評価の高い順▼
-
【ネタバレ】絵がきれいなので評価ちょっとだけあげてます
3
- Black_Rose 2015/09/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がキレイなので評価は3です ストーリーだけだと1です まずヒーローが最低すぎる セックスしてるくせに黙ってたのはヒロインのせい 自分から切り捨てたのにわかったら教えに来るべきだとかの反応がマジ最悪 しかも、子供のことがわかったら結婚するべきだ(ハーレなら普通ですが) しかもナルシストすぎて引くレベル ヒロインは 結局、未練たらたらすぎ ストーリーとして ヒロインにもヒーローにも共感できなかった 何よりヒロインが実家にいったときにヒーローがヒロインを切り捨てたのは理由があったみたいなシーンがありましたが 結局理由もわからずじまいで どうしてこうなったの・・・?って感じでした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや・・・
3
- ネコネコ 2015/08/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
現実にこんなに嫌な女を支えてくれるマゾ的な男はそういませんって。まー、ヒロインが美人だったからでしょうけどw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人?
3
- ninfea 2014/08/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
可愛らしくはありますが、美人か?と思ってしまいました。ハーレには珍しいほのぼの系ですが、ちょっとヒーローのやり方が好きじゃないので、3点です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話ができすぎていて
3
- kobutanaoko 2018/09/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
心に染みません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アヤシイなぁ~。どっちが好きなんだ?
3
- しゃりり 2013/06/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どちらも同じ一人、「どちらの君も愛している」って言っても、何だか、6:4でフレームのような気がする。それで、二人が(同一人物だったから良かったものの)もし別人だったら、さて?アヤシイ。もんの凄ーく、アヤシイぞ、男性主人公のギャレット!なんかモヤッとして、好きくないカンジがしてしまうんですよね゛・・・。う゛う゛う゛。(同じ一人と言っても、元々の素の性格と、ムリして創り上げた(一念発起して演じた)性格とでは、やはり少しズレが出ると思うのですよね。もし、創った方が好きだとなったら、それを多めに出したり演じたりを続けるのは、キツイかもしれません。実はフレームの方が本来的性格(⁉)だったのならイイのかもしれませんが。)ううーん、♥2.6で(あくまで、個人的に)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局??
3
- みーそ 2013/12/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
100万ユーロの行方がはっきり書かれてないけど、結局ヒロイン弟は、悪い奴らに脅されお金を要求されて、会社のお金を横領したってこと?私の読解力がないのか…。もし横領が事実なら、家族に調査が及ぶのは当然なのに自分だけ逃亡って、全然姉思いじゃないし。気弱でおとなしいのにギャングに目を付けられるっていうのもよく分からない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんともなぁ
3
- リヌッチ 2015/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
三部作共に原作が悪いからねぇ。よくコミカライズしたなぁと思う。 それぞれ文句があるけど、これは狩野さんも気の毒。 ただ、もう少し何とか出来たかなって流れがあるのでそれだけ残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルが違うのでは?
3
- ハカチャン 2013/11/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
別の方もおっしゃっておられましたが、タイトルと内容が全く違いますね。 ヒーローはヒロインを調べる為もスパイであり、少なくとも大富豪ではありません。 私は別の大富豪が絡んで来るのか?とも思ってしまいました。 ヒロインの父親は影が薄く薄情でしたが、その父親である祖父が最後に良い人になってしまい驚きました(笑) ヒロインも精悍で男らしい画でしたが、ヒロインの顔は好きになれませんでした。 ハーレクインには珍しく、どちらかというと男性目線で描かれていたと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やせてる?
3
- まこまこ 2012/07/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原先生の絵は女性らしいふくらみになっていて、 魅力のない「やせすぎの女性」には、みえないですね。 自分の体に自信がなくても、性格がよければいいんです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- ウルスラ55 2018/10/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作はたしかもっとホットだったような…。漫画でエレベーターに乗ってるシーンがあるけど原作では確かエレベーターの中でなんかしてた。牧さんのお話は上品にまとめてあるからそういう系のインパクトが無い分平凡かな。謎の老婆は原作でも謎のまま。なんかスピンオフで続きがあるのかな?最後にばーさん何か言ってるしね。しかしトップのスーパーモデルが一般人に化けられるわけないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひつこい
3
- りんご 2015/08/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
なぜこの作画家さんはいつもしつこいをひつこいと書くのでしょうか。作品の内容と直接関係ないかもしれませんが、どうしても好きになれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】泣ける話なんだけど
3
- akira 2012/10/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的な話の流れも良いし、私の大好物なのですが一つとっても気になる点がありました。 それは、原作が古いとはいえ、結核患者を見舞うのに妊婦がマスクもなしに、結核菌保持者に近寄っていたことです。 えっ、隔離病棟にいなくて大丈夫なの??? 設定された時代がいくら古くても、感染経路の特定くらい出来ているのに、なんだか不自然な気が・・・ 正妻さんの病名を何度も確認してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】Nの正体?
