評価の高い順▼
-
男心について学ぶならバロン兄弟
3
- るるる 2012/01/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この三兄弟、男心を知りたい人にはとってもいいテクストかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読みました。
3
- ジョディ 2013/09/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作では、ヒーローが素晴らしい魅力の持ち主という設定でした。漫画のヒーローは、あっさりした感じで、原作のイメージとは、ちがいました。原作の方がよかったかなと思います。ヒーローの態度が、ヒロインを追い詰めたのに、ヒロインを姿を消したと責めるのは、ありがちだけど、なんだかなあと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2冊ぶんのページ数が欲しかった
3
- ジュリ 2012/07/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作を先に読みました。サスペンス要素がかなり強い作品なので、ロマンスと事件の二つを原作通りに描写しようとするとどうしてもページ数が足りませんね。そのせいかコミック版ではキャラクターの掘り下げや動機付けが弱くなってしまっていますが、原作小説ではきちんと描かれています。コミック版ではヒーロー弟の存在と、ヒロイン家の家政婦の謎の儀式(笑)ががカットされてしまったのが一番残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ん~
3
- MAKA 2012/07/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんか消化不良? 子どものことが大切なのはわかるけど,もっとコミュニケーションとりましょうよ。 何のために口があるのか… ただ栄養補給のためだけではないんですよ。 とヒーローはもちろん,ヒロインにも言ってあげたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしい!
3
- れん 2017/09/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインが健気で可愛く素敵だっただけに、ヒーローにはかっこ悪くなって欲しかったですね。それと愛を告白された途端に突然冷たくなるヒーローには全く理解できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初期設定がいらないかもね
3
- やま 2014/06/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの切れ者っぷりが伝わってこない。いっそのこと上昇志向の強い新入社員設定の方がしっくりするかも。このあたりが気になったけど、切れ者設定を無視して読めば、それなりに楽しめる作品で面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ガストン好きだけどな
3
- ネコネコ 2016/11/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ガストン可愛いですが。いや~、何が辛いって、妊娠しているのに階段を走っちゃうところですよ。精神的に強いヒロインなので救われましたが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
へ~
3
- クレヨン003 2015/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんだかな~、こんな終わり方って・・・あんなに悪態ついていたのに・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】静かなお話でした。
3
- エリ 2011/10/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
涙が・・・というレビューで購入してみましたが、胸キュンで涙・・・ではないのですね。 私は復讐できないことへの歯痒さで涙が出ませんでした。。。 心の醜い私・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
奥さんは一生保母さんがやめられない
3
- 田舎娘 2012/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私も皆さんと同意見。本当に子供ぽっいヒーローです。結局、兄嫁か妻どちらか一人に選べなかったようだし。兄嫁が結婚相手を見つけなかったら一生共に暮らしたにちがいない。それに、「お産で死ぬのが怖い」とヒロインに泣きつくのも大人には思えない。ヒロインは自分の子供の面倒と夫の保母さん役がんばってね。ヒーローをやめて他を見つけた兄嫁は利口でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美男美女はいじっぱり?
3
- すもも 2012/07/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
夫婦喧嘩は犬も食わないといいますが・・・・何がきにいらなくて4年も離れていたのか、それで何が変わったのか、いまひとつわからなくて、まーーー長いはた迷惑な夫婦喧嘩かなあと。それに終始しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安直
3
- メリッサ 2019/04/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
悪いとは言わないが・・・話も漫画としての流れも人物も、みんな「安直」・・・という印象で終わった。あとがきで書いてるヒーローのイメージ、全然マンガに現れているとは思えません・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙よりは中身がある。
3
- レディラブ 2015/03/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
唸るほど女が言い寄って来てるのにどうしてヒロインとデートしたり、おまけに好きになってしまったのか謎。 ヒロインの魅力があまり描かれていないせいでドタバタコメディになってます。 ヒーローの報復も後味悪く、そんな根に持つような人は大丈夫なの?と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親、ヘンですねー
3
- ウルスラ55 2019/05/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供が足かせだと思ったならなんで6人もつくるかよ?オマエはビッグダディか?それとも避妊禁止のカトリック信者?価値観としては、種の保存の本能からして仕事の成功<子づくりでしょうが普通。自分の6人の子もみな成人してそれぞれ仕事を持ち既に孫までいるのになんでそこまで子作り否定。オカシイ。こちらの前作(罪深いプロポーズ)は原作しか読んでないのですがあちらもなんか無理矢理な設定で話がつまんなかったなと思いました。漫画家さんはがんばってる。ヒーローはかっこいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりかな・・?(笑)
