評価の低い順▲
-
好みによるでしょうね
4
- maki 2012/01/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
1ページ目を開いたときは、正直絵柄にがっかりしましたが、読み進めるうちに気にならなくなりました。むしろ綺麗。表情はお人形のようで熱を感じにくいですが、ストーリーに合ってるのかも。ヒロインの複雑な過去とトラウマが細かく描かれていて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- negi 2014/09/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレではおなじみの「誤解から相手に罵詈雑言を浴びせる系」(?)の話なんですけど、このヒロインについては、そんなに嫌な印象は持ちませんでした。ヒーローもなんだかんだで寛容に受け止めてましたし…。絵は、ヒーローがちょっと面長すぎるのが気になりますが、全体的に可愛らしい感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- rfmimi 2015/06/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
かなり原作に近い仕上がりだと思います。 ヒーロー真面目だし、筋の通らない事嫌いだし。 ヒロインはちょっと面倒くさい性格かと思うけど悪くはない。 タイトルはストーリーに合っていて良いと思います。 買い物シーンが原作と違っていたのが残念です。 この作品の影のH&Hはヒーローの両親だと思います。 でもヒーローの義母は見た目若い! 原作でも美しい人的な描写だからいいのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつふつ・・・
4
- ネコネコ 2014/06/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
色々と煮え切らないラストなのかもしれませんが、その方が現実味があるかも…。過去に辛い別れがあった二人。人生の歯車が狂い遠回りになった運命。互いを許すココロを持つことが幸せを掴むコツなのかもしれません。そんなことを考えさせられた作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです!!
4
- ハカチャン 2014/07/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
『嘘から出た真・・』本当にそんな感じです。 ヒロインに一目惚れしたヒーローが、まさに何年も前から計画していたとは!! しかし・・フト思ったのですが、ヒーローの母が、ヒロインの父の妹ならば、二人はいとこ同士になり、非常に血の濃い結婚となりますね。 ヒロインが姉になりすましている前半は、コメディみたいで面白く、段々と綺麗になり、シリアスになっていました。画も綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
骨のあるストーリー
4
- ハル 2019/01/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインとは思えない、骨のあるストーリーで楽しめます。 中世物のラブロマンスをお好きな方には、是非おススメです。 難を言うならば、ハーレなので仕方がないのかもしれませんが、ラストがブチ切れているところです。 読者としてはやはり、エピローグなどで、その後の幸せな二人を、ちらりとぐらい見てみたいものですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たぶんキリスト教的な話?
4
- ウルスラ55 2019/01/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
オヤジいろいろと度を越して酷い!と思うんだけど、ヒーローもヒロインさえもそれぞれ少しずつ酷いところがあり…。すべてを許しましょう、クリスマスだしね、っていうお話なのかなと思いました。しかしヒーローはずいぶんお金を使いましたね。どんだけ金持ち。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ぶっちゃけいいますと
4
- dee 2015/08/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この作画者様の作品はこれまで月額で数作読んでますが、個人的好みとして画風が気持ち悪くて大嫌いなんです。画風だけでいうとハート0です(好きな方には申し訳ないです)でもこのお話はすごく面白かったです。それぞれの葛藤に苦しんで現状から逃避したH/Hが、未来へ向かう再生物語として、とてもイイ話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日常、のヒストリカル
4
- muguet 2018/05/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
計算高さより正直さが報われる気持ちのよいお話です。といって計算高い人に悪人もなく、そうした人々もちゃんと「計算外」で幸せになっているところも大好きです。損得を超えたところに愛はあるって、まさにハーレクインの王道。 ただ、皆さんがおっしゃっているように、ヒストリカルにしては絵の煌びやかさはやや薄め。ですが、煌びやかさがなりを潜めてゆく時代が舞台なので、それも演出の一つなのかなと思いました。あとはヒロインが性格も外見も華やかなタイプではないので、派手派手しいよりは控えめなほうが似合うかなー、と。原作のテーマもどちらかと言えば舞台や映画より連ドラ向きなので、この程よく落ち着いた雰囲気はぴったりだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
