投稿日順▼
-
このヒーロー好きになれない
1
- シェリ 2013/11/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵のせいもあるかもしれないけど、ヒーローが暗すぎて好きになれない。ストーリーも重いし。後味良くない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
乙女日記
3
- あやの 2013/11/16 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
ベティさんのヒーローは何と言おうか、いわゆる「落ち着いた大人」(しかも淡々としすぎて捉えどころが無い)が多く、今回も(私的には)「枯れた感じ」がするヒーローかと思っていたら、妙に色っぽい「イケメンの魔法使い」でした。(ホメてます)作画さん、グッジョブ!それにしても原作既読ですが、やっぱりヒロイン母の非常識な身勝手さには腹が立ちます。何やってんだ、親父!牧師ならまずは自分の妻を甘やかす前に導かんか!村の人々、ヒーロー叔母、母と優しい人たちに励まされ、自分に自信の無い(謙虚なんだけれど)乙女ヒロインが幸せになるのは見ていて楽しかった。・・・が!反省の無いヒロイン母。原作でもこの母は反省なんかしちゃいないから、仕方無いのですがやっぱり、❤評価下げてしまうくらいには腹が立つ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローは
3
- mama420 2013/11/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
今作のヒーローは「キスを盗んだ億万長者」のヒーローの親友役(?)の方が魅力的。無精ひげにサングラス姿で。今回はすっきりきれいすぎるかな?無精ひげはあってもよかったのではとか思います。やっぱり、ビーズのネクタイとか微妙でしたが、作中では重要な小物なんだろうなと思ったけど…やっぱり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの境遇が可哀想過ぎる
4
- あおいか 2013/11/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロインが可哀想過ぎて泣けます。そしてヒーローは最低。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラリッサ、どこかで聞いたと思ったら
3
- あおいか 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
<偽りのフィアンセ>のスピンオフだったんですね。別世界になっちゃってる感じで、同じ漫画家さんで書いて欲しかったかも。原作のヒロインは本音を表に出さない仮面をかぶった妖婦系でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。
5
- イシュー 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
本当に素敵なエンディング。 良いお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親がちょっと・・・
3
- しゃりり 2013/11/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
・・・不快。お話全体は爽やかなんですけれども、ヒロイン父。自分の思想や理想、企業理念を建てて実践するのは立派だし良いとして、でもそれが“汎用”だと思うのは別。娘を愛しているという様なスタンスに立ちながら、自己中心愛・自己判断愛のように思われて仕方がない。(指図するのも、言いくるめるのも巧い。結局は自分の思う通りにしたわけだし。)事業家としては優秀なのかもしれませんが、人としての仁愛や相手をひとりの一個人、人間として考えることからは外れている気がします。死んだ家族の事にしても娘の事にしても、その対応には心の裏がザラつく感じを覚えます。「言葉が足りない」とかそういう事ではないような。(死んだ妻や息子とは、一つお話が出来そうなくらいの確執や齟齬があったよーな気がする・・・。)逆に、なにげに好きだったのはジジ。(全体、そしてラスト。笑。)♥3.5に近いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何かカワイイな。何気に惹かれるカンジで。
4
- しゃりり 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
カワイイ大人の女の子(矛盾?)と結構経験積んだ傲慢年長男。年の差カップル(?)の、実はベタボレが分かる雰囲気の画で、何だか好感です。そんな男性主人公・レオが、ラスト、傷付いた少年時代の子供のように、ヒロイン・エンジェルに、憔悴しながら、すがりつくような愛を告白するのは、ちょっとツボでした。問題はあっても、ちゃんと弱みをさらけ出して話が出来るのなら、一緒になっても大丈夫なのでは。ヒロインも、純粋で、カワイく見えても芯のあるしっかり者です(若さ故のドジっ子はご愛敬として)。ありがちなストーリーですが、個人的には、何かミョーにツボだったようです。(下着姿も、少し野暮ったいくらいのほうが、つましい生活や慣れてない初々しいカンジが出る、といった意図的な画なのかな?とかイロイロ脳内補完。ジュエリーは、置いといて。笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「弁解はいっさいすまい」?
3
- しゃりり 2013/11/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
言わずに秘めるのも相手と場合を選べ。3部作中一番モヤッとした今作の男性主人公・ニコスはじめ、ハーレの(特に)男性陣に言いたくなりました。自分一人で済む問題ならば秘めて墓場まで持って行けばいいですが、相手の生活や運命にかかわることならば違って来ます。まして相手が、信頼すべき生涯のパートナーたらんとする人間ならば、いくら内密の事柄だとしても、物事ある程度、明かして話し合った方が、上手く行くしその必要性は否めない。ある方面への頑なな誠実と義理立て・思い遣りは、他方面を傷付け破綻させることが往々にしてある。どちらの方面を重視するか、その優先順位と加減・バランスを間違うと、誠実もただの朴念仁。トラブルメーカーが自己犠牲に酔っていることになりかねません。この作品、このシリーズ、いえハーレを読んでいて感じる“ど突きポイント”の一つです。ディープな関係者には、ある程度(コッソリ)ちゃんと話そうね。でも、ハーレのお話って、所謂そういう、“正攻法(話し合いによる正面突破)‘以外’の話”、なんですよね。でないと、サッサと終わってしまって、正道の話って、つまらないってコトか。(←今更。笑。) それも度合いの問題ですが。しかし、もし、将来、子供達(ニッキーとクリスタ)がひかれあったら・・・わ゛ー、これまたハーレのお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イイ!
