投稿日順▼
-
恋心
5
- fme 2015/02/13 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
思い出させてくれますね。結婚40年のばあばにも。 荻丸先生最高です。10代のころ漫画家になるのをあきらめてしまった私にはうらやましいかぎりです。あのひきつけあう強い恋心形にできる先生に感謝! 還暦でコミック卒業しようとしましたが1年ももちませんでした。え~い、こうなったら開き直ってコミックコレクション再開ー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】堅物っぽいのに
5
- かに 2015/02/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー意外と積極的ですね。2人が惹かれ合う流れが自然で良かったです。でも若い女性と一緒に朝食をとるのに上半身裸ってちょっと(笑)狙ってないとしたらデリカシーなさすぎかと(嫌いじゃないけど)。著者さんの描く子どもは可愛らしくて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ろみ 2015/02/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
シングルマザーで不安だったからって、あんな相手と結婚するヒロインも軽率すぎてなんだかな。親なんだからもうちょっとしっかりしなよと言いたくなる。小学生にしか見えない2歳児も嫌だし、表紙もなんか気持ち悪い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後までヒーローを疑ってしまった。
2
- くろたまご 2015/02/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方が描いていらっしゃるとおり、いつヒーローがヒロインを真剣になったのか分からない。そのせいで最後までヒーローは何か思惑があるのではないかと疑ってしまいかっこいいと思えなかった。 途中まではよほど恋敵のほうがいい人だと思えます。 いつの間にか?という感じでストーリーにあまり入り込めませんでした。 あと、絵がちょっと古くさい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】時々目が怖い
3
- まるめ 2015/02/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
角度によって目玉がぼよーんというかバランスがおかしくなります、ギョロリとした目玉がホラー漫画のようでハーレクインらしくないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が・・・
4
- mama420 2015/02/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローの髪の長さがページであまりにも違うのであれあれ?って気になってしまいました。話は中盤までは面白かったです。ヒーローとミーガンが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっごいチカラワザ
5
- blanca 2015/02/13 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
ヒロインをいたぶるヒーローほどムカつくものはないとずっと思ってきました。ええ、それは今も変わっていません。ああ、でもだけど、だがしかし。こんなに嬉々として悪役に徹しられたらムカつくとかそういうレベルじゃないじゃないですか。そんなヒーローが簡単に心を入れ替えられても納得できるもんじゃない、だったら人格根こそぎしましょうという、なんという力技。そしてここまでされたヒロインがいつもハーレのように「アイシテルンダー」「ワタシモヨー」で許すだなんて納得できない、だったらそこまでは描かないという、これまた見事な力技。そしてそして、女の涙なんかメじゃないほどの男の涙の破壊力。これはむしろ掟破りと言いたい。反則です。これ、ものすごい野心作ではないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どれだけ真っ暗?
4
- レディラブ 2015/02/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どれだけ真っ暗にしたら相手のことが一切見えないくらいにまで なるんでしょうか。 ま、そんなことより仮装ものが好きなのでこの展開はグッドでした。 現実逃避に疑似恋愛。偽物だらけの中に真実があったとき、 人はグーパンチをしたくなるのかも知れません。 知られたくない自分を知られていた、これは確かに恥ずかしすぎる展開かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それぞれの嘘
5
- ジュリー 2015/02/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
子供が可愛い!絵も素敵です!でもストーリー的には普通かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一体どこに魅力があるのか
1
- かなかなかなえ 2015/02/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローってハンサムの大富豪かもしれませんが、男尊女卑の偏見に満ちた傲慢男で、やってることはただの誘拐。ヒロインと価値観がことごとく違って話がまったく噛み合わないのに、ヒロインはなぜ愛することができるの? 読んで損しました。面白くない。イライラするだけだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽やかに、流麗に。
4
- しゃりり 2015/02/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
細密に描き込まれた、雰囲気に背景に物語。圧巻のボリューム(含・物理。160頁!笑)です。けれど重苦しくなりすぎないのは、人物達の繊細な軽やかさ。そのバランスの妙はラストまで崩れず、流石です。・・・でも、出来るんじゃないですか-、160頁(他作でもチラホラ見かけますが、増ページ、編集部さん(?)、GJです)。いっつも、“ページが足りない!” と、駆け足転結で泣くケースが多いのに、こういう柔軟さ(?)は嬉しいです。充実感・おトク感味わえますし、購入満足度もUP、また買おうという気にもなって、売上げも上がる⁈ 今後も期待します。いやもう是非、マシソン卿のお話も読みたいですね。もちろん、もと先生で!(ついでに(?)クラゲ姫のお話とかも無いのかな?)それにしても、ヒロイン、レディ・ボウデン?この語感、なにやら甘そうな(?笑)印象が頭をよぎりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな話ではあるけれど
3
- かなかなかなえ 2015/02/12 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
麻生先生は大好きなので、つい読んじゃいます。話も安心して読んでいられるし、物語に破綻もないんだけど、ヒロインの事を娼婦にみえるように着飾らせて侮辱したのはヒーローなのに、母や異母弟が娼婦扱いしたら怒るって一体なに。一番ヒロインを軽んじてたのはヒーローじゃん、とモヤモヤ。もうちょっとヒーローが自分がしたことを後悔して欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
引きこまれました。
4
- ららら 2015/02/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作家さんのは毎回見てますが、だんだん大人っぽい女性が 描けてきて楽しみです。 ハーレクインの内容自体、大人のお話ですから・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的に
1
- さんちょ 2015/02/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
全体的に読み難くてパラパラっと。 何故にこんなに読み難く、ストーリーが頭に入ってこないんだろうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんで結婚がマイナスになるの?