助演女優賞並みの応援
4
- やまだ 2016/04/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ある意味誠実だからすれ違ってしまった二人のもやもやした関係が、脇役二人の濃すぎる応援のおかげで実るお話に良かったーとは思ったけど、でもH/H二人自身も頑張って欲しかったかなーとむしろ応援していた方が主役と言ってもいいかもしれない程の活躍で主役に物足りなさを感じる…そしてウルスラ55さんがおっしゃる通り、常人には普段使い出来ないよ!というかこんなの普段使い出来るほど持ってるのならヒロイン結構浪費家??なのかと思ってしまいました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ん坊
4
- しのP 2018/10/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
赤ん坊かわいいv 我が子の事を思い出しながら懐かしくなってしまいました。ヒーローとヒロインの事は、霞んじゃったかなぁ?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あったかい♡
4
- Coro 2016/02/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
出てくる人みんな優しい人たちばかりでほっこりしました。 …でも大富豪は誘惑してこなかった(いい意味ですよ!) タイトルに誤りがあるので♡-1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディーで楽しい
4
- maru 2016/06/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインがヒーローの言う通りに全くならず、ヒーローの困惑が楽しかった。だけどページ数が普通よりも少なくて、残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが提案する契約結婚は珍しいかも
4
- 翡翠 2011/05/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのほうから提案する契約結婚。でも作品の途中で、すでに双方がメロメロ状態ですもんね。熱烈なロマンスを周囲にアピールするために、お互いでプレゼントを交換するけれど。男と女でロマンチックと思える贈り物がここまで違うものなんだ。びっくりしたけれど、面白い♪敵が破滅するのが、あまりにもタイミングよすぎるのを別にすれば、楽しんで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性の気持ちなんて
4
- ヴィヴィアン 2010/10/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
女性は「愛してる」の一言が聞きたいけど、男の人は気持ち分かってくれないし、「なんで怒ってるんだろ?」とか思ってるんですよね。最後のとってつけたようなエピローグはともかくとして、好きな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン痩せてませんか?
4
- とむ 2020/05/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白かった。お堅いヒロインがセクシー男に誘惑されてあれよあれよと。色気ムンムンなだけでなく深く掘り下げた部分もあり満足。気になるのはボリュームがあると言う割にヒロインは細く描かれてるし、姉妹のスタイルを比較するシーンの妹の手足は長すぎて宇宙人のよう。あとヒロインがドレスのまま就寝しようとするところがだらしなくていただけません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン気持ちの変化のギャップが
4
- Aroma 2011/03/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったです!ここまで劇的に~??ってな感じでした。 幼馴染同士のため、あまりに身近すぎてヒーローの魅力に気付かないって言うよくあるパターンですね。恋愛手ほどき本と思って読むとよいかも(笑)ただヒーローは自分に気持ちを向けないヒロインを思い通りにしようとして、結構策を巡らしたり、理屈を通して議論で勝ったりするんだけど、やり過ぎもいいところ。ヒロインも大人になってなかったけど、なんかヒーローも子供っぽい気が。。。変に子ども扱いするよりヒーローとっととコクれよ!って感じ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好き嫌いのある絵ですが
4
- April 2014/12/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
特徴的な絵なので 好みが分かれる作家さんだと思いますが、ストーリーは良かったです。 勘違いヒーロー→復讐はパターンだと思いますが、自分の知らなかった事に気づいていく過程とか良い感じで展開していったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いのに?
4
- まるP 2013/11/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの幼児体型が気になる時もありますが、概ね良かったのでは。ヒーローの気持ちの変化が、今まで読んだ「急に父親パターン」よりわかりやすかった。こういう、自然な関係も有りなのかー、と思いました。ドラマティックで良かったですよ。ヒーロー100%善人だし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
その後が知りたい!!
