ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54519
  • 1818ページ
  • 967ページ目を表示
恋人を演じる一夜【あとがき付き】岡田純子/リン・グレアム
【ネタバレ】グースカ(笑) 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険なチョコレート香住真由/アン・スチュアート
なんか苦笑 評価1 1

コメディみたいなんだけど、本人たちが本気だし、なんだか笑えて(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
恋する秘書【あとがき付き】佐々木みすず/スーザン・メイアー
独特な作家さんですが 評価1 1

元々、苦手な作家さんなのですが、今回は特に訳わからないしトキメキもなかったので。

参考になりましたか?はい いいえ
償いの結婚式JET/リン・グレアム
【ネタバレ】ありえない 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
眠れる美女江田さだえ/ジャクリーン・ネイヴィン
【ネタバレ】屋敷が荒れ果てたわけは 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱く危険な夜に岡聖子/ローリー・フォスター
【ネタバレ】やっぱり会ったヒーローの誤解 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
蔑まれた純情柳まゆこ/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】ヒーローもその家族も 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠の姫君宗真仁子/サラ・モーガン
サラ モーガン何気に好きです。 評価5 5

ハズレもあるけど当たりも多いサラモーガン。アラベスクの花嫁の二人が出てきました。読んでないけど関連作品ですね。終わり方からしてたぶん妹の話もあると思います。まぁ、なんていうんでしょ、たぶんもっとお互い知りたいのに判りあえない歯がゆさにきゅうーんとするんでしょうけど、そこが少し物足りなかったかな。支離滅裂ではないし、きれいにしあがってたので私は好き。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの最後の賭汐宮ゆき/トリッシュ・モーリ
【ネタバレ】一捻り欲しかったかな? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋人を演じる一夜【あとがき付き】岡田純子/リン・グレアム
【ネタバレ】よかったよ!! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋人を演じる一夜【あとがき付き】岡田純子/リン・グレアム
【ネタバレ】やっぱ最高!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
白雪姫の奇跡小林博美/シャーロット・ラム
胸キュン 評価5 5

傲慢に見えて優しいヒーローに胸キュンです。あ~本当にエンディングの続きが読みたいくらい。

参考になりましたか?はい いいえ
別れは朝まで待って小林博美/ジェイン・ポーター
最高! 評価5 5

感動・・・本当にいいお話!

参考になりましたか?はい いいえ
さまよえる花嫁【あとがき付き】高城可奈/キャスリン・テイラー
ベッドシーンが残念だから 評価4 4

-1

参考になりましたか?はい いいえ
とっておきのキス葛城しずく/ベティ・ニールズ
いったいいつ? 評価2 2

皆様もおっしゃるように絵は綺麗でヒーロー、ヒロインともかっこよく、可愛かったのですが、 話の運びが淡々としていていったいどの場面でお互いが好きになったのか全然わかりません。普通の日常会話だけで愛しているとまで思えるのでしょうか?いつもの傲慢ヒーローではなかったのですがこのストーリーなら傲慢ヒーローのほうがまだお話が面白かったと思います。 原作が悪いのか何も心に残らない作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ローマがくれた愛佐藤志保里/サンドラ・マートン
【ネタバレ】またヒステリー女なの? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスにお手上げいがらしゆみこ/カーラ・キャシディ
ヒロインが無理 評価2 2

とにかくヒロインが自分勝手すぎです。 プリンセスの品をちっとも感じません。 みなさん絵が残念みたいなこと描いてますが、私は嫌いじゃないです。確かに絵柄は古いですが、下手ではないですよね。HQにはもっと下手な作家さんがいらっしゃるかや絵はそこまで気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
彼を愛せない理由【あとがき付き】青海信濃/ヘレン・ビアンチン
良い感じ『風』な仕上がり 評価3 3

絵がきれいで話の流れもきれいでヒロイン可愛いし幸せ溢れてて…、何となく気分よく読めてしまうのだけど、しゃりりさんと同じく「いつ恋が始まった」のがわからないまま終わってしまいモヤっとします。再開後のヒーローはいきなりグイグイ押してるので、いっそ10年間ストーカーしてた(時々そういうヒーローいるよね)と言ってくれたらすっきり納得がいきそうです。

