投稿日順▼
-
原作とは違う良さがありました。
4
- ハカチャン 2013/11/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
既に原作を読んでいました。原作の方が色々な部分が細かく描かれていましたが、コミック版は無駄なところが無く、要点が解りやすく纏まっていたと感じました。 両親の死を捻じ曲げられて聞かされたヒロインが、その原因であるヒーローを恨むのですが、最期の地に降り立ち、父親に最大の原因があったと知った事で和解しますが、コミックは父親の真実がかなりやんわりでした。 砂漠の掟に翻弄される二人ですが、原作を読んだ時にヒロインの我が強く共感出来ませんでしたが、コミック版はそれもソフトでした(笑)しかし上手く纏まっていたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/11/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
画が好きになれませんでしたが、内容は面白かったです。 様々な誤解があり、結婚式の翌日に破局してしまうカップルも珍しいですが、ページが進む内に、実は互いの気持ちは変わらず、時期を待っていたのだと感じました。 最後にすべての誤解が溶けるのですが、ヒーローの母の本当の想いが、離れてしまった二人の距離を縮める手助けをしてくれたこと。そして破局のきっかけを作ったメイドが登場しないのは不自然でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスペンス的な話
3
- ハカチャン 2013/11/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
既に原作を読んでいました。 原作とコミック版は内容も少々違い、細かい部分も描かれていない様に感じましたが、それでも上手く纏まっていました。 誘拐犯をいつの間にか愛してしまい、真実が見えない為、苦しむヒロインですが、ヒーローに対し心から尽くす姿は、まさに彼を愛しているからですね。 ここまでの悪役が登場するのもハーレクインでは珍しいですが、サスペンスの要素もあり楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもとは違うヒーロー
3
- ハカチャン 2013/11/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハーレクインには珍しいヒーローでした。 伝説のギャンブラーなのに偉ぶったところが無く、 優しくて爽やかな印象を持ちました(笑) 驚いたのはヒロインの変貌ぶりでした。 あんなに冴えないのが、ああもセクシーになるのが信じられませんでした。 またヒーローとヒロインが陰謀に巻き込まれながらも、最後の最後まで、それが描かれておらず、決着を描かぬままハッピーエンドになったのは説得力がありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くて、読み応えがありました。
4
- ハカチャン 2013/11/14 このレビューを 64人の方が参考にしています。
-
原作のあらすじを読んで、とても気になっていたのですが、今回、思いがけずコミックを先に読んでしまいました。 かなり面白かったです。処女性を重んじるアラブの国民性を改めて感じました(笑) ヒロインの素性を知らないヒーローが、勝手な勘違いをしヒロインを誘拐しますが、最初は反発しながらも互いの気持ちに正直に動き、終盤はお決まりのハッピーエンドでしたが、とても微笑ましい気持ちで読み終えました。 それにしてもハーレクインのヒロインは皆、すぐに妊娠しますね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな作家だけに残念でした
2
- ハカチャン 2013/11/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンは大好きな作家ですが、何だかアッと言う間に結末を迎え終わってしまった感がありました。 原作も同様でしょうか? 二人が出会ってからの時間が、 愛し始めてしまった想いや、嫉妬心や切なすぎる心が感じられず、薄っぺらい内容になってしまっています。 劇画作家の技量もあるのかしら? 残念ででした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・・
3
- ハカチャン 2013/11/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何だか期待はずれでした。 賭けの戦利品としてヒロインがヒーローに連れて行かれるのは納得できるのですが、 そこからの流れとラストシーンがピンと来ませんでした。 二人がいつしか惹かれ合うのは理解出来ますが、最後があまりに帳尻合わせ的な感がありました。 話としても不自然です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好き!!
4
- ハカチャン 2013/11/08 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
麻生先生の画が大好きです。先生の描くヒロインはチャーミングで可愛く、ヒーローはダンディで本当に素敵です。 リン・グリアムの作品に画もピッタリ、マッチしていたと感じました。 互いの希望を叶える契約結婚が、いつしか互いを大切な存在に変えるが、ヒーローには重大な秘密が。 それを知った時のヒロインの行動は、まさにヒーローを愛している想いそのもので、ヒーローが初めて自身の本心を見せる。 最後は全てがハッピーに収まったが、私的には何らかの障害が残った結末だった方が、よりドラマチックになった気がしてならなかった。 しかし好きな作品となりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラビアンナイトの恋愛(笑)
4
- ハカチャン 2013/11/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの気持ちとヒーローの気持ちが交互に表されており、上手く絡み合わないことにヤキモキしたり(笑) 純真に夫を愛するヒロインと、妻を愛しながらも過去のトラウマから素直になれず、妻を追い込み傷つけてしまう夫。 子はかすがいと言いますが、特にハーレクインでは重要ですね。この作品も同様。アラビアンナイトの、まるでおとぎ話みたいな恋愛が広がりました。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶が・・・・
3
- ハカチャン 2013/11/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
心から愛していても記憶を無くしてしまうと、大切なことをも忘れてしまうなんて・・・哀しすぎますね。 なんの保証もなく子供を産んだのは、唯唯、彼を愛していたからに他ならないし、処女でなかったヒロインに怒ったのは、やはり彼女を愛していたから。 二人の想いは同じなのに記憶が引き裂いてしまう。 リン・グリアムらしい作風だと思いました。 終盤、あっけなくハッピーエンドになるのは、いささかどうか? とも感じました(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最低な男!!
