評価の低い順▲
-
新人さんじゃないですよ
3
- 翡翠 2014/09/17 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
著者は、1989年デビューの漫画家さんです。ベテランと言ってもいいかもしれない。HQ漫画はすでに数作描かれていますが、絵も展開も相変わらず上手くはないですよね。登場人物に魅力を感じないし。でもまぁ、話の内容が鬼畜系じゃなく、ヒロインのことが好きだから結婚を切り出すという私好みの設定ではあるので、評価は「普通」にしています。ただ、この著者じゃない方に漫画化してもらえたら、もっと楽しめただろうなぁと考えてしまいますけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】みなさんおっしゃる通り
3
- みすと 2014/10/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サイテーですねヒーロー(笑)。 HQではなかったら必殺×事人とかに頼んで成敗してもらいたいレベルです。 いちおーハッピーエンドではあるけど、人間そうそう本質は変わらないから何かあるたび変に曲解してヒーローは今後もヒロインを悩ますのではないかなー…?と余計な心配が。 そして脇で出てくる友人ドーソンくんですが、これまた別のお話で鬼畜っぷりを発揮していらっしゃるので、この町のオトコはひどい奴ばっかりなのかなーと思ってしまったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迷惑な遺言
3
- maki 2012/01/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
HQではこの手の結婚が相続の条件という遺言がやたら多いですが、本気で相続人の幸せを願ってるのかなといつも疑問です(^^;焦って変なのと結婚して不幸になる場合を想定してないのかな?結果オーライだけどいつもそこが引っかかる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生にかかると
3
- ネコネコ 2013/01/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
どんな話もキラキラ甘甘ラブラブなハピエンになるんだなぁ・・・深みのないドラマだけれどこれはこれで癒されるのでOKですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】軽~い感じ
3
- ぱぴよん 2014/12/21 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一国のプリンス(次男だけど)のことなのに、結構適当じゃないですかね~?留学中の住み込みハウスキーパーに若い女の子を雇ってたのも凄いし、それを今になって報告してるのも凄い。そんな甘いから、最初の奥様みたいな人に引っ掛かるんだよ…。「生涯1人しか愛せない」と言えば聞こえはいいけど「一途に寄り道しない」とは言ってないし。ある意味とっても自由な国なんでしょうね~。確かにシーツは酷い。そんなことがあったのに、6年間も夢に見るほど思い続けるヒロインも、若干怖いような…。この話、良い仕事をしたのは、国王ではなかろうか…?と個人的には思います。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男ってのはどうしようもねーなぁ。
3
- ノビュノビュ 2013/04/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
美しくて賢い女性を妻にすると男って満足せずに不安になるものなの? ある意味、完璧な相手と巡り会って結婚するって「幸せすぎてアタシこわい」っていうアレと一緒かね。 いやぁ、平凡でよかったよ、あたしゃ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないんだけど
3
- ぱぴる 2011/08/20 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローがちょっとね。不器用は許せるが、鈍感は許せん。 相手の気持ちにも自分の気持ちにも鈍感って……人間に生まれた価値がないだろうと思ってしまうが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
警察いらないね!
3
- 田舎娘 2012/04/07 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
おなじみハーレお得意のヒーローによるヒロインいじめ。例のごとく思い込みが激しく、自分が一番正しいヒーローがやたらと我慢強いヒロインをねちねちじめる。最後にヒーローが自分が悪かったと勝手に反省して謝って、ヒロインが愛しているというだけの理由で許してハッピーエンド!いつも思うんだけどヒロインもなぜ苛められてもガマンするんだろう?なぜ簡単に許せるんだろう?簡単に謝るだけで許してもらえるヒーローってどうなんだろうね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本人が思っている程有能じゃないのでは…?
3
- みすと 2014/04/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヒロインを冤罪にした弁護士さん。仕事と割り切ってやったのならまあ鉄の心の持ち主ってことでそれなりに評価できるんだけど、見るからに犯罪と無縁そうな可憐な少女を有罪と決めつけ、これまた見るからに金持ちのドラ息子の言い分を全面的に信じちゃって仕事しちゃったんならそーとー人を見る目ないぞコイツ。そんでもって刑務所に追いやった人間に対して普通は恨まれてるだろーと自覚してもよさそーなんだが、オンナを舐め腐った態度で口説いてるし。しかも今カノの目の前で!!ちょっとしか出ない今カノもスキなタイプではないが深く同情したもん。いやー、キモさ最高のヒーローです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一度でいいから
3
- ぱぴる 2012/09/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このヒロインのお父様のような方と、リアルでお目にかかりたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん?
3
- ぱぴる 2011/11/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ありがちなダメ男にしか見えなかったけど、どこかに惚れられる要素があったのだろうか……? なんか、いちいち不倫男の言い逃れみたいな台詞が多かったんだけど……。身から出た錆の女性関係も自分で処理できないで、弱音吐かれても困るよ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女を見る目がなさすぎ!
