評価の高い順▼
-
謎が…
3
- コディ 2013/04/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
話は面白かったのですが、ヒロイン親友がなぜ嘘をついたのかの説明が欲しかったな〜。 そこが釈然としないので♡マイナス1で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローどうかと思う
3
- スレンダーな胸 2015/07/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分がキスして手を出しておいてヒロインのせいにするなんて!ヒーローとは何ぞや?ハーレの男はロクでも無いのばかり!このヒーローは誘惑したとヒロインのせいにしたが、世間様からしたら未成年に手出ししようとしたあなたが有罪! ゴシップ鵜吞みで愛人提案、こんないい子のヒロイン誤解して侮辱しておきながら、自分がだらしないと誤解されるとヒロイン責める。 逃げられ「なぜだ!」っていやいや・・あんなことした夜を胸に手を当てて考えることは無いのかね、その他も自分が悪いとは思わない?スーキーちゃんの逃げた理由は違うけど色々酷いよ。7年前から愛していたって?ヒーローの言動おかしいです。イライラモヤモヤ度高めででも星合先生の面白さに❤❤❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マザー・グースの唄
3
- maki 2012/01/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
レビューの低評価を読んで覚悟の上で読みましたが、そんなに酷くない印象でした。あとがきで解説されていたマザー・グースの唄。水曜の子供は悲しみがいっぱい…かぁ。平等主義の現在のゆとり日本では考えられない理不尽な童謡ですね(^^;こういう海外の文化が基になっている作品は興味深くて好きです。著者のホラーちっくな作風も、似たりよったりの作品ばかり読んだ後では新鮮で面白い。飽きることなく最後まで読めました。ヒロインが上記の童謡(迷信?)や恋敵の嘘など、ネガティブ情報だけはしっかりキャッチして信じこむ性格なので、そこはイラっとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特
3
- ok 2012/02/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この作画の方は自分の色に作品を染められる方だと思います。そして綺麗~。お話的には突っ込みどころ満載なのですが雰囲気がすべてをカバーできてる。主人公の親が不愉快なのですが、最後を見ると、心底何も考えていないことがわかってあきれて笑えます、なんか、仕方ないのかこの人、みたいに。読後感が良かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】【ネタバレ】年齢とかいろいろ補足
3
- うみ 2012/02/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
年の差についてはヒーローとヒロイン>ヒーローとその姉。 ヒーロー姉が恋人に問い詰めれば人違いだと気づき、勘違いと思い込みからこんな事態が始まらなかったわけで・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗ですが
3
- こちまぐねす 2011/12/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
一重先生の絵が綺麗な作品です。ただこの先生には限りませんが、作画に当たってはもう少し資料を調べて頂きたいと思いました。この作品では、旧ソ連の描写でソ連兵の服装が全くありえない形で描かれています。おそらくソ連兵の軍服など調べないで描いたのだと思いますが、躊躇するヒロインの行動を促す重要な場面でしたので、とても残念に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自分はやりたい放題やっておいて
3
- あやの 2015/08/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインが待ち続けていることを期待する男の身勝手さが理解できない。ヒロインが色々な意味で乙女だったからこそのハッピーエンド、この男を喜ばせるくらいならヒロイン、バージンじゃなくてもよかったのにとか思っちゃいけないんですよね、HQ的には。大人になってからのヒロイン兄の態度はヒーローに対するヤッカミが前面に出ていてガッカリ(仮にも親友を「嫌っている」とか言うかね)ですが、当時15歳のヒロインを毒牙から守ろうと牽制するくらいにはヒーロー無軌道な女性遍歴を送っていたようだし、いっそ本人が言っていたように修道院にでも入っていたらよかったのに。ロマンチックで純愛っぽい作品の雰囲気は好きだけれど、純愛と言いきるにはヒーローの調子がよすぎるなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】集中したい・・・
3
- しゃりり 2012/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
別府先生が、あとがきで『ハーレクインの醍醐味は~中略~ハンサムをいくら出してもいいコト』と書いていらっしゃいますが、やっぱり、一人一作(?)、男性主人公だけに集中したいです(泣。『見知らぬヒーロー』の時も似たような感じを覚えました)。ヒロイン・テイのボーイフレンドが皆結構ハンサムで、中でもジュリアンは、他の作品で主役張れるくらい(もしかしてスピンオフ有りですか?)。なのに、男性主人公のマグナスと正面切って対峙するわけでもなく、扱いはチョイ役。気持ちというか視線が分散されて、勿体ない。ううう、ハンサムキャラの無駄遣いみたいで、勿体ない。(先生の描くハンサムキャラが素敵なので尚更に・・・。)でも、マグナスは、ハンサムだけど穏やかで(笑)、優しくて時々イジワルで実はお金持ちで、結局頭一つリード?良かったね、テイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】リングレらしい自分勝手なヒーロー
