評価の低い順▲
-
素直な二人
4
- hanerin 2015/09/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作未読だけど、二人とも傲慢でも意地っ張りでもなく 結構素直に愛情を与えたり受け取ったりしているのが良かった。 でも英語の綴りが間違っていたのは残念過ぎる! 「Bitch」だろう・・・ (作者さんではなくサビーヌが間違えたのだと思いたい)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までの佐々木先生とは違う感じ
4
- ゆず 2020/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
久しぶりに佐々木先生のお話を読みました。 なんだか絵の感じがちがっててびっくりしました。 お話はいい感じだけど最後がもっとはっきりとして欲しいかな。 おそらく・・・こんなことかなとわかるけど、すっきりと終わらせて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この兄弟だから、この女性だから
4
- おふね 2013/07/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何か一つ試練を乗り越えるためには力が必要で、その力を持っているのは決まった人間で、ここで言うところのヒーローやヒロインで。時には周囲の人間もいたりするけれど、ちょっと何かが加われば、それだけで解決することもある。一つずつ紐を解いていくように、一つずつ謎が解けていけば、シリーズを読み通したときに幸せになれるかな。表情が読み取りにくいのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頑固ちゃんだった。
4
- レディラブ 2015/04/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビュー通り、かなり頑固もののヒロインでした。 それでも思い続けたヒーローの方はやり方は間違っていたかも 知れないけど、優しいと思います。 ただ、絵の線が多すぎて見づらい感はありました。 ともかく叫びっぱなしのヒロイン。 ホントに居たら頭が痛くなりそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
遠回りしすぎっ
4
- 咲 2017/11/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
2年は長すぎる…せめて半年とかでしょ。 でもプロポーズは素敵だった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】難しい問題
4
- まあみん 2020/08/31 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
代理母の話で 恋愛の前にそちらがなかなか難しい問題ですね。 そもそも姉よ 苦労した割に男性を見る目がなかったのね と思ってしまいました。 それによって妹がこんなに悩むことになってしまった。 でも義兄を恨むことなく必死に頑張るヒロインは好感が持てます。 ヒロインを理解してくれる男性とたくさんの優しい人たちに出逢えてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
4
- ツナママ 2016/09/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
読み進むにつれヒロインの気持ちを思うと どんどん胸が苦しくなりました…。 誰にも触れてほしくないこと、でも言えないことが 逆に自分を縛り付けている気もするし…うーん
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みたかった話!
4
- まるめ 2015/05/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
以前何かで試し読みした記憶が有るのですが、その後探せずにいた読みたかった話です(´;ω;`)読めて嬉しい!時を越えて結ばれる縁って素敵(*´∀`*)ノ。+゜*。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドのロイヤルロマンス
4
- はるるん 2012/10/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なかなか正統派のロイヤルロマンスで楽しいです。 さらっと読める感じ。 ヒロインの対応力とヒーローの包容力もいいですね。 実はこれ昔コミックを買ってもっているのですが どこかに紛失して読みたくてもなかったので今回 コースに入っていてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぐぐっと・・・
4
- クレヨン003 2016/04/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
彼女のせつない気持ちに不覚にもウルッと来てしまった。 チョイ切ない感じのお話が好き♥ 男前の彼女が好き♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美しい
4
- りん 2019/03/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作は2作とも既読です。原作も短編ですが、コミックの尺も丁度良い気が。色々諸々さすがは星合先生です。 『子爵さま』は原作のイメージ通りでもあり、やっぱり素敵。絵のお話なので、実際に美しい絵で読めるのは嬉しいです。 『ラブレス』もほぼ原作通りで素敵ですが、ちょっと、このままでいいのか?と思う部分もありました。 ちなみに「遠縁」というのは、コミック化されてないと思いますが『孔雀の貴婦人』ヒロインの親友で、あちらもピーコック・オークでの(時系列的には今作の前年の)お話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに
4
- mikimouse 2014/10/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
確かに、ストーリーは「で!?」って思うようなところがたくさんありました。何を伝えたいのかハッキリと伝わって来ない感、そのページの見開きは必要なのか?感。 でも、こう、何というか、淡々としたストーリー展開は珍しく、後味は悪くなかったです。 喜怒哀楽を満載にして最後にいきなり終わってしまう物語が多い中、これはこれで「淡々、しっとり」感があって私的には嫌いじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ライバルがいい女だったw
4
- ハナ 2013/09/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なんか、カワイかったなぁ。自分に正直すぎるだけなような気がして、実は不器用なんじゃないかっておもわせるナニかがありました。父親に対しても良い娘みたいだし。なんか幸せになった所でフェイドアウトしてくれたのも良かった〜原作でもそうなのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駆け足がちょいもったいないー
4
- セリシア 2017/10/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
もうちょっと長く深く読みたかったのであえて評価は4で! ヒーローがとてもよかった。 テンポもすごくよかったと思うんだけれど、なんだろ?もう少し!何かが欲しいと思ってしまって。 ヒロインの母親も頑なに反対する人なのかと思ったら、とても素敵な女性だった。 幸せになって欲しい2人ですねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインえらい
4
- たこすけ 2010/11/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
私なら結婚する前、いや冒頭のプールサイドで理不尽な暴言を吐かれた時点で無理だわ。でもヒーローのすがる様な思いを見捨てておけないんでしょうね。好きだから・・・そこら辺の二人の思いの交錯が切なくてよかったです。原作を先に読んでたのですが、橋本先生が更に良い作品にしてくれたって感じですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステファンの変遷
4
- ウルスラ55 2016/04/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
兄ステファンは「家なき王女が見つけた恋」では完全なヒールで嫌な奴だと思ったんですが、「王子の秘密の恋人」で結婚して以来段々いい奴になってきました。調教師イブに上手い具合に調教されたのでしょうか。同じ背景の物語が複数の作家さんで描かれているようですので、時系列順にまとめていただけたら嬉しいなと思います。こちらのヒーローは最初傲慢タイプに見えましたが、そうではなく情熱的で愛に忠実で、とてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者が惚れた原作小説
4
- 翡翠 2011/07/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
そもそも著者は昔からのHQ小説ファンみたいですね。この原作も、読んで一目ぼれして、漫画化を提案したそうです。著者がそこまで惚れ込むだけに面白い話だと思う。ただ、何か物足りないとも感じてしまう。ヒーローのオタクっぷりを、もっと遊んでもよかったかもなぁ。そして、ヒロインがヒーローに心魅かれる要素も少し弱いような気がする。著者の希望は、あとがきにあるように、モテモテ男とダサダサ男の対比を描きたかったのだろう。私個人の希望としては「外見の良し悪し関係なしに、本当の僕を見つけ、好きになってくれた」というところを強烈に読みたかった。原作はどうだったんだろう・・・気になる!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】引っかかる所はあるけど、みんな良い人だし、面白い話
4
- メリッサ 2019/06/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
赤ちゃんが「赤ちゃん」には見えない。体は2~3歳程度 に見えるし、すごくしゃべってるし、一体いくつの設定なんだ??生みの母親はどのくらいの期間、赤ちゃんと過ごしていたんだろう?そして本当に、「赤ちゃんが出来たなら結婚してくれるかも」と思っていたなら、どうしてヒーローに妊娠も出産も知らせなかったのか謎。 ヒーローは無骨ではあるけど、こんな風に突然降って湧いたように赤ちゃんを押し付けられたら、最初のような態度になるのも理解できる。「理想的な素敵な男性」とも思わないけど、私はヒーローをクズとは思わないなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったです
4
- ウルスラ55 2017/03/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私は途中まで真相が全く分からず、実はヒロインが犯人?とか思ってしまいました。今回は警察関係者やクラブ関係者など人物が沢山出てきたのにも関わらずさすがベテランの篠崎先生、人相どころか人種もきっちり描き分けられていて本当にお上手。それなのにヒーローの影がちょっぴり薄かったような。もうちょっとマッチョにして欲しかったかも…です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの表情が極悪
4
- ケーリ 2020/07/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインに惚れちゃったんだろうなあとは窺えましたが、とにかく表情が悪すぎる。何かの折にでも、ふとヒロインを愛しく思う顔を見せてもらいたかったなあ。 ヒロインはジジババに弱い心根の優しい娘さんでした。もがけばもがくほどドツボに自らハマっていく様子は微笑ましかった。読み終わってみれば可愛いラブ・ストーリーでした。ただしヒロイン姉は許しがたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった。