3
- meg 2012/04/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹の最後のメールの「正体」が結局何だったのかわかりませんでした。ヒーローが何か思わせぶりなことを言っていたわけでもなさそうだし・・・。原作ではヒロインの心境ももっと書き込まれているそうなので、私の疑問も原作を読むとわかるのかな。それと、最近のHQは「いう」を「ゆう」と書かれているものが多くて興醒めしてしまいます。今回は1ページ目からきたので読むのやめようかと思いました。編集段階で誰か気づかないのでしょうか?それとも今はこれが普通なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
んー・・なんでだろ
3
- nana 2014/01/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
本当はヒロインにメロメロなのにヒロインの恋人のために魅力を引き出す手助けをするお話。このタイプのお話は見ててにやけるヒーローの嫉妬シーンやメロメロシーンが活かされやすくて本来好物なんだけど、この作品は個人的にいまいち楽しめなかった。他の人も言ってるとおりやっぱりヒロインの性格や表情が基本可愛くないのが原因なのかな。ストーリーがいいだけに残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】聡明で魅力的なヒロインなんですが
3
- mariko 2011/11/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの心の傷や、ヒロインの聡明さが心に残りました。が、ヒロインの聡明さやさしさは、ほとんどヒーローのいないところで発揮され、ヒーローも言及しないので、「結局ヒーローは赤毛と官能的な踊りに惚れただけ」に見えてしまうのが残念(私の読解力不足かもしれませんが)。シリーズ第1作ではわからなかった、メドウィン氏の素晴らしさとエリックの人間味が見られたのは嬉しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだろう
3
- ぱぴる 2014/11/30 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結構感動した。ストーリーにもキャラにも特に好きな要素はなかったのに。てかこんなマザコン要素持ちの男、いつもならサイテーとかアホとか消えろとか言いたくなるはずなんだけど何でかな。スピロかな。それともアホが突きぬけているからか。いや、本気でヒロインのために迷いなく会社を捨てて破産したのがポイント高かったのかも。そもそもヒロインがピルを飲んでる事を知ってからは完全に捨て身だったのがよかったのかもしれない。結ばれて終わっても「ハッピー……?」てクエスチョンつく作品多いけど、これはちゃんとハッピーエンドかなと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まあシークの土下座は
3
- 凜 2013/07/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
珍しい気がするので…衆人環視なかでの求婚もこの場合は良かったので色々大目に見て♡3ヒーローよりむしろヒロイン父親をどうにかしたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに
3
- ダンゴ 2016/03/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最後の台詞を言わせたかっただけだろと、思わずつっこんでしまいました(u_u*) 設定はすきなんですが、傲慢な態度を納得させるだけの魅力がヒーローになかったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手書きが多い
3
- juri 2018/11/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
吹き出しの横に作者の手書きの言葉がかなり多くて見づらかったです。小さくて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスとしては面白いけど
3
- ハナ 2013/02/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ロマンス重視した為に設定のアラが目立ちすぎました。これは原作の問題でしょうねぇ。昭和の携帯電話もネット環境もテレビの普及もDNA検査も充実していない頃ならあり得そうですが、今の時代では無理がありすぎます。顔が似ていて事故で記憶喪失だから本人って・・・ヒストリカルかよ。大金持ちとかシークとのロマンスとか、あり得ない事が起るのがハーレクインですけど、設定が雑だと楽しめないどころか引いちゃいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
3
- サイトウ 2013/02/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
微妙。 「おまえ」って台詞多すぎじゃありません? それに最初のあのシーンでどうしてヒーローと歩み寄れるんだろう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの正義感?
