評価の低い順▲
-
なんとなくわかる
4
- ウルスラ55 2016/08/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
セレブな世界も音楽業界も縁が無いけれど、付き合い始め夢中さ、合鍵、誰が誰を紹介してくれないとか嫉妬とか、なんか自分にも遠い昔あったような気がする…と甘酸っぱい気持になりました。DJのネタにも嫉妬してしまうヒーローは可愛いヤツ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読者を選ぶ
4
- suzu 2016/11/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日本のハーレーコミックスにしては珍しく、処女なのにベッドインが早い‼︎ので、ストーリー展開に納得いかない読者も出るかも。 個人的には、原作に忠実に、早々にベッドインした後の結婚までをじっくり描く欧米スタイルも嫌いではないので、さすが佐伯先生は上手に描くなぁと思いました。ただ、日本的価値観では、本作のヒロインは受け入れられないだろうな〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謙虚は大事よね。
4
- ayaka 2020/02/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
みんなが安心していられる結婚は素敵です・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さっさと金をもらうあたりは斬新
4
- しまねけんみん 2021/09/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
契約云々ははいてすてるほどあるけど、なんの葛藤もなくボーナス重視っていうスタートはあんまりないと思う。絵が臭い立つようなクセ。それでも読めた、数少ない作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見応えあり…でも
4
- キャメロン 2013/07/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最後に収録されたものがシリーズであと3作あります。どうせならこのシリーズものでまとめてほしかった(泣) 気になるので買いますけど。これが作戦?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー以外は良い
4
- RAIN 2022/07/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私はこの作品で低評価されるのは、ヒーローだけだと思う。とにかくヒロインの相手というより、ヒロインに付き纏う頭の弱い男にしか見えない。普通ヒーローは敵役の女性と親しくしていても、その本性は見抜いているものだけど、その行動言葉を信じ振り回されていて、こんなにポンコツ野郎がビジネスで成功してるなんて信じられない。しかも、ヒロインにずっと惹かれているのに、歳の差を気にして気持ちを伝えられないとしながらも、スキあらば迫るという気持ちの悪い行動をとるし、ヒーローが出て来るとバラの花がキラキラと一緒に描かれているのが、ヒーローの頭の中を表してるようで笑う。 ストーリーは悪くないし、絵も線はあっさりしながらも、外国人を表す薄い瞳や、表情は豊かで年配者やそれぞれの描き分けも上手で良かったし好きな絵柄だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
戦闘シーンがある
4
- さえもん 2015/02/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
HQで戦闘シーンとは意欲的!と思わず購入しました。より格好良く見せるには、もう少し主役以外の敵味方キャラクターが強そうでもいいなあと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うさん臭い奴と思われても仕方ないわーーー
4
- らいな 2023/01/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵もキレイだし、ストーリー展開もスムーズで素敵な作品でした!けど、いきなり大企業のCEO相手に「妹だーーー」と言っても、そりゃ警戒されるわー。弁護士経由でコンタクト取ってもらうとか、今どき突撃したりする設定に笑っちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローは確かにかっこいい
4
- 真葉 2011/09/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
素直だとは思うけど、なぜこのヒロインを選んじゃったのかがよく分からない。しかも残念なレオタード姿とダンスに喜んじゃってるし。それ以外は武骨だけどすっごく優秀なヒーローの独壇場でハラハラもするし面白いと思います。ヒーローからあんな告白なんかされたらメロメロ間違いなし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン、結構好きです。
4
- くずきり 2018/03/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが甘く接しているのは決して従姉妹ではなく、只でさえ迷惑を掛けている叔母叔父で、海外らしい信心深さ的な甘さです。 従姉妹にとっては、親の愛も、ヒロインからの関心も何をしたって得られないと思ってもがいてる訳ですから、捨て身になるほど憎む気持ち、理解できます(同意は出来ないけど)。 ヒロインがすべきだった事を挙げるなら、叔父叔母が自分への心配だってしているのだと、気に掛けて自分をもっと大事にすべきです。 あとは従姉妹にもう少し関心を持ちなよと…。まぁ、あれほど八つ当たりをされても従姉妹の身になって将来の最善を考えてあげるなど、それこそ「いい子過ぎ」、出来過ぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった!