3
- ふみりん 2014/04/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、女を見る目がなさすぎでしょ。前妻とヒロインが似てるってどこがよ!?隣人の女もどう考えても問題行動連発なのに何故優れていると思い込んだんでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かゆいところに手が届かない
3
- ok 2014/09/23 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方のレビューでもあるように、ラストシーンの直後がどうなったのかが描かれなかったのが残念でした。ちゃんと惹かれあってるところもヒーローの家族の葛藤も丁寧に描かれてるのに。これから闘いに挑むヒロインの前にヒーローが現れプロポーズ→OK→エピローグに突入した感じです。覚悟をきめたんじゃなかったの?マネージャーと情報を売った実母への反論会見はどうなった?と。もやもやっとしました。でもヒロインがいいこだったから読んでよかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー家族の問題
3
- のえる 2011/12/20 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
思春期の女の子の様子はよく描かれていると思いました。ヒロインはとても大人の良い女!だけど、六年間も秘書としてしか見ていなかったのに、娘が現れた途端、女として意識し始めるっていうのも、なんだか納得いきません。何より、どうしようもないヒーロー母と姉の問題はどうなったんでしょうかね。ヒロインは、ヒーローと結婚してもいろいろ苦労しそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとなく不満
3
- サッキー 2013/03/30 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
全体的には悪くない内容なんだけど、ヒーローがヒロインへの誤解を解いてやり直そうとする過程がちょっとイヤ。 話し合いがうまくいかないからってすぐ体の関係に持ち込むのはどうよ。 本当に愛していてよりを戻したいと思ってるなら、どんなに大変でも誠実に話し合ってわかりあってからだろうに。 傲慢な自信過剰男にみえてガッカリ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話の内容より
3
- miuk 2017/06/24 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
イメチェン後の髪型が超ダサい!ダサ過ぎて似合ってもなかった。見る気が失せた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が変わった
3
- ふうの 2012/10/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
「恋のプロモーション」のころの絵柄のほうが好きでした。別の人かと思うほど違った(@_@)お話は予想通りの展開。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いじゃないけど…
3
- ぱぴよん 2012/08/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
決して嫌いだというわけではないですが(好きな漫画家さんだし)、皆さんが言うように何かが引っ掛かります。最終的な着地点は丸く収まってるし、なんだかんだで上手く行ってるので良かったなと思えるのですが、ヒロインとの未来の為に王位まで捨てちゃうヒーローが多い中で、完全に自分の意志を思い通りに全て通しきったヒーローって珍しいのでは無いでしょうか?ラストは結局こうなるとは言え、いつも読みながら「王位まで捨てられると引け目を感じるなあ」と思ってましたが、ここまで我を通されると「少しは悩んでよ!」と言いたくなりました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑・・・・
3
- ハカチャン 2014/07/21 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作は知りませんが、コミック版は面白いと感じました。 しかしながら、このヒーローは最低です。 自分の心の鬱憤を晴らす為に抱いた女(ヒロイン)が処女だったのは、すぐに判ったはずです。 なのに別れ際のあの言い草は理解出来ません。 そして月日が流れ、別の形でヒロインと再会した時、一瞬でヒロインに魅せられ、その後は強引なゴリ押し。ヒーローに思い知らせたいヒロインは、甘んじてその誘惑を受けます。 たった1度とはいえ、ずっとヒーローがヒロインの正体に気付かなかったのが不思議でなりません。 ヒロインも彼を恨み、軽蔑しながらも身を任せ、一時的にも彼に溺れてしまう真理が理解出来ませんでした。 もちろん最低なのはヒーローなのですが、私がヒロインだったら、こんな男に身は任せません。 この二人は、どっちもどっちです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでこんなに可愛くしたの?
3
- 翡翠 2012/03/19 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
私には、著者は、嫁姑関係のドロンドロンしたレディコミのイメージが強い。HQ漫画では、なんでこんなに可愛い絵にしたのか、理解に苦しむんだけど…。大人のお伽話とは言え、対象年齢は同じぐらいだしなぁ。ヒロイン見てたら、子供の頃にやった「ぬり絵」を思い出したよ。漫画の文章・セリフも、なんか説明多いような気がする。(余談ですが、井出智香恵 先生の娘さんが、亜都夢 先生ですよねぇ。娘さんのほうが先にHQ漫画化デビュー! )
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しく読めました
3
- ワニャンニュ 2013/05/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
…けど、ヒロインめんどくさいし、ヒーローうざい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駄男
3
- ぽめやん 2015/12/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
試し読みであんまりひどいヒーローなので続きが読みたくなって購入に至りました(笑) で、続きを読んで… このヒーローはアホだという結論に至りました(ー ー;) ヒロイン、素敵な女性っぽいのに本当にこの人でいいの?とか思いながら読了。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん28年はちょっと
3
- yuria 2016/04/18 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
長すぎます。いいお話しでしたが、再会ものはそこまで長すぎるとハーレクインロマンスだとマイナス要素になります。5-6年、長くても10年位までが限度かな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は良いんだけど(-_-;)
3
- 半熟チーズ 2018/12/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は良いんだけど、結局エンディングでヒーローを許すのはアッサリしすぎるかな。 正直ヒーローの正気を疑う内容が中盤に多かった。前妻を普通結婚式に居たら追い払わないの?? うわー無神経。(;´д`) 絶対逆で呼んだら激怒して追い出すんでしょ? ヒロインの友人のセリフしかあんまり納得できなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは「セクシー」?!
