投稿日順▼
-
大人だ!
5
- シャチ 2014/12/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローが大人だ。大人で素敵だ。じっくり温かい気持ちになれる。ヒーローの家族もいいし、ヒロインが幸せになれてよかったねえっ!って気分になれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脇役が居てこそ
2
- まるめ 2014/12/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはトラウマから抜け出せない卑屈さと、小娘のような「いつか王子様が-」願望から抜け出せないまま裏切られたーという自分で自分を痛めつける思考回路。トラウマスイッチが入るとネガティブ思考で耳塞ぎヒーローの言葉をシャットアウト、そうやって自衛行為してるつもりが結局自分を追い込んでいるという矛盾ぷり。まぁ有りがちな話で、そんなヒロインの何処に魅力を感じたんだか…そして黒幕の嘘吐きも精神薄弱…メンヘラですね。同僚とか秘書とか家政婦とかタク運ちゃんに救われました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】男前!
4
- まるめ 2014/12/21 このレビューを 59人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロブがとても男前です、小さなナイト!もういっそヒーローはロブでいいです!グレイは…添え物でw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この漫画描いてる人こそ、処女なんじゃ?
1
- しき 2014/12/21 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
男のマッパ、見たことある?抱いてもらったことある?キスもしたこないんじゃない?ってききたくなるくらい、ラブシーンに色気ないな~。 高校生のらぶらぶだけ描いてた頃はごまかしきいたかもしれないけど、ちょっとこれじゃあねえ。 ハーレはラブシーンに至るまでの盛り上がりとヒーローのゴージャス感が売りなのに、これじゃあんまりですね。原作未読だけど、原作ファンのひと、怒らないかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はだか何とかなりませんか・・?
1
- ぬこ 2014/12/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
顔面崩壊かと思われる程のひどいデッサン狂いは昔からですね、いや、もっとひどくなったかも。呆れるほど、画力がない。ヒロイン、これで25歳だとか・・・中学生でしょ? 悲惨なのは、ヒーローとヒロインの「はだか」ですわ・・・あえて「はだか」と書かせていただこう。見るに耐えないとは、このことだ、笑ってしまう。ヒーロー、いくつ?中3? ハーレの漫画は画力とセンスと原作のうまい端折り方にかかっていますが、この漫画家さんは、そのどれも破滅的にないですね。ヒロインのお兄様や婚約者様も笑っちゃうくらい時代錯誤だし、ネタとして笑いたい方にだけオススメします・・・ハーレ生粋のファンは、怒りで悶絶死する事確実なので、やめた方がいいですよ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さすがプレイボーイ
2
- まるめ 2014/12/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
凄いなー頁めくったらもうやらかした後?流石プレイボーイは手が早い!…て次のコマじゃ空間転移!…もうちょっと状況説明してください…あとカッコ悪いヒーローですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきで・・・
5
- マダム☆クララ 2014/12/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
不器用な二人が偶然の出会いから真実の愛にたどり着くものがたり。 古城というステージもロマンチックだけど、何より心温まるストーリー♪ でもでも・・・あとがきが面白すぎて☆5よ~ やだわ。女って、生来魔性なのかしらねぇ? 穏やかな展開が好きな人も、ちょっとアップテンポが好きな人も楽しめると思うわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全てが不安定
1
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人物の顔も表情もラインも全てが不安定です、どこ見てるんだか分からないし瞳孔開いてるし(ヒロインもしかして目を大きくするカラコンでも入れてますか?) 砂漠で待ち構えてた登場シーン「ババーン(勝手に効果音)」で1Pぶち抜きのシーンが格好悪い(ダサい)ので、悪人というより怪しい(頭オカシな)人達にしか見えません。 なんでしょう、シリアスもキメてるシーンもギャグというか白々しさが漂っている作品でした。 この先生描けば描くほどど素人が無理して描いている絵のような違和感が強くなっていくんですよね…画力もですけど画面構成力も無さすぎだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、なして許すの?
