投稿日順▼
-
【ネタバレ】胸糞悪い
1
- りえ 2019/10/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの思い込みと言うか自分の都合よく物事を考える思考回路も理解不能だしヒーローの無責任さと自己中にもイラつくしけど、1番はヒーローの義父のクズさにドン引きしました。 自分の娘可愛さにヒロインの不幸なんて考えもせずに、引き離しといて今更どの面下げてヒロインに会おうと思ったのか頭の中を見てみたい。話をするならヒーローが結婚した時にヒロインに謝罪と真実を教えにくるべきだった。 今更ヒーローに幸せになってほしいとかヒロインに償いとか綺麗事言わないで欲しい。ヒロインの子供が真実を知った時に、異母妹と数ヶ月しか歳が離れていない事、母親を捨てたせいで私生児として生まれた事、母親がシンママで苦労してきたって考えたら、父親も異母妹も諸悪の根源のヒーロー義父を恨みそうだしギクシャクしそう 正直、この2人は別々の人生を歩いた方がよさそう。2人の関係を引き裂いたんだったら綺麗事いわずに悪人のまま一緒後悔して生きてて欲しかったなグズ人間のヒーロー義父
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はぁ?
1
- りえ 2019/08/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー家族って血の繋がりのある無し関わらずクズばっかり。やっぱり類友ってあるんだな ヒーローの姉は旦那の言い分のみを信じてヒロインを責めて被害者ぶってたけど、ヒロインの状態を見れば酔っ払ってたのなんか1目同然じゃない?ヒロイン責める前に最低な旦那を持った見る目の無かった自分を恨めよ ヒーローの従姉妹にしても、恋人だからって仕事貰えて当然って考えが有り得ない。仕事貰えなかったからって拗ねてヒロインに嫉妬してるみたいだけど、仕事と私事は別でしょ。コンセプト的にヒロインの方が合ってたってだけじゃん。ってか恋人だから仕事貰えるって考えって、ただの枕営業じゃん。 ヒーローはただの性犯罪者だし、ヒロインに結婚強要する前に元義兄の罪を告発して全国配信で姉と一緒にヒロインに謝罪しろよ。本当にこの一族はクズしかいないな ヒロインもあっさり許しすぎて、ただのバカじゃん この話自体ありえない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この手の話は
1
- りえ 2019/05/01 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
ヒロインもヒーローと別れた後に他の人と結婚をしていたり、彼氏がいたりしたらまだ、納得がいったかもしれないけど、そうじゃない場合ヒーローにヘイトが溜まりすぎてモヤモヤした感じに終わるからハッピーエンドって感じがしない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イライラ
1
- りえ 2019/04/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
するヒーロー なんで、この元作者のヒーローってこんなにイライラするのかなー ヒロインの遺産の問題調査は別にヒロインの家族に近寄らなくってもできたじゃん。実際に調査してるのは別の人間だし、義妹から情報を得てたわけでもないし、義妹を何回もデートに誘わなくてもヒロインに老女の世話を頼めば義妹だって自分はしたくないからヒロインから仕事取ったりはしないで勝手に自分にいいように解釈して納得すると思うし、ヒーローが上手いこと誤魔化して母の手伝いを頼む振りしてヒロイン家族から引き離す事も出来たのに、わざわざ義妹を付け上がらせてヒロインに見せつけて性格悪いなーって感じ あと、ヒロインの継母の犯罪はきちんと罪を償わせるか返金したのかなーと気になりました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そもそも、責められるべきはヒーローと様子見にも来なかった叔父夫婦
3
- りえ 2019/04/11 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
