ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54455
  • 1816ページ
  • 1084ページ目を表示
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】ヒーロー不在の変わり種 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
偽りの魔女桜はるひ/キム・ローレンス
絵がだんだん・・・ 評価4 4

色っぽくなってきましたぁ!絵柄が好きなので、次回作も楽しみにしてます^^

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の修道女 後編日高七緒/デボラ・シモンズ
自分から罠にかかるとは・・・ 評価4 4

他のディ・バラ家シリーズと比較するとミステリー要素が強い。結婚の呪いに怯えているヒーローが、結局、自分から罠にかかってしまうのは笑える・・・

参考になりましたか?はい いいえ
天使のジレンマ河内実加/シャーロット・マクレイ
かわいらしかったぁ 評価4 4

ヒロインの天使がとってもかわいらしくって、いつものHQとはまた違ったよさがありました。こんなストーリーも好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
熱砂の花嫁藤田和子/リン・グレアム
好き 評価4 4

リングレにしては作家の力量もあってかそこまで酷くないように見えるヒーロー(脅迫だけど)

参考になりましたか?はい いいえ
買われたシンデレラ【あとがき付き】折原みと/マーナ・マッケンジー
マイフェアレディ 評価4 4

登場人物がいい人ばかりで読んでいる間ほっこりと温まるようなお話です。 実際は、3週間じゃ無理だとおもう。。発音治すだけでもねぇ。

参考になりましたか?はい いいえ
一晩だけのヒロイン荻丸雅子/ステファニー・ボンド
世の中に似ている人は3人いるっていうけれど 評価4 4

有名女優にそっくりって、周囲の人に気づかれないほどって、どんだけ似ているんだ??年齢も違うというのに・・・。まぁ~お話だからこういう設定もあってもいいと思います。荻丸先生は昔とはずいぶん絵のタッチがかわったのですね。先生の話のまとめ方はとても好きです。ページ内ですっきり納得いくようにまとまっていると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
帰ってきた子爵【あとがき付き】村田順子/アニー・バロウズ
【ネタバレ】最後にひと目 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
薔薇のためいき森素子/レベッカ・ウインターズ
殺し屋? 評価4 4

森素子さんの他のサスペンス調の作品も好んで読みましたが、この原作には描かれたキャラクターが合っていないように思いました。まず見るからに人の良いヒロインを殺し屋と思いこんでしまうヒーローが、潜入捜査官になれるとは思えません(状況が状況だからかもしれませんが)。 ヒロインがもっと落ち着いたカンジであったり、サスペンスを得意とする他の先生の画であればその違和感もなかったかもしれません。シェルター等の設定がしっかり作られていただけにもったいなかったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なる企て中村地里/アン・アシュリー
【ネタバレ】正体隠すは後ろめたきこと 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
千一夜の夢宮本果林/ルーシー・ゴードン
きらきらした世界 評価4 4

娯楽と割り切って楽しんでいるHQですが、あまりに現実的な設定だと興ざめ。 それにくらべると、このシークものは、大人のおとぎ話と割り切って楽しめます。 でも、実際にこんな状況になったら、たぶん命はない。 そのへんを了解しておかないと危険。 やはり、HQは大人が読むものですね。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の伯爵アリスン/アン・グレイシー
原作も読んでみたい作品 評価4 4

絵がかわいいので、購入しました。最後まで、どうなるなるのかしらと思いながら、読みました。ヒーローは、クールな良識派であることは、わかりましたが、それが、どのようにヒロインと心を通わせていくのか、楽しみに読み進めました。他の方のレビューを読ませていただき、原作には、もっといろいろ書かれているようで、原作を読んでみたくなりました。コミックス作品としては、これはこれで、とても楽しめる作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
会議室の恋人荻丸雅子/ナタリー・アンダーソン
納得!! 評価4 4

読後がすごく良い!ストーリーも登場人物の心理描写も理解出来て、読み終わった後スッキリしました。作品によってははあ~???というものが有るけどこの作品は全部納得です◎

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の果てに藍まりと/シャロン・ケンドリック
物語の中の映画と 評価4 4

物語の中の映画がよいスパイスになっています。結びつくまでのドラマではなくて、結ばれてからのドラマ。

参考になりましたか?はい いいえ
王子様と家庭教師陽村空葉/ニコル・バーナム
信頼から生まれる愛 評価4 4

穏やかに、静かに信頼関係を築いていってからの愛って一気に燃える上がるような愛とはまた違ったものなんでしょうね。ただ気がかりなのは、この先ヒーローがヒロインに尻に引かれないかなというとこです。(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛したのは私?岸本景子/リン・グレアム
双子のおとなしい妹 評価4 4