2
- blanca 2015/02/12 このレビューを 41人の方が参考にしています。
-
そんな化粧品使ってたら結婚できないって言われて「営業妨害」って怒ってたじゃん。だったらむしろ「こんなイイ男と結婚しました。結婚できないなんて言いがかりです」って方向に持ってけばいいんじゃないの? イヤミなインタビュアーに引きずられていつの間にか「結婚できない・しない女御用達化粧品」ってスタンスになってるのが意味分からんかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにも軽い。。。
2
- poome 2015/02/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
夫が行方不明な状態で、子供を一人で家に帰す。。。 色々不思議、色々軽い。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】体にいっぱい
5
- るりりる 2015/02/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
安定のまりと先生。買って間違いないですね。今回も素敵でした。ストイックなヒーローはほんとピカイチ。そしていつも可愛い子どもが今回もいい役回りでした(ヒーロー息子)。「体にいっぱい「わあい」がつまっていて解放してやらないとバクハツする」って、子どもが言うと微笑ましいんですが、ヒーローが言うといきなりロマンチックにw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい出来具合
4
- タビー 2015/02/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読ませてくれますね。重い設定だったけれど心情描写が巧かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、ちょっと評価が低いけど
5
- BD 2015/02/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なかなかストーリーが練られてました。作画も美麗で好みです。ヒーローは当初ヒロインに復習する為に接近しましたがヒロインの内面に触れて気持ちが変化していきます。終盤に向かい誤解も解けヒロインとヒーローからその昔恋人だったヒロイン祖母とヒーロー祖父の登場には感動してしまいました。とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】メンドくさ!
2
- ミンくん 2015/02/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
優先が愛って… 王女なんだから政略結婚もあり得るのに。 はじめの方で私だったらと回想したこと全否定じゃない⁉︎
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賛否両論
4
- みきてぃー 2015/02/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
この話は原作先に読んでいて 結構好きな作品です ヒーローの駄目っぷりもヒロインの一途さも好きです。 でもまぁヒーローがダメダメすぎるので評価は別れそーな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは・・・
1
- blanca 2015/02/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
これは少女マンガでしょう。それも40年くらい前の。ポエムっぷりも激しいし、ヒーロー女の子じゃん。それにしても母と執事は一体何をしたかったのか。16歳当時のあれこれはまだ理解できなくもないけれど、なんでハロルドとの縁談を企画する一方でヒーローとの再会を目論むの? すべて母と執事の手のひらの上で転がされてただけなんですよっていうナニサマ感が漂っていていけ好かないし、その転がし方も筋が通らないくせにやたら思わせぶりでイラっとくる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ネコネコさんの言うとおり
4
- クレヨン003 2015/02/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私も上杉先生の作品は大好きです。ちょっとぼんやりしたほのぼの系の女の子と、傲慢男子・・でもただの傲慢じゃないのよね、可愛いのよ!間抜けなところが。結局ぼんやり女子の尻にひかれるパターンが好き♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
友井先生…!
5
- ネコネコ 2015/02/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
友井先生の何が素晴らしいって、キャラへの愛がこもっている所ですよ。まるで自分の作ったストーリー、キャラみたいに友井先生のものになっているんですよね。きっと描いている最中も楽しい妄想しているんだろうなぁ。脇役にも愛が感じられます。読んでいるこちらも楽しいです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないんだけれど
2
- かなかなかなえ 2015/02/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
話は面白いけど、色々詰め込みすぎ。絵がただでさえくどいのに、こんなにエピソードてんこ盛りだとくどすぎて途中で読むの挫折しそうになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふ~ん
3
- クレヨン003 2015/02/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ふ~ん、そうですか・・・って感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの粘り勝ち
3
- かなかなかなえ 2015/02/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインの過去はたしかにつらいものだけれど、それにしてもネガティヴすぎる。ヒーローが尽くしてくれてるのに頑なすぎて、ヒーローが気の毒でした。あと、ヒーローがヒロインをいつ好きになったのかよくわかりませんでした。一目惚れだったのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物語が破綻してる
2
- LLL 2015/02/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQは契約結婚が一つのジャンルになっているけど、せめてもう少し納得できる理由で結婚してくれないと、違和感が募って話に入り込めない。そもそもヒロインは今まで仕事に生きてきて、結婚なんて必要ないと思っていたわけでしょ。いくらヒーロー娘が気に入った&自分の発言に意地があるからって、普通は結婚を承諾しないよ。しかもH/H共に彼女の休暇が終われば、元の生活に戻るだろうって認識してるんだよ?古い体制を気にする男なら、それこそ離婚することが前提の結婚なんて、体面を重んじてしないでしょ!まぁ、ヒーローは初まりこそ違うものの、彼女を手放したくなてく式を挙げたことは分かる。だけどヒロインは、彼に心惹かれてたからだけじゃ済まないよね。子供の気持ちとか、仕事に対する責任とか考えてなさすぎ。NYへ行く時のヒーローの言葉には、女が仕事しちゃいけないんか!ってムカつくけど、ヒロインも娘の気持ちを大切にするなら、彼女を捨てるような形ではない別れができたではず。戻ってきた後の、仕事をやめる&掟に従う発言もがっかりだし。絵が美しく、ヒーローもフェロモンがにじみ出てるだけに、物語りの根幹がもったいない話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?