投稿日順▼
-
面白かったです!!
5
- ハカチャン 2018/01/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
よくありがちなシーク物と言えばそうですが(笑)、画が大変美しくトキメキながら一気に読んでしまいました。ヒロインが隠す秘密に驚きましたが、国王と生まれた娘の血縁が全く無い事実は、どうなるのだろうか?と思いつつでした。が!!楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/12/24 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
まさにハーレクイン!!という内容でした(笑) 両親のスキャンダルは両親の問題だけれども、かつての恋人と愛し合った時の写真が世間に暴露されるとなると普通は慌てふためき、取り戻そうと躍起になるのは当然の行為です。悪意があればリベンジポルノですから。愛憎は表裏一体のものでヒーローも、行き場の無い怒りと愛憎をヒロインにぶつけたのでしょう。大統領候補の祖父が意外にも話が分かり、さばけた人物でしたので、二人の愛が成就したといっても過言ではありません。個人的には画も悪くなく、内容も面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/12/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ミランダ・リーは大好きな作家です。官能的で大人の恋を描くのが上手ですね。今回のようなヒロインはハーレクインでは珍しいですが、過去の傷を鎧の中に隠している、本当はか弱くて、愛されたくて仕方ない可愛いヒロインなのだと解りました。ヒーローも素直になれない意地っ張りで、華やかな生活はヒロインへの当てつけなのだと感じました。キューピット役が居なかったら幸せが訪れるのは先でしたね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/30 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハーレクインのお約束というか・・・憧れの、普通では絶対に会えない人との出会い話(笑) 人生に絶望し高慢なヒーローが、献身的に尽くしてくれる、ごくごく普通のヒロインと恋に落ち、真の大切なものを見付ける話(笑) 読み手側も、よく理解していても続きが気になり一気に読んでしまいました。画も綺麗で読みやすかったです。賛否両論はありますが、私的には楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/30
-
内戦の犠牲になった人々を救済すべくの医療に全てを捧げるヒロインと、使命を感じながらもヒロインを心配するヒーロー。互いに惹かれ合っていても二人を隔てるものは大きく、現代社会のも通ずる内容なので一気に読んでしまいました。内戦としての話とすれば詰めが甘く、最後は平和的・都合よく終わってしまいましたが、そこはロマンス小説です。二人が幸せになり、夢と希望が感じられる終わり方で無ければならないですからね(苦笑) これはこれで良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えがありました!!
4
- ハカチャン 2017/11/29
-
典型的なハーレクインストーリーですね(笑) 裕福な親友夫妻の遺児の世話をしていたヒロインがヒーローと出会い、互いに反発しながらも惹かれ合う。 子供も大切だがヒーローも大切という揺れる心の葛藤は理解出来ましたが、もう少し凛とした意志(ヒーローに対する)があっても良かったのでは?とは感じました。しかし、これはこれで良かったです。画も綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロビン・ドナルド
3
- ハカチャン 2017/11/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ロビン・ドナルドは昔から好きな作家なのですが、この作品は あまり楽しめませんでした。 暗く厳しい過去を抱え、闇を克服出来ないヒロインがヒーローと出会い、勇気を持って殻を破る内容は嫌いではないのですが・・・。 画が悪い訳ではないのですが全体に暗く、ときめき感も持てず終わってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
内容とタイトルが噛み合っていませんでした。タイトルを見た時は「億万長者との楽しい駆け引きか?」と思いましたが、 ヒロインとヒーローが抱える闇を軸に、それがあるから物事を普通に喜べない影を見ました。画が綺麗で読みやすかったですし、悪人が登場せず比較的、平和に終わったので良かったです(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
以前、オリジナル版で読んだ記憶があります。 ミシェル・リードの得意とする作風ですね!! 年齢の差は相手によっては大きな障害なのだと・・・ 再び劇画版に触れて感じたりでした。 劇画作家先生の画が素敵で、この作品の人物に合っていると 感じました。ラストは完全に描かれておらず、読者に想像 させる形ですが、ほのぼのとしたものが残りました。ヒロイン・ヒーロー・義理父の3人が主人公ですね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました!!
