投稿日順▲
-
【ネタバレ】セクシーで大人な二人。
5
- かな229 2010/10/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなさん書かれてるように、ヒーローは髭がとてもすてきで、シークらしくてよかったです。また、黒っぽい上着の着崩し方もすてきでうっとりしました。ヒロインは最初の刺々しい態度から、ヒーローに心を許すと一変して無防備になるのが可愛らしかったです。仕事はできるけれど、実は脆い、そういうところがヒーローにとっても放っておけなかったのかな、と思いました。ラストのヒーローのやつれっぷりに胸がキュンキュンです。やっぱりヒーローはこれでなくては。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
蓼食う虫も
2
- かな229 2010/11/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ハーレには時々「ヒロインはこんな酷い男のどこがいいんだろう?」と思わせられる最低ヒーローが出てきますが、このヒーローは私的最低ヒーローランクの最低値更新かもしれません。 ほんとにムカつかされるヒーローでしたが、ヒロインの言葉にちょっと溜飲が下がりました。 最低ヒーローがヒロインにメロメロ、というタイプがお好きなかたにおすすめ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがかっこいい。
5
- かな229 2011/01/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
また、ヒロインも、無鉄砲なほどの愛情深さとまっすぐさの持ち主で魅力的です。ヒロインの気合の入ったドレス姿も目の保養。ヒーローが飼ってる犬も可愛いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑えます
5
- かな229 2011/01/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初、傲慢に見えたヒーローは、生真面目なあまりか突き抜けていて、ヒロインとのとぼけたやりとりがおかしい。 あとがきまで笑わされました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんという力技(ちからわざ)
2
- かな229 2011/01/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロインの出会いを突飛なものにしようとするあまり、やりすぎたのでは?と思える設定です。せめてヒロインがもっと殊勝ならよかったのに。この無理な設定をどうやってハッピーエンドに持っていくのだろう、と興味をひかれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】死刑囚と獄中結婚!
5
- かな229 2011/01/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
祭壇の前のキスが手の甲に、というのが予想外で、ヒロインといっしょにときめきました。コワモテの大悪党かと思いきや、影のある優しい貴公子。なんてロマンチック。読みごたえありで最高でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すてきなお話でした。
5
- かな229 2011/01/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインも脇役も、出てくる人たちすべて愛らしい。ろくでなしの弟さえも、ふたりきりの姉弟であるヒロインが見捨てきれない気持ちがよくわかります。ヒーローがしっかり鍛えなおしてくれるものと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがすてきだからまあいいか。
4
- かな229 2011/02/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
シングルマザーになったばかりの女性が、初対面の男性にプロポーズされる。彼は容姿も性格もよく、しかも大富豪。 あまりにヒロインに都合がよすぎる設定で苦笑しました。 でも、ヒロインも感情移入できるタイプだし、ヒーローは徹頭徹尾すてきだし、赤ちゃんは可愛いし、都合がよくてもまあいいか。 自分の都合でヒロインに契約結婚を持ちかけるヒーローですが、そうであってもヒロインには誠実なので、読んでいて気持ちがよかったです。 執事さんがいい味出してますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふってやればよかったのに。
1
- かな229 2011/02/10 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
どこからどこまでも腹立つヒーローでした。 ヒロインが苦しみのどん底で頑張ってる時にずっと姿を現さず、ようやくカムバックしようとした、まさにその時になって自分の存在を主張する。出だしから呆れました。その後の行動も、どこまでも自分の都合しか考えない男で最低。ヒロインは手酷くふってやればよかったのに。ハッピーエンドがハーレクインのお約束とはいえ、成長もない身勝手なだけの男が相手役では、ハッピーエンドが楽しめません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの優しさに癒されます。
3
- かな229 2011/02/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインのために彼がした努力はちょっと的外れだったりしますが、そんなところも可愛いと言えなくはない、かな? ヒロインも地に足がついたタイプで、地味な絵柄とあいまって、ロマンスというより、ヒューマンストーリーっぽい読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はらはらドキドキ
5
- かな229 2011/02/10 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ときめきました。読みごたえがあって面白かったです。 荻丸先生のあとがきも楽しい。 気が強くてまっすぐで勇気あるヒロインと、少し屈折しているものの頼もしく優しいヒーロー。気持よく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迫力!