岸本さんの絵は美しいのに、どうしてコミカルに見えるんだろう。いえいえ物語がコミカルなんです。清純な妹が本当に世間知らずで、大胆で面白いです。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラに靴を藤田和子/マリー・フェラレーラ
素晴らしい 評価4 4

159P、長編な作品なのに、全く長さを感じさせない、素晴らしい作品でした。藤田作品の大ファンです。購入してよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
無垢な公爵夫人岸本景子/シャンテル・ショー
じじい買い 評価4 4

父親が横領して、その借金のカタに娘が身売り、というハーレによくあるパターンですが、やはり愛を信じられないヒーローが次第に愛に目覚める展開は感動的です。何より岸本先生の絵が好きなのです。特にじじいの絵が大好きで、本作も、試し読みでページあけてすぐステキなじじいが目に飛び込んできて即買いしました。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
思わせぶりすぎだよ 評価4 4

血の祭壇はどうしたんでしょう。なんかすごく思わせぶりで被害者のヒロインにとっては忌まわしいレイプ事件だけど、宗教的な絡みでもあるのかと思いきや、不良の悪ふざけ事件だっただけなんですよね?ロマンスとしては面白かったけど、冒頭で宗教を匂わせ過ぎて拍子抜けしてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人III レイエス 2藍まりと/ジーナ・ショウォルター
人気ありませんね。 評価4 4

著者の描く男性は、クリーンな感じに見えていながら、ちょっとだけ「薔薇族」チックなエロい雰囲気が、いつもさりげなく漂っているんですよね。(パリスがその最たる感じですが)「自傷しながら快感を感じるレイエス」という設定に、すごくピッタリな作家さんだと思いましたが・・・。実際、苦痛と快感を感じながらも、そういう自分を恥じているレイエスの表情は、とてもエロティックでした。確かに、前2作と比べるとスピード感とワイルドさに欠ける・・・というのも事実ですが。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの涙【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
もしかしてキスシーン無い!? 評価4 4

キスどころか、ヒーローから『好き』というワードも一切出てこない… 読みながら、幸薄いヒロインのために一言だけでも言ってあげて〜と切に願ったら、最後の最後に一言さら〜っと(涙)

参考になりましたか?はい いいえ
24時間見つめてて真崎春望/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】いい話ではあるのですが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛のシナリオ【あとがき付き】高倉知子/レベッカ・ウインターズ
最後まで読めばハート4くらい? 評価4 4

読み始めたときは、お互い両想いってあほくさいほどわかるのに、鈍すぎるヒロインにげんなりしかけました。ヒーローも「なにやってるの、それ」って感じで。 でも、最後の伯母との約束を読むと、よかったかな、と思えました。それが軽い結末だったら、ハートはあと2つくらい少ないです。

参考になりましたか?はい いいえ
悩めるプリンス橋本多佳子/ローラ・ライト
しかし! 評価4 4

おじいちゃん兄弟がイイ!ヒーローはヘタレイケメンで良いですね。でもいくらなんでも偉い立場の人が漂着した女性といきな り無防備Hってあるのかなーっと、そこが引っかかって最初は入り込めなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
貴公子と壁の花北原文野/リン・ストーン
いろんな意味で目が離せない 評価4 4

良いように解釈しようと努めながら読みましたがやはり辛かったです。キャラデザインとかは個性でしょうがないにしても、デッサン的にどうかと思うところや画面上で何が起こっているかわからないレベルのところもあるので…。でも新人さんと言うわけではなく80年デビューの大ベテランさん。これはきっと変わらないのでしょうねえ。お話はとても良かったので原作を読みたくなるし、このレビューの多さを見ればやはり惹き付ける物がある作家さんなんだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶喪失のシンデレラ【あとがき付き】水原冬樹/ローラ・アンソニー
意外な展開だった… 評価4 4

性悪女が実は演技だったって展開かと思っていたので、いい意味で裏切られました こういう間違いはあり得る話かもしれません でも別人とわかれば、最初の方で言いたい放題されていたのが可哀想ですね(・_・;)あと自分が豊胸してるかどうかくらいはわかる気がします(笑)そこから、もしかして違う人かもってヒロインの自分自身への疑惑があっても良かったかも?

参考になりましたか?はい いいえ
旅路の果てに浜田理枝子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ヒロインがいい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一夜かぎりのデート光﨑圭/ジョー・リー
【ネタバレ】どうせなら 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂の城のシンデレラ高井みお/クリスティン・リマー
可愛い子供達の存在がいいんですよね〜! 評価4 4

いつもながらの美しく優しげな作風に、ロマンスにドップリ浸れます!2人で時間を共有する図書室でのシーン。ゆったりと愛を育んでいく過程にキュンとします✨ それぞれの意外な過去のトラウマが2人の進展を阻むのがもどかしかったです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