参考になった順▼
-
【ネタバレ】シリーズ物だから読んでみたけど
1
- 凜 2013/05/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
元々絵が気持ち悪くて好きになれない上に話がこうだから読み応えもない。継承権が順位も含めて謎。ヒロインもその子も婚外子なんだけどそれでいいの?国王の豹変ぶりは単に公の席だからと言うことで説明出来るけど(普段はヒロインへの対応絶対前と同じだろ)、養父母が招かれていないのも違和感大。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念
1
- まるめ 2016/07/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
村田先生の漫画は好きですが、原作がペニージョーダンというおぞましい自己陶酔型の作風なのでやっぱりネットリ感がつきまとう気持ち悪いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに魅力がないなぁ
1
- ayumu 2015/05/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方も言ってる通りヒロインが怒ってばかりいるくせに自分は契約を守らず漏らすという理不尽さ。こんな人をヒーローが好きになるかなぁ…と思い、感情移入ができませんでした。 絵は好きだけど話の持っていき方がやっつけ感ありです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物の三作目です
1
- かぷ 2014/01/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
はっきりいって購入は失敗でした。 「同胞守護者」シリーズの第三作なのですが、1作目の「オニキスは誘惑の囁き」、2作目「ベルベットは愛の語りべ」を読んでいないとなにがなんだかわかりません。登場人物の関係や大きなテーマになっている「謎」の説明一切ないので推測しながら読む進めるしかなく、疲れました。独立して読めないシリーズ物はそれと明記して欲しいです。 最後の「訳者あとがき」まで読んで初めてシリーズの三作目とわかる、というのは不親切極まりない…せめて巻頭にあれば買わなかったのに。 1・2作を読んでいた方には面白いのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとまってーーーーーーーー!!!!!
1
- セリシア 2017/10/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
話にひきこまれてぐいぐいってきたところで、えー!どういうことー!で終了でした。 えーと、えーと、結局のところお互いが想い合ってて終了?ん?そうするとそれまでの出来事は??ちょっとーーー! と、困惑してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
考え無
1
- ゆき 2019/03/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
置き去りにするぐらいだったら両親に泣きつけよ。それで押しかけてまたあの一夜みたいに甘くほほえんでくれるかしらとか図々しいし。そもそもいとこからもちかけられたのならそれがいとこぐらい気づけよと思うし、強い瞳の女が子ども捨てていとこのいいなりになって窃盗しない。そんなヒロインのどこがいいんだかというのが感想。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じく↓ ヒーロー、バカ過ぎる
1
- メリッサ 2019/10/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインへの侮辱と罵倒を繰り返した挙句、母親に怒られたから「ヒロインは嘘つきじゃない」とコロッと考えを変えるってさ~・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「牧師の娘」「堕落」「罪深い」×n…五月蠅い
1
- 凜 2013/05/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
牧師の娘だろうが人間なんだから、誘惑に負けること自体は別に良い。問題はその後。なし崩しで関係続けるヒロイン、妊娠して会社や両親に大嘘つくヒロイン…あれだけ罪深いのなんのと御託を並べてたのに、一旦羽目を外したらもう嘘つくのももう平気なんだろうか?しかも自分は天国に行けると思ってる所が凄い。周囲が心配するような大嘘は堕落じゃないのか。こう言うのは無垢とは言わない。ただの世間知らずで我が侭な子供って言うんだ。しかも結婚してからも堕落の何のと言う。その性格が気持ち悪い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが気持ち悪い
1
- 凜 2013/05/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
理由を知ってしまえば仕方ないとも思うけれど、教えて貰わなきゃただのストーカーだ。強引さがなければここまで嫌悪感はなかったかもしれない。何で共産党員でフェミニスト?と思ったが、みゆうさんのコメントで納得。コミュニストの間違いか。ヒロインはヒロインで仕事だろうと旅行だろうと異国に行く時は最低限の下調べはするべき。女性の恰好は自己防衛の為にもどう見られるかと言う意識は持たないと。この辺り上司がヒーローをお守り役にしたのは正解。一人じゃ間違いなく取り返しのつかないことになってる。少なくともヒーローに気を持たせるようなことは初めからしてないし、彼の態度に立腹するのは理解出来るが、卓袱台じゃなくてテーブル返しはいかんだろう。何備品壊してるんだ。それにしても、何故ああまで頑なに目的を隠していたのか理解出来ない。ロシア語わからないふりする必要がどこにあったのか?あれだけヒーローを鬱陶しがっているんだから、ちゃきちゃき会話して、通訳いらないと言えば良かったのに。もっともあのヒーローの場合、それならそれでボディガードだのガイドだのと言って纏わり付きそうだけど。謎が実につまらなくて拍子抜け。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
