投稿日順▼
1
次へ >>-
これぞペニー・ジョーダン
4
- hanerin 2020/08/30 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
川崎ひろこ先生!お久しぶりです。相変わらず地味で落ち着いた絵なのですが、以前から好きでした。ストーリーでは、酷評されているように、ヒーローの強引なやりくちやモラハラは問題ですが、とにかくメロメロなのがわかるので許せる。というより、ペニー・ジョーダンのヒーローにそれ以外を求めてないし・・・ヒロインがヒーローにしがみついたのが良かったなー。何度も読み返しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】積極的なヒロインで痛快
5
- hanerin 2020/08/10 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おもしろかったです!美男美女設定のベティ作品のときは葛城先生が最高ですね。 ヒロインはいつもの受身なタイプではなく、意思がはっきりしている上、ヒーローの幸せを願っていろいろ画策するという珍しい性格。貧乏でもなくドアマットでもなく看護師でもなくお嬢様でもない(アレンジかも?原作未読です)ベティヒロインは新鮮でよかったなー。一人暮らしをしている上、ヒーローを部屋に入れてご馳走しちゃうし。いいのか? なお、婚約者がいるのに秘書に色目を使うヒーローはどうかと思うけど、初恋らしいのと超イケメンなので許します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突っ込みどころはあれど
5
- hanerin 2020/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
貴族らしからぬ言葉遣いとか、時代にそぐわない単語とか風習とか、いろいろ突っ込みどころはあるけれど、ハーレなので気にしてもしょうがない。好きな作家さんでもあり、ヒーローもヒロインも性格がきっぱりとしていて面白かったです。めでたしめでたし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひたすらダラダラ
2
- hanerin 2019/12/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ここまでガッカリさせられたのは久しぶりかも。男女二人の成長と気づきの物語。それぞれの心情が交互に描写されるところは今日深いのですが、それだけかな。二人とも最初から同じようなことを引っ張り続けて、なかなか前に進まない。ひんぱんに起こる嵐に物語は中断されるし、動物の描写も弟の描写も中途半端。結局弟の問題は解決したの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが男前
5
- hanerin 2019/12/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半はあまりにもヒーローが傲慢で思い込みが激しいことと、ヒロインもちょっと流されがちなのでイライラしますが、後半は素晴らしい! 結婚しないなら子供を奪うというヒーローの顔に思い切りに水をかけたり、真相を知って追いかけてきた彼が謝っても簡単に許しを与えず、次々に切り返すのは実に痛快でした。 でもなんといっても「あなたが愛さないのは私だけ」このひと言に惚れました!ヒーローはもう一生頭が上がらないでしょうね・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり葛城先生
4
- hanerin 2019/08/05 このレビューを 52人の方が参考にしています。
-
ベティ・ニールズとの組み合わせは最高ですね!あの平坦なストーリー運びと非現実的なアクシデント(今回は食中毒と暴徒かなー)も、美しい描画で無理矢理納得させられてしまいます! ヒーローはいつものようによだれが出るほどステキな男性(大抵医師)。でも恋愛には受け身でアクションを起こさないので、うぶなヒロインは誤解しまくりですよ。でも、定番のろくでもない恋人や婚約者は今回あまり活躍できませんでしたね。葛城先生は悪くありませんが、ちょっと中途半端な原作で残念でした。なのでハート-1個で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テンポが良くて最高
5
- hanerin 2018/12/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
作家さんが好きで、登録期間で購入。絵そのものは決して上手でも華麗でもない(失礼)のですが、かわいいしイヤミががないのでお気に入りです。 この作家さんの長所はなんと言ってもテンポ良くストーリーを進めてくれること。原作に忠実なのに原作以上におもしろくしてくれます! ただこの作品の場合、ヒーロー・ヒロインのやり取りを丁寧に描かなくてはならず、おまけページで飯塚先生もつぶやいていらっしゃるように、脇キャラを充分生かせなかったような。もう少しページがあって脇キャラが動いてくれると、さらにおもしろくなったと思います。 とはいえ、最高にかわいくておもしろかった。ヒロインの無駄のない仕事ぶりが出来過ぎなのが笑える~私もこんな人になれれば!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの葛城先生
5
- hanerin 2018/12/18 このレビューを 71人の方が参考にしています。
-
立ち読みで期待がふくらんでつい会員登録期間で買いましたが、そうしてよかったです。まず、絵が美しい!ヒロインも脇役連も魅力的だし、ヒーローは、セクシーな美男子。ファッションも素敵。ドレスだけじゃなく男性のシャツやスーツ姿も色気たっぷり。 ストーリーの方は、ジェシカ・スティールにしては、無駄な口論とか無駄な意地っ張りとか無駄な嫉妬の場面が非常に少なく、サクサク読めて読後感がとっても良かったです。きっと原作はもっとヒロインが意地っ張りで、従姉妹も嫌な性格なんだろうなー、最後の告白大会はもっと長かったんだろうなーと思いながら読みましたけど・・・原作も読むべき?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き過ぎる作家さんなので