5
- ハカチャン 2017/11/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
まさにハーレクインの王道的な作品でした(笑) 横暴な上司であり王族のヒーロー。そしてヒロインは自分の心を隠して彼に仕えている。怪我の功名で二人きりで過ごす内に、ヒーローがヒロインの良さに気付いた辺りから、こちらも目が離せなくなり一気に読んだ感がありました。ヒロインは可愛く健気で私的には好きなタイプです(笑) 画も可愛く・綺麗に描かれており終始楽しめました。活字派の私は原作を読んでいると思いますが(沢山なので思い出せず)劇画ならではの良さがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「ブラックキャッスル」シリーズは、バラバラの順序で4冊全部読み切りました。4人の男達の復讐劇なのですが「復讐で出会ったロマンスが勝ると復讐の描き方が中途半端になる」という印象を全体的に持ちました。限られた枚数で伝えるのは難しいですね。この作品が最終話のようですが、ハーレクインのは珍しい題材で、オリビア・ゲイツというとシーク物の印象が強い私ですが、それぞれが続編ではあるものの、順番関係なしに楽しめたのが良かったです。官能的な作風も良かったです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作品が「ブラックキャッスル」シリーズの第1弾だったということを、劇画先生のあとがきで知りました。実は劇画版で続編を2作、先に読んでいました。このシリーズ作品は、それぞれの分野に天才的な才覚を持ち、巨万の富を得て成功した男たちの復讐劇です。続編を先に読みましたが、前後したことでの不都合は一切無く、それぞれに楽しめました。今回は最初から大変官能的で(笑)昨今の劇画版には珍しく感じましたが、これはこれで良かったです。互いに強烈に惹かれ合う男女はこうだと思います。続編があるからなのか? 内容的には中途半端な終わり方だったのが物足りなかったです。復讐を目的としたヒーローなのだから尚更でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです・・・・が!!
4
- ハカチャン 2017/11/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
典型的なハーレクイン物だと思いました(笑) しかしながら、初めて見ただけのヒロインを、ヒーローは何故? 友人も娘だと確信したのでしょうか? 他人の空似なんてよくあることです。いつものヒーローならば、きちんと調べてから行動したはずです。何せビジネスで大成功を収めた彼なのですから。第一歩に合点が行かず、かつ展開も早かったので「??」は否めませんでしたが、情熱的なヒーローは素敵だと感じてしまいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正統派のロマンス!!
5
- ハカチャン 2017/11/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
かなり昔にオリジナル版で読んでいましたが、内容は忘れていました(笑)劇画版を読み始めても思い出せませんでしたが、目から直接入り、すんなり読める劇画の良い部分が、あますところなく出ていました。富める男と貧しき女の出会いは誤解があって当然であり、金銭では無いヒロインの優しさは全ての人々に温かなモノを残します。まさに「おとぎ話」でしたが、楽しんで読めました。とても良かったです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2017/11/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハーレクインでは馴染みの無いスパイ物でしたが、読み進める内に「ブラックキャッスル」???なる名前が出て来て、以前、同じ流れの作品を読んだのを思い出しました。構成員が数人いましたからスピンオフ物でしょうか? 今回はそのうちの1人がヒーローでしたが、それぞれの抱える苦悩と恋愛模様が楽しめるのも良いと感じました。互いに心に傷を抱えるヒーローとヒロインでしたが、なかなかのハードボイルドでした(笑)面白くすんなりページが進みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗な画でしたが・・・・。
3
- ハカチャン 2017/11/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ロマンス小説の正統派の作家である「アンメイザー」は昔から大好きな作家です。この作品は既にオリジナルで読んでいましたが、あまり思い出せず(笑)劇画版を読むことが出来ました。惹かれ合った男女が運命のいたずらで数年を無駄にする。大きな傷を負ったヒーローが尻込みする理由は外見だけではなく、ヒロインに対し不誠実だったこともあるのでしょう。想像しながら進む活字とは違い、目から入る劇画は想像こそありませんが、とても綺麗な画で楽しめました。唯、作品はあまり好きではありません(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・。
3
- ハカチャン 2017/11/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
シーク物が得意なオリビア・ゲイツは大好きな作家でオリジナルを数冊読んでいます。今回の作品は読んでいなかったので先入観無く読めました。 アラビア物は一種独特の雰囲気があり、描くには、なかなか難しいと感じていました。 劇画版はヒーロー&ヒロインと、もう1人の王子である3人を主に描かれており、元々の問題が置き去りにされて終わってしまったので、読み終わり物足りなかったです。原作も同様なのか? 知りたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
堪能できました!! 3巻
5
- ハカチャン 2017/11/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
続きが気になり1~3巻まで一気に読んでしまいました。通常ならば1冊で終わるヒストリカルが3巻までの長編だったので、とても丁寧に描かれていました。 苦難の道を行くヒロインの前に偶然に現れるヒーロー。その二人の結末は喜びや哀しみがありましたが、とても良い結末でした。苦労続きのヒロインの周りには悪人がおらず、善人ばかりだったのが嬉しかったです。十二分に堪能しました。画が綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが気になる!! 2巻
5
- ハカチャン 2017/11/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
1巻から続けて2巻に進みました。 ヒーローとヒロインの世界にヒーローの家族が関わり、元から身分の違いすぎる二人には段々と複雑になって来ました。 孤児だと言われて来たヒロインの本当に身分は高貴で何かありそう。ヒーローは既に気付き、そして二人は密かに想い合っていて・・・。本当に続きが気になっています(笑) フランス革命最中の時代で画の優雅で綺麗ですし、人物の顔も同様です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが気になる!! 1巻
5
- ハカチャン 2017/11/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルの3巻組という長編を初めて読んでいます。最初は1ページ目と2ページ目が解りずらくて、目をどこへ持って行って良いのか解りませんでしたが、段々と慣れて来たと同時に話に引き込まれてしまいました(笑) 画もとても綺麗で時にヒーローの貴族が素敵です!! 最初から親切すぎるのが解せませんがヒロインの身分も何なのか? かなり気になっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめませんでした。
2
- ハカチャン 2017/10/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ペニージョーダンは大好きな作家でした。この作品は今回の劇画版が初でしたので、何の先入観も無く読んだのですが、反対に劇画を読んだことでオリジナルが知りたくなりました。個人的には画が好きにはなれず、読んでいて何だか疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きになれないヒーローでした、
3
- ハカチャン 2017/10/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
自分に資産が有ると相手を最初から疑うことは、ある意味、当然のことだと思いますが、二人が出会ったいきさつと付き合った時間を考えると、このヒーローは普通の感覚ではないと感じました。純真で真っすぐなヒロインには理解出来ないはずです。意図的なのか? それとも作家さんの画風なのか? どちらか?解りませんでしたが、このヒーローには表情が無く無機質な機械のようです。 億万長者なのに全く魅力を感じませんでした。 オリジナルで読んだら、また違う印象を受けると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさにハーレクインの世界観!!