月額でした
1
- ローズ 2016/02/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
年寄りだからか画面が読みにくかったです。登場人物もストーリーも好みではありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くもなんともない
1
- misaki 2012/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
まず絵が下手すぎる。構成も感情表現も全てが萎える。 原作が駄作なのかもしれないが、アレンジも作家のセンスだと思う。この流れの作品はとても多いので読者も目が肥えてくる。最後は書き手の力量で判断してしまう。 ヒロインの稚拙な言動にうんざり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだこの女・・・
1
- Black_Rose 2016/09/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ひどいなんて言葉じゃ足りないほどのクズ女だな・・・ ヒロインだなんていいたくもない。 勝手に考えて行動して ヒーローどこがよかったんだろう・・・ ヒーローの寛容さがなくなれば離婚する未来しかないなと思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】観客の立場
1
- blanca 2015/09/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ずいぶんとっちらかった話だけど、もうそれはどうでもいい。クラシックのコンサートやオペラとか結構好きでたまに観にいく身とすると、この観客の蔑ろにされっぷりは看過できない。ヒロインもヒーローも受付も元婚約者も全員ありえないし許せない。ヒロインの無責任さはプロ失格どころの話じゃないのに「私悪いことなんか何もしてません」て顔してイラっとくる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
???
1
- いさな 2012/03/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
話がよく分かりませんでした…。というか結局いったいなんだったの?という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
- あと一歩
- noie 2012/10/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
前半はとてもよかったです。 返信シーンは最高でした。 後半は、もうちょっと何かが足りないという感じがしましたが、とても楽しめました(^-^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画でも読みたい!
5
- フェイス 2014/06/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お気に入りの作品です。すっかりヒロインのアナに感情移入して読んでしまいました。アナがヒーローのブレントモア伯爵に強く惹かれる気持ちが読んでいて胸が締め付けられました。漫画化になって読みたい。三浦先生がベストマッチかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アルコラール家に愛をシリーズ
5
- れん 2018/07/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
他にもスピンオフなどの作品があるようですが、2作品を一気読み。大人の雰囲気が満載の落ち着いたハーレクインで大満足でした。作画もきれいで好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動しました
5
- ミズナラ 2014/11/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とても良いお話しでした。 ヒロインの素直でひたむきな姿勢に感動しました。登場人物が、みな、率直で、悪者無しなので、安心して読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほわぁぁあ
5
- しー竹 2016/11/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
気づいてしまった。熱い熱いベッドシーンで手が5つあるホラー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
紙一重
5
- nana 2014/01/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
両思いじゃなかったらサイコなサスペンス物に一転しそうなヒーローの一方的・・いや、一途な想いが描かれたストーリー。個人的には結構好物。ストーカー的想いも双方の想いが一致すればこれほどいい話はない。草食顔なのにチャンスを1㎜も逃さない意外と強引なところもツボでした。あ、ひとつ思ったのはヒロイン父に娘の結婚を強いられた時になんでヒロインを指名しなかったのだろう?ってことかな。不安でいっぱいな恋する男らしいので無理強いして嫌われるのが怖かったというところだろうか笑。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的です
5
- アークティ 2019/11/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