と思う。ヒーローが無理矢理にでも入院させるか仕事休むか、ちゃんとした看護人雇えば良かったじゃん。自分の都合優先した結果が現在なんだから責任転嫁するなよ グズヒーローはヒロインが従姉妹家族から使用人扱いで虐げられてたのを気づいていたのに、招待状のないヒロインに従姉妹の誕生日会に来るように強要したり、仕事明けで疲れてるだろうヒロインに情緒不安定で病気の妻の面倒みさせたクセに事件が起きたら人殺しとヒロインを詰って2年もの間、罪悪感を植え付けた挙句、ヒロインだと分かってたら執刀しなかったって台詞をスタッフ達の前で堂々と言い放つ。つまりヒロインに死んで欲しかったって事ですよね?真実が分かった途端に手のひら返しで、ヒロインが過去を忘れて新たな人生をスタートさせたいって大きな1歩を踏み出そうとしてるのに自分の気持ち優先して邪魔をする。叔父夫婦が罪悪感を感じるのは可哀想だから許せと言うし本当に従姉妹家族はクズしかいない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子ドラゴンが可愛い
4
- りえ 2019/04/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのデスクにヒロインが勝手に描いた絵ですが、すごく可愛かったし、それを見たヒーローが泣く理由もおよその検討がついてたけど、後半になるにつれてあの時の涙には色んな思いがあったんだなーとウルっときてしまいました。 ヒロインも可愛かったし素敵な女性だと思うけど、それ以上にヒーローが素敵でした。 悲しい出来事があっても塞ぎこまずに人の為に一生懸命になれる優しい人でヒーロー、ヒロイン共にお似合いだなと暖かい気持ちになれました。 ただ、先に「キャンドルを消す前に」を読んでいてその時に姉が主役の話がないか探して辿り着いたので、妹の性格が変わっていたのが残念です。 こちらの話だと妹は姉の気持ちとかお構い無しで会社の為に犠牲になれって態度で姉妹間の仲良さそうに見えないし自分勝手な印象であんまり好きになれなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無理
1
- りえ 2019/04/03 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの親類、家族全員クズの人でなしって事ですが、いくらヒーローに対する愛があっても親戚付き合いとかしないといけないだろうし社交界にもでないといけないと思うけど、それは無理じゃないのかなー。ヒロインはこいつらに人生めちゃくちゃにされた訳だし… 弟の罪を明るみに出さない限り、出しても口さがない人間達から永遠にヒロインは犯罪者、娘は犯罪者の娘って言われ続けるのは想像できるし、子供が全ての真実を知ったときにヒーローやヒーロー親戚、家族恨まないでいられるのかなーってな気もする。そもそもはヒーローが黙って結婚したのとヒロイン無実の証拠の品を持ってたのに気づかなかった事が原因だし先を考えたらハッピーエンドではないと思う あと、ヒロイン完治したと言ってますが、乳がんは他の癌が5年の経過観察が必要なのに対して7年間必要です。それだけリンパの移行がはやいのと再発リスクがあるからなので完全完治とは言えない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白くない
1
- りえ 2019/04/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局、ヒーローの家族が全員グズって事とヒロイン祖父は金銭管理が全く出来ていなかったって事でヒロインが犠牲になったのね。ヒロイン、もう少し周りの人間に恵まれてたら幸せな人生だったのに…って思ってしまった。 離婚の1番の原因であるヒーロー妹は罪悪感も後悔もしないで幸せな結婚生活を送ってるらしいけど、事の真相を聞いたヒーローは妹と今まで通り付き合えるのかなと疑問に思うし、ヒロインだって義妹との付き合いは難しいんじゃないかなと思うんですがどうなんでしょうね あと、たまにはヒーローをスパッと振るヒロイン見てみたい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読み返したくなる
4
- りえ 2019/03/31 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作品です。 ヒーローがクズでダメ男で浮気男だけど、最初からヒロインを愛してたのは多分、本当だと思うし改心した後の後悔と嫉妬するシーンがあるし、ヒロインにも素敵な男性がいて、ずっとヒーローを許さない所も好感がもてる。 ハーレって大抵、ひどい仕打ちをしたヒーローを簡単に許すヒロインばっかりでイライラさせられてたからスッキリする。多分、ヒーローは死ぬまで後悔と反省とヒロインに感謝しながら過ごすしヒロインもヒーローを許さず、でも言い訳しながら見捨てず過ごして行くんだろうなーと思わせるラストで、すごく惹き込まれたし納得いく終わり方だったと思う ただ、気になるのは、ヒーロー、あれだけ浮気してたんだし隠し子とか大丈夫? あと、ヒーロー家族って今までヒロインに対する最低な仕打ち見といてヒーローが改心したら直ぐに信用して円満解決で良かったって思える頭にちょっと残念感があるかなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】正直、皇太子と結婚相手がクズすぎて