4
- トミー 2018/07/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
おもしろかったです。単純に楽しめました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズものが一冊に
4
- あすも 2011/11/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
宮本さんがあとがきで書かれていますが、シリーズものを一冊にまとめています。 色々はしょった部分はあるんでしょうが、うまくまとまっていました。宮本さんの力量でしょうね。 良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュンです
4
- うふにゃん 2011/01/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
子供のケンカみたくぎこちない感情をもてあましぶつけ合う二人。本気だから熱くなる。意地もはるし引けない。 妖艶な大人として登場したヒーローより 無邪気な笑顔が素敵です。ヒロインの真っ直ぐ加減もいい。好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気分を上げたいときに読むラブコメディ
4
- れなぽん 2019/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
軽いテンポですいすい読めます。キャラクターの内面を深く読むヒューマンドラマよりかは、元気がほしいときに観るラブコメディ映画のイメージです。 ヒロインは、お嬢様特有の気取った感じがなく、ひたむきに頑張っているところが好感を持てます。出だしから、ひったくりの少年をとっ捕まえてしまう。。という快挙。養女として育てられた一方で、家族愛にあふれているところも良いです。ヒロインの家族も、お金持ちの嫌なところがなく、仲の良い家族です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがほとんど…
4
- QP 2013/11/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ギャングだろっていう位、グレーな感じでした。 (嫌いじゃないので文句じゃありません。クリーンな方がうそっぽい世界ですものね) ただ、危ない世界から足を洗った割には、賭けて賭けて賭けまくりでしたね(笑)根っからのギャンブラーなんだな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき
4
- Lucy 2017/09/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
あとがきが面白かった。あのマークそんなに出てきたっけ?と思って、もう一度読んでみたら、確かにカブトがラブリーだし、馬が派手派手で声を出して笑ってしまった。これから読んでみる方は是非兜と馬にご注目を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが好青年で
4
- あやの 2015/12/31 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ダイアナ・パーマー原作って信じられない(笑)。個性的なヒロインに翻弄されまくるヒーロー、物騒な事件の渦中にあってなお微笑ましい二人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくりするぐらい素敵なラスト
4
- kou 2021/04/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
悪役が本当に憎たらしいと、いろいろ白日の下に晒されたあとが爽快ですね。ヒーロー、めっちゃ素敵やん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいい
4
- satoshi 2018/09/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
前作は知りませんが、 ちょっと快活なヒロインがかわいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小さい胸でもいいんだ!
4
- レディラブ 2015/03/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
5時からのウキウキが少なくて題名にふさわしくないかな。 ボスと秘書はありがちな設定ながらコンプレックスのあるヒロインに共感を覚えました。 だって誰でも一つはあるよね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんて幸せなエンディング
4
- ぴりり 2021/01/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
お兄さん夫婦も揃ってみ〜んな幸せでよかった〜✨
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うん・うん
4
- クレヨン003 2016/02/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いいお話やねぇ、実にお上手だと思います。 子供の寝顔が超・超・超かわいくて『きゃぁぁぁぁ~ かわいい~』と叫びそうになりました。 無邪気な赤ちゃんのほっこりした寝顔がとっても可愛くて一番のお気に入りポイントです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
合ってるのかも
4
- みか 2016/06/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作家さんにはヒストリカルの方が合うのかも知れませんね。勉強は必要かと思いますが。 何せ社交界出てきたばかりの女性といえば16歳から20歳程度の言わばティーンズ。 色っぽい方が違和感あったでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうゆう、こうゆう
4
- こばち 2018/07/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
が何度も出てきて、せっかくのいい話が台無し(は言い過ぎですが)。 ヒロインは、仕事も母親業も手を抜かない、前向きな女性でとても素敵なのに、ばかっぽく見えちゃう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディタッチ?
4
- しのP 2018/08/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ギャグ漫画っぽい絵が多いというのは、レビューを見るまで気づきませんでした。言われてみればって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- セリシア 2016/12/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いじわるな役どころだと思ったら、結構いい人というか、読んでても嫌みすら感じられなかったレクシスが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】表現力や雰囲気は大事
4
- あやの 2019/08/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作画さん独特のふんわりした可愛らしさのお蔭で、一歩間違えば迷走するH/Hのウジウジ感たっぷりな作品になりそうな所を主役二人の切ない気持ちや葛藤をシッカリ表現した前向きで優しい作品に仕上がりました。「ヒロイン辛かったけれど、大人になったね」と思うし、何よりヒーローのひたむきで健気な愛情が報われてよかったと思います。ヒーロー家族がまた優しくて度量の大きな人達ばっかりで、ヒロインだけでなく読者である私も癒されましたが、例のアヤツはそんな家族に生じたバグかなんだろうか。家族もヒロインとヒーローのことは思いやっていますが、悼まれている様子もなかったのが印象的でした。大体、最初の段階で予想できてしまう結末をいかにドキドキさせて楽しませるかは漫画家さんの腕だと思うのです。 私は最後までドキドキしながら読み終えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それ程悪くない
4
- ネコネコ 2013/05/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
レビューが2.5だったので面白くないんだろうなと覚悟しつつ読みましたが、私はまあまあ面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】みんなにとって良い話、かな
4
- メリッサ 2018/11/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンティックで綺麗なお話でした。おまけに、結果的に血筋も途切れなくて済むという(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終わり良ければ?
4
- アルダ 2013/01/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
全て良しで、ハート4つ。 最後まで信じないヒーローはHQにゴロゴロしているし、ニッキー可愛い、別府先生のユーモア大好き☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?