登場人物たち、特に主役の二人が魅力的です。 二人とも、どんどん良い表情になって、最後の辺りとかドキッとさせられます。 話に引き込まれて、一気に読んでしまいました。 絵も独特で好きなので、次回作も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】再度読んでまた新しい感動
5
- やむちゃ 2011/12/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前に何度も読んだので、また久しぶりに読み直してみるとやっぱりいい話は何度読んでも良い。とにかくヒロインが綺麗でなお誠実、そして母親のために知らない男性と結婚までするなんて、親思いですね。一生懸命に生きているヒロイン、アリージアのひたむきさに好感がもてます。ヒーロは運命の男性で子供のときの命の恩人という設定がすごくよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
H/Hのセクシーな妄想シーンが満載のラブコメ
5
- ユキポン 2014/07/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
丁寧で可愛らしい絵柄の池沢先生。今まで原作との相性が悪く残念でしたが、この作品は相性バッチリ文句無しに面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本橋先生、さすがです。
5
- あやの 2021/04/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
キャンペーン期間中に原作を購入、「ミランダさんのお話だしなあ」とある程度の予想はしつつ、やっぱり可憐な邦題のイメーをぶちこわすH/H共に 肉欲を前面に出した内容でした。 本橋先生は画も端麗かつゴージャス、可憐な邦題にふさわしいアレンジをされています。ヒーローの選手現役時代の二人の邂逅もサイテーなヒーローの振る舞いを(しかもヒロインも実は満更でもなかった)誠実なナイスガイにアレンジしているではありませんか。 ヒロインの清純な可憐さのアップだけでなく、プレイボーイの真実の恋と言われても納得できる可愛らしさ。スゴイ、ゴージャスなイタリア人億万長者がなんだかとってもカワイイぞ。 こういう作品を読むと、作画の先生によって作品の印象って随分変わるんだなあ、という認識を新たにするんですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がほっこりします
5
- れん 2021/05/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
まず何よりも作画が大変美しい。これだけでハーレクインの世界を堪能できます。今作も時にはユーモラスに、そしてうるうるする箇所もあり愉しく読めました。ヒーローはハンサムで本当は心優しい。コラムの編集者がとても良い人で意外性がありました。その他登場する動物達もみな可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久し振りの傲慢ヒーロー
5
- れん 2021/03/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
それも大富豪。そして心に闇があるヒーロー。ヒロインも美しい苦労人。人が生まれ変わったり、不幸から幸福になるのは結局そこに愛があるからだと思いました。物語の展開も良くて一気に読みました。シリーズものみたいなので次も楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二人の成長物語
5
- メリッサ 2020/02/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分に自信のないヒロインが、そんな自分を脱ぎ捨てて成長していく。そのきっかけが初恋のヒーロー。そしてなかなかダメンズなヒーローもヒロインによって素敵な男に成長するのね。読んでいても、始めは「おいおい・・・」と言いたくなるヒーローだったのが、最後には大きな心でヒロインを包む気持ちを持てるようになっていて、すごく素敵でした。じわ~っと胸が熱くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりました
5
- nekohunnjatta 2014/04/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
あちゅさんのヒントでわかりました。金鳳花さん、第2品とありがとうございました。確かに良く見ると。ですね・・・でも本当に気づかんかったです。あれはしかし、未読ですが、「原作」に忠実なのでは。。。先生になりに女性ファン向けに表現を抑えられたのではないかと思いました。確かに芸が細かいのかも。私は全然わかりまあせんでした。皆さんのおかげで意外な?深さに気がつきました!ありがとーです。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スイート!!
5
- juggler 2013/02/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
歌うようなフレーズが彩りを添える,スイートなお話でした。クスッと笑えるところも随所にちりばめられ,最後にはウルッとさせられ,大満足です。さちみりほ先生の描く甘甘テイストなハーレが大好きですが,その中でも特にお気に入りの作品になりそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はぁ~。
5
- makie 2011/09/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
今回も素敵な絵と物語で、感嘆のため息がでてしまいます。どんどん絵が素敵になってきますね。もぅ、ルークが色っぽくて、どきどきします。漫画にばっかどきどきして、不健康だとはおもいますが、仕方ないでしょう!だって素敵すぎるんですもの!!二人の恋がものすごく美しくみえて、また切ない。ハマりすぎましたかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?