4
- aqua 2013/11/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
独り身の老富豪と一緒に住んでいる、身元不明の若くて美しい女性……それだけ聞けば「遺産目当てか?」とあまりいい印象は持たないかもしれません。短絡的ですが。でも現実にそういう女性は確かに存在するし、その点を疑ったヒーローは責められないかと。それでもヒロインの毅然とした態度に、すぐに反省して態度を改めるのが他の勘違い傲慢ヒーローたちと違って潔い。ヒロインは生い立ちに屈することなく、人を思いやり堅実な生活のできる子で、ラストでは愛情たっぷりの家庭がとても幸せ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】過去が重い
3
- サハラ 2013/11/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全体的には好きだが、ヒロイン父が愚か過ぎて情けない。娘の告白を聞いてもっとのたうち回るほど苦しめば良かったのに、ヒロインはどれほどの苦痛や後悔、己の無力さに苛まれたのだろう。済んでしまった過去だけれど重い、話しだとは分っているが、その事に関してだけは後味が悪い思いだけしか残らなかった。また、ハッピーエンドのお話とはいえその出来事だけで購入を後悔したほどだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この国の価値観が分からない
3
- えんじゅ 2013/11/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的にはいとこ同士の結婚より、一国の王になる人が(戸籍上は実子とは言え)王家の血筋ではない養子な方が問題だと思うのですが…。この国の法律がどうなっているのか少しレクチャーして欲しかった。その辺りが盛り上がりのツボなのに、共感出来なかったので残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ろくでもなしで、バカなヒーローは
1
- アルダ 2013/11/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
本当に救い難い。 これだけ人を見る目がなくて、よく成功出来たなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ろくでもなしで、バカなヒーロー
1
- アルダ 2013/11/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
と兄弟達。 ヒロインが誘拐後、流産もせずにいられたのは、奇跡と言うより不自然そのもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こっちはハムスター
4
- ジュヴィリ 2013/11/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美人なのに気取ったところのないヒロイン、応援したくなります。脇役もいい人達ばかりで楽しめる。ハムスターは出番は多くないけど濃いキャラで和みます。 『完璧なデート?』のヒロインと双子なんですよね?実はきまじめな性格だったんですね。 ラストの1ページは無い方がよかった。ロマンティックな気持ちがしぼんじゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱムリ…でした!(笑)
1
- hachika 2013/11/16 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
表紙で?を感じましたが、怖いもの見たさでページをめくると1ページ目は印象良かったので、よくある表紙はダメだけどパターンかと思いきや予想とレビューを裏切らない内容に終始びっくりでした。 しょっぱなのヒロインのあれがウエディングドレスー!しかもそんなの来て夜中に他人の敷地でなにやってんの?の奇行に始まり、ヒロインが婚約解消の様な事を自分から言ったくせに、他の人を選んだら元婚約者の事をヒロイン叔母が「うじ虫」呼ばわり…。 中盤のスケスケビキニ事件(笑)やヒーローの歴史的手紙を読んで自分と重なり感情が昂ってグシャって…おいおいそれ歴史的書類でしかも人からの借り物でしょ?や、そんな手紙の過去の人物をヒロイン、利己的など言葉遣い汚いよ。あの叔母にしてこの姪ありだわ。 ラストはヒーロー、お腹の大きい妊娠をお姫様抱っこって!普通ならお腹に負担かけるから出来ないよ! 最後の最後まで期待を裏切らない内容と作画に、久しぶりに中盤からすっ飛ばし読みしちゃいマシタ。突っ込みどころ満載過ぎて疲れたよ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
145ページ万歳
4
- あやの 2013/11/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
お話も収まるところに収まり、可愛らしい絵が勿体ない残念な結果に終わることも無く・・・。勿論、七星先生の力量による処も大きいですが(何ページあっても残念な作品は残念だし)、HQ作品の全てにこのページ数が与えられていれば、所謂「顧客満足度」は飛躍的に向上すると思うんだけれどなあ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お買い得❤
5
- あやの 2013/11/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
半額キャンペーンで購入しましたが、いい買い物でした!「善良」って表現を間違えると、ただの押しつけだったり、天然通り越して鈍感に見えたりしちゃうこともあるけれど(私が捻くれているんでしょうが)、このヒロインには好感が持てました。冷酷と言われ続けたヒーローの不器用なたたみかけるような必死の告白が可愛い。双子もオジサマも魅力的だし、元妻、更生した元「愚」弟といい、いわゆる悪人がいない、クリスマスシーズンにピッタリの心温まるHQでした。作品にしばしば登場する目つきの悪いチビキャラもお気に入りです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動なし
2
- シェリ 2013/11/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作がそうなのかはわかりませんが、コミックでは話の進め方やセリフが淡々としていて冷たい感じがします。感情や体温が感じられないというか。よってハッピーエンドでも私にはハッピーが伝わって来ませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
