投稿日順▼
-
ハーレクインの世界ですね!!
4
- ハカチャン 2013/12/25 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ドロドロの愛憎劇でした(笑) たった1夜が二人の忘れられない時間となり、心の傷ともなった。 1人の男の嘘がヒーローとヒロインの人生を狂わせた。 十年の後の再会は奇跡であり運命でもあったのだが、互いを恨み憎む。しかし憎みながらも愛する想いは止められず・・・・。 耐えるヒロインと、傲慢で冷酷なヒーロー。 ハーレクインの世界では優しい男よりも、傲慢で冷酷な男が1人の女を愛した事で変わる、その過程が醍醐味ですね!! 読み応えもあり楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・
2
- ハカチャン 2013/12/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お兄さんが一杯で、ややこしい話だと感じました。 ヒロインとヒーローの兄達が総出での作品で、ヒーローの身内がヒロインとも関係の有る人達で、ややこしくて頭がこんがらがりそうになりました(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信じられない!!
3
- ハカチャン 2013/12/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ストーリーとしては面白くもありますが、傲慢で非情で自分勝手で、私ならこんなヒーローは嫌ですね(苦笑) 若くして結婚し、ヒーローの家族に散々な仕打ちをされ、しかも当の本人はその真実は知らず、今も尚、ヒロインを恨んでいる。 自分の欲望の為ならば手段を選ばず、卑怯な手を使い・・・・。 しかしそんな相手を未だ愛するなんて、ヒロインもバカです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・・
2
- ハカチャン 2013/12/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話の筋書きは面白いと思いましたが、心に残るものがありませんでした。 資金提供を条件に愛人になれと言われ、 ハーレクインでは、よく有る話ですが、ヒロインのプライドとか、意地とか、ヒーローを愛する想い等、話の根幹となる部分が見えて来ませんでした。 主人公の表情も乏しく感情移入も出来ませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなことあるのかな?
2
- ハカチャン 2013/12/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
期待しつつ読んでいましたが、ヒーローのヒロインに対する愛情が感じられませんでした。 小さな頃に次期王の妃に決まり、戸惑いながらも抗えないヒロインの前に素敵な男性が現れ、しかもそれが婚約者の弟だなんて!! 兄を裏切ったと軽蔑されながらも、心の片隅ではヒーローを愛するヒロイン。 何だか・・・・消化不足です(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心の傷・・・・・・
3
- ハカチャン 2013/12/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
同じ心の傷を抱える母と娘。その二人の恋が同時進行する不思議(?)なお話でした。 母の為にひと肌脱ぎ、ヒーローと一緒に恋路を協力するも、自分自身の彼に惹かれてしまうがトラウマがあり素直になれない。 心の傷の深さと深刻さを改めて感じた。 それにしても実の父親が金の為に、あそこまでするのか?と信じられない気持ちだった。 刑務所に入る部分まで描いたらスッキリしたと思う(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルのジャンヌ・ダルクとは・・・・
3
- ハカチャン 2013/12/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
そういう意味だったのですね。 読み進める内に理解出来ました。 実際のジャンヌ・ダルクはフランスの自由を守る為に。 そしてこちらのヒロインは愛する者達を守る為に・・・。 家族が無く天涯孤独のヒロインが血は繋がらなくとも愛情を注いだ子供に尽くす・守る行為は理解出来ました。 日本にはナニー制度が無いのでピンと来難いでしょうが、近くで共に暮らす内に血よりも愛情が勝るのだと思います。 その子供が繋いだヒーローとの縁ですが、愛するが故に危険な行為はして欲しくないヒロインの心。 女性は皆そうだと思います。 筋書きの割にはドラマチックさに欠けましたが、皆が幸せになり良かったです。 唯、子供の父親がどうなったのか? 気になりました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きなペニー・ジョーダンの作品なのに・・・・
3
- ハカチャン 2013/12/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
何だか不自然に感じつつ読みました。 画で見る限りではヒーローとヒロインの年齢は大差がないように感じましたが、 ヒロインの母親を陰で助ける程の力があったなんて・・・。 悪気は無かったにせよ、自身の起こした罪を悔やみ、密かに愛するヒロインの情事を見てしまい、愛情が憎しみに変わり、それでも尚、ヒロインへの想いを断ち切る事が出来ないヒーローの心情は理解出来ました。 二人の歯車は上手くかみ合いませんね。 最後に真実が判り互いの気持ちに素直になれますが、諸々が不自然だという思いは拭えませんでしたが、ペニー・ジョーダンの作風らしく読み応えがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2013/12/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
星合先生の画が綺麗で、ヒーロー&ヒロインのイメージにピッタリでした。 家の窮状を救って欲しいヒロインと、相反する銀行家のヒーロー。 最初はヒロインを下心の有る女だと疑いますが、彼女に接する内に段々惹かれ、その彼女が処女だと知るや、想いが溢れる下りは、やはりハーレクインの世界ですね(笑) 彼のお陰で全てが良い方向に進み、ほのぼのとした気分で読み終えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒロイン!!