3
- 翡翠 2010/10/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の勝手な思い込みを、土下座で謝るヒーロー。愛人になれとか、ライバル金持ち女の言うことを疑いなく信じたりとか、横暴さに結構むかつきましたが、これで溜飲が下がる思いです!ヒロインの妊娠を、彼女より先に知ってた(願ってた?)等、ツッコミたくなる部分は満載だけどね。そこもまた、リングレらしいのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくりするほど
3
- しゅう 2014/12/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
バカな男。こんな男を許せるヒロインがすばらしすぎる! けれどやはり男がバカすぎて私は簡単に許したくないからマイナス2
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがダメ…。
3
- みるにゃあ 2016/06/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
やっぱり先生の描く赤ちゃん可愛いですー。 赤ちゃん可愛くないと非常に残念な作品になったり(笑)することもあるので重要です。 でもこの作品、ヒロインが「えー?」という感じです。現実の世界であったならヤバいよねやってることが…。それが前半にてんこ盛りなのでヒロインをどうしても好きになれなかった。そしてそのままラストにいってしまったのでモヤモヤ感半端ないです。 話しの展開が上手な先生に描いてもらえたからよかったけどそうでなかったらきっと単なるおバカさんにしかみえないヒロインさんの話しになっていたでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが
3
- さぶちゃん 2019/02/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「ナニー」「家政婦」ってタイトルはシンデレラストーリーだけれど、これは逆ですね。そして終わりかたがスキャンダルを恐れてたってわりにスキャンダラスすぎやしませんか??そして我が国ももちろん、たぶん他国でもお姫様ってのは少なくともその国の王室を出る前提で存在してるんじゃないかと思います。ましてやヒロイン、兄弟いるしねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラリッサ、どこかで聞いたと思ったら
3
- あおいか 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
<偽りのフィアンセ>のスピンオフだったんですね。別世界になっちゃってる感じで、同じ漫画家さんで書いて欲しかったかも。原作のヒロインは本音を表に出さない仮面をかぶった妖婦系でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好きな出だし
3
- やむちゃ 2011/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この話はサンタクロースさながらのオートクチュールデザイナーのおじさんがヒーローの夢を叶えるという出だしで、私はこういう夢物語は好きなんですが、なんだか最後がもうちょっと盛り上がって欲しかったというのが私の欲です。ヒロインはヒーローのよさはデザイナーのおじさんがいなければ気がつかなかったけど、ヒーローをわかっていく時点でもっと彼のよさがわかってきたはず。だけど、もうちょっと情熱的に盛り上がって欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長っ!!
3
- ぱぴる 2011/10/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
途中で何度もページを確認しました; 360度レトロな雰囲気で嫌いではないけど、印象に残らない感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きっと原作はハート5個
3
- 妙ちくりん 2016/03/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインもお話もかなり好みです。 ハート5個付けたい位ですが、ヒーローのお相手の女性がどう見ても乳がデカイお子様に見えるのに、ヒロインってば「お似合い」なんて言っちゃうし、砂浜であっという間にドレス脱がされてるし、爺さんは悪役面だし、コミカルに見える突っ込みどころがちょいちょいあったのでハート減りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外だったのは
3
- さぶちゃん 2013/11/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
子供についての展開も結婚生活についての展開もロマンスの王道的で意外性はないんだけど。最終的に誰が味方か敵かが予想外。それがなければ、ものすごく平凡な話の流れです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒューが切ないな……
3
- ぱぴる 2012/09/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ガレスの話の時はどうかと思ったけど、なんかけっこう切ない。普通に妹思いのいいヤツだよね。諸悪の根源のあの親父に天誅を加えてやりたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あと一歩?