4
- ハカチャン 2017/10/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
画は好きではありませんでしたが話は良かったです。幼馴染だった子供が弟の恋人になって再会し、それを目の当たりにして自身の恋心に気付くヒーローと、彼こそ初恋だったヒロイン。共に両想いのもかかわらず「約束」という障壁が・・・。 古い物に価値を見出すヒーローは今の時代にも通ずるものがあり好感が持てました(笑) 確かに原題の「予期せぬ妊娠」とは違いますが、これはこれで良かったです。オリジナルも読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハラハラしながら読みました(笑)
5
- ハカチャン 2017/10/11 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
幼い頃の恋を実らせ結ばれたヒロインとヒーロー。にもかかわらず冒頭の場面は最悪で女の敵です!! ヒーローの横恋慕うする女の登場で二人の心はすれ違い、ボタンは上手く掛けられません。常にヒロインの気持ちで読んでいました。本当にヒーローを愛していて何度もチャンスを与えるのに・・・。 つまらない意地は最悪のことと比べたら何でもないのだと、改めて教えてくれた作品でした。二人がとても良い人達で、最後は心が温かくなりました。画も綺麗で本当に良く描かれていたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう1つの「献身」
5
- ハカチャン 2017/10/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン初期の作家である「ヴァイオレット・ウィンズピア」は私が1番好きな作家です。 この作品は昔、オリジナルで読み大感動しました。 今回は、それを思い出しながら・比べながら読みましたが、オリジナルに忠実に描かれていました。 強いて言えばヒーローはもっと頑なで、なかなか心を開かず、弟や婚約者が嫌な人間に描かれていました。しかし、ぶれないヒロインの心は同じで読んでいて切なくなったのは同じでした。想像でめぐらす活字と違い、この劇画は目からすんなり入ってきましたが、活字から風景や登場人物らの様子をあますところなく再現した作家さんの力量に拍手です!! 本当に素晴らしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです。
4
- ハカチャン 2017/10/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
住む世界が全く違う二人が第三者のことで出会い、疑心暗鬼になりまがら反発し合い、疑いながらも信じたくて、同じことを考えているにもかかわらず、ボタンの掛け違いをしてしまうということは、こういったことなのだと感じました。ヒロインは強くて行動的ですが、反面、女らしさもあり(笑) 私は嫌いではありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても良かったです!!
4
- ハカチャン 2017/10/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ほのぼのとした良い作品でした。ハーレクインは男女の激しい恋愛が売り物の本ですが、純粋に人を愛し、それが大きな力となる。「病は気から」ではありませんが、そういった奇跡の力が人間には有るのだと思います。通常だと二人のウエディングベルが鳴るところがラストシーンでしょうが、最後まで描き切らず、ヒーローとヒロインの今後の幸せを想像させてラストも良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです。
3
- ハカチャン 2017/10/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いつもの作品よりもページ数が長く感じ十二分に楽しめました。ハーレクインの王道的作品ですね(笑)!! ヒロインがヒーローの命の恩人として出会う辺りはシンデレラストーリーにありがちですが、その後が一人の女性として庇護は希望せず、懸命に義務を果たす姿が良かったです。封建的で封鎖された国が舞台ですが読み応えがありました。 ★を減らした理由は、失礼ながら画があまり好みでなかったことと、作品的には素晴らしいものの、読んでいて少々疲れたことです。活字版で読んだら、また違ったでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話なのですが・・・
3
- ハカチャン 2017/09/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これぞハーレクイン!!というお話なのですが、トキメクことなく読み終えてしまいました。平民の妹が某国の王妃になるというおとぎ話から始まるのですが、シングルマザーで頑張っているヒロインにもかかわらず、あまり魅力を感じず好感も持てませんでした。しかしながら彼女の気持ちは理解出来ました。心に闇を抱え、女性を愛せないヒーローも理解は出来ますが、何だか1本筋が通っていないというか・・・意志が弱いとも感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?