4
- ふみりん 2023/09/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
その後…その後、義父とヒーローの関係はどうなったのか?ヒーロー母の家は!? ページが足りなかったのか。 荻丸先生のファンなので作家買いですが、ヒーロー&ヒロインの周囲とのその後が気になってしまう読後感でした。 原作では書かれているのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好感が持てます
4
- ワニャンニュ 2014/06/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインもヒーローも、人としてちゃんと生きてる感じがしました さらにしっかりした絵柄がプラスしたってことかな?表紙はちょっと。んんん?でしたけど(笑)、ストーリーと凄く合っててよかったと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生先生大好き!!です
4
- ハカチャン 2014/07/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大好きな麻生先生と、同じく大好きな砂漠物(笑) この作品は随分前にコミック本を購入していました。 今回久々に電子版で読みましたが、やはり好きな作品に変わりがないです。 平凡なヒロインが、神様のいたずらで(?) 雇い主であり、国王であるヒーローと偶然に出会い、互いに惹かれ愛し合い・・・。 しかしながら身分の差、国王としての重圧な責務で一旦は離れなくてはならなくなるのですが・・・。 愛するからこそ愛人ではいられないヒロインの苦悩と、どうすることも出来ないヒーローの苦しみが、あますところなく描かれていました。 毎回感じますが、先生の描かれるヒロインは、どこか上品でチャーミング。 そしてヒロインは鋭さのなかにセクシーさがあり、毎回ドキドキしてしまいます(笑) 本当に久々に触れた作品でしたが、初読と同様にドキドキしながら楽しませて頂きました。 切なくてゴージャスな素敵な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】扉の先はどんな世界?
4
- 類 2013/10/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんが続きがみたいという意味がわかりました。所々に織り混ぜられているギャグ的場面は受けました~。ヒーローの男らしさ、ヒロインの強いけど女性の持つ儚さ、健気な所がいいですね。おごなつ先生の世界にひきこまれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは現代の令嬢
4
- amom 2019/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに一目惚れしたヒーローが、お互い遠ざけたい異性に諦めさせるために恋人のふりをして欲しいと持ちかける、しょっちゅうあるストーリー。細部も緻密さ不足に思えます。 けれども、その割に面白いのは、一つには、ヒロインがお金も愛情もある家庭に育ち、さらに祖母の遺産で若くして立派なアパートも親友と共同経営する画廊も、そこで成功する才も、優れた容姿も、多分お洒落のセンスも備えた夢のような女性というのもあると思います。愛車はポルシェです。 ヒーローが一途にヒロインを守るところも好ましいです。そんなヒーローにヒロインは傲慢だと言うけれど、かなり紳士で、騎士です。 親友のエミリオのキャラクター設定は魅力的なので、もう少し良いエピソードがあったらよかったと、ちょっと残念です。 あと良かったの、ヒロインが、「愛している」と言われなきゃ嫌という態度をとらず、ニューヨークについて来て欲しいというヒーローの求めに勇気を持って応じること!愛してるという言葉にばからしい程拘る話が多いなか、こっちの方が断然良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けっこう好み
4
- tommiy 2013/03/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗で、読みやすい。愛人でもそばにいたいと思うヒロインに賛否両論みたいですが、お互いを思う気持ちがすごく伝わってきて、すごくいいシーンだと思いました。 最初の評価が低かったのでどうかなと思いながら読んだけど、私には当たりです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジーンときます
4
- アル 2012/06/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
HQのイタリアの男性にしては押しが弱いヒーロー。よく泣きます。詰めも甘いです。でも、完璧なヒーローよりも人間味があって、私は好きです。 ヒロインも前向きで、好感が持てます。 ラストはジーンときます。3人の幸せを願いたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妻はヒールであるべし
4
- サトフロー 2019/11/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの小気味よさに惹かれました。ヒーローの魅力がそれに対して低かったのが残念。奥さんももっと嫌なキャラだったらよかったのに。子供の父親のことは別にして離婚して当たり前、のほうが良心の呵責が少ない。子供の父親が違ったから丸く収まりましたは後味がちょっと悪いのだ。故に-1の星の数です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?