投稿日順▼
-
極限までタレ目
2
- しまねけんみん 2022/01/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
すごいイキオイでタレ目。それが気になった。しかし、めんどくさい話でした。他の方のレビューにもあるけど、金目当てなら逃げなくないか?それに、別に金目当てだと疑ったとしても、なんであそこまで粘着するかね。変なおっさんと結託してまで。とはいえ、最後の、心と言葉がうらはらです、のところは、本気で読んでてイライラしました。バカ✕2でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、総合点よりレビューが正しいな
1
- しまねけんみん 2022/01/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、とにかくかわいそう。いじめられて、いじめぬかれて、心身ともにボロボロに。結局さー、ヒーロー(とすら言いたくないが)は、自分がムラムラしたから手を出して、暴言で傷つけたのち、放り出したのにさー。あとになって、自分の噂がばらまかれないようによびつけてさー。で、またムラムラしたから手を出して、あげく聞いたこともないような理由でヒロイン罵ってさー。完全に負の連鎖でした。仰る通りとおり、これがDVの心理なんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった
5
- 風吹 2022/01/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー側の記憶喪失というと、記憶が戻った途端に「お前は誰だー、俺を瞞したな」がお約束なので、そうならなくてよかった。 最後の周りの人の言葉もいいし、ヒーローも一途でよかった。 あと、あとがきの男性がとっても美形でお得感満載でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が…
3
- 風吹 2022/01/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
絵が幼いと思います。高校生のヒストリカルに見えてしまう。 もう少し、ヒーローもヒロインも顔が大人だったら良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得の高評価
5
- ろびん 2022/01/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
村田先生のヒストリカルなので期待して読みましたが期待以上の面白さでした。 ラストまでハラハラドキドキの展開で、作画も見惚れるほど美しく、全ページ楽しめました。クズ中のクズだった義兄の行く末もしっかり描いてくれたのでスッキリ!! しかしあんな仕打ちを受けてるのが明らかになっても周りが手出しできないのだとすると、後見人制度怖過ぎだわ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え??
1
- 風吹 2022/01/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
途中のヒロインの怯える?驚く顔、どうにかなりませんか。 何度見ても楳図かずおのヒロインにしか見えず。 ストーリーもイマイチよくわかりません。 原作読んでないので余計かもしれませんが、ダイジェスト版切り貼りみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ワガママな友人
4
- むんちゃん 2022/01/04
-
ベティ先生の定番オランダ人医師のヒーローです。しっかり者のヒロインがワガママな友人の為に振り回されるけれど、その友人の長所をヒロインが列挙する場面は感動しました。本当に友人を大切に思っている事を感じました。そして優しいけれどツレナイ素振りのヒーローを思い、切なく悲しみにくれるヒロインに同情しました。しっかり者過ぎて、素直に甘える事が出来ないのでしょう。自分の思う様に物事を進めていくヒーローに不満はありますが楽しんで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えー、これが大御所の!!
1
- しまねけんみん 2022/01/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
まぁ、御年を考えれば絵のセンスや、まぁ、その昭和から変わらない雰囲気(あるいは劣化)も、いたしかたないのですかね。 他の方も書いてらっしゃいますが、同じ大御所でも、原ちえこさんのは、今でも好きですよ。パフスリーブのワンピースなどは、おおよそ(いくらヒストリカルでも)令和にそぐわない雰囲気がありますが、それでも、十分に面白い。魔夜峰央さんの、バンコラン 劣化 で検索して、出てきた画像にショックを受けましたが、なんかそのときのことを少し思い出しました。とはいえ、原作がもったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男性誌の古いタイプの、、
1
- しまねけんみん 2022/01/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
漫画のようでした。私も最後まで読めませんでした。ただ、多分ヒーローらしきポジションにいる男性の初出の顔が怖すぎました。そして、そのあとの突然の、ベッドにいこう、、、バカなの?気持ち悪い雰囲気でした。男性誌の古いタイプの婦人を食いものにするような漫画っぽいです。どんなのけはわからないですが、なんか、そんな感じです。少なからず、このピンク色の、いかにもハーれなサイトに載せていいような絵ではなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たしかに、JOJO的な
2
- しまねけんみん 2022/01/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
すごい、個性。におい立つようなクセ。お手伝いさん、黒柳婦人のイメージなのでしょうか。イチイチ怖かった。そして、皆さんのレビューをよみ、「あ、、それはこれでいいのか。」と、許された気になった。ぜひ、あなたもこの不思議な体験を(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは。。。
1
- ぽー 2022/01/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
主人公がちょっと独りよがりすぎるというか暴走気味なのですがそれが可愛いと思えないレベルでよく男性のほうが疲れないなと思ってしまいました。驚いた作品なので思わずレビューしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレクイン向きの絵柄✨
5
- BD 2022/01/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
まず絵が大変美しい。それだけでも読んでいて幸せな気持ちになります。物語は定番のハーレクインの作品です。少女漫画のエッセンスを多分に含んでいるのもいいです~。ヒロインが健気で苦労人ですが、最後にハッピーエンドで良かったです。愛は勝つ!です♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、高飛車にしか見えない
3
- しまねけんみん 2022/01/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
なぜに最初からああも喧嘩腰。確かに妹に言い寄る云々はあるけれど、それにしても妹の相手に対しても完全に裏付けのない主観によるもの。それで勝手にギャーギャーと相手をそしり、なじり。ヒーローの、男なら決闘だという怒りのワンシーンは納得。でもそのあとすぐ籠絡されてるけど。情けないなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうも
4
- kou 2022/01/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
髪の短いヒロインが〇ダアキコさんに見えてしかたないのですが^^; 月額6冊(3冊増量)のうち3冊は既読済という悲しい状況だったのですが、再読してもやはり良いお話でした(内容はかなり悲しくて切ないです)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