1
- りえ 2019/03/31 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
モヤモヤして話に入っていけなかった 皇太子のプレッシャーやヒロインの頑張りがプレッシャーだったって言ってるけど、プレッシャーをかけられてたのはヒロインだって同じだし、王や王妃だって国民の生活を守るって言う重圧に日々耐えてるんじゃないの?国同士の外交とかあって失敗は許されないだろうし 王室に生まれて恩恵を受ける以上、それ以上の負担もあるのは仕方ない事 浮気相手だって無責任に皇太子やめたら良いって言ってくれてたんだし辞めるつもりでヒロインと自分の両親に謝罪してたらヒロインがこんなに傷つかなくってすんだし双方同意で婚約解消って流れでいけたし、皇太子と浮気相手の婚約発表を半年後とか1年後にしたらそんなにスキャンダルにもならなかったでしょうに。 結局は皇太子と浮気相手の女が自分達の事を優先して国の事やヒロインの事なにも考えないで行動した結果ってだくでしょ?筋を通さない人間が次期王妃と王では信用できない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- りえ 2019/03/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒーローが最低 当時、女子大生だったヒロインを元妻に子供がいて再婚するからって捨てて置いて離婚したし子供に問題があるから助けてくれ、ついでにヨリを戻そうって、ヒロインを馬鹿にしてるとしか思えないんだけど簡単に許すヒロインだし馬鹿にされてても仕方ないか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインよく許したな
1
- りえ 2019/03/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って言うのが本音 役員会議で水かけたヒロインも悪かったけど、それ以上にヒーローが最低 普通に考えてヒロインが旅行から帰ってきたら家に見た事ない女性がバスローブ姿で我が物顔でドア開けたら浮気疑うと思うしヒーローだって逆の立場だったら疑うでしょ? いくら異母妹でも、ヒロインの留守中に初対面の人間を部屋に上げて1晩中一緒に過ごしてお風呂使わせて留守番させるヒーローもそれに乗っかる異母妹も無神経すぎないかなー。せめて、メールか電話くらいしてヒロインに伝えておかないと誤解されて当然じゃん それを棚にあげて恥じかかされたーってヒロイン解雇して連絡無視してたら浮気をでっあげてお金請求されたから金目当てだったんだ!復讐しょうってバカじゃない?しかも、復讐の仕方が最低の一言につきる。あれだけの事したんだから謝罪も同じ様にしないとヒロインの名誉は回復できないでしょ。なのにヒロインに直接謝って終わり納得いかない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがありえない
1
- りえ 2019/03/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人の車にしかも新車に不注意で傷付けておいて謝りもせずに、あっやっちゃったー(ノ≧ڡ≦)☆や唾つけとかば直るってどんだけ自分勝手な非常識な人間なんだたイラッてして読むの辞めたくなった。 明らかに自分が悪いのに謝らないってどんな躾されてきたんだって感じです。 ヒロインに魅力を感じなかったので最後まで読むのが苦痛でした。コースな中に入ってなかったら絶対に読んでなかった。ヒーローはどこが良かったんだろう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー
1
- りえ 2019/02/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一見お人好しそうに見えるけど、かなり自分勝手な性格で自分さえ良ければいいって感じなのがすごく嫌。ヒロインはどこが良かったんだろう。 責任も取れない15歳の年齢で14歳のヒロインを妊娠させておいて、母親が言われた言葉を鵜呑みにして責任逃れして、ヒロイン1家が出ていって15年間探そうともせず、のうのうと結婚しようとしてたくせにヒロイン登場で婚約者とケジメを付ける前からヒロインとキスしたり、身勝手。 1番イラついたのは、結婚式にヒーロー家族が来てヒーローがお礼を言った時。ヒロインからしたら父親不明の子を中絶したって噂をばら蒔かれて、父親を破産させられて苦労したあげく、島に帰ってからも脅迫されて謝罪もなしで結婚式に堂々と登場って巫山戯るなって感じだと思うんですが?私だったら結婚の条件は婿養子に入ることと子供には会わせないが絶対条件に入れる。 ヒーローはヒロイン家族の為に完全に親子の縁を切るべき