参考になりましたか?はい いいえ
いくつものジェラシー光﨑圭/ダイアナ・パーマー
凄まじいクズっぷり 評価4 4

さすがダイアナ・パーマー。ヒーローのクズレベルが高い!! 揺るぎませんね~。 さらに絵が美しいからヒーローの冷たさとヒロインの絶望が際立って胸をえぐられる思いです。何でこんなクズを一途に愛する女神が存在するのか本当に不思議。酷い話なのにヒロインの美しい涙につい読み返してしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
天使と悪魔の愛人契約【あとがき付き】檀からん/キャシー・ウィリアムズ
やっぱりみんな思うのね 評価2 2

ヒロイン、めんどくさいって。ヒーローは悪魔どころか実はいい人だし。ヒロインの方がずっとたちわるい。ヒロイン父も、横領を反省してるとは思えないし。絵は綺麗なんだけど、読んだ後不愉快というか納得いかない。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の魔法さちみりほ/ジーナ・ウィルキンズ
心があったかくなる 評価5 5

本当に良かったです! HQでは珍しい設定でした。 最後まで読んで心が本当に温かくなりました。悪い奴が誰一人出てきません。 ぜひぜひ読んで頂きたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
外せない婚約指輪星野正美/メラニー・ミルバーン
【ネタバレ】なんだこりゃ~(@_@;) 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンセスの秘密麻生歩/アン・マリー・ウィンストン
うーん... 評価3 3

下の方も書いているように、シリーズ物なのに著者が違うためなかなかリンクしません。当然ながら著者が違うため同じ人物が全く違う人に見えます。 ストーリーですが、ヒーローは幼い頃のトラウマがあるとはいえ疑ってばかりで人間不信にも程があります。ヒロインもひどいこと言われたのにすぐ受け入れて違和感があります。HQにはよくあることですけれどね。

参考になりましたか?はい いいえ
冷酷な彼の素顔【あとがき付き】月島綾/アビー・グリーン
【ネタバレ】ヒロインの母親はどうしたのでしょうか? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
妻となる報酬瀧川イヴ/エバ・ラトランド
よかったです。けど...この作品も... 評価4 4

あっ...あれっ!?次のページないの? って感じにあっけなく終わっちゃってますよねぇ。。。  たまに思いますけど、あと2,3ページあったらもっと読後の心地良い物になるのに。。。  出版社側の大人の事情ってものもあるんでしょうけど、モッタイナイ! ってことで、-1です。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶の赤いばら【あとがき付き】さちみりほ/キャサリン・ジョージ
昔の自分を思い出す… 評価5 5

片思いしたり、空回りの恋をしたり、失敗して泣いたり、幸せで胸がいっぱいになったり。 そんな恋を自分もしていたな、この気持ち分かるな、と懐かしくなりながら、しっとりと読み終えました。 また恋がしたいなぁ(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の掟に背いて【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
惜しい。 評価3 3

恩人への忠義と友情とヒロインへの愛で板挟みのヒーローという設定はなかなか魅力的なのですが、それに比べてヒロインは望まない結婚・自由への渇望・禁断の愛と、相当シビアな問題を抱えている割にそう深刻な表情を見せない所が今ひとつ感情移入できなかった理由かもしれません。お話は良かったと思いますし、ゆかこ先生のヒーローは相変わらず魅力的なので、ヒロインの描写にもう少しメリハリがつけば無敵かも。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の掟に背いて【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
よくある話かとおもったら 評価3 3

ヒロインの婚約者、性格異常か残虐か、ハーレム持ちのデブデフ男と思ったけど、最高に男前でしたね。私なら文句なくスルタンの嫁になりますけど。昨今のHQはヒーローは愛人とタブロイドに登場していても、ひたすら貞節を守り花嫁修業というのが当たり前になっているので、ちょっと痛快な部分もありました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は秘めたまま【あとがき付き】白井幸子/サンドラ・マートン
ちゃんとした大人のヒロイン 評価5 5

原作や漫画家さんの作風にもよるのでしょうか?HQのヒロインは、それなりの年齢でキャリアや才能があって自立している設定なのに、まるで世間知らずのお嬢様か!?設定が生きてないじゃん!!という女性が多い気がします。でも白井先生の描くヒロインは自立した前向きな女性で読後感もスッキリ。(ヒーローも含めて)HQではない他のロマンス雑誌ではバーバラ・カートランドのヒストリカルを描かれていましたが、このヒロインも若いけど現実をちゃんと受け入れて前向きに生きる貧乏貴族のお嬢様でした。これからも、こんなヒロインを描いてほしいです。あと、HQでもヒストリカル描いてください。先生自身も「きれいなお姫様」が大好きだそうですから。(王子様にはあまり惹かれないらしい(笑))

参考になりましたか?はい いいえ