4
- ハカチャン 2013/11/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ペニー・ジョーダンらしい作風でした。 子供時代の悲惨なトラウマから欲しい物を手に入れるには手段を選ばない。 そんな彼がターゲットにしたのは、ライバル会社の社長の妹。 彼女は純粋に彼に惹かれてしまうが、ヒーローは彼女を裏切り取引の材料にしてしまう。読んだ時、最低の男だと思いましたが、全ての望みが叶ったにもかかわらず、彼の心は虚しく絶望のみ。 画が作品にピッタリで、すっかりと感情移入してしまいました。 面白い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2013/11/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
傲慢なヒーロー物、ハーレクインの王道的な作品でした。 相手を手に入れるためならば手段を選ばないヒーローを、最初は嫌な男だと思いましたが、ヒロインを追い詰め嫉妬する様は、ヒロインを心から愛してしまった独占欲であり、どこまでも彼女を追い続けるのは、惚れてしまった弱さなのだと感じました。 地位も権力もある男に強引にされたら・・・・拒めないのでしょうね(苦笑) 健気なヒロインに好感を持ちました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・
3
- ハカチャン 2013/11/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
有りそうで無いお話ですね(笑) 王女がお忍びで別の人間になり、そこで出会った男性と恋に落ちる・・・・。 よくありがちな内容ですが、この作品はどこか違います。 身分違いで成就しない愛に切なくなることも、ハラハラすることもありませんでした。結局、フィアンセだった従兄弟は、偽の恋人と最終的には結婚したのですね?? そこかしこに説得力がありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とんでもない母親と、ろくでもない息子
4
- ハカチャン 2013/11/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
本当に酷い母親ですね。 こんな自分勝手で強欲な母親のせいで、ヒーローとヒロインは数年間も苦しみ、互いを恨み憎み続けたのか? と思うとやるせなくなりました。 最後にヒーローが、そんな女の命を救いますが、大怪我をしても尚、強欲さが無くならない姿を見て腹立たしくなりました。いっそ死んだ方が良かったのでは? 助けたヒーローは立派ですが、私なら絶対に助けません(苦笑) 二人に悲恋よりも母親に腹が立ちました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
面白かったですが、ヒーローが偽りの婚約を望んだんは最初だけで、ヒロインを心から愛するようになったのには、そんなに時間はかからなかったと感じました。 愛するがゆえの嫉妬は冷静な判断ができなくなりますね。 それにしてもヒロインの姉は何だったのでしょうか?? すぐにいなくなり、いらぬ時に帰って来る。中途半端な登場でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ・・・・・
4
- ハカチャン 2013/10/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ドキドキしながら読みました。 瓢箪から駒というか(笑) いつも一緒にいる事で互いが互いを必要とし、いつしか愛し始めてしまったのですね。 面白くもドキドキしながら読み終えました。 個人的にはライバル会社の御曹司なんて、優しそうで好きでしたが・・・・(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛を信じるヒロインに感動
4
- ハカチャン 2013/10/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
愛なんて関係なく自分にプラスになる花嫁を探すヒーローと、愛を信じ尊いものだと断言するヒロイン。 対照的な二人がビジネスという大義名分から接し合い、回り道をしながらも互いが本当のパートナーだと確信するお話。 苦労してのし上がったヒーローには、愛は便宜的なものかもしれないが、本当に大切なものを教えたヒロインの純真でチャーミングな部分は微笑ましかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理解出来ない結末でした
3
- ハカチャン 2013/10/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
霊能力という特別な力を持つヒロインが、誘拐されたヒーローの娘を探す内に、彼の心の傷に気付き・・・・ですが、 しかしながらヒーローの傲慢さや冷酷さには同情出来ませんでした。 終盤になり、あんなに探していた娘が、あまりに近くにいたことや、誘拐犯人のその後、そして理由は何にせよ、あんなに簡単に諦めてしまう事が全く理解出来ませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインそのもの・・・(笑)
3
- ハカチャン 2013/10/29 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ハーレクインそのもの(苦笑)というお話でした。 地味だと関心も無かった秘書のセクシーな下着姿を見て、 そこで恋に落ちてしまうなんて・・・。 ???と信じられませんでしたが、ヒーローの持つ心の闇とヒロインの心の傷が本質的に同じで、互いの痛みが分かるろ想的なカップルだとも思いました。 ヒーローの敵役として、義母と弟が登場しますが、何とも中途半端で・・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
特別は二人
4