4
- ハカチャン 2013/12/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
心がほのぼのとするお話でした。 評価はあまり高くないようですが私は好きです。 明るく家庭的で天真爛漫なヒロインは、鉄の心を持つヒーローの心をも溶かす・・・。 こういう女性をお嫁さんにしたいな~・・・・などと同性にも思わせる魅力がありました(笑) ハーレクインが得意とする、官能的なお話でもなく、贅沢三昧な場面が登場する訳でもありませんでしたが、読み進める内に作品に惹かれてしまっていました。 面白く読み応えがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクインそのもの(笑)
4
- ハカチャン 2013/12/15 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
ハーレクインらしいお話でした。 純粋に愛したヒロインに裏切られたと思い込んだヒーローが、卑怯な手でヒロインを追い詰める話ですが、まさに愛情と憎しみは裏表ですね。 彼の態度に傷付くヒロインですが、彼女もまた彼を愛しているので拒めません。 回り道をしながら真実にたどり着く二人ですが、ヒーローのセクシーな妹が原因だったとは、とんだドンデンでん返しでした(苦笑) 傲慢で俺様的なスペインのヒーローでしたが、内容と画がマッチしていて作品の持つ世界に酔ってしまいました。 私的には大好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです!!
4
- ハカチャン 2013/12/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ハーレクインのシーク物候の話でした(笑) 評価は低いようですが私は好きです!! アラブの国は女性の純潔は何物にも変え難く大切なもの。 だから相手が処女だと分かると無下には出来ませんが、反対に愛する人が処女でなかった時の怒りと落胆は相当なものなのでしょう。 同様に、このヒーローの落胆と怒りは時が流れても収まらず、今も尚、ヒロインを求め、その想いを断ち切ると称して会いに来た気持ちは理解出来ました。 ヒロインもまた誤解から彼に捨てられ、地獄を味わうも未だ想いは断ち切れない。 愛とは単純でなく時間の経過と共に、より深くなるものもあるのだと・・・つくづく思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までに無かった作品なのでは?