相性
4
- ぽんた 2022/01/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
やっぱりベティ・ニールズ作品には葛城先生が合いますね。淡々とした感じが絵柄とマッチします。ベティ・ニールズ作品の中でも好きな原作なので嬉しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】見覚えある感じ
3
- Cream Candy 2022/01/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あれ?最初のfamily見覚えのある感じだと思ったら“一億ユーロの純潔”が兄の話でこちらは、弟の話でしたね。最初とんでもない事態に落ち入ってしまったのに何故いきなり男女関係になるの?さすがハーレ…でしたが、妊娠中は悪い人は出てこなかったし、ヒーローがヒロインに協力的で切迫とかにもならず、落ちついて経過していたのでちょっと物足りない感じだけど、読みやすかったです。 続編?は、やはり同じ漫画家さんが読みやすいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- ぽんた 2022/01/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
他の方も言われているように原作と作画の相性が悪いのか?「月明かりのタバサ」は良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高評価だけど、、
1
- しまねけんみん 2022/01/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
賭博のかたに家をとられつつも、あと少し住ませてくださいと平然と言い放ち。弟を働かせてもらいながら、弟を破滅に追い込んだと、平然と言い放ち。横領した弟を、平気で他国に逃し。あげく、自分の病気を気遣いあたふたする夫にキレかかる。ごめんなさい、このヒロイン、まともじゃないです。と、そういう点があまりに気になり、とてもじゃないですが、ハッピーエンドもクソもない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
振り幅大き過ぎ
3
- むんちゃん 2022/01/03
-
ヒロインの態度が好きになれませんでした。気持ちが揺れるのは理解出来ますが情熱に流されたり拒絶したりの繰り返しでウンザリしました。そしてヒーローの弟がお咎め無しなのも不満です。他にも不満に思う事柄があって楽しめなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの
1
- ぽんた 2022/01/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
思わせぶり・・悲劇のヒロインぶり・・が気持ち悪い。18歳でも妊娠したらどうなるか、突然の事故じゃなく余命宣告された病人なんだから色々分かりそうなもの。これが天然とくれば余計に始末が悪い。他の人を振り回す!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画家さん同様
5
- ネコネコ 2022/01/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ニックのスピンオフ欲しいです。 ニックにも幸せなパートナーを
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】紙一重という事でしょうか?
2
- ひとみ 2022/01/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが善良なのは理解できますが、ここまでアホの子では…。純真と世間知らずは紙一重という事でしょうか?親孝行のために旅先で借金! 異国では知識がないとお金関係は危ないですよね。せめてクレジットだったら、その後返せたかもしれないのに。私はサラ金と薬に手を出したら相当怖いという事を、小学生の頃に漫画で覚えました。ヒーローもカジノ経営してる割に迂闊すぎですが、ヒロインのおバカ加減が目立ちすぎて、少しかすみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
温かい
4
- ネコネコ 2022/01/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
久しぶりにほんわかした気持ちになりました。 義姉が報われなかったのが残念
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
金沢?橋本先生の青春の地!が舞台
5
- mama420 2022/01/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
日本が舞台の珍しい作品で、原作者の日本愛がジンワリと伝わってきます。金沢美大出身の橋本先生には青春の地(坂田先生のアシスタント時代)で懐かしかったのではないでしょうか?なんて考えながら読んでいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作✕漫画家の力量でえらいことになってる
1
- しまねけんみん 2022/01/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この最低評価はだてじゃない。本当にすさまじく、恐ろしい作品でした。金持ち設定なら、家を修理しろよ。警察や探偵が介入してるなら、なぜ1分でヒロインが見つけられるところから新たな証拠?がでてくるんだよ。そもそも、あの冒頭の話、なに。いる?あれ。全然、過去とのからみないじゃん。なんでもかんでもあっという間に新たな証拠で解決しすぎ。 あーーーーー、 本当につまらなかった。結局、こういう駄作をちょろちょろと紛れ込ませることで、読み放題のパックの冊数を水増しする運営にも物申したい。そこにまで怒りが向くレベル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これが、この方の最高傑作だと思う
4
- しまねけんみん 2022/01/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
あぁ、これだ。以前読んで、めっきり彼女のファンになり。 その後、彼女の作品を読んでも読んでも、???となり、いつも失望しておりました。 とはいえ、久々に読んだら、確かに出会いのシチュエーションもすてきだし、その後の展開もよかったわ。でも、ところどころ、非常に暴力的なのが気になりました。口の暴力もだけど、一番、えっと思ったのが、ヤル気がはやって、ドアを足でけり、ベッドにヒロインを本当に投げつけている箇所。冷静に萎えるわー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あったまってなくないかなぁ
3
- しまねけんみん 2022/01/03
-
二人の関係。 おっしゃるとおり、スピロのほうが、よほどあたたまってますね。仲も。ですが、確かにみなさんがとても理性があり、妙なヒステリーにつきあわされることがなかったのは、この作品の最大の魅力でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ど真ん中の傲慢ヒーロー
5
- ろびん 2022/01/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いやー、最後まで傲慢度フルスロットルなヒーローだったけど、「ふっ、かわいいもんじゃない」と思えたのは私の女性熟成度が高い訳ではなく、ひとえにまりと先生の技量の為せる技だったと思う。執事に矛盾点をズバリ言い当てられて赤面したり、弟の真実を知って涙したり、傲慢な態度の合間にもヒーローの魅力はしっかり描かれていたので、ヒロインに対するひどい態度にイラッとしつつも憎めなかった。それにしたって「舐めろ」はかなり衝撃的だったけど、それもあとがきの情けない姿でチャラになりました。あとがき含めて良い読後感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?