投稿日順▼
-
【ネタバレ】なかなか
5
- あちゅ 2014/07/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かった。ずっとヒロインの心を思うと涙が止まらなかった。終始言い争ってる二人だけど、愛してる人から離婚を切り出されたり、妊娠流産を経験していた段階では当然の気持ちの起伏だと思う。そう言う意味でもヒロインはすごく素直な人だと思った。しかし男はそれを女のヒステリーだととらえる。妊娠したら情緒不安定になるし流産したら女は自分を責めたくなるし、気持ちが落ち着くのには時間もかかる。そこを男が分からないのでスレ違いって話しですね。この男、頑張ってたけど結局は小物だった。自分が一番男。でも最後には気がついて良かったね♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じです
3
- さんちょ 2014/07/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
自分も表紙と始めの部分がダメだったけど、パラパラと見てたけど、感想を見るとみんな一緒みたいで。 表紙って結構大事なんだなっと思ってしまった。 ハーレクインで、”肉欲”という文字を初めて見たかもしれない。 他の作画者なら”欲求”とか柔らかくすると思う。 ストーリーは悪くないのだけど、いろんな部分を削りすぎてるのかあらすじみたいな1冊だったけど、最近の少女向けの作画者よりはマシかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり文月先生はいいわぁ
4
- ゆず 2014/07/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
文月先生のハーレクインはセクシー部分はちょっと少なめだけど、みんなかわいくて男性はタフガイでとても素敵です。間違いないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】終わりがあっけなかった
2
- Paco 2014/07/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
えっ、これでおしまいって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この男!!
4
- あちゅ 2014/07/16
-
史上稀にみるあり得ない程の傲慢尊大ぶりなヒーロー。自分を神とでも思ってるのだろかと感じる程に…。幼少期の不幸を差し引いてもどうかと思われる。彼のいとこが言う通り「精神的欠陥」があると思いたくなる。それに比べて美しく優しく真っ直ぐなヒロイン。ここまで心をズタズタにされる謂れもないのにキズつけられる。愛した男が悪かったとしか言いようがない。話しは読みかいしたくなるくらいおもしろい!マイナス1はヒーローのひどさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい!!
5
- あちゅ 2014/07/16
-
素直だけど真は頑なヒロイン。ガミガミうるさく文句ばかりのヒロインはありがちだけど、彼女の真っ当な言い分に共感。ヒーローを言い負かすところはスカッとした。ただ真っ当な言い分なだけにヒロインの心の辛さも痛く感じられた。 ヒロインの母、義父もヒーロー母も素敵な人たちで悪はいないので楽しく読めた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が好み
4
- anakuma1227@yahoo.co.jp 2014/07/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作者の絵が素敵。後半は詰め込んだ感あり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長崎先生の描かれる原作は
4
- くれない 2014/07/16 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
大抵好き嫌いの分かれる込み入った設定、展開が多い気がするんですが 「一晩の情熱で子供デキチャッター」展開が多い最近のハーレにうんざりしているので 私は嫌いじゃないです。 とても印象に残ります。 キャラクターが生きようともがく姿がキラキラしていて好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだか
1
- ゆめみるこ☆ 2014/07/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの広い心根は分かるのだが、なんだか一人よがりの上、押付けがましくて読んでいて苛々した。子供が出来なくなった悲劇の一旦もそこに原因があるのにヒーローもヒロインもあっさり理解し合ってハッピ~ってなんなのだろう? とってつけたみたいな終わり方で残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最高でした!