専門的なことは除外しても・・・
5
- エリザベス 2013/11/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
文句なしに素敵なお話でした。 ハーレらしいある意味ゴージャス感のあるお話でした。お気に入りに入れてずうっと忘れていましたが、買ってよかったと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
色んな意味で面白かった
3
- 菊音 2013/11/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
レビューに爆笑しました(笑)たしかに個性的な絵はハーレクインらしくないけど読み進めていくうちに慣れました。たぶん他の作家さんが描いたらガラッと雰囲気が変わる作品になるんでしょうね。ちょっと少年誌っぽい世界観というかキャラデザでロマンチックとは程遠い作品でしたが、なんか良かったです。登場人物の顔がたまに怖かったけど。特に家政婦。息子は健気で可愛かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまで強くなくとも近い男性に出会いたかった
4
- nabana 2013/11/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
傲慢でも強くて素敵なヒーローがたまりません。目に心情が見えるなんて凄い画力だなと思います。それなのに評価が4なのは、これだけの身分を持ちながら真面目に「ら」抜き言葉で話されると、どんなに素敵なヒーローで、何ヶ国語も話せるという設定でも、その一言で高貴さが消し飛んでしまうと思うからです。一般人なら設定と思えばすむことですが…高貴な人物は徹底的な教育を受けているはずですから…せっかく素敵な男性なのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしいハッピーエンド
5
- 菊音 2013/11/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン作品の中でも一番好きかも、と思えるぐらい読後感が良く幸せな気分になれます。誠実なヒーローと聡明で愛らしいヒロインの純愛が微笑ましいです。ヒロイン甥がとっても可愛かった!シーク特有の男尊女卑な民族感もヒーローや周囲の人間の気遣いがあるのでそんなに気にならない程度。突然異国で王族の妻になるという非日常な空間で気丈に振る舞うヒロインに好感がもてます。この2人に将来子供ができても、甥っ子を我が子と同等に愛することには変わりないだろうと思える。そんな人格者が王族にいるというのは国民も幸せなことだろうと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハウスキーパー?
5
- ponpon 2013/11/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
「ハートの秘密」のヒロインがハウスキーパーか?と一瞬思ったけど、小林先生のこのシリーズ3作まとめて中心にいるのは愛すべき家政婦アイダなので、そういうのもありかーと納得。「ハートの秘密」にハート5つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっともったいない
3
- カプチーノ 2013/11/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインの年齢がはっきりしませんが、二十歳は過ぎていると思われるのに頭と肩幅のバランスのせいで幼く見えて、せっかくの大人っぽい雰囲気に違和感が出てしまっています。それが痛々しいと言えば物語に合っているとも言えますが、そうするとトラウマを抱えている年数が短く感じられてしまって、後半部分が今一つ生きてこない様です。ヒーロー・ヒロインそれぞれがずっと持っていた重い物を克服する、というストーリー自体は良かったと思うので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっとちゃんと
3
- みつみ 2013/11/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
「金髪美人が好き」な教授にだんだん惹かれていくヒロインの気持ちは丁寧に描かれていて感情移入しちゃったのに、なぜきちんと「君はきれいだ」とか、「僕のために残ってくれ」とかいわないんだろう・・・「告白するチャンスを与えてくれなかった」なんてどういういいわけだ!! ヒロインが余りにいじらしいのでおまけのハート1。最後の告白ががあんまりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだかなぁ・・・
2
- ジュリア 2013/11/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
未成年に手を出しながら、SEXできるんだから子供じゃないとか、自分は結婚するけど、ヒロインは手放さないとかどれだけ自己中なヒーローなんでしょう・・・。 で、フィアンセから結婚できないといわれるまで、義務感だけで愛のない結婚をしようとするなんて理解できません。 傲慢鬼畜名ヒーローに健気なヒロインが振り回されるお話は好きですがこの話はどうなんでしょう? 麻生歩先生にコミック化してもらうと印象が替わるかも?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突然訪ねて歓迎されると思うヒロインって・・・
2
- ジュリア 2013/11/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は友達だと思ってても、10年も会ってなければヒーローにだって恋人やGFがいて、迷惑をかけるとか思いもしなかったなんて・・・。おまけにヒーローが思ったような反応をしてくれないとすねるとかありえません。自分がどれだけヒーローを傷つけているかヒーローの共同経営者に指摘されるまで気づかない鈍感さにイラつきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵です
4
- こうまま 2013/11/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
それぞれに好みはあると思いますが、私はこの作家さんの絵が好きです。ヒーローはいつもかっこいいし、ヒロインはかわいいし。作画にがっかり…することはないので、楽しんで読めます。次回作も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?