4
- hanerin 2018/11/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
即購入しました!たぶんほぼ全作品所有または読破しています。「なぜハーレへ!?」というショックから立ち直った後は、過去作品の印象が強すぎて、なかなかお話に入り込めませんでした。後半になってなんとかなじみましたが、まだまだこれまでの作風を引きずっている感じで、作品の魅力を引き出すまで行っていない印象。というより、原作が平凡すぎる内容だから、先生も捻りようがなかったのかも?シリアスもコメディも大得意の作家さんなので、これからの作品に期待しています。でもなぜハーレ?!(しつこい)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
村田先生は悪くない
3
- hanerin 2016/05/11 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
原作既読です。シャロン・サラの中でも重いテーマのグループに属するもので、長編にするべき内容を短編に詰め込んじゃったという落ち着かない印象でした。嫌いな作品ではないですけど。 でもヒロイン母が長男を溺愛してヒロインをここまで憎む理由が、原作でも描き切れてないんですよね。ヒロイン父は母親と同じくらいひどいし、ヒーローほとんど役に立ってないし。 原作に忠実に描いた村田順子先生は悪くないですよ、ほんと。 もう少しページ数を多くしてシャロン・サラに原作を書き直してほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの一言
5
- hanerin 2015/12/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作のヒーローはヘタレだし、ストーリーそのものもグダグダだったので、 こんなに愛らしい話にまとめてしまった牧先生に脱帽。 日本のベテラン漫画家は、時に服のセンス(のなさ)に絶句したりするものの、本当にアレンジが上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直な二人
4
- hanerin 2015/09/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作未読だけど、二人とも傲慢でも意地っ張りでもなく 結構素直に愛情を与えたり受け取ったりしているのが良かった。 でも英語の綴りが間違っていたのは残念過ぎる! 「Bitch」だろう・・・ (作者さんではなくサビーヌが間違えたのだと思いたい)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
みんな見かけよりいい人
5
- hanerin 2015/01/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
丁寧な絵で安心して読めました。 意地悪なキャラが全く出てこなくて生ぬるいものの、その分ほんわかと幸せな気分になれる楽しい作品でした。 脇役の顔に特徴を持たせることにこだわっている作家さんのようですね。H/Hのお母様たちが全然美人じゃないことが気に入りました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作通りの楽しさ
5
- hanerin 2015/01/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
かなり笑えました。すごく楽しかった。最近バージン・ヒロインによるベッドでの大騒ぎには食傷気味だったので、「わかってるから早く子供を作ろうよ」は最高でした。 原作もコメディで、作品にあった作家さんによるコミカライズでよかったと思います。 画風に賛否両論あるようですが、絵がちょっと未熟とはいえ非常にテンポよく描ける作家さんなので、私は気に入っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本先生さすがです!
5
- hanerin 2015/01/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
最初から最後まで面白かった。原作は未読です。原作の英語版レビューによるとヒーローはヘタレだと思うのですが、コミック版ではとてもいい感じになっていました。さすがですね~ ガッカリするかもしれないけど原作も読んでみたくなりました。あのセクシー水着のシーンは橋本先生のオリジナルなのかだけでも知りたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どれも似たようなストーリーとはいえ・・・
4
- hanerin 2015/01/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作はベティ・ニールズの中ではお気に入りの1冊です。三浦浩子さんは原作に合っていると思いますが、少しヒロインが子供っぽいのが残念。それにお気に入りのシーンが省かれてしまっているのも。 終わりの方でヒーローが、性悪女とすっきり別れ、愛を告げるためにルンルン大急ぎで帰ってきたのにヒロインはすでにイギリスに!そのあとのヒーローの奮闘ぶり! このシーンがコミカライズされることを切に希望していたのですが、ページ数の関係か残念な結果に。ぜひ原作を読んでみてください。ヒーローの表情を想像し、にやけてしまうことうけあいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作と違いすぎ
3
- hanerin 2013/11/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作と同じ部分があまりにも少なくてびっくり。 原作が特に素晴らしいというわけではなく、 (むしろヒーロー・ヒロインはこちらの方が好き) 作者も好きな方なのですが、 ここまで改変していいのか・・・被害者全然違うだろ! 田舎の領地で起きた不気味な連続殺人の雰囲気が完全になくなり、ミステリーの部分はハリウッド映画かと思うほど自由かつ平凡な内容になっています。これはこれだけで味わって。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>