4
- ハカチャン 2013/12/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
回想劇から始まるハーレクインは初めてでした。 恐らく無かったのでは? ハーレクインの初期を感じさせる作品でした。 今は老いてしまったヒーローが、妻となったヒロインと出会い、辛い過去を引きずりながらも愛を成就させる。 戦争は本当に愚かな代物。 愛する人を亡くし、人々の人生や考え方までも変えてしまう。 男女同一の現在と比べたら、職業を持つ事は両家の娘がすることではなかった封建的な時代にあって新しい風を感じさせる。 この作品は爽やかで愛に溢れ友を尊敬し大切にする。何が大切なのかを教えてくれた。 素敵で心温まる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした・・・・
4
- ハカチャン 2013/12/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
評価は低いようですが、私は好きです。 金銭を愛する姉と純粋なものを愛する妹(ヒロイン)。 姉の忘れ形見を愛し、その子供の伯父であるヒーローを愛するヒロイン。 自身の過去から人を愛さないヒーローだが、ヒロインの優しさに触れ真実に気付く。 本当はヒロインを愛していたが、過去のトラウマから認めたくなかっただけなのでは?と感じた。 古い中世が舞台で、少々封建的な土地だがハーレクインにかかると納得してしまう(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スッキリしない話でした
3
- ハカチャン 2013/12/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
何だかハッキリしないというか? スッキリしない話でした。 プリンセスと彼女のボディガード。 この二人の恋愛は禁断で御法度ですよね(苦笑) お互いに惹かれ合いながらも随分と回り道しました。 解らなくもありませんが、 ある意味、情熱的なお話だとも思いますが、少なくとも、この作品に関しては感じませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生とリン・グリアム
4
- ハカチャン 2013/12/06 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
もう最高のコンビですね!! 先生の画が大好きです!! 先生の描くヒーローは傲慢でゴージャスで情熱的でセクシー!!(笑) ハーレクインを地で行く男だと、いつも感じます。 またヒロインはチャーミングで本当に可愛い!! 互いの営利から契約結婚をするものの、本当は互いに愛していることを隠す二人。 ドキドキしながら読んでいました。 それにしてもヒロインの祖母は凄いですね。 しかし・・・災い転じて・・・でしたね(笑) 本当に素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中世を堪能しました。
4
- ハカチャン 2013/12/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
長編でもあり読み応えがありました。 歌姫と彼女を囲うパトロン。 まさにヒストリカルですね。 中世には、こんなことは当たり前だったのでしょうが、こうして作品に触れると優雅な気持ちになります。 公爵の深くて優しい愛情はハーレクインのヒーローですが、今回のヒーローは彼の秘書。立場を超えて愛し合う二人は気持ちを素直に出来ず、回り道しますが、卑劣な手でヒロインを手に入れようとする悪役のおかげで(笑)・・・・ですね。 終始、映画チックな世界が広がりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの読めた作品
4
- ハカチャン 2013/12/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ボーイッシュで面白いヒロインでした。 心に傷を抱えながら帰郷したヒーローには、以前と少しも変わらないヒロインが、まるで妹みたいに愛しく映ったのでしょうが、 少々ガサツで飾り気の無いヒロインが、いつの間にか大切な存在になり・・・・。 兄から恋人に変化する過程が面白く読めました。 ハーレクインには珍しい設定ですが、こんな恋愛も良いですね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良い話でした・・・・
4
- ハカチャン 2013/12/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
お互いを密かに愛していた二人が契約結婚で夫婦になるが、 でも互いは密かに喜んでいた(笑) ヒーローの優しさに触れる度、ヒロインの想いは強くなり、彼の心の闇を癒したいと思う。 最後の少し前から最後のシーンに感動しました。 子供が欲しいのではなく、愛する人の子供だから欲しいんですよね!! ヒーローが最後に薔薇の花にキスし、発する言葉の優しさと愛情。 ハーレクインでは、あまり無い展開ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした!!
4
- ハカチャン 2013/11/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
国の存続の為に花嫁を迎えなくてはいけないプリンスと、その花嫁に選ばれた身分違いのヒロイン。 たった1年間の契約結婚のはずが、いつしか互いが互いを愛し始め、離れることが出来なくなってしまう。 愛とは条件や金銭ではなく、 もっと単純で純粋なものだと理解するプリンス。 彼の優しさや誠実さが表れていた。 こういったプリンスは冷淡なタイプが多いが、このプリンスは最初から相手に歩み寄り、相手への思いやりがあった。 また、この純粋なヒロインこそが彼の伴侶にふさわしいと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現実にありそうな話・・・・
3
- ハカチャン 2013/11/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
若い女性に対する不信感とトラウマがヒーローを頑なに・・・。 おかしな出会いの二人が遠回りをしながらも真実の愛を確認する様が良かった。現実にある素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが気になります。 こんな配信の仕方は信じられません!!
