ホーム > 一般書籍 > 作品一覧 > SB新書 > 議論の極意

議論の極意

議論の極意

どんな相手にも言い負かされない30の鉄則

厄介な相手に振り回されない最強スキル!

近頃SNSなどを見ていると、声が大きい人、相手を言いくるめるのが上手い人が発言力を増しているように思われる。「声が大きい方が勝ち」「言い負かした方が勝ち」――それは間違いである。論破、反論よりも本質的で大切な力。それが「議論力」だ。異なる考え方、ものの見方をする他者と建設的な議論を行い、合意形成を導くスキルが身につく決定版!

※カバー画像が異なる場合があります。

はじめに
第1章 議論とは何か ――屁理屈、詭弁に負けないために
 ●議論は「発言」からはじまる
 ●「大きい声」が正しいとは限らない
 ●「意見」とは「価値観+理屈」
 ●意見の拠り所は自分の「価値観」
 ●価値観を伴わない理屈は「屁理屈」
 ●「会話占有率」を意識する
 ●議論の基本構造
 ●納得できない結論に反論する
 ●相手の「大前提」を疑う
 ●相手の「価値観のゆがみ」を見抜く
 ●小前提が大前提を覆すとき
第2章【基本編】議論力の土台をつくる ――「三段論法」トレーニング
 ●不完全な三段論法に注意する
 ●議論力トレーニング1 大前提と小前提から「結論」を考える
 ●議論力トレーニング2 「大前提」と「小前提」を類推する
 ●議論力トレーニング3 合意形成に導く
 ●価値観の対立を乗り越える
第3章【応用編】議論を有利に進める ――弁護士が実践する論理テクニック
 ●「事実」の見極めが、議論上手の鍵
 ●弁護士が実践している事実の扱い方
 ●「事実」を正確に伝える
 ●「意見」とは「仮説」である
 ●「それは主観ですよね」と言ってはいけない
 ●「特殊事例」を拡大解釈しない
 ●「建設的な質問」をする
第4章 議論力を磨く習慣 ――異なる価値観に触れ、謙虚に学ぶ
 ●議論力の源泉は「事実」と「知識」
 ●「トンデモ本」に騙されない読書法
 ●たしかな知識、正しい事実を得る方法
 ●ネットは「賢者をより賢く」「愚者をより愚かに」するツール
 ●「異なる価値観の人」と交流する
 ●「この人はなぜこんなことを言うのか」を考える
 ●知ったかぶりをしない
議論力トレーニング問題解答集
おわりに
続きを読む

価格:990円
出版日:2023/10/05

マイポイントで購入できる作品について

会員登録(無料)

登録すると、ブック・月額コースの購入や立ち読みページの増加などより一層お楽しみいただけます。