに対してとりすぎていて、謝ったらからいいや・・なんて、とても普通ではとうてい思えないと思います。私なら信じられないよ、こんな人。そんな前半がとっても不愉快で救いようがないので、読後感が悪いです。折角のキレイな絵が台無しで勿体ないです。深みもイマイチないし・・ちょっと、買って損した感がいなめません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】陰のあるヒーローの表情が
3
- メッサーシュミット 2018/11/23 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
気になっていました。評価低いし、ヒロインの母に恋しているパターン?違いました。ヒロインの母を死に追いやったことをヒーローは悔やんでいたのです。母に置いて行かれたと信じ込んでいるヒロインの気持ちは理解できます。ヒロインの両親は理解しあっていたけれど、母はヒロインにも愛しているということを言い続けるべきだったのではないかなあ。そこが子供からの我がままで。理解してくれていると思いこんでいる母親側からの我儘だった気がします。ラブロマンスよりもヒューマンドラマに近い気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
3
- ぽっぽ 2013/02/15 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
まあ、月額コースに登場するまで待っても良かったかなー、という感じです。あわてて購読するほど面白くもなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが夫のいいなりになってた訳が分かりません。
3
- ごろぞう暮らし 2011/04/27 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
この手の話を読むといつも思うのですが、もし夫が死ななかったら、一生我慢することになったわけですよね。それなのに黙って脅されるがままってのは、そりゃちょっと短慮に過ぎるのではないでしょうか。父親本人にも問いたださない、ってのはどう考えても無理が…。家族の為、とはとても思えず、悲劇のヒロインぶった独りよがりの頭の悪い見栄っ張りのように思えて、ヒロインに同情できません。そのため話に乗り切れず、盛り上がれませんでした。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々
3
- リンゴ 2013/07/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
なんしかヒロインがかわいそうです。 最後まで母親が親ではなくて不快感… ストーリーは好みでしたが、淡々としていたので熱いシーンがあれば尚良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】国王だからって・・・
3
- ぼーん 2011/06/28 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹の一夜の相手が、国王で、その国王に恋をして・・・って、どうなの?しかも妹は17で出産って、一夜の情事の相手の子を産むってどうなの? 国王が、あんまりにも、あっけらかん(表現が悪い?)というか正直で、素直に自分の気持ちに従ってしまう人で、まわりにもあっさりと自分の非を認めてしまうから、国民の支持を得られるのかしら。 ヒロインの切ない気持ちは伝わったけど、こんな男性に惹かれてしまうと大変ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誤解は...
3
- ルクランシェ 2016/11/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
説明がなくても解けるもの?酷いことを言われた後に、リンダとの話を聞いてしまったら、アーデンが怒るのは当然な訳で。ハッピーエンドの前に喧嘩をして誤解を解くエピソードが欲しかったです。残念。読者の気持ちが置いて行かれた感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そもそも
3
- MIKO 2012/05/31 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは本当にヒーロー弟が好きだったのだろうか??アドリア海で結婚を決めた日からヒーローに惹かれていったって(・・?エッ??恋人が死んだ直後からかよ!!こういう移ろいやすいヒロインって好きになれないわぁ~~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】藤田先生の絵にだけ♥を
3
- まるめ 2015/06/22 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容は使い古された「都合良くヒーローがヒロインとの情事前後だけ忘れる」というネタ、リン・グレアムの何とかの一つ覚えな残虐非道なクズ男とそんなクズ男に溺れるダメ女カップルでした。なんでこの原作者って悲劇のヒロインぶりたがるのかな?うざい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作ファンとしては
3
- かなこ 2015/05/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
原作には、病気の名前として「子宮内膜症」がきちんと書いてあります。どんな病気なのかも詳しく書かれています。 明らかに病気の啓蒙の為に書かれた話なのに、そこをばっさり切り落とされていたので残念です。 しかし、もう一つのテーマ、夫婦間で齟齬が生じお互いできてしまった壁をどう崩すのか?というテーマがばっちり描かれていてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗です
3
- toritoriko 2018/06/21 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
傲慢で勝手なヒーローのどこがいいのか分からなかった。最初の怒りはともかく、後は自分の事情を押し付けてヒロインを振り回してばかり。一回り上ならそれらしい余裕と包容力は無いの?会社の人事を何だと思っているのかしら?絶対、ショーン君の方がお薦め。 絵は、ちょっと平面っぽいけど丁寧なので、まぁ、ハート3つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
断じて作画家さんは悪くない
3
- Amelly 2013/08/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
やっぱりな悪評のオンパレード。 でも皆言ってるけど、断じて作画家さんのせいじゃないです。 むしろこんな低能ビッチ女王様を最大限ロマンスの主人公に仕上げた作画家さんの画力に称賛の評価3です。 他の上手く表現できない作画家さんだったら評価1だから! ほんと、立場交換したハンナや婚約者の立場を何も考えない、思いやりのない頭悪すぎぶりに唾はきたくなる性格のヒロイン。 ヒーローもただヒロインの肉体的魅力にクラクラしてるだけっぽいしなぁ。 後でこんなバカと結婚して後悔すると思うのに・・・・・ あ、でもこんな脳足りん娘でも、とっても都合よく幸せになれるってところがHQなのか!それかぁ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんなバカな
3
- もな粉 2013/10/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや~、終始ヒーローに腹が立ちます。ヒロインの心臓の手術をした直後に「ノリーンだとわかっていれば手術しなかった!」って…そりゃあんた、いくらなんでも医療従事者としてっつーかもはや人間としてどうなわけ?と、その一言で私の中のこのヒーローの評価は史上最低に。 罪をヒロイン一人に背負わせ続けた事実も、その理由も支離滅裂。こんな男はどうやったって愛せません。 でも星合先生の絵の美しさで+☆2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?