4
- ベルガモット 2021/07/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが赤髪の〇〇姫のヒロインみたいに見えてました。なんで、アイスクリームをかけられた時お祖母さんにヒーローを守るような事を言わなかったのだろう…。特に怖い祖母でもないのに…!意に解さなかった。なんだか、絵もハーレクインらしくないような…。でも、ヒーローが一途だったので、基本満足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの母性の成長
4
- しのP 2018/09/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの心の傷が癒され乗り越えていくのと、ヒロインも心の傷を乗り越えながら母親としての心の動きの物語だと思いました。どなたか不妊手術しとけばというような事をおっしゃられていましたが、ヒロインは心のどこかで愛する人と出会えてその人と結婚して子供を授かる夢を持ち続けていたんだと思います。愛されることで救われると思っていたのかも。できれば、妹の火傷を治療して、さらに家族との事を解決する道筋がほしかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後半から良いお話しに
4
- ミズナラ 2014/12/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
前半、ありきたりの設定で、今一つでしたが、後半から主人公の明るく前向きで素直な人柄が、とても魅力的に描かれていました。 ヒローも割と素直な対応で、好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ご都合主義な話だけど…
4
- RAIN 2020/12/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
話自体は面白かったです。ただ、偶然にしても出来過ぎかな。驚きというより、ちょっと苦笑いって感じ。絵は綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外なストーリーだった…
4
- とっと 2021/04/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
いつもの親権絡みの契約結婚か〜と読み進めていくと話が急展開。あれれ?と思いながらも、いつの間にかヒーローを優しく愛で包み込んで行くヒロイン。辛い過去の告白には驚きましたが、そんなこともひっくるめて受け入れてくれるヒーローも素敵で、良い作品でした〜!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったけど~
4
- マシン 2011/11/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作を読んで良かったので、すぐ!コミックを読みました。一般の女性がシークと結婚することは大変です。一度は別れるが……お互いに必要だと思いあう所までは!良くある話ですが、そこにはどんでん返しがあった。ヒロインはどうしようもなかった事ですが悲しく、はがゆかった。終りの二人の苦悩をもっと、表現してほしかったのでハートはマイナス1個です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
登山小説
4
- ハレル 2020/06/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
世界最高峰登山のドキュメンタリー番組を文字で読む!本でした(笑)そこに「愛の復活劇」が挟まってる感じ……と言っても過言ではないかも。 繊細で過去の沢山のことに囚われているヒロインと、過去も現在も「生きる」ことには必要である!と生気溢れるヒーロー。嫌いでないです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番好きかも
4
- HANAHANA 2011/09/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
三部作、どれも好きですが、この作品が一番好きかもしれません。けなげなヒロインと紳士なヒーローに心打たれました。2人とも、異なった形での「虐待」を受けた経験があり、特にヒロインは精神的におばあさんに縛られ続け、本当に哀れでした。ヒーローだから、彼女に手を差し伸べられたんだと思います。おばあさんは、人を愛せない人ではないですが、愛し方を知らない人ですね。そして、変化に対応できない人であり、いつまでも古い名家のプライドに囚われている。だから、ヒロインをあそこまで変えてしまったヒーローを憎み、衝動的な行動に出たんだと思います。ある意味一番哀れな人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理する公爵が好き
4
- まみー 2014/02/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
悪い人ではないけれど、「勝手になじめ」という感じのヒーローが、ほったらかした為にヒロインに逃げられた。ただの貧しいウェイトレスと思っていたら、自分も一目置くロシアとギリシアの大富豪の妹とわかり、一筋縄では行かなくなって努力をするお話。何故奮闘ではなく努力かというと、この公爵はクールというか、斜に構えた感じがあり一歩引いているから。ロシアのたたき上げの大富豪とギリシアの大富豪の義兄達の趣味に、無理して付き合う公爵には温度差があるけれど、ヒロインの為に楽しそうに振舞う姿がほほえましい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?