3
- rumine 2012/07/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが良い家柄の生まれであるというだけで、ヒ―ローはいきなり「君は世間の役に立つことをしているのかな?」といかにも侮蔑している。「裕福な層の、善良でありながら無知な罪」という視点はたびたびこの作品に貫かれており、そこで言いたいことは理解できるが。初対面でそういう発言をする正義感?も、彼が批判したい「善良な無知」と同質のものだ。しかしながら、その後は、筋の通った言動をするヒーローと、決して甘ったれて良しとは考えおらず、知らずに我儘もするけれど、自分の意識の及ぶ範囲では謙虚で素直なヒロインに好感を持ちました。特にヒロインは、23歳の言動としては上等な方ではないかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミック既読ですが
3
- くまはくまた 2020/08/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミックよりもこちら、原作の方がヒロインが 強いですね。感情に流されつつも自尊心自立心は忘れていない。 ただ、多産にする必要性はなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えっそこ割愛?
3
- mi-nya 2013/02/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
愛していることに気が付いた嵐の夜って何?大事なシーンのはずなのに、あっさり回想で終わりとかありえない。ああページの都合で仕方なかったのね、きっとドラマチックな展開があったのね、と、読者側が気を使わないといけない作品が多過ぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父が酷い
3
- ウルスラ55 2018/04/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
父親は一見いい人そうだったのに娘の気持まで考えられない毒だったんですね。親に決して認められない気持…死んでまでも…。その点ではヒロインが本当に気の毒になりました。面白かったのはカーラで、今までもハーレのライバル女性って平気で嘘を言ったり人を陥れたりするのですごいなと思ってましたが、この漫画の中では「少し頭がおかしい」「妄想癖がある」など酷い言われようで。でもそうか、強烈なライバル女性たちってちょっとおかしい人たちだったんだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えええ
3
- ねも 2013/08/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
結構ひどいヒーローと可憐なヒロインでロイヤルもの、は麻生先生お手の物ですね。楽しく読みました。けど、ラストのヒーローとの再会シーン、妊婦さんにあのヒールはないわ…!!スカートもタイトできっちり幅広ベルトって…!そこで一気に引いてしまって★減りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
根はいい子。
3
- ノビュノビュ 2012/08/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、根はいい子だけど、個性的で頑固な性格。おまけに美形に囲まれて育ったから、気持ちが卑屈になってしまってるだけの子。 最後は彼女の心根のいいところが分かるヒーローに出会えて、幸せになって、良かったね。と思いました。 しかし、メイクひとつでここまで変わるなんて、スゲー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょっと
3
- なうしか 2017/04/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒーローももう少し努力して欲しかったかな〜 追いかける感じがなく、ヒロインだけ夢中な感じが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄く期待していたのに
3
- tsora 2021/09/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
❤が5個の方が多いので、とてもとても期待して読み進めました。最後までは特に何にもない感じだったけど、男の見栄のため結婚式の1日前に式を取りやめとかあり得ない。そして、インドの王子様のことも最後まで面倒見たといえるんかい?すべてに関して言い訳ばかりの中途半端なヒーローだったような気がしてならないのだが…。でも、絵はきれいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通…子供が
3
- ブラッド 2013/04/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最初に表紙絵を見て、ヒロインには年の離れた12歳前後位(10歳以上にしかみえなかった)の弟がいる話なのかしらと思ったら、子供だったんですね。初登場シーンも7歳には見えなくて…。途中からは年相応に見えるのですが、最初のインパクトが大きすぎて違和感が残ったままでした。おまけに書類に書いてあった子供の誕生日が2006.7.14ってまだ6歳じゃないか…。原作どうなっているのでしよう?他にも時系列が気になって…。 ヒーローはハーレの典型的パターンにある他人の話をうのみにして思い込みが激しくヒロインの話を聞かずに一方的に捨てた傲慢男。純粋無垢なヒロインに裏切られたと(一方的に)思っているくらいなのに、なぜセフレが別の男と結婚したからって裏切られたと思うのか。そういう関係なのだから関係が突然切れても当たり前だろうに。ヒーローは間抜けなのかしら? ヒロインが恨んで当たり前のヒーローのことを悪く言わずに子育てしていたのはけなげでよかったのと子供がかわいいので❤3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?