2
- ノビュノビュ 2014/12/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
立ち読みの段階でヒーローが誤解してるところからスタートしてるのは分かってたけど、月日が経ってもまだ誤解し続けてるってアホじゃない? そしておじいさんを死なせた犯人が見つからなかったらヒーローは誤解したままなわけ? 誤解が解けてあっけなく許すヒロインもなしてアホなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後書きを見て納得
3
- あやの 2014/12/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
親友の最期の望み通り自分に手で遺児を育てようとするヒロインの姿勢は立派なんだけれど、全く小さくない嘘はあまりにも浅はか。あくまでもヒロインの一方的な事情なのに、ヒーローに直談判し詰め寄るヒロインの図々しさにはただただ唖然。ヒーローの頑なな心を癒すというより土足で心に踏み込んでいないか?等々どうにもヒロインが好きになれなかったんですが、後書きを読んで色々と納得。ヒーローの壮絶な過去故、抱えている闇が半端では無かった・・・ヒーローの闇を蹴散らす勢い(癒すというノリでは無いよなあ)で押しまくるヒロインの存在に初めて納得しました。共感は全くできないけれど。作画さんはただただヒーローを幸せにしてあげたくて頑張ったのね。それと今までの作品では全編通してカエルを彷彿とさせるヒロイン(失礼)だったのに、今回ちゃんとヒロインに見える絵柄に改善されていたので、この評価になりました。マイナスポイントはやっぱりヒロイン・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頼れるヒーローなのに・・・
4
- kyoko 2014/12/20 このレビューを 56人の方が参考にしています。
-
こんなに一途に思っているのなら、11年という長過ぎる空白の時間、なぜヒロインを探し追いかけなかったのか、すごく謎! ヒロインの前に現れてからは、とっても誠実で頼れる、本当にステキなヒーローなので、余計にそこが気になってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきの要素を
3
- ネコネコ 2014/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
全て入れるべきだったと思う…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】豚が可愛いw
4
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
首輪をした豚さんですw人語も理解します、とってもフレンドリー♪まさかハーレクインで( ・(OO)・ )ぶひっを見るとはw さて豚さんで癒されますがお話の方はかなりの密度です、前半と中盤迄はキング家の我が儘末っ子(のように振舞っていた)チェルシーが、中盤途中から後半は前作前々作からの隠し孫サラも登場してのWヒロイン構成です。 かなり密度が濃い内容となってますが、これをたった128Pの中に収め切った技量は流石です。派手な見せゴマを使わなくてもキャラの心情が手に取るように伝わって来ました。 そして感動の再会とラスト、愛に満ち溢れててホロリと来ました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかくヒロインが嫌
1
- ロイズ 2014/12/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
好きになれないタイプです。ヒロイン こんな女性が王妃で国は大丈夫なのか? 最後まで想像通りのヒロインに嫌気を感じどおしでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】堅物男と跳ねっ返りのお嬢様
4
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結構割れ鍋に綴じ蓋カップルです、一見水と油のような相入れなさそうな二人ですが、ヒロインがやらかす失敗がカチコチなヒーローの牙城を突き崩し忘れていたユーモアを引っ張り出します。確かに笑えました、特にいい雰囲気からのー発煙w文月さんの作品はお話を読ませてくれます、キャラの突拍子もない行動も何故かすんなり受け入れてしまう…多分自分の好みの絵柄だからでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】過去に爪を立ててしがみついているのはどちら?