3
- 翡翠 2012/06/22 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作では、ヒロインは「セクシー」設定で、ヒーローはそこに惹かれたらしい。彼のセリフでも彼女をそう評しているしね。でも、彼女は「セクシー」?!著者の絵のせいか、そうは全然思えません。非常に「泣き虫」な女性なので、彼女の「ピュア」なところに惹かれたと言うなら納得いくけどねぇ。とにかく今作ヒロインは、よく泣く!うじうじしている!はたして原作もそうなのだろうか?気になる!だって、著者が描いた他の作品のヒロインも、泣いてばかりいるみたいなんだもん…(最近は少女漫画でも、こんなに泣かないよね)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よほど自分に自信が・・・
3
- しゃりり 2015/08/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・あるんだなあぁ。男性主人公のクレイン。自分の環境を整えたいという理由だけで、ヒロインの気持ちも状況も無視して、いきなりグイグイ。それで断られないと思ってるんだー(自分のハイスペックを自認しているんだ?)、と、最初、びっくりしました。それに対して、自分に自信がなさ過ぎるヒロイン。こんな女の子に、対処を間違えましたねえ、クレイン。しかも、自分にも相手にも最後の方まで間違えっぱなし。結局、あんな申し出をしていたのも、無意識にかなり気に入っていて側に置きたいからなのに自覚が無かったと。恋愛朴念仁。そう、葛城先生、引き続いてのベティ・ニールズでしたが、男性主人公が、このパターンです。悪い人ではない(?)けれども、朴念仁タイプの専門バ○。即ち、イケメンに限り、ハーレの男性主人公になれるタイプ(笑)ですね。医者でオランダ人(歩きスマホならぬ歩きカルテ)。そして、動物を飼っていました!話としては、後半にもう一山アリでも良かった感じがして、クレインがアンドレをシメるとかあっても良かったかも?(ちらと出たクレインの失恋話(過去)とかも知りたかった。) そうした“もう一山”があれば濃くなったかもしれませんが、一方でこの、読み返すとジワる“淡々日常”の味わいも捨てがたく、微妙、なところです。ううむ。3作目ともなれば、変化やインパクトも欲しくはなりますが、でも、ベティ・ニールズです。笑。嵐はそうありませんよね。画は、相変わらずキレイです。クレインが、表紙カラーでは黒髪ですが、作品内では白抜き髪なのですね。ベタ髪でなくとも、トーン髪とかの方が、画が白くならなかったかも?(アンドレとの対比かな? )♥は、惜しい!もうちょっとで4!ちょっと切って、3.7~8くらいでしょうか。葛城先生、他原作者や変化球のお話も、見てみたい・・・かも??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベッドの中の別人
3
- Cocoon 2017/02/07 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
もし順番があっていたらごめんなさい。こちら、2巻目のようですが?1巻目のほうが後に発売って・・・。そうでなければもっと楽しんで読めたのにと思います。これから読む方は、禁じられた二人から読む方が楽しめると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
友人のおせっかいが超いらない
3
- ふみりん 2012/10/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
原作を呼んでいないので、他のみなさんのように作画に違和感はそんなに感じませんでした。 気になったのはおせっかいな友人です。 友達同士でもヒミツにしておきたいプライベートってあるでしょうに。尾行してまで暴くってデリカシーなさすぎる。自分たちで楽しんでる感じがしてすごく気分悪かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】題材が読者様受けしないのかも
3
- メッサーシュミット 2018/11/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
七星先生の御絵が大好きで、作家買いさせて頂いているのですが、星の低さに躊躇しました。 勝手な母親と、義母への憧れから抜け出られれない男に恋してしまう娘。うん、たしかに眉をしかめてしまう読者様が多いのではないかと。 少年が若く妖艶な義母に恋してしまうのもわからないではないです。 娘が母と男に嫌悪感を抱きつつも、男に恋慕の情を抱いてしまうのも仕方ないかなと思いました。 しかし、社会的地位に恵まれて、ハイスペックなヒーローがひくてあまたでありながら、義母への憧憬から長い事醒めなかったここには疑問は残ります。 まあ、別の女性のおかげで目が覚めるとヒロインの登場する余地がなくなってしまうのもわかります(笑) 先生の御絵が大好きなので、星3つとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?