3
- ハカチャン 2013/11/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルの魅力溢れる作品でしたが、続きを読む事が出来ません。 来月分にも続きは無いみたいです。 こんな配信の仕方は信じられません。 読者の立場に全く立っていないと思いませんか? 続きがある作品は全部読んで初めて完結します。 沢山の作品を読むので、間が空いたら忘れてしまいます。 こういった1冊で完結しない作品は、その月に入れて欲しいし、遅くても翌月には入れるべきではありませんか? 自身が読む側になったら同じ事を思うのではありませんか? 是非にご一考頂きたいものです。 因に以前にも全く違う作品でしたが、私と同じ意見のレビューがありましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子はかすがい
4
- ハカチャン 2013/11/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
子供の為に頑張る、貧しくも健気で優しいヒロインでした。 幼少時代のトラウマから愛を信じず必要としないヒーロー。 子はかすがいと言うのは本当で、7年の空白をアッと言う間に埋めてしまった。 真実の愛は金銭や名誉ではなく、唯ひたすら相手を思いやること。 ハーレクインの真髄ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?? これで終わり???
2
- ハカチャン 2013/11/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
これで終わりですか? 話が途中では?? 真犯人も、大叔母付きのメイドの正体も。何もかもが中途半端です。 別の刊で続きがあるのでしょうか? こんな終わり方では消化不足で面白いとは評価出来ません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生、大好きです!!
5
- ハカチャン 2013/11/28 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
既に原作を読んでいました。 流れ的には同じでしたが、 原作では妹の利己的で醜い部分が描かれており、コミック版では大切な要点だけがスッキリと纏まり、より解りやすく、かつドラマチックな仕上がりになっていました。 個人的にも麻生先生の画が大好きです。 先生の描くヒーローはセクシーで力強く本当に素敵!! またヒロインは優雅でチャーミング。 女性の素晴らしい部分を全部兼ね備えています。 この作品もヒロインを強烈に愛するヒーローがいますね。 リン・グリアムの素晴らしさが前面に出たコミックでした。 素晴らしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/11/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的な作品でした。 ヒロインへの愛憎が強いが故のヒーローの行為だと、初めから感じつつ読んでいました。 肝心な部分が記憶喪失なるアクシデントに苦しむヒロインですが、心根が清らかく優しい、本当に素敵な女性でした。 最後に記憶が戻ると共に真実が判りますが、あんなに疑っていたヒーローが、いとも簡単に納得する様が『???』でした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽やかなヒーロー
3
- ハカチャン 2013/11/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインのヒーローしては珍しく爽やかな男性でした。 出会った時からヒーローとヒロインの互いの気持ちが同じなのに、家という大きな障害から前向きな気持ちになれません。そんな二人がヒロインの父にはめられますが(笑) それは純粋に娘を思う父親の愛だと思って読み進んだ私は、最後に見事に裏切られました(苦笑) しかし二人の愛はいつしか本物になり、それを手助けする友人も現れ、ほのぼのとした締めくくりが良かったです。 トキメキは有りませんでしたが(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルが違うのでは?
3
- ハカチャン 2013/11/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
別の方もおっしゃっておられましたが、タイトルと内容が全く違いますね。 ヒーローはヒロインを調べる為もスパイであり、少なくとも大富豪ではありません。 私は別の大富豪が絡んで来るのか?とも思ってしまいました。 ヒロインの父親は影が薄く薄情でしたが、その父親である祖父が最後に良い人になってしまい驚きました(笑) ヒロインも精悍で男らしい画でしたが、ヒロインの顔は好きになれませんでした。 ハーレクインには珍しく、どちらかというと男性目線で描かれていたと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
2
- ハカチャン 2013/11/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインの、あまりにも強い頑なさが理解出来ませんでした。 ヒロインとヒーローは幼馴染で偶然に再会しますが、 最初からヒーローはヒロインに惹かれていますね。 互いに本心を隠しゲームを演じますが、自分に自身が無いヒロインは頑なで自分を卑下します。 ヒロインが本当の自分を取り戻し、大人の女性となるプロセスには、画が重要な意味を持っており、最後には全部手に入れる(笑) いつものハーレクインのような情熱的な男女の愛は感じませんでしたが、少しづつ前進する愛情が感じられ、たまにはこんなお話も良いと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
禁断とは???
3
- ハカチャン 2013/11/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
唯、読み進んで終わってしまったという感じでした。 心に残るものがありませんでした。 原作も同様でしょうか? 兄に死因を作った男だから禁断なのでしょうか? 少なくともこの話は禁断というタイトルは違うと感じます。 ヒロイン・ヒーロー共に魅力は感じませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?