3
- ハカチャン 2017/09/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハーレクインは活字派の私です。劇画は目から直接入って来るので、より理解出来ますね。そこが良い所だとも感じます。唯、細かな心情の描写は弱く、間違った不妊治療が縁で知り合った二人の、特にヒーローの戸惑いが、あまり感じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おいおい
3
- 匿名希望 2011/09/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いとこがありえないぐらい病的に陰険で無理があると思いました。これだけ自分勝手な奴だったら、他にも違う形で被害を被っている人がいそうなものなのに、皆が皆いとこを信じるのは、そりゃ無いだろうと思いました。ヒロインも叔母さんが心配なのはわかるけど、別に違う誰かに言っちゃっていいと思うんだけどな。おいおい黙って引き下がるのかよ、と思わずツッコミをいれたくなりました。 ヒーローが自ら気づいてくれたので救われました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- pika 2015/08/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵はきれいだけど内容はいまいち。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半は良いけど
3
- こちまぐねす 2011/08/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
前半はよいのですが、後半からの展開がいまいち。船上で色々な妨害工作が云々という筋なのに、動機に説得性を感じさせない。 ラストもあれ?と思う間に無理やり終わらせた感じ。前半の流れが良いだけに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話の流れが・・・
3
- yumerry 2012/03/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ところどころ、ページを飛ばしたのかと思う程の展開で話の流れ方がスムーズではないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昭和感
3
- ローズ 2016/10/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私はガラスの仮面を思い出しましたw ヒロインが目を輝かして本を読んでるシーンは、 ガラスの仮面の某お方にしか見えてきませんでした。 ヒーローの登場やヒーローを突き飛ばすシーンは特に、 古い感じがして笑ってしまいましたが、 全体的にしっかりとしていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後に笑ってしまいました
3
- 妙ちくりん 2015/05/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーがどうとかよりも… ヒーローって最高の種馬なんだとw 羨まし過ぎる…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・
3
- くまぼ 2014/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんだかな・・・ ここで終わり?なんか物足りない・・ってな感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと
3
- まりも 2022/09/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
オーバーアクションじゃないかな…ヒーローが。大橋楠姉妹を思い出します(あんなにクネクネはしてないけど)。あまりに大袈裟なのは読んでいて疲れるのでちょっと苦手です。もうちょっと大人のしっとりした雰囲気が欲しい。ヒーローも若く見えるし。でも小倉つくしさんって、デビュー作がヤバくて酷評されまくったあの小倉さんですよね。あの時と全然絵が変わっていてビックリしました。相当努力されたんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が情熱的
3
- ○み 2011/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵が情熱的でした。年齢設定が何歳だったのか、少し若く見えた、その点で男性的なエロティックな感じがうまくでていなかったかも。でも、丁寧に書いてあったので面白く読めましたした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】痴話げんか
3
- Sophia 2014/06/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
始終、誤解とすれ違いばかりでイライラした。ただの夫婦喧嘩を延々と見せられてる感じ。キャラクターに可愛げがあるのがせめてもの救い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄バージョンよりは、、(笑)
3
- たこまる 2014/09/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
こちらはまだ共感できますな。ストーリーは冷徹ヒーローが一変。ヒロインの影響でデレッます(笑) しかし、これはもしかしたら、弟編を読んで、兄編を読んでいたら 何故兄がアリスに会いに行きたくなったか少し共感でたかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中までは凄く面白かったです。
3
- ももはちろう 2021/09/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何だか話が最後ストンと終わってしまって、HQあるあるの最後ぶつ切りでした。試し読みの部分はなかなか良かった❗️ 何処が悪いわけではなくこんなもんなのかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上滑り感が
3
- yumi 2019/01/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄も好きです。お話も上手くまとまっていると思います。でも原作がそうなのかご都合主義の記憶喪失、その間に全ての問題が解決されてるなんて!そこが大事なのではないでしょうか。ページ数の問題もあるでしょうが、その間のヒーローの頑張りとかが見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの
3
- ちー 2014/05/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
大学での講義のセリフ「行動修正法は子供が自分の怒りをコントロールするかを身につけるための有効な方法です」 となっていますが、「か」ではなく「力(ちから)」でしょうね・・・。 セリフ起こしした方の見間違いでしょうが、前後の文脈も無視とは稚拙ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?