- ハカチャン 2013/10/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初、とても官能的なお話だと思いました。 結婚や煩わしい事は望まないヒーローと、同じく愛人そのままのヒロイン。 しかし実際はそうではなく、普通の生活を望んでいた二人。全てはヒロインが記憶喪失になってから始まるのですが、特別な関係の二人が普通のカップルになり、傷つきながらも互いを認め、求める姿が良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカなヒロイン
3
- ハカチャン 2013/10/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何ともバカなヒロインだと思いました。 初めてのお宅で、勝手に部屋に入り、しかもベッドで眠ってしまうなんて、常識では考えられません。 アヒルが王子に恋して・・・・から、ハーレクインらしい発展となりますが、あまりに子供じみていて、大富豪のヒーローが彼女のどこが良かったのか? 正直理解出来ませんでした。 ヒーローも傲慢でハーレクインのお約束そのままですね(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当の男の話・・・
5
- ハカチャン 2013/10/28 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
女性が共感出来る、心温まるお話でした。 このヒーローは男の中の男ですね!! 子供が産めないとなると、結婚に二の足を踏む男が多い中、ヒロインだけを見つめ、ありのままの姿を愛している。 こんな人はいませんね。 本当の男の優しさと強さを持っている。 ヒロインも彼を愛するが故に真実を告白出来なかったのでしょうが、彼女を見ていて 『真実は早くに告白すべきだ』 と感じました。 良くも悪くもです(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しい設定でした
3
- ハカチャン 2013/10/27 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
記憶を無くしたレーサーと、音信不通となってしまった彼を今も愛し続けるヒロインのお話でした。 死と隣り合わせの職業なんて、心配でたまらないと言うヒロインの気持ちに共感しました。 彼は彼で常にトップを走り続ける事で、自身の価値を見出そうとしており、簡単には辞められない。劇中何度か識字障害が出てきましたが、この作品を読んだ中では、あまり意味が無い気がしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
微笑ましい愛
3
- ハカチャン 2013/10/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
本当に不器用な二人。互いが互いを想っている事に気付かずにヤキモキ(笑) でも・・・本当に誰かを愛したら、周りが見えなくなってしまうのかもしれません。 この作品は同時に男女両方の目線で描かれています。 ヒーローを愛するのが辛くて、大胆なイメチェンをし、 それがきっかけで初めて大切なものに気付くヒーロー。 世慣れた大人の男が・・・・何だか微笑ましくて。 唯一、二人が結ばれるシーンが見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーらしい作品
3
- ハカチャン 2013/10/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
こういう愛の形もあるのですね。互いに想い合いながらも、それは秘めやかで不器用で、頼りたい・頼ってほしい・・・・ けれども二人の想いは完全にすれ違ってしまっている。 身内の事で傷ついた二人だからこそ解かり合えるものがあり、やはり離れられなくなる。切ないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
勝気で負けん気の強い大富豪の令嬢と、実利だけで結婚を考えようとしているヒーロー。 今回のヒロインはハーレクインでは見かけないタイプです。 大富豪の父親と賭けをし、それがヒーローと出会う結果となり、ヒロインを上から目線で見ているヒーローですが、実はヒロインの方が遥に金持ち(笑) そうとも知らないヒーローはアホみたいでした。 反発し合いながらも新の愛に気付き・・・・。一風変わった作品でしたが、面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/10/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
王女と警備員。ハーレクインでは珍しい組み合わせですね。 王族の務めとして知らない相手と結婚しなければならない王女と、彼女の心に入り込んだ警備員のヒーロー。 身分に違いから互いに想い合いながらも、どうすることも出来ませんでしたが、王女の兄に粋な計らいで・・・・♡ こんな終わり方も良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった~!!
4
- ハカチャン 2013/10/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ダイアナ・パーマーらしい作品だと感じました。 こんなヒーローとヒロインも居るのですね(笑) 追いかけられれば逃げて、反対に関心が無くなると気になって仕方ない。 ヒーローも子供ですね(笑) どんな経緯にせよ一途に相手を想うのは可愛いし、ヒロインの方が先に大人になったと感じました。 年齢差があり処女だと引いてしまうなんて、ハーレクインのヒーローには珍しい。けど面白くて読み応えがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りない・・・・
3
- ハカチャン 2013/10/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
何だかアツと言う間に終わってしまい、少々物足りない気分でした。 人生に結婚は無いと明言したヒーローが、アレヨアレヨ・・・という間にプロポーズしたのも、??? です(笑)心の葛藤をもう少し描いて欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?