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが無理
1
- りえ 2019/02/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの馬鹿さと図々しさに嫌悪感を感じて無理でした。 子供も必死だったのは分かるけど、普通に器物損壊とか万引きとか犯罪しまくってるし、ヒーローにもすごく迷惑かけてるのに全く悪びれてない、どんな親に育てられたらこんな子になるのかなーって思う。躾されてなかったのか? 正直、子供はヒーローの亡くなった子供でパパを心配して励ましに来たのかな?とかヒロインの子供で神様の力を借りてパパになってくれる人を探してるみたいなファンタジーを想像してたら全然違って、ただの図々しい2人組に振り回される可哀想なヒーローの話だった。 ヒロインは不誠実で身勝手だなーって思う。 ヒーローと関係持つ前に元彼の子妊娠してるって伝えなよ。ヒーローにも失礼だしちゃんと伝えないと子供に何かあったらどうするの?って思う。読んでてヒロインの行動にイライラして話が入って来なかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話中で1番最悪なのは、
2
- りえ 2019/01/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アシーナとヒーロー父なのでは? 義母の話をヒーローに確かめなかったヒロインにも問題はあったと思うけど、あの時点で確かめたとしてもヒーローは父やアシーナやら母の事を考えてヒロインに真実は告げなかったと思うので破局は免れなかったんじゃないかな しかも、別居中に女遊びしてるのみたらやっぱりねって感じだろうし ヒーローも、普通に考えて妊娠中からちょくちょく会いに行ってる女性がいたらヒロインに誤解されて当然なんだから初めから真実を告げるべきでしょ でも1番ムカつくのはアシーナとヒーロー父ですが! どんな理由があったにせよケジメを付けずに不倫して隠し子作ったくせに子供や母を盾にヒーローに黙秘する事を了承させて、尻拭いさせるし、それについて罪悪感ないのにビックリです。ヒーローが結婚したのなら、少なくとも奥さんには真実を告げる様に言うべきでしょ、自分の所に通ってるのバレたら誤解されて当然なんだし
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意味不明
1
- りえ 2018/12/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何一つ解決出来ていない。 そもそもが、ヒーロー姉の勝手な思い込みから始まったけど、姉に逆らえないヒーロー、ヒステリックな姉と浮気性でヒロインに関係を迫る夫、お節介なくせに娘を諌められない母親。 こんなのと、家族にはなれないと思いますがヒロイン。 姉の誤解も解けてないし、ヒロインを狙ってる姉夫が居たら安心できない。事ある事に義姉から責められて、守ってくれず姉のいいなりヒーローが目に浮かぶようです。しかも、姉のせいでパーティに呼ばれた人達に恥かいた事実は消せないわけだし、少なくとも、これらを解決しないと結婚は無理
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ん?
1
- りえ 2018/12/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは祖母の遺産を相続できる年齢になっていたから父親に逆らったんですよね? 結果、父の策略でヒーローが逮捕されて、ヒロインは父親からヒーローを逃がすために冤罪をかけて故郷を追い出したと… 町の警察官が買収されてたなら、とりあえず別の町で真犯人を訴えたりは出来なかったのかな? あと、ヒーローが出ていった後も少しの間でも家に残ってたのが不思議だし、家出た後も栄養失調で倒れる程、お金なかったのも不思議…祖母の遺産を何で使わなかったの?倒れて実家に出戻って会社再建するのに祖母の遺産使ったって事は家出した時はまだ、遺産あったハズなのに… 他にも気になるのが多すぎて話の内容はどうでも良くなっちゃった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えっ?