5
- かな229 2011/02/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
JET先生の描かれるヒーローはビジュアルが怖っ!(笑)でも、その怖さがバイキングのこのヒーローにはとてもぴったりはまってると思います。ヒロインは美しく勇気があり、幸せを願いたくなります。全2巻で読み応えたっぷりですが、できるものなら全3巻くらいでもっとたっぷり読みたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカルの楽しみ
5
- かな229 2011/02/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
バイキングにさらわれて、運命が二転三転。重厚なストーリーと絵がつりあいがとれていて、大好きな作品です。荒々しいバイキングがヒロインには優しかったりするのがいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大作シリーズですが。
2
- かな229 2011/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
複数ヒロインたちの見分けがつきにくいのが残念でした。表情もパターン化されているので、ヘアスタイルで見分けました。シリーズ通したヒロイン(ジェマ)の魅力も今ひとつ伝わってきませんでした。周囲の人すべての運命を変えてしまうほどの何が彼女にあったのか、シリーズラストまで読んでも私にはちょっとわかりかねました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっきりしない
2
- かな229 2011/03/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの親友がいい人すぎて、H/Hが身勝手すぎる気がします。お伽話のようなものだから、と割りきって読めればよかったんでしょうけれど、ヒーローもヒロインも、どこに魅力があるのかよくわかりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやー、おもしろかった。
3
- かな229 2011/05/07 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
メイドの動作、バックシームストッキング、大奥様、いかにもそれらしい歳相応に見えるH/H。クラシカルな調度類。ラストのヒーローの胸毛(笑)まで、古い外国映画を観るようでした。少女漫画的HQコミックにはない面白さで、これはこれで楽しかったです。しかし、このヒーロー、何がしたいのかさっぱりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
努力家ヘタレヒーロー
4
- かな229 2011/05/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヘタレ可愛い。理系オタクな学者バカだったヒーローが、ヒロインに恋するあまり、髪を切ったり服を整えたり、いい男になるために努力を惜しみません。ヒロインが努力する話はよくありますが、この話はヒーローが頑張るところが新鮮でした。そんなに頑張っていながら、どうにもヘタレなところがいいです。ヒロインは、初対面からけっこうこのヒーローに好感を抱いてるということは、きっとヘタレ好きなタイプなのですね(笑)あとがきにも描かれてるとおり、セリフが多く、画面がごちゃついて多少見づらさは感じますが、何度も読み返してしまう楽しさです。ヒーローヒロインが生き生きと描かれてるところが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんなんだ、この皇太子は。
2
- かな229 2011/06/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインもその場に流されるなよ、と思ってしまいました。ろくでなし男と健気なヒロインもの、なのかな。アメリカ人にとって王室ってどんなイメージなんでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしいヒロイン
5
- かな229 2011/06/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
みなさん書かれているように、ヒロインの人間性がすばらしいです。真相が明かされた時、泣かずにいられませんでした。ヒーローは傲慢で頑固ですが、バカ男ではありませんでしたね。ヒロインを理解したいと考えただけでなく、憎んでいたヒロイン姉に対しても思いを馳せるところに、このヒーローの魅力を感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はとってもすてきなのに。
3
- かな229 2011/07/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの行動にドン引きしてしまって、その印象が最後まで拭えませんでした。メイドが勝手に自分のベッドを使ってる、なんて訴訟ものではないでしょうか。生理的嫌悪を感じます。 こんなヒロインと常識的なヒーローが結ばれるのは、やっぱりHQならではだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むちゃな。
4
- かな229 2011/07/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
むちゃな設定だな~、と思いながらも、引きこまれて読みました。ストーリーに動きがあって面白かったです。絵も綺麗ですし。ヒーロー兄のストーリーがあるなら読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オチが…
4