3
- ぱぴよん 2012/01/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ページ数の関係でしょうが、あっけない感じがしました。結局どんなにひどいことされてもヒーローが一言「ごめんね。」と言えばハッピーエンドなんですよね。私のプライドが高いのかもしれませんが、よくまあ許せるよねぇとしみじみ思いました。ハッピーエンドは好きですが、もう少し焦らしてくれても良かったなぁ、と。絵的にはいつもの感じよりヒーローが大人っぽく見えて、私は好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シチリア男
3
- Yo 2011/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シチリア男にアレルギー反応があるのだけど、この話はなんとも話が飛んでいて難しかった。なにより、結婚式の日に女のほうからキスしてきたって言ったって、おしりをつかんで洗面台で抱き合っているのは花婿でしょう。キスだけではない描写です。まあ、お互いに努力をし始めたのはいいのかもしれないが・・・。たしかに、目が笑っていない男性の描き方はいつも病的犯罪者の目なきがして話にのめりこめない私。作者さんは嫌いではないのだが、これだけは直して欲しい・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通・・・
3
- ハカチャン 2013/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初は、あまり面白いとは思えませんでしたが、読み進む内に段々と面白くなって来ました。 突然現れた息子と名乗る男(ヒーロー)に、家族は嫌悪感を抱きますが、最後は和解し、ヒロインともハッピーエンド。 失礼ながら、次の展開が気になる程の作品ではありませんでしたが、嫌な作品でもありませんでした。 唯一、画が好きななれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マザコン? ヒーロー・・
3
- moko 2012/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
これはちょっとギリシア男から苦情が来ないでしょうかね・・と思うくらいひどいヒーローですな。30男が女性との関係を母親に「処女のくせに血が出ない!」とか言いますかね・・ドン引きですよ。可憐なヒロインの純情さに❤3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まではよかったのに…
3
- キッド 2016/11/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
会社再建までは面白かったんですが、、 後半のアヴァンチュール→ハッピーエンドのくだりがとってつけた感じで好みではなかったです。 (完全に山場を会社再建に持ってかれてます。) 絵はとても綺麗ですし、ヒロインもがんばり屋でかわいらしいので少し残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラストーリー
3
- ハカチャン 2013/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
夢のようなおとぎ話ですね。 密かにボス(ヒーロー)を愛する秘書(ヒロイン)が、 一度限りの、一夜限りの夢を、別人に変身し想いを遂げる。 唯、一度のつもりが、その後の彼女の人生を変える、シンデレラストーリーとなっていました。 プレイボーイのヒーローも、変身したヒロインに惹かれ始め、最後には永遠の愛を誓うのですが、評価が悪いのに少々驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー以外はいい人たち
3
- みその 2012/07/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何でも自分で決めてしまう強引なヒーローも悪い人というわけではないんですが、自分の感情でヒロインを振り回す態度が個人的に好きじゃないです。ヒロインは筋の通った人でしたが、ヒーローの強引さはその上をいって勢いのある話でした。確かに乗馬については他のレビューと同感で、そちらも強引すぎるような・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーとは関係ないですが
3
- 妙ちくりん 2011/03/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
指輪の宝石が大きすぎて・・・悪趣味なような・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
3
- ハカチャン 2013/07/31 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
画が好きにはなれませんでしたが、ストーリーは良く出来ていたと感じました。 過去のトラウマに苦しむヒーローが、天真爛漫なヒロインと出会い、本来の自分を取り戻す。いつものハーレクインにしては比較的地味な作品だとも感じましたが、ヒロインの優しさに読んでいる側も癒されました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重たい話でした
3
- ハカチャン 2014/09/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが自分の胸1つに隠し、抱え、十字架としているものが頑なで・・・重たい・・と思うつつ読んでいました。 本当に愛しているからこそ、互いが相手に結婚という永遠の約束を望まない。 辛くて苦しいけれど、不器用な深すぎる愛なのだと思います。 主人公2人と彼らに関わる人物達が丁寧に描かれていたと感じました。 ヒーローが亡き父の会社を取り返したい気持ちは十二分に理解出来ます。 その目標があればこそ頑張って来れたのですから。 しかし、血が通った会社よりも、もっと大切な血が通う家族達。 彼らを失ったらヒーローの人生は無意味なものになってしまう。 最後に気付き本当に良かったです。 また疎遠になっていた身内とも再会出来て・・・何よりの結末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そのプログラム売れるかも
3
- ありんす 2011/12/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはビジネスライクな社長かと思いきや、自分がプログラムにかけられていたことにキレて即座に社長権力を行使するあたり、恋愛がらみで冷静さを欠いていたとはいえ公私混同じゃないですか~ ハッピーエンドを描くラスト3ページはいろいろと詰め込み過ぎて、ヒロインの語りが多く説明的になり過ぎていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?