2
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えと、正直ヒロインの自己中でビッチな考え方にイライラします。自分はドラッグで死んだ妹の死の真相を探すのに必死になってるくせに、母親の事で父親や義弟との間に確執を抱えるヒーローに対しては割り切れと強要をする。自分はドライになれないくせに形見の品を勝手に許可なくチャリティオークションに掛ける、しかも人の家の敷地内に部外者を招き入れる…何様?そして都合よく母の肖像カメオだけ除外してヒーローに何食わぬ顔で諭す。その背景にエリーの真の職業が在ったとしても、一般的には非常識な行動です。それに諭されるヒーローも意味不明、なんでそこでアッサリ従ってるの?そして明らかに怪しいのにホイホイ口車に乗っておびき出されるヒロインのアホっぷり…病気の親に労わり云々なんて説教してるのも、親に愛された事しかない人間の価値観です。父親側が心入れ替えて謝罪しない限りこちらから歩み寄る必要もなし!なんでこんなヒロインに惹かれたのか意味不明。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いい感じ
4
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
勢いが有って良いと思います、冒頭からギャグ寄りの展開ですが絵柄にも有ってると思います。絵は正直それ程上手くないのですがヒロインの生き生きした感じ(無茶ぶりとも言う)が伝わって来ますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】魅力なし
2
- まるめ 2014/12/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
相互の一人称で話を進めるにしても、それぞれが相手に対して抱く感情を頷かせる説得力に欠けています。それと同時にキャラに魅力を感じません、絵柄が好みの人は好印象で補えるのかも知れませんが生憎と生気を感じないお人形さんでしたので… 内容はシリアス物なのにキャラの顔アップか全身の小さなコマ、俯瞰もどきの小コマにぶち抜きの全身…ワンパターンでギャグのようですし、画力も乏しい上デッサン狂い、猫もまるで小学生の落描きのようで… ヒロインがヒーローに惹かれる流れの説得力に欠け、ヒーローはヒーローで何考えてるのか分からない判で押したような量産顔…あとヒロインが女優引退の理由という顔の傷…ホント分からなくて??でしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがダメ
1
- ぱるぱる 2014/12/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本当はハートなしにしたいくらい。ヒロイン、医者としても社会人としても自覚なさすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハンサムガール
5
- まちこ 2014/12/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインがかっこいいです。 ファッションの描写もいい。 早くヒロイン姉のストーリーも読みたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
2
- ぷく 2014/12/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
評価が辛めだなぁ、と思いながらも好きな絵だったので購入してみましたが…全般的に軽いというか内容が薄い気がしました。ちょっと残念な買い物だったかな。絵は好きなのになぁ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上の紹介文がネタバレですよ。
5
- QP 2014/12/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容も面白く楽しめる構成なのでとても残念な感じです。若い二人の駆け落ちに関する後半部分は説明は書き換えるべきです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにある「どっちがヒーロー?」もの。
4
- QP 2014/12/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
マデリンをもうちょっと魅力的に描いてくれていればもっとハラハラできたのに、残念です。物語は、ホンの一晩で決まっちゃって、若干早まった感がありますよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なお話です!
5
- アルペジオ 2014/12/19
-
心の中にじんわりと染み込んでくるような…心が柔らかく なっていくのを実感できるエンディングです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もっと憔悴しててもイイよ!男性主人公。
3
- しゃりり 2014/12/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
特に後半、ご都合主義だなあ。男性主人公・ヴィットリオ。自分の望みが都合良く行っている時だけ機嫌が良くて、調子が悪くなるとゴネる。(コドモ。)そんな輩は、愛に去られて、もっともっとヘコんで良し!しかし、ヴィットリオ兄弟やその両親の確執、もっと裏がある様な気がしてしまいました。実は血が・・・とか(原作はどうなんでしょう)。ヒロインも、すこーし、行動が幼い感じですね。ヴィットリオの側近も、多少迂闊ですし。でも、絵が端正なので、印象はスッキリです。(思いの外ドロドロも無く、硬質で、スッキリすぎる、と物足りない方もいるかもしれませんが。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
で?
1
- さんちょ 2014/12/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
本当に感想がない話だった。 豪勢な誘拐で至れり尽くせりで何が犯人は何がしたかったのか? ヒロインの妹もはっきり言ったら良かったって言ってたけど、子供という既成事実を作って元婚約者を奪ってから言っても説得力がない。ヒロインも後ろ後ろな感じで好みでは無いな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は素敵なのに
2
- えみち 2014/12/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローの態度に本気でイライラして、読後感悪すぎ。 本気でイラつかせるあたりが星先生の力量なんだけども、リングレ原作だし、わかっちゃいるけど、こりゃないわー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?