- かな229 2011/07/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
しみじみといい話でした。 みなさん書かれてるように、オチのどんでん返しは余計でしたね。そのぶんマイナス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安心の読み応え
4
- かな229 2011/07/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最初のうち、ヒーローが「にこっ」としても、実はぜんぜん心から笑ってないですよね。そういう情感を絵で読み手に伝えられる、貴重な作家さんのお一人だと思います。ヒーローヒロインともに幸せになるよう、自然に願えるタイプでよかったです。私もヒロインと母親の関係に、「キャリー」を思い出しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった!でも…
5
- かな229 2011/08/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
せっかくの橋本先生+シークものなんだから、シークにおヒゲを!(笑)橋本先生の描かれるヒゲヒーローかっこいいのに。もっとヒゲなシークが増えてくれないかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでみたくなりました。
4
- かな229 2011/08/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインもヒーローも、どっちも前向きではドラマになりにくい。だから、この前向きヒロインにはこのぐだぐだヒーローがお似合いなのかもしれません。ヒロインをはじめ、女性キャラに惹かれました。とくに興味深かったのは悪役のグロリア。あまりに極端な悪役なので、もともとの性格がとてつもなく悪辣なのかと思いながら読んでいましたが、彼女の最後のシーンの表情を見て、もしかして、最初は愛から出発してどこかで間違えてしまったのか?とも想像させられました。シリーズのようなので、ずっと見ていけば答えがわかるのでしょうか。どちらにせよ、現実にこんな身内がそばにいるとたまったものではないですが、マンガですから、このように気楽なことも書いていられるんですね。ヒロインや、ヒロインの親友が魅力的でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは珍しいタイプ
2
- かな229 2011/09/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
HQには珍しいですね、こういうのは。ヒーローのはずの彼よりも、DV夫との関係のほうに重点が置かれてるようです。これはこれで面白くないわけではなかった、けれども、HQに求めてるものとは少し違ったのでハート2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お子ちゃまヒーロー
3
- かな229 2011/09/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが子供でおバカでわがままですが、嫌いにはなりきれません。バラを持って現れるヒーローが可愛らしいからでしょうか。ヒロインもダメ男好きなオーラがプンプンしますね。割れ鍋にとじ蓋カップルっぽい気がします。ヒーローは、これから赤ちゃんといっしょに成長しなおすのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お伽話は永遠の夢
4
- かな229 2011/09/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ドキッとするほどロマンティックな表紙に惹かれて読み始め、そのまま止まらなくなりました。心に傷を負った王子様のような美青年と、優しいヒロインのロマンス。住み込みでの掃除の手伝いに、よりによって若い女性を雇うという導入は、ヒーローのトラウマと矛盾してるような気がしましたが、その後の展開が気持ちよく進んでいくのでまあいいかな。過去の思い出はともかく、嫌味なキャラもおらず、ほのぼのとした展開でいいですねえ。篠崎先生の絵が色っぽいので、H/Hの気持ちが盛り上がっていく展開に説得力が増していると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いや、ちょっと。
3
- かな229 2011/10/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
きみに許しを乞うより先に、って、謝るのが先じゃないの?、もっときっちり謝れ!と思ってしまいました。抜けてて世間知らずなヒロインはけっこう好みですが、ヴァネッサがいなければヒーローにむかつきすぎてディスプレイを殴りたくなったかも。誤解する傲慢ヒーローには、クライマックスでとことん反省してほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賛否両論だからこそ。
5
- かな229 2011/12/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
購入の決め手は、皆様のレビューの賛否両論ぶりでした。結果は、読んでよかったと私は思いました。原作とはかなり改変があるそうなので、原作未読者のほうが素直に楽しめるのかもしれません。ラストまで先が読めず、ハラハラしどおしでした。ヒロインの素直さにも嫌味がなく、ヒーローの従姉妹の男前っぷりには拍手を送りたくなりました。悩めるヒーローはひとでなしといえばひとでなしですが、ヘタレヒーロー好きな私にはツボでした。ヒーロー・ヒロインそして、彼らをとりまく多くの人々の愛と苦しみと善意が深く描かれていて、読みごたえがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?