2
- りえ 2018/10/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いやいやヒロインが許すの早すぎてびっくりした。そんなあっさりごめんの一言でヒーローのした事を許せるなら別に周りの人間に迷惑かけながら姿隠さなくても良かったんじゃない?里親に救われたとは言え母親や元恋人で人間不信になっててヒーローからハッキリ復讐の為に近づいたって言われたのに、いくらヒーローが反省したとはいえ、そんな直ぐに信用できるかな?信頼を築くのは時間がかかるけど崩れるのは一瞬。許すのが早すぎないヒロイン? ヒーローにしても、復讐するなら直接相手にしろよと思う。わざわざヒロインを引っ張り出さなくても情報をリークすれば良かったじゃん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに死んでくれてたら
2
- りえ 2018/09/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良かったって言うヒーローってどうなんだろう… 黙って出ていったヒロインも悪いけど、ヒーローと姉の話を聞いたらヒーローに事情を説明して、ヒーロー家族から恨まれてヒーローから嫌われながらの辛い治療を、死を覚悟しながら受けるのは無理だったと思うし、子供を連れて行くにしても抗がん剤治療中では子供の世話も授乳も何も出来ないんだし自分が死んだ後を考えても連れて行く選択肢が無かったのは仕方ないかなとも思う。 問題なのは、ヒーローがヒロインを守る為に実母と実姉に立ち向かう勇気がなかった事じゃないかと思うんだけど…事情が分かっても反省なんて全くしてない最低ヒーロー。振られればよかったのに
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹と婚約者がクズ
1
- りえ 2018/09/29 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
盗人猛々しいとは妹の為にあるような言葉かな ヒロインがヒーローを忘れてないのが悪いとか言ってるけど、別にヒロインは浮気してる訳でもヒーローと連絡取ってた訳でもないんだし別によくない?初恋の人が忘れられないって人結構、多いんじゃないかな。それより実際に浮気した方が悪でしょ 婚約者も妹に相談するのも意味わからんし、本人に直接確認するべきじゃないの?結婚を考えてるんなら尚のこと、話し合いするべきだったと思う。別れ話もメールだし妹も婚約者も筋を通さず言い訳ばかりで姉を悪者にして自分達を正当化したいだけに思える。 ヒロイン、ヒーローの話より妹と婚約者の厚顔無恥にイライラした こんなのと親戚付き合いは無理
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えっ?
1
- りえ 2018/09/23 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後がよく分からなかった。 ヒロイン友人の裏切りとかマスコミに流れたガセネタとか義妹とかどうなったの?って感じ。これはハッピーエンドとか言えない ヒロインは義妹の事だけを鵜呑みにしてヒーローの人柄の違和感とか義妹の部屋から感じた違和感とか一切見ないふりして、調査もしないし直接ヒーローに確認もしないで一方的に決めつけて復讐するようなおバカさんだし ヒロイン友人はまともかと思ってたけど、この人もただの、裏切り者だったしヒロインは自分を含めて人を見る目と意識改革した方がいいよ ヒーローはヒロインとでは幸せになれない気がするし、特に義妹どうすんの? ヒーロー本当に可哀想
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの元カレが最悪
4
- りえ 2018/09/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天に召されればいいにのに…って思うぐらい無神経で自分勝手で最低な人間だと思いました。 天真爛漫とかではなくただ、無神経で自分さえよければ他人なんてどうでもいいって考えの人間。こんなのと付き合ってたヒロインが可哀想すぎだし、ヒロインの話を聞いても、無神経男と付き合える親友は凄いなって思う。仕事出来なそうだし優柔不断だしプレイボーイだし将来苦労しそう。 ヒロインもヒーローもカッコイイけど、可愛い所があってすごく良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】秘書の女
1
- りえ 2018/09/06 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
の考え方が気持ち悪い。ヒーローの事を好きだったけど、ヒロインに横取りされたから、取り返すために悪意ある嘘とアドバイスで破綻させちゃおうって考え方にゾッとします。 まるで、ヒーローを自分の所有物みたいに思ってて、ヒーローと付き合ってもいなかったし、告白もしてなかったのにヒロインに取られたって思い込んでるところとか、被害妄想が激しいなぁーって感じです。ヒロインよりこの秘書にこそ病院が必要かも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが
1
- りえ 2018/09/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ウザイ。 話としては良かったのかなぁーって感じですが、いかんせんヒロインがしつこいのがウザくって読むがしんどかったです。人間には言いたくない事や思い出したくない事があって本当に話したくなったら自分から言うから根掘り葉掘り聞くなよってちょっとイラっとしちゃいました。 あと、ヒロインが夢見がちで子供の時から精神的に成長してなかったのにもガッカリした。押せ押せな態度の肉食系女子で、ヒーローは一緒に居て疲れないのかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ビアンカが最低な女
1
- りえ 2018/09/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って言うのがよく分かった話ですね。 嘘ついてヒロインとヒーローを別れさせて更にヒーローに嘘ついて結婚したくせに浮気して離婚して浮気相手と再婚して自分だけ幸せに暮らしてて罪の意識なくヒーローとも縁を切ってないって、かなりのクズ女ですね、ヒーローもクズ女とやる事やってた訳だし、気持ち悪い。 今からでもクズ女に慰謝料請求出来ないかなぁー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局、ヒロイン姉とヒーロー弟は自分の事しか考えてなかった
1
- りえ 2018/08/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って事ですよね。じゃないと、妹がヒーローの一族から蔑んだ目で見られた上にヒーローに誤解されて別れて傷ついてるの知ってて知らん顔できないですよね。姉は自分が幸せにになる為なら何人の人間が不幸になっても平気な人なのに何でヒロインが優しい姉って言うのか不思議。それに、簡単に浮気する姉なんだから生まれた子供が本当に旦那の子供か怪しくないかな? ヒーロー弟も姉と同じ考えの人だからお似合い夫婦でしたね。ただ、ヒロインがこれから一族に誤解されたままだとヒロインの子供が可哀想なので誤解は解いておいた方がいいと思う。心無い親戚は何処にでもいるから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イライラ
2
- りえ 2018/08/23
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが何時までたっても子供で後半で読むの断念しました。 ヒロインがきちんと自分の今までの行いについて反省してヒーローにも歩みよる姿勢を見てせて好意を告白してるのに対してヒーローは言い訳して逃げてばかりでイライラさせられました。 たまには自分から行動すれば?って思ってしまった。主導権握りたがる癖にヘタレなんて最悪だし頼りない。経済的な支援は頼りになるけど、精神的には頼りにならない直ぐに逃げる癖があるみたいで、ヒロインから行動してなかったら一生ダラダラしさた関係だったんじゃないかな。ほんと情けない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは浮気者
1
- りえ 2018/08/19 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは裁判して浮気相手とヒーローから慰謝取ればいいのに…そんで養育費も貰ったら遺産なくても子供の将来や学費の心配しなくてもいいと思うけど、何でしないのか不思議。 浮気は肉体的なものだけでなく精神的なものもあると思うのですが、その意味ではヒーローは真っ黒です。弁護士で秘密を守ったのは褒められるべきですが、家族よりも浮気相手を優先したって事ですよね。自分の父親が別居でなかなか孫に会えず悲しんで亡くなっても、奥さんが泣こうが子供がショックを受けても浮気相手を説得して事実を家族に伝える努力をしなかったんだから… 浮気相手も最後はいい人ぶってるけど、性格最悪だし自己中なのに他人の弁護や擁護できないでしょ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインには共感できない
1
- りえ 2018/08/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインの生い立ちは可哀想かもしれないけど、ヒロインのやってる事って色んな人を傷つけてると思う。ヒロインはヒロインなりの正義でやってる事だとは思うけど、共感は出来ない。相手の家族の気持ちは全部置き去りでその時傷付けたって傷が癒えたら問題なしって考え方を押し付けてる感じかして嫌いです。一生1人でいたらいいのに
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?