5
- くれない 2014/07/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
牧先生の作品はどれも好きですが、 特にこの作品はヒロインのプレゼントの所で泣いてしまいました。 月額で読みましたが、紙媒体も手元に置きたい!と思える作品でした。 私もこんなプロポーズされたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
改めて実感
5
- LiLika 2014/07/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
大好きなリン・グレアム作品を大好きな麻生先生で見事に再現され衝撃的だったこの作品!これぞ私の求めていたリングレの世界!という感じで、つい繰り返し何度も読んでしまいます。原作から漫画化を麻生先生が上手に自分の世界に引きずり込んでアレンジしているので素敵にまとまっています。やっぱり麻生先生×リングレは最高です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
またまたジーン
5
- ひなた 2014/07/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
派手さも何もないのだけれど、くぼた先生の絵と物語がマッチ。 不思議なくらいに穏やかな時間をくれました。 ヒロインの友達は…確かにあそこだけ異色なのだけれど、あの位能天気な人たちが出てこなかったら、話にメリハリが出なかったかも。なので、友達が…な理由で❤︎減点は致しません(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外評価が高くてびっくり
1
- シェリ 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
リングレお得意の傲慢ヒーロー。 個人的に苦手。 ストーリー展開にも無理がありすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでて吐き気を催すくらい
1
- シェリ 2014/07/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
嫌悪感を覚えた。 ヒロインもヒロインなら、ヒーローもヒーロー。 どっちもどっち。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クソ男
1
- ぱぴる 2014/07/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
サイテーという言葉すらもったいない、ただのクソです。ヒーロー。だめだこりゃ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作中の・・・
4
- しゃりり 2014/07/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・あのビジュアル、あのセット、そして、『マックス・ショー』って・・・。もしかして、さちみ先生の『華やかな疑惑』の男性主人公流用でしょうか(笑)?もちろん、原作者違いますし(米英で舞台も違いますし)、勝手にそう思っただけなのですが、絵師先生が同じですので、そんなお遊び、と言うかサービス☆があっても物凄く楽しいな~♡と。(そちらも読み返して、また楽しみました。) 本作は、甘い甘い甘~い、ふんわりしっとり優しい男性主人公とお話に、更にフォンダンがけ。激しく珍しいパターンです。ホント、ガンガン構わず押して来るゴーマン誤解男なハーレの男性主人公に食傷気味の時には、こちらの殿方など、香り高い紅茶と共に、是非によろしいかと♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙はアレですが中身はなかなかです。
4
- QP 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
童顔なキャラクターの作家さんかと思って読み始めましたが、なかなかのセクシーぶりで好感度アップ。牧場主ヒーローの無骨さやヒロインのナイスバディの柔らかさをたっぷり感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作でもオムライス?
3
- QP 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれは日本の料理かなと思っていたので…。あと、ヒーローやパパが軍人さんにしては長髪すぎないかな?とは思いました。PTSDは災害時に英雄的な行為をした人ですら襲い掛かる病気だそうですから、自責の念はこじらすととことんこじれてしまうのかも、と思いました。ヒロイン自身の成長もあり、きちんとまとまったよい話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これがロマンス?
1
- Greenbay 2014/07/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず離婚成立前に関係を始めたこと、そして子供ができてからしか結婚しない、というのは全然理解できません。 絵もイマイチでしたが、原作に問題ありでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひょっとして。
3
- ケイト 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
他の作家さんの作品で きっとまた会える って、同シリーズですよね。ずいぶん久しぶりに出てきましたね。この町ではいったい何人行方不明になっているのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きですこれ。
5
- Gmop 2014/07/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
幼馴染の恋の成就ほどロマンチックな関係ってないと思ってるんです。小さい頃からずっと一緒にいた人ととそういう関係になるのってきっとすごい確率。ヒーローもヒロインもごく普通の男女なので、好感持てた。 恋愛関係なんていくらでも転がってる世界で身近な人と結ばれる....そういうのすごく憧れます~ もう手遅れだけどもね。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入り
5
- ジェシカ 2014/07/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
温かくて素敵なお話!小説の方も読みました。大満足、何度も読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男性はかっこいいのに
4
- blanca 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どうも女性が綺麗に見えません。唇もそうですが、私は目もかなりキモく感じる。なんだかだんだん宇宙人風にも見えてきて、最後は「種族を超えた愛」みたいな、そんな話じゃねーよってな感慨まで沸き起こってくる始末。男性と女性が同じ人類とは思えない。でもそんなグロテスク(失礼)な外見でも魅力的なヒロインで、内面の描き方は上手いですよね。てか建物とかネックレスとか完璧なのに、男性も最高なのに、何故女性だけがああなんだ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの爆弾は
4
- ミッキー 2014/07/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あんな出会いだけど、実はお互い一目惚れ。。二人ともどんどん惹かれ合い、素敵なカップルに。。でも、??…ヒロインが何か隠してる…、その秘密の爆弾の意味を知った時、胸がキュンとします。。未知の体験をしたいと思っていたけど、愛し合う幸せを知る事が出来たなんて…。HQなのでハッピーエンドは判っていましたが、どう結ぶのかと少しやきもきしました。ちょっと都合よ過ぎでしたけどOKです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽やか~
5
- アゴスト 2014/07/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
コミックがとても面白かったので、原作も気になって購入。ヒーローに振り向いてもらおうと努力するヒロインが健気でつい応援したくなっちゃいました。ハーレクインにありがちな過去の因縁とか復讐とか、そういうドロドロしたものがなくて最初から最後まで爽やか。コミックと原作を比べると、ページ数の関係かコミックはかなりアレンジしてあって雰囲気が変わってしまってるというのがよくありますが、これは原作を損なうことなくコミックもまとまっているので、両方買って満足!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
官能的な作品です(笑)
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
発行時にコミックを購入していました。 読んだのも、もう何年も前になりますが、今も好きな作品です。 個人的には 『スーザン・マレリー=シーク物』 なる印象が強いです。 それ程、マレリーのシーク物はインパクトがあり、かつ官能的です。 これもそう!! 婚約者に当てつける為に、ボス(シーク)の愛人になる。 愛人だから当然、肉体関係も持つのですが、ヒロインが処女だと知ったヒーローは、時間をかけて彼女の体を慣らす・・・。 作品自体が官能的なのですが、加え、篠崎先生の画も独創的で、内容にマッチしていると感じました。 評価が低いのが意外でしたが、こんな世の中で処女性を大切にするヒロインだからこそハーレクインなのだと思います。 世の女性達が憧れる男性こそが、実は処女性を尊く思う所以ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流石!! ミシェル・リード!!
4
- ハカチャン 2014/07/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直、画はあまり好きではありませんでしたが、作品の内容は良いと感じました。 上質なロマンス小説です。 ミシェル・リードは個人的にも大好きな作家なのですが、流石ですね!! ヒーローとヒロインは同じ境遇の家族を持ち、同じ痛みが解る人間同士。 最初の結びつきは同情と調査でしたが、いつしか互いを愛するようになり、ヒーローの心が掴めないヒロインの心配と嫉妬、落胆があます所なく表現されていました。 ヒーローの誠実さや優しさが最後に前面に出るのですが、読み応え十二分でした。 評価は低いとの指摘もありましたが、これは個人の感性によるものだから仕方ないでしょうか? でも私は好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はははは、、、
2
- たこまる 2014/07/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんじゃこりゃー。て感じですな、、、 メインキャラクターと同等で脇役目立って玉砕。笑いましまわぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひぃやっほーい(o’◎`)♪
4
- たこまる 2014/07/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
前半、妹様の無茶ぶり具合にやってしまったか?とハラハラしましたが、なかなか。面白かったですなぁ。 漫画家さんの盛り上げ方がお上手なんでしょうな、、、ハーレークイーンに良く有る双子設定で、片方が被害被るタイプ。ラストは仕返ししハッピーエンドで幕を引きます。。。。。うふっ。なんでかな?男性が女性の手の甲にキスするのは高貴なイメージなのに手のひらにキスすると、、エロく感